
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の活動場所が主に街中で、アップダウンもワインディングもないので
有れば、不満はないかもしれません。
が、私の車も右ハンドル左回転ですが、活動場所が山がちの田舎なので、アッ
プダウンもワインディングも当たり前にあります。で、右コーナー(というか、
ワインディングしながら概ね右上方向に延びるルート)走行中に先の方に目を
やると、そこはワイパーの拭き残しで遮られます。めっちゃ不愉快です。雨の
場合は特に先を読んで運転したいので。
無論、既に条件反射的に体ごと頭を前に振って視界を確保しますが、慣れて不
快感が消える訳ではありません。なにしろ毎回視界を遮られるので。
Aピラーとか、元より見えないモノならともかく、ワイパーが右ハン対応なら
見えているハズ、その度に「不完全な右ハン対応」を感じる訳です。
#1 様の答えにあるコストの問題とか分かりますので、ディーラーにいちゃも
んつけるまではしてません(当たり前)。第一、左ワイパーが隠されていたわけ
でもないし、試乗した頃は「へー」で済ませてましたから(雨天時も試乗はし
たんですが...)。アハハ。
だからといって今の車を全否定するつもりはありません。「コレさえなければ
な~」って言いますか、まぁ、「アバタもエクボ」のウチではあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/27 09:53
そうですか・・・。
車は申し分ないので、視界のことがとても気になっていました。左ハンドルも考えたのですが、やはり右ハンドルが好きなので仕方ないですね。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
MercedesBenzのワンアームワイパーの場合、
作動していないときは、運転席側にあります。
左ハンドルですと左側に、右ハンドルですと右側に、収納?されるようになっています。
更に、特殊な動きをしますので、フロントガラスの左右で拭き取る場所の違いはありません。
殆どのエリアを拭き取ってくれます。
ステーションワゴンのリアワイパーも私の記憶では、動作していないときは、運転席と同じ側に停止していました。(左右ハンドルに合わせてあった)
VolkswagenのGolfIIの場合、初期モデルに右ハンドルなのに左側にワイパー軸のあるものがありました。
とっても醜かったことを記憶しています。
OPELヴィータの場合、初期モデルは、左ハンドルしかありませんでしたが、次の年度モデルから、右ハンドルが輸入されるようになりましたが、フロントのワイパー軸は右ハンドルでは、右側になっていましたが、リアワイパーは、左右何れのハンドルの場合でも、同じ位置にワイパー軸があったため、右ハンドル車では、その拭き取り具合が巧くなくあまり見やすいとはいえない状況でした。
No.1
- 回答日時:
例えばBMWの場合、右ハンドル車のワイパーの位置と回転方向は、現行の3シリーズでは国産車と同じですが、5シリーズや7シリーズでは逆です。
ワイパーの位置を、右ハンドル市場向けに合わせる為には、専用の部品が必要になる他、場合によっては生産設備等の変更も必要になり、コストが大幅に上がってしまいます。
このコストアップをカバーするような価格アップは出来ないので、生産総台数に対する右ハンドル車の比率が低い車種では、ワイパーの位置は元々の左ハンドル用のままという事もあります。
視界については、慣れの問題もあるでしょうが、やはり右上の方が見づらいという人は多いと思います。
一方、ワイパーが反転する位置の縦スジが目の前に来なくて良いという人もいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/27 09:55
なるほど。生産コストの関係もあるんですね。やはり外車は左ハンドルを選択する人が圧倒的に多いということでしょうか。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関根誠端容疑者は高級外車を乗...
-
国産車と輸入車を交互に運転す...
-
なんか外車って日本車ほどデジ...
-
田舎ほど外車が少ない理由はな...
-
車を運転しててお店の駐車場か...
-
並行輸入車を買う人とは
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
メルセデスベンツの正規店と ヤ...
-
1960年代のアメ車の大きさ
-
ABCアナウンサーの車が、納車し...
-
おすすめの車のご相談
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
トランプは車のどういう輸入障...
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
タイへの中古車輸出をしたいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
関根誠端容疑者は高級外車を乗...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
田舎ほど外車が少ない理由はな...
-
都会になるほど外車を乗るのは...
-
田舎が輸入車が少ない理由はな...
-
なんか外車って日本車ほどデジ...
-
メーター改ざん車と知らず購入
-
外車は壊れやすいと聞いたこと...
-
外車のワイパー拭き取り方向
-
外車のディーゼルってコスパ的...
-
外車のガソリンタンク
-
今までは国産車くらいしか興味...
-
外車(特にシボレー)の車両総...
-
エスカレードの日本語の説明書?
-
困っています。ナビの取り付け...
-
ちょっと質問…BMW
-
シボレーの事で・・・
-
高級外車でも黒色は夏暑いですか?
-
国産車と輸入車を交互に運転す...
おすすめ情報