
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
日本の食料自給率は、40%くらいですから、輸入に頼っています。
また、肉類生産の酪農のための飼料も、輸入をするしかありません。
円安が進むとで輸入をすれぱ、日本国内では物価が高くなるのです。
だから、足りない食料を輸入したり、輸入車もゆにょうすると高くなるのです。
https://www.maff.go.jp/chushi/jikyu/pdf/tabe_par …
ところが円安という事は、日本から輸出をすると外国の国内で物価が安くなります。
だから、日本国内で生産物や車などは、日本から輸出すると外国の国内で安くなって輸出が好調となるのです。
でも最近は、トランプ関税で日本からの輸出が、もし関税100%となれば、輸出品の値段は2倍になることになります。
---
インバウンド(外国からの旅行者)は、円安が進むと、例えば、以前には1ドルで日本国内で100円の物が買えた物が、円安が進むと1ドルで150円の物が買えるので、日本国内では安く買えると外国人は物価が安いと喜ぶのです。
逆に、日本国内から海外旅行に行った場合、例えば、以前には100円で1ドルのものが買えたが、円安が進むと150円で1ドルのものが買うことになるので、外国では高いと日本人は思うのです。
何処かの国では、以前はラーメン一杯が1.000円くらい(10ドルくらい)だったが、今は円安が進んだために2.000円~3.000円くらい(10ドルくらいで変わらず?)らしいですね
No.7
- 回答日時:
>海外でも日本車が安く日本車を乗る人が多いですか
です アメリカでは日本社が売れるのは安いからです、ファーストカーはあくまでも米車でセカンドカーが日本車です。
外車価格はそれほど高く無い ただ日本は車検があるのでディラーで買う事になる 修理や整備費用はそれほど高くないが部品代が高価でディラーでしか買えない(取寄せ部品は1ヶ月待ち)。
国産車は純正部品以外にも外品(車検は通る)の安い部品があるが 外車はディラーでは使わないので割高になる。
整備工場も知識が無いので外品や流用部品とかも分からないので 修理や整備費用が高くなる。
No.4
- 回答日時:
自動車を作れる国はそれなりにGDPが高い国で、当然日本円との為替も高く、その結果自動車生産価格は日本で作るのと同じ程度になります。
でも輸送費がかかるので、現地販売価格が同じ程度でも日本に持ってくると輸送費が乗って高くなります。また日本は他国と違って「品質に異常に厳しい」ので、日本で陸揚げした自動車を念入りに点検し、塗装を直したりするので、その分の費用も含まれていて高くなります。
食べ物に関しては、外国の方がやすいかどうかは場所と生産規模によります。
たとえばブロッコリーなどは生鮮品を冷蔵で運ぶことが可能になってきているので、生産規模が大きい外国産が安く入ってきます。
ブロッコリーでいえば中国産とエクアドル産が現地で冷凍パックにして輸入されかなり安価に販売されています。またアメリカ産などは氷結冷蔵したうえで高速船で輸送し、鮮度を落とさずに14日程度で店頭に並びます。
ただし、輸送費と手間がかかるので日本産のブロッコリーと値段があまりかわらないです(輸送費を除いた収穫時の価格は日本の1/3ぐらい)
>海外でも日本車が安く日本車を乗る人が多いですか
地域によります。
アメリカは大平洋を渡るだけなので比較的輸送費が安く、また大量に売れるので一台当たりの輸送費が安くなり、信頼性を含めて日本車のシェアが大きいです。またアメリカ大陸全体で日本車工場があるので、アメリカ大陸では日本車(というかアメリカ産の日本車)も多いです。
またアジアから中東にかけては日本車の工場がたくさんあり、特に中東にかけてはタイ・パキスタン・トルコから供給しているので、日本車のシェアは大きいです。
No.3
- 回答日時:
自動車は、輸入するのは高級車ばかりだから高額です。
日本車=レクサスなら安いと思いますか。
※ 日本は輸入車に関税は0%です。
だが、海外は日本車に高額な関税をかけているので海外では高い。
そのため現地生産の日本車を買う人が多い。見た目は日本車実際はアメ車とか。
食べ物は、ダンピングとかで政策的に価格操作されているので。
日本も海外へダンピングしているので、日本農産物が海外では安い。
お米がニューヨークでは国内の1/3以下も。
輸入米に掛けた関税でダンピングしている。(同等な事している)
No.1
- 回答日時:
色々と理由がありますが、簡単なところで言うと
輸送費がかかるからです。
よは、原油を輸入してそれを使った乗り物を利用して運んでいるからです。
自動車については、一応、日本はまだ自動車産業の国なので、他国の自動車に関税をかけているからだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
もし、天皇制が男女平等を否定するシステムなら、天皇制は廃止した方が良いですか?
政治
-
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
-
4
米国の野望
世界情勢
-
5
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
6
戦争が終わらない原因
戦争・テロ・デモ
-
7
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
8
電車で暴言
事件・犯罪
-
9
再生の道というのは、有力政党にはなり得ないですか?
政治
-
10
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
11
東大はダメだけど筑波ならいいの?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
なぜ沖縄は日本になったのですか?琉球王国という別の国なのに、日本が侵略して酷いと思いませんか?
歴史学
-
13
運転しないのに郊外の大型スーパーなどに誘う人
運転免許・教習所
-
14
学歴詐称はダメですか?
事件・事故
-
15
中国スマホはどうなんだ?
事件・事故
-
16
軽自動車は脆くて危険ですか?
国産車
-
17
為替ですが、もともとは1ドル=100円から始まったのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
18
痴漢と胸チラの犯罪性の違い
事件・犯罪
-
19
最近、テレビのニュースのテロップってAIか何かで自動で流して人間はチェックしてないんでしょうか?
メディア・マスコミ
-
20
旅館でゆっくりするだけ
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
関根誠端容疑者は高級外車を乗...
-
並行輸入車を買う人とは
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
トランプは車のどういう輸入障...
-
おすすめの車のご相談
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
ABCアナウンサーの車が、納車し...
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
トランプ大統領「日本は米国車...
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
リンカーンコンチネンタルについて
-
自動車の法規?の位置付け、関...
-
ベンツSクラスに詳しい方 W222...
-
現行の1000万円超えてくる高級...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
関根誠端容疑者は高級外車を乗...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
田舎ほど外車が少ない理由はな...
-
都会になるほど外車を乗るのは...
-
田舎が輸入車が少ない理由はな...
-
なんか外車って日本車ほどデジ...
-
メーター改ざん車と知らず購入
-
外車は壊れやすいと聞いたこと...
-
外車のワイパー拭き取り方向
-
外車のディーゼルってコスパ的...
-
外車のガソリンタンク
-
今までは国産車くらいしか興味...
-
外車(特にシボレー)の車両総...
-
困っています。ナビの取り付け...
-
エスカレードの日本語の説明書?
-
ちょっと質問…BMW
-
シボレーの事で・・・
-
高級外車でも黒色は夏暑いですか?
-
国産車と輸入車を交互に運転す...
おすすめ情報