回答数
気になる
-
前に勤めていた会社の悪口を投稿しました。開示されてしまった場合、法人相手でも侮辱罪って成立して会社か
前に勤めていた会社の悪口を投稿しました。開示されてしまった場合、法人相手でも侮辱罪って成立して会社から慰謝料請求される可能性ありますか?
質問日時: 2024/07/23 22:49 質問者: 迷える子羊123
ベストアンサー
3
0
-
改めまして長文失礼します みんな色んな人に聞くと刑事事件としては扱わないと思うと言われました 是非判
改めまして長文失礼します みんな色んな人に聞くと刑事事件としては扱わないと思うと言われました 是非判断お願いします LINEのオープンチャット(法律相談のチャット)で 著作権について最初相談してました 色んなことを聞いたあと あなたは利己主義だから答えませんと〇〇さんに言われました (そんな人が嫌なら最初から答えて欲しくなかったのが本音です) 僕はそれに納得が行かず この著作権で質問してたアカウントから 替えて別のアカウントで質問しようと思いましたが この〇〇さんには答えて欲しくなかったので ここから原文まま書きます 「 こんにちは相談に乗って貰いたい ことがオープンチャット来ました 大前提として弁護士さんに回答してもらいたいので よろしくお願いします あと〇〇さんという方は今オープンチャットを振り返り機能があって会話見てましたが 利己主義と言うだけ答えないという差別をしたので〇〇さんに答えて欲しくないのでお願いします」 と書いてしまいました これって侮辱罪名誉毀損または信用毀損罪に該当しますか? また色んな人に聞くと刑事事件として扱わないと思うと言われたのですが ほんとに刑事事件として扱わないでしょうか? 教えてください ちなみに相手は多分もう開示請求ぐらいはやってるかもしれません ちなみに追加するとあの後謝罪のLINEは送りました
質問日時: 2024/07/23 16:47 質問者: カブタック
ベストアンサー
3
0
-
落とし物について
人通りの多い道で落とし物を拾いました。 以下の場合犯罪になりますか? ①その場でまた捨てた ②人に踏まれない適当な場所に置いて立ち去った ③持ち主も届け先も分からないので持ち帰って処分した
質問日時: 2024/07/19 23:54 質問者: nazratt2
解決済
2
0
-
どっちが悪い?歯医者に行くのを忘れた私と乱暴な歯科医
もちろん歯医者の予約があるのに忘れた私にも落ち度がありますが診察台の椅子に寝ている無抵抗な状態からクライアントの口の中を乱暴に扱う医者は犯罪に等しくないでしょうか。 私が歯医者の予約があるのを忘れたので別日に施術を受けましたが男性歯科医からひどい仕打ちを受けました 自費の矯正歯科クリニックなので「お客様は神様」のようなイメージが若干、保険診療の歯科と比べてサービスの質が良いと思っていましたが例外もあるんですね ①いつもより無愛想、目も合わせない、無視がほとんど ②私の歯を乱暴に扱う もちろん私にも非がありますがデリケートな患者の歯を男性の手で扱うことはいかがなものでしょうか? 別の例えでは飲食店で食事に虫が入っているから、それで怒った客が店員を殴るようなことに似ていませんか? 言い訳じみてますが私も人間です 完璧ではありませんのでミスもしますし歯医者に来忘れたのは矯正歯科では1回だけ そして別の保険診療の歯医者でも1回来るのを忘れましたが深々と謝ったら大目に見てもらえました 以上のことから過失とはいえ1回のミスで歯医者に来るのを忘れた私と女性の私に雑に診察する医師…どちらが過失割合が大きいですか?
質問日時: 2024/07/19 22:36 質問者: kirarin10
解決済
2
0
-
飲食店をしております。当店が喫煙目的室(出張販売所)になるよう行政書士さんが間に入り、毎月タバコ屋さ
飲食店をしております。当店が喫煙目的室(出張販売所)になるよう行政書士さんが間に入り、毎月タバコ屋さんからタバコを配達していただいております。 しかしタバコ屋さんの対応で不誠実な点がありましたので、また別の仲介(行政書士)とタバコ屋さんと契約を結びたいです。以前、別の仲介の方に問い合わせたところ既にタバコ屋と契約している場合は、乗り換えが業界的にタブーと言われ無理でした。お店でタバコが吸えなくなる期間を作らないように、タバコ屋を変えるにはどうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2024/07/19 20:51 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
2
0
-
ビデオ通話
未成年とのエロイプ(特に互いに局部や乳房を写し合う行為)は、青少年条例違反、児童ポルノ禁止法、児童福祉法などに該当しますか?
質問日時: 2024/07/19 18:02 質問者: adbc
ベストアンサー
1
0
-
男兄弟の長男が親や弟、妹達の世話をすること を法律で義務化することに賛成ですか? 賛否両論どんな意見
男兄弟の長男が親や弟、妹達の世話をすること を法律で義務化することに賛成ですか? 賛否両論どんな意見でも結構です。
質問日時: 2024/07/19 12:56 質問者: コソダテ
解決済
6
0
-
ネット上の書き込みに対する時効はいつですか? 例えば、2010年に何かの掲示板に誰かの悪口を書いたと
ネット上の書き込みに対する時効はいつですか? 例えば、2010年に何かの掲示板に誰かの悪口を書いたとします。 訴えるとすれば、名誉毀損罪か侮辱罪になると思いますが、それぞれ時効がありますよね?
質問日時: 2024/07/18 20:36 質問者: morinofukurou
解決済
4
1
-
法人の履歴事項証明書について 「役員に関する事項」欄に、取締役名とともに住所が記載されています。 こ
法人の履歴事項証明書について 「役員に関する事項」欄に、取締役名とともに住所が記載されています。 この住所は、取締役の自宅住所なのですか?
質問日時: 2024/07/16 13:18 質問者: pixi
解決済
3
0
-
YouTubeに淫らな動画を投稿する際、例え大人向けに設定していても違反になるような動画とは?
YouTubeに淫らな動画を投稿する際、例え大人向けに設定していても違反になるような動画とは? 女性ならやはり、上半身のヌード、また男女問わず陰部や肛門部の露出等はモザイクかけないと違反になる筈ですが。 では、男性がバニーやハイレグやSM女王等の過激な女装コスをした所を普通にアップは、どうなのでしょうか? 大人向けに設定したなら、まだ大丈夫ですか?
質問日時: 2024/07/15 23:32 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
1
0
-
道路に駐車
近所に何台か道路を駐車場として使っている人がいるのですが、駐車禁止ではない場所でも長時間の路上駐車はダメらしいのですが、警察の方に言ったらなんとかしてもらえるのでしょうか? あれが許させるなら、なんのために自分は高いお金を出して駐車場に車を停めているか… アホらしくなってきます。
質問日時: 2024/07/11 23:42 質問者: あかさくん
解決済
3
0
-
障害者を差別したらどんな法律があるのですか?罰金はいくら払うのか知りたい。どちらが払うのか知りたい。
障害者を差別したらどんな法律があるのですか?罰金はいくら払うのか知りたい。どちらが払うのか知りたい。
質問日時: 2024/07/10 19:17 質問者: imayoshi11
解決済
2
0
-
弁護士やってる地主と連絡が取れません
借りている土地を売却しようと思って地主に連絡しようと思ったのですがなかなか連絡取れません。 その地主は弁護士をやっていて、土地の件で連絡する時でも法律事務所の方に連絡する事になっています。 今から15日前に事務所に連絡したら受付の方が出て、「今日かわかりませんが本人(地主)からかけ直します」と言われました。 そこから待っていたのですが電話は何日経っても来ず、その9日後にかけたらまた受付の方が出ました。聞いたら忙しくてなかなかかけれないとの事。切羽詰まっている事を伝えてその電話を終えました。 ですがそこから6日経った今も電話は来ません。 そこでお聞きしたいのですが、弁護士さんってこんな感じなんですか? 実際会っての面談の時間がなかなか取れないというのならまだしも、連絡自体が15日間取れないというのは良くあることなのでしょうか。 知ってる方いましたら回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/07/09 15:39 質問者: shmr
解決済
7
0
-
痴漢の冤罪について教えてください 私の弟なのですが56歳でマンションに 夫婦二人で住んでます。(子供
痴漢の冤罪について教えてください 私の弟なのですが56歳でマンションに 夫婦二人で住んでます。(子供はいません) 先日こんなことがあったそうで 相談がきました。 19時頃仕事を終えてマンションの 駐車場にバイクを停めたところ 小学生低学年の女の子と鉢合わせ したそうです。愛想のない女の子で マンションの入口ドア前に弟が先に つき、その後ろにその女の子がいたので ドアを開けてその女の子を先にいれた そうなんです。 弟はエレベーターで二人っきり になるのは嫌だろうと気を使い メールボックスを見に行き 時間を稼いだそうです (二人で乗らないために) 他の住人には一切あってないそうです メールボックスから出た弟は 一階に丁度着いたエレベーターに は乗らずそのエレベーターを あえて見送ったそうです その女の子一人でエレベーターで 上がったそうです ただそれだけなんです しかし、後日弟のところに その女の子の両親が来て 弟に痴漢をしたと言ってきた らいしのです。 弟は否認しましたが 両親は警察に通報すると言っていた そうです。 弟はなにがどうなってるのか よくわからないのです 時間にして2〜3分位 孫のような女の子になにかする 理由もないし、しゃべっても ないのです マンションには何箇所か 防犯カメラはありますが 声までは入らないと思います この両親がこれから お金目当てで示談交渉してくるのか 本当に警察に言うのか わかりませんが 今、冷静にできること 対応できること 教えてください 弁護士ならどうやって信頼できる 人を探せるのか 情けないですが 真面目な質問です 冤罪で仕事を失うのが 怖いと言ってました 宜しくお願い致します
質問日時: 2024/07/08 20:30 質問者: よりみち777
ベストアンサー
4
0
-
法律 主たる債権者の承認により主たる債務について消滅時効の更新が生じた時は、保証債務の消滅時効の更新
法律 主たる債権者の承認により主たる債務について消滅時効の更新が生じた時は、保証債務の消滅時効の更新が起きる。これは何故でしょうか?
質問日時: 2024/07/08 14:12 質問者: 教えて吾郎
解決済
3
0
-
時間外労働(残業)を残業代ではなく時間調整(後日退勤時間を早める等)にするのは労働基準法的に合法です
時間外労働(残業)を残業代ではなく時間調整(後日退勤時間を早める等)にするのは労働基準法的に合法ですか?
質問日時: 2024/07/08 13:00 質問者: らちはちはほ
解決済
10
0
-
アダルトにせよ普通の映画にせよ、日本ではいまだに性器にモザイクがかかりますが、今はもうネットで動画も
アダルトにせよ普通の映画にせよ、日本ではいまだに性器にモザイクがかかりますが、今はもうネットで動画も画像も見放題の状態なのにモザイクなんて意味ないですよね 解禁されない理由は一体何なんでしょうか?この先も法律改正されないんでしょうか?現状とあまりにもかけ離れていると思うのですが。
質問日時: 2024/07/06 19:57 質問者: sbz1010
解決済
10
0
-
下請法について
下請法について教えてください。 下請法に当たる外注業者にチラシを委託しました。 デザインのやり取りや仕様のやり取りをするため、事前に見積が難しく、大体の価格帯がわかっているので、最終的に納品後に相手の指値で請求書をもらい、処理していました。 この場合、注文書を出していなかったので、下請け法違反に該当し、罰金50万円との事ですが、これは直ちに罰金が発生するという事でしょうか? 一応、下請業者の納入品にはクレームをつけたことはなく、請求書発行時にも手間がかかったであろう時には上乗せで支払っていたので、下請業者から訴えられることはないと思います。 この場合、罰金はどういうケースで発生するのでしょうか? (公正取引委員会の弊社or下請業者への監査?下請業者が公正取引委員会に駆け込んだ場合?) 教えてください。
質問日時: 2024/07/05 23:42 質問者: faucon_san
ベストアンサー
2
0
-
2017年18年のどちらかに 当時僕20、1歳 相手高校生の女の子Twitterで知り合った女の子と
2017年18年のどちらかに 当時僕20、1歳 相手高校生の女の子Twitterで知り合った女の子とLINE交換して裸の写真をお願いし、 その後削除をお願いしました ちなみに保存はしてません その子本人に削除させました それから その3年後ぐらいにこれが犯罪ということが分かったのですがその頃は警察に出頭する時間が無くその後病気しちゃったりで入院や訓練施設に入所したりで 更に行く時間がなくなり 6月の24に交番に出頭し、 このことを告白 その時の交番の対応しては もうやらないでねとのことで 帰宅させられました が その女の子にこのやり取りを覚えてるか 3年前の1月に確認したが覚えてなく警察にも確かにいいましたが改めて覚えてないかの確認のDMをするのかと 親に僕のやったことを電話するのか怖くなり今度は警察署に 電話最初は警察官が取ってくれたのですがその後相談員に 変えられて さっき話した TwitterのDMに当時のことを覚えてるかの確認をするのかと 親に電話するのかの2点を質問 どっちの回答も答えられないと言われて切られました その後警察から電話が来てないのですが僕はどうすればいいのでしょうか?教えて欲しいです
質問日時: 2024/07/04 19:07 質問者: カブタック
ベストアンサー
2
0
-
歩行者と車について、なんでも歩行者有利でしょうか
交通ルールのことで教えて下さい 車を運転中です車はかなり減速していたのですが 左歩道に歩行者がいたので慎重にはなってました、そうするとその歩行者は前に進んでいたにも関わらず急に目の前の道路を横切ろうと私の車の目の前を通過しました。 客観的に言うとぶつかりにきたような来た感じです 徐行運転中なので停止して事なきですが 歩行者がなにか文句を言ってたので何?というと 「歩行者と車だったら歩行者の方がうえ、警察呼んだらあんたは負ける」と そもそも車は歩行者に当たってません、事故にもなってません。 当たってもないのになぜ警察を呼んだらあんたは負けるなんて言われなきゃいけないのか納得ができません 相手は男性のおじいちゃんです なんでも歩行者優先と言う時代です ぶん殴ってやりたい気持ちですがこういう場合はどうしたらいいでしょうか またみなさんならどうしますか
質問日時: 2024/07/03 10:17 質問者: giveme2
ベストアンサー
16
0
-
マリオ64のエンディング時にケーキの画像がでてきますが、このケーキのデザインには著作権はあるのでしょ
マリオ64のエンディング時にケーキの画像がでてきますが、このケーキのデザインには著作権はあるのでしょうか? そのケーキを真似て作ったり販売したりするのは違法になるのでしょうか?
質問日時: 2024/06/30 20:56 質問者: あらたんと
解決済
1
0
-
土地の所有権は動物には適用されないことを説得する方法を教えてください
お世話になっております。 動物虐待のニュースが増えており、動物保護のボランティア活動をしている者です。 動物虐待の相談を受けつけており、内容に応じて対応してます。 先日、一戸建て住宅で猫の虐待のような現場を目撃したとの通報を受けて 該当の住人に注意したところ、トラブルになりました。 通報によると、通報者の近所にバットを振り回して猫を追いかけている人物がいるとのことで、猫に危害が加わりそうだと思い、動物保護法に違反すると考えて声を掛けました。 対象者に話を聞くと、その家の庭に猫が侵入し、日向ぼっこをしたり、糞をしたりしているとのことです。 その土地はその住人の所有するものですが、それは人間が決めたものであり、人間だけに 適用されると私は認識しています。 人間が勝手に決めたルールを猫に適用させることはできません。 猫に対し、「ここは私の土地だから侵入するな」と言うことはできません。 所有権を主張できるのは、人間に対してだけです。 つまり、その土地に人が侵入したら追い払う権利はありますが、猫に対してはその権利はないと思います。 猫には言葉が通じませんし、だからといって暴力で追い払う行為は虐待にあたります。 それを説明しても住人は納得せず、口論になりました。 どのように説得させるべきでしょうか。 昨日、弁護士に相談したところ、法律は人間のみに適用されるもので、動物には適用されないという見解を得ていますので、これを住人に伝えようと思いますが、それ以外にも住人を納得させる方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/06/30 20:12 質問者: poqwpoq
ベストアンサー
19
1
-
大本教の弾圧というのは裁判が終わってないのに施設を破壊していいものなのでしょうかよろしくお願いします
大本教の弾圧というのは裁判が終わってないのに施設を破壊していいものなのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/06/29 09:45 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
刑務所の制限区分4種
刑務所では受刑者の受刑態度によって制限区分が1種から4種まであるそうですが、 受刑態度の一番悪い制限区分4種になると処遇上独居になり、工場には出られずに 独居で黙々と作業することになりますか?確かそうだった気がします。 刑務所入所時に決められるそうですが、普通の人は3種からスタートみたいです。 拘置所から刑務所に移送される際に髭を剃らないなど規則を破れば4種になりますか? そうなれば私としては最初から処遇上独居になり良いのですが。
質問日時: 2024/06/28 19:25 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
これはどちらが悪いですか? 法律的にも他の意味でも、どちらが悪いでしょうか? とあるFラン大学で起こ
これはどちらが悪いですか? 法律的にも他の意味でも、どちらが悪いでしょうか? とあるFラン大学で起こった話です。 AくんとBくんがいました。 Aくんは学校内でものすごく好かれているし人気です。Bくんは障害があるらしく、みんなから嫌われています。 ある日BくんがAくんの行動か言動に納得がいかず、ぶちギレてしまいました。それに対しAくんはBくんのことをボコボコに殴ってしまい、Bくんは警察のお世話になり、停学になりました。 Aくんは学内でものすごい人気があるせいか、学内のほとんどの学生は「Aくんは良いこやのになんで退学やねん!最初にキレたBくんが悪い!」とAくんを支持していました。 しかし、Aくんは警察のお世話になり、警察的にはBくんは被害者のような感じになりました。 AくんとBくんどちらが悪いですか? 学内ではAくんはものすごい好かれているのでAを支持する人が多いですが
質問日時: 2024/06/28 12:27 質問者: れいわくん
解決済
11
1
-
就労支援B型で働いてるのですが 自分の班は観葉植物を作ってるのですが 販売するだけでなく 販売しない
就労支援B型で働いてるのですが 自分の班は観葉植物を作ってるのですが 販売するだけでなく 販売しない管理だけしてる植物もいます その中で6ヶ月ぐらい前に一般道路の植物の枝を切って持ち帰るということをしてました 僕はこれは犯罪では?と思ったのですが 当時職員に聞くと大丈夫だよと言ってました これっていいのですが もう6ヶ月前のことなので証拠がないですが 通報した方がいいですか?
質問日時: 2024/06/28 10:47 質問者: カブタック
ベストアンサー
4
0
-
始末書を書いた後訴訟されますか? 先日ある行為で警察署にて始末書を書きました。 被害者の方とは会話し
始末書を書いた後訴訟されますか? 先日ある行為で警察署にて始末書を書きました。 被害者の方とは会話しておりませんので、 許して頂けたのかは不明ですが、 後日被害者の方もしくはその家族の方が何らかの理由でやっぱり許さないという事で訴えられる事もありうるのでしょうか? 反省もしておりますが、後から訴えられるかもしれないのではと不安です。被害者の方の連絡先はわかりませんので、謝罪もできません。 ご見解宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/06/27 23:59 質問者: さすらいの詩
ベストアンサー
9
0
-
昨晩自分の友達が初犯未成年原付窃盗で署まで連れてかれました。(逮捕ではありません。)その友達が警察に
昨晩自分の友達が初犯未成年原付窃盗で署まで連れてかれました。(逮捕ではありません。)その友達が警察に聞いたところこの段階で鑑別や留置に送られない時点で初犯で少年院はないと言われたそうです。 いまは少年法で守られているから初犯でこれなら少年院には行かないと言われたそうです。 この場合家庭裁判所からどんな処分が下されますか
質問日時: 2024/06/27 17:45 質問者: あいうえおじゃん
ベストアンサー
2
0
-
韓国入国時の指紋検査について
以前こちらで質問させて頂いたのですが、 20年前の高校1年生の時に万引きで捕まり、指紋採取、写真をとられ後日家庭裁判所に行き、そのまま何もありませんでした。 質問させて頂き、少年法の事など入国時の犯罪歴には該当しないと教えて頂いたのですが、 入国時、昔指紋をとられているので止められる可能性はあるでしょうか? 仕事場の方と行く予定なので過去の事がバレてしまったり 自分だけ帰国になってしまわないか心配です。 詳しい方教えて頂きたいですm(_ _)m
質問日時: 2024/06/26 19:34 質問者: mtrm139
ベストアンサー
3
0
-
紙幣をコピーしただけでも犯罪になりますか?
先日、お金を貸してくれ。としつこい友人に、FAXで送るから。と答えましたが、紙幣をFAX送信、あるいは、コピーしたら、それだけで犯罪になりますか? また、どの法律のどの条文に該当しますか?
質問日時: 2024/06/25 13:42 質問者: vdsdf
ベストアンサー
11
0
-
知的障害者です これを言い訳にするつもりはありません 教えてgooにも載ってもう消せない事実なので
知的障害者です これを言い訳にするつもりはありません 教えてgooにも載ってもう消せない事実なので 最後の相談をさせてください 今日障害福祉サービス就労支援B型を休んできました 僕はこの秋11月に再就職予定をしてます しかし次の理由から自首しようと考えてます 7年前の話ですが 自分の性欲が我慢出来ずTwitterのフォロワーさんと LINE交換して裸の写真を要求してしまいました 僕の記憶が正しければ相手はいやとは言ってません ただいやとも言ったかもしれません その後やっぱりこれは行けないことだと思い削除を お願いしました そして2021年の1月その事を覚えてるか確認&謝罪覚えてたら正直に警察署に行こうと思ってましたが すみません覚えてませんとのこと ちなみに相手から起訴されてません 1回も裁判所にも出頭命令もきてません しかしずっと心残りである回答者にもバレてるし大事になる前に警察に自首しようかなと考え今近くの交番まで来てます 交番に来た理由は警察署で告発は怖いからです 一応正直に警察に話した方がいいですか? 仮に就職しても会社の名前に傷つけるだけかも知れませんし 今B型作業所にも迷惑がかかるかもしれない なので自首した方がいいですか?
質問日時: 2024/06/24 13:42 質問者: カブタック
ベストアンサー
3
0
-
教えてgooで特定されたくない質問をしてしまいました 特定して警察に通報とか出来たりするものですか?
教えてgooで特定されたくない質問をしてしまいました 特定して警察に通報とか出来たりするものですか? 質問内容にもよると思いますが
質問日時: 2024/06/24 11:19 質問者: カブタック
ベストアンサー
5
0
-
法律相談といか 慰謝料または損害賠償請求されるか の質問です 今どこもショップの敷地内(駐車場の一角
法律相談といか 慰謝料または損害賠償請求されるか の質問です 今どこもショップの敷地内(駐車場の一角)で ご飯食べて休憩してたのですが 店員さんに見られました 多分写真も取られたと思います 僕は慰謝料または損害賠償を払う羽目になるのでしょうか?教えてください
質問日時: 2024/06/22 14:04 質問者: カブタック
解決済
3
0
-
法律相談です LINEのオープンチャットで 利己主義だからって理由で質問者さんの質問に応じてあげない
法律相談です LINEのオープンチャットで 利己主義だからって理由で質問者さんの質問に応じてあげない人僕の質問答えてもらうのも 嫌だったので 利己主義だからってだけで差別をして質問答えない○○さんには 答えてほしくないですよろしくお願いしますと 送ってしまいました これって名誉毀損とか侮辱罪にあたりますか? LINEのオープンチャットで 利己主義だからって理由で質問者さんの質問に応じてあげない人僕の質問答えてもらうのも 嫌だったので 利己主義だからってだけで差別をして質問答えない○○さんには 答えてほしくないですよろしくお願いしますと 送ってしまいました これって名誉毀損とか侮辱罪にあたりますか?
質問日時: 2024/06/22 12:17 質問者: カブタック
ベストアンサー
1
0
-
至急お願いします インスタでアイコンにしたいイラストを見つけまして、そのイラストの作者様に使ってよい
至急お願いします インスタでアイコンにしたいイラストを見つけまして、そのイラストの作者様に使ってよいか聞いた所許可を頂いたのですがこの場合って、使っても著作権に引っかからないですよね?
質問日時: 2024/06/21 16:03 質問者: 自然の恵みが人と街をつなぐ
ベストアンサー
1
0
-
「頂き女子りりちゃん」渡辺真衣被告にこれ以上の追起訴はしないの?
「頂き女子りりちゃん」渡辺真衣被告に懲役9年、罰金800万円の判決 名古屋地裁「言葉巧みに恋愛感情抱かせ誠に狡猾な犯行」 https://www.zakzak.co.jp/article/20240422-WMVOHNXD6BM6BNVZUEKJWPX6FE/ 起訴状によると、2021年3月~23年8月、50代の男性に借金返済の金が必要だといった嘘を言い計約1億1700万円を詐取し、同年4~8月には別の男性に同様の嘘をつくなどして計約3800万円をだまし取ったなどとしている。 被告は他に、別の女=詐欺罪で有罪確定=に対し、恋愛感情を利用して金をだまし取るためのマニュアル「頂き女子の参考書」などを販売して手助けした詐欺ほう助罪、男性からだまし取った金を隠して所得税約4000万円を脱税した所得税法違反の罪にも問われた。 質問です。 この事件について、元刑事のユーチューバーの解説によると、起訴された件の他にも、マッチングアプリで知り合った多数の男性からお金をバンバン振り込ませていたといいます。 振り込まれた金額や振り込んだ男性の名前なども、口座を調べればわかり、捜査機関がその男性に確認をして被害届(告訴)を出させることも可能でしょうが、追起訴したところで併合罪の上限があるから、先の記事の立件だけで終わらせるのでしょうかね?
質問日時: 2024/06/21 02:54 質問者: vdsdf
解決済
4
0
-
名刺の偽造(私印偽造罪)について 私の親族が経営する会社のロゴと社名を使い、あたかも自分がそこの社員
名刺の偽造(私印偽造罪)について 私の親族が経営する会社のロゴと社名を使い、あたかも自分がそこの社員であると偽る名刺を作られていました。 実害はありません。 恐らく見栄を張るためだけに作られた名刺です。 私印偽造罪は、ロゴを印刷した時点で罪になると聞いたことがあるのですが、この場合警察に行けば刑事罰が下るのでしょうか?
質問日時: 2024/06/20 19:03 質問者: na____2525
解決済
2
0
-
地積調査
10年前以上前に、市のほうから、市道が狭いので道幅を拡げたいので、父の土地の一部を使いたいと言われ、父は、了承して その土地は今市道の一部になつてます。 その後父は死亡しました。 固定資産税を払う請求書に、同封された紙に土地の番地が書かれているのですが、いくつか土地を持つているのですが、その土地は、道路のため、非課税となつています。 1.そうすると、その土地は、所有権は市でなくて、私なのでしようか。 2.今度、 市の地積調査があるのですが、立ち会いを求められています。この場合、現在市道の一部になっている土地を私の土地として、境界を主張できるのでしょうか
質問日時: 2024/06/18 20:26 質問者: outon500
解決済
3
0
-
ビール瓶ケースの転用
時々、地方議員の街頭演説などでビール瓶ケースを演説台にしている方をSNSので見かけますが、本来の用途以外への転用は許されるのでしょうか? https://x.com/sugiyama0328/status/1774602191321583622/photo/2 https://pbs.twimg.com/media/GBg_zs7bgAAhOWB?format=jpg&name=large https://x.com/ttensan2nd/status/1446021111741698055/photo/1
質問日時: 2024/06/17 09:34 質問者: minakohry
ベストアンサー
3
0
-
クレジット契約にて、社長【代表取締役】をやめても、連帯保証人は抜けられない?
【代筆投稿】 標題の件、法人として、クレジット会社として契約をしています 法人と代表取締役Aさんの2人が契約に参加しています 法人は、契約者。代表取締役Aさんは【連帯保証人】です 今回、代表者の変更があり、Aさんは退任。Bさんが新代表取締役となりました クレジット会社へAさんを連帯保証人から抜いて、Bさんへ入れる旨、連絡したところ Aさんは完済まで抜けられない。Bさんは、代表者として連帯保証人にさらに参加してもらう という事でした 普通に考えて、会社を辞めていて、かつ、新しい代表Bさんが連帯保証人になるといっているのに 旧代表者Aさんが、抜けられないのは、法律的に有効なのでしょうか??? ご存じの方教えて下さい
質問日時: 2024/06/17 07:57 質問者: aoyama-reiko
ベストアンサー
6
0
-
実在する会社のロゴに似たものを名刺に印刷して、その酷似してるロゴの会社の社名、自身の名前(本人はその
実在する会社のロゴに似たものを名刺に印刷して、その酷似してるロゴの会社の社名、自身の名前(本人はその会社の社員では無い)を印刷するのは、犯罪ですか? 私の父が会社経営しているのですが、会社のロゴに酷似したロゴとその社名、自身の名前を印刷した名刺を配っている友人がいました。 ロゴは、実在のものをコピーした訳ではなく、似た様な記号を自身で組み合わせて作ったものです。 そのロゴには社名も入っていますが、単なる英単語で、その上に記号が載っている感じです。 よく見ると、記号の形が少し違うので全く同じではありません。 自身で記号や文字を組み合わせて酷似したロゴを作り、そのロゴの会社名と自分の名前を名刺に印刷し、あたかもそこの社員であるかの様に偽る名刺を作っていたということです。 目的は、知人に配るためだと言っていました。 ロゴを勝手に名刺に印刷すると、私印偽造罪になると思いますが、真似ているロゴを印刷した場合は罪にはならないのでしょうか? 身分を偽ることで、詐欺罪等に繋がることもありますが、今回は、私印偽造罪についてのみ教えて頂きたいです。 ちなみに、実害は特にありません。
質問日時: 2024/06/16 21:36 質問者: na____2525
解決済
4
0
-
最近カード買取のお店が破産したというニュースを見ますが、これは合法なのでしょうか?
すいません、ちょっと小耳に挟んだニュースで疑問が湧きました。 ポケモン?か何かの買取店が破産申請したそうで、直前にカード買取のため300万円分の査定を依頼した方がカードも返ってこず困っているという話です。 カードを売った後(契約後)にお金を支払われる間の少しの期間に破産したのなら分かるのですが、査定中であれば単なる預かり品じゃないのかな・・って思います。 トケマッチ?だったかな、高価な時計を持ち逃げした人と同じで、預かっただけのものを勝手に処分したら犯罪じゃないのかなって思いました、 法律に詳しい方の見解はどうでしょうか・・?
質問日時: 2024/06/16 09:39 質問者: djfasoidfaiosdhfos
解決済
2
0
-
街を歩いていたら、お巡りさんに追いかけられる人がやってきた。さて、制止してもよいのか?
街を歩いていたら、向こうからある人が走ってきて、その背後から警察官が追いかけてきた。 さて一般人である私が、このお巡りさんに追いかけられている人物を制止(通せんぼする、足を引っ掛けて転ばせる、追いかけて捕まえる等々)した場合、その行為は 「市民として警察に協力する正当な行為」か? それとも 「危険な行為に手出しする勝手な行為」か? どちらでしょうか?
質問日時: 2024/06/14 19:46 質問者: s_end
ベストアンサー
5
0
-
法律の質問です 強要罪と児童ポルノの時効って何年ですか? また時効って犯罪行為が終わった時とあります
法律の質問です 強要罪と児童ポルノの時効って何年ですか? また時効って犯罪行為が終わった時とありますが 犯罪行為が終わった時とは具体的にどんな時なのでしょうか? 上の二つの例で例えて貰えると嬉しいです
質問日時: 2024/06/13 17:01 質問者: カブタック
ベストアンサー
2
0
-
うちのマンションの駐車場の場合は、道交通法の対象となりますか?
<参考> 以前、インターネットで、「私有地であっても、道路交通法上の「道路」にあたることはあります。 その際の判断要素ですが、不特定多数の人が利用するか、それとも一定の範囲の人しか利用しないのかが主なものとなります。 たとえば、高裁の裁判例によると、ラーメン店の駐車場やコンビニの駐車場は、私有地ではあるが「道路」にあたるとされています。他方で、月極め駐車場は「道路」にあたらないとされています。 ラーメン店やコンビニの駐車場は、不特定多数人が利用することに着目して「道路」にあたると判断されたのに対し、月極め駐車場は、契約者しか利用しないことに着目して「道路」にあたらないと判断されたと思われます。 質問です。 うちのマンションの駐車場は、月極駐車場で50台程、プラス、来客用に4台分空けてあります。 来客用の部分は、不特定多数の人が利用しているとなり、道交通法の対象となりますか?
質問日時: 2024/06/11 04:06 質問者: vdsdf
解決済
3
1
-
日本に何故規制強化等色々あるが 昔の日本それなりに規制強化しなくたって国民はルールを守って行動したが
日本に何故規制強化等色々あるが 昔の日本それなりに規制強化しなくたって国民はルールを守って行動したが今の日本はルールを守れない人が増加しているからで有りと個人的には思うが国がだらくしているからと言って好き放題にやれば良いと思いこんでるかわからないが これはもう少し真剣に国も考えた方が良いこれについてどう思いますか?
質問日時: 2024/06/10 23:57 質問者: よしおs
ベストアンサー
8
1
-
誰でも、勤労の義務や権利があるのに、非正規労働者というのは、おかしいと思います。勤労の義務及び権利妨
誰でも、勤労の義務や権利があるのに、非正規労働者というのは、おかしいと思います。勤労の義務及び権利妨害だと思います。どう思いますか?
質問日時: 2024/06/10 08:48 質問者: ひろし3
ベストアンサー
6
0
-
交通事故の被害者の加害者に対する侵害
交通事故の被害者が、加害者に対して「任意保険に加入しているか」「当該物損した物については、任意保険で弁償するか」等と問うて来られると、後者(加害者)は、心理的に損害を被ると思います。 当該前者(被害者)の行為は、法的に抵触しないのでしょうか。 ご教示を、お願いします。
質問日時: 2024/06/09 15:56 質問者: tenacity
ベストアンサー
10
0
-
刑務所では閉居罰中にも弁護士
刑務所では閉居罰中にも弁護士との面会は可能なようですが、金がある人だけ 金を払って呼べるということでしょうか?金のない人は呼べないのでしょうか? 法テラスの弁護士も無料で呼べないのでしょうか?
質問日時: 2024/06/09 08:21 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(法律)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
私が見た未来 訴えられたら払うべき...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、警察...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害が生...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリュウ...
-
『中抜き』というのは、【横領罪】...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人旅行...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受けから...
-
家族間のトラブル、離婚問題や相続...
-
綜合警備保障株式会社(ALSOK...
-
遺失物横領罪です。これは、前科つ...
-
いいかげんな民事調停員
-
抵当権抹消申請について
-
相続人がいなければ国庫に。法人が...
-
交通費の不正受給について
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私は現...
-
拾得物は何日以内に警察に届出しな...
-
今日にも逮捕されそうです。賃貸ア...
-
時効援用についてお聞きしたいです...
-
民事事件から刑事事件に移行するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『中抜き』というのは、【横領罪】...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリュウ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業務妨...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、警察...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人旅行...
-
拾得物は何日以内に警察に届出しな...
-
来月から住民税や国保取られますよ...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受けから...
-
時効援用についてお聞きしたいです...
-
民事事件から刑事事件に移行するこ...
-
遺失物横領罪です。これは、前科つ...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
家族間のトラブル、離婚問題や相続...
-
相続人がいなければ国庫に。法人が...
-
綜合警備保障株式会社(ALSOK...
-
抵当権抹消申請について
-
示談書って、通常は甲乙両名が署名...
-
いいかげんな民事調停員
-
法律に詳しい人の回答をお願いしま...
-
今日にも逮捕されそうです。賃貸ア...
おすすめ情報