
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1980年以降に高等教育を受けたサイレントマジョリティのことだと思う。
学生運動世代とは隔世し、ノンポリの学生時代を過ごし、マスコミの報道に違和感を覚え始めた世代が中心だと思う。
自分で判断して生じた結果とその責任に向き合って生きている大人の多くは(いつまでも)リベラルではいられない。 結果として保守になる。 軽率なことはできないのだ。 だから黙っている。 忙しいし。
自民党は愛想をつかされ始めているよ。 元々の支持層である彼らに。
どうも、その辺の世代が【無党派層】を構成しているものと言えそうですね。
お時間がありましたら、下記リンクの質問投稿にも御回答下さると幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13601608.html
No.8
- 回答日時:
>それって、生まれ年的には1962年出生組以降の世代となりますかね?
学生運動世代というのは、団塊世代を意味するのは解ってますけど…。
⇒ 大体、そんな感じ。 我々の世代(以降)だ。
社会人になって、ある程度責任のある立場になった30年くらい前、周囲の「大人達」にマスコミに対する違和感を漏らしたことがある。 「政治とプロ野球の話」は公共の場では絶対にしない良識ある人達にだ。
「ネトウヨ」なんていう言葉がなかった当時、皆目を丸くして同意してくれた。 違和感の根拠は幼児性、責任感のない批判と軽率さだ。 我々社会人が背負う「重さ」との相違が歴然だった。
良識を身にまとう「大人」はノンポリを装う。 政治臭のする話はエチケット違反。 そして、違和感は封印される。 サイレントマジョリティという訳だ。
キミたちはどうなんだ?
団塊世代や左翼野党支持層というのは、日本の総人口の中では割と少数派である癖して、上から目線の偉そうな態度を取ったりと、反吐が出るくらいのムカムカ感があり、殺気がたぎりそうです。
自分は生まれ年は1976年であり、オイルショック世代とほぼ同期です。
それでいて、自分の両親は共に1947年出生組の団塊世代であり、左翼系です。
No.5
- 回答日時:
「岩盤保守層」は最近よく目にする言葉だが、矛盾をはらんでいる。
「岩盤」と表すからには、頑として動かないと思いきや、新聞記事などの用例では「自民党から岩盤保守層の支持が離れていく」とか、「岩盤保守層の支持を取り戻すには」とか言っちゃってんの。結論を申すと、岩盤保守層とは右翼浮動票のことだね。
もともと「浮動票」ってのがあって、昔は選挙のたびに共産党の得票が大きく変動したりしていた。浮動の範囲に共産党まで入っていたわけだ。
保守浮動票というのもあった。昔の総選挙は中選挙区制だったため、複数の自民党候補の中から選べたのである。保守の中にタカ派(強硬派)もハト派(穏健派)もいて幅があった。
そして昨今、浮動の範囲がさらに右寄りになったのが、右翼浮動票である。自民党タカ派(安倍派など)を支持するか、日本維新の会を支持するかなどで浮動する。
「浮動するんだったら岩盤じゃない」と思うかも知れないが、彼らの右翼的信念は揺るがないので、岩盤と言うらしい。この岩盤保守層にウケるためには、かなり右寄りなことを発言しないと、支持が離れていくようだ。
No.4
- 回答日時:
如何に悪政・愚政があったとしても、自民党というように、選挙のたびに自民党に入れる人達ですね。
そのことが国を愛していると考えている人達のことです。自民党が圧倒的優位にあるから、自民党が慢心し、悪政・愚政がまかりとおっているように思うのですけれど。
「愛国心はならず者の最後の逃げ場」サミュエル・ジョンソン
No.3
- 回答日時:
【保守中道】
如何に悪政・愚政があったとしても、常識と愛国心が備わって
いる人々は基本的に自民党を支持、近年では維新に移行する者
もおりますわ。
憲法改正はじめ、増税や防衛費強化については健全な国家財政
を維持する為、主権国家で在り続ける為の必然と理解しており、
何が何でも反対とは言いませんわ。
【左翼と似非リベラル】
国家の事は一切眼中になく、生活保護やD和対策費を主とした
社会福祉予算を窃取している者、或いは昭和の頃の感覚のまま
労組に籍を置く者達で、反日反米が党是の共産党と立憲民主党
を支持致しておりますわ。
他、特に多い半島出身の帰化人達は、漏れなく立憲民主党を
支持しておりますわ。
【諸派・カルト】
NHKなんたらやカルト新選組を病的に支持する者達で、就労と
納税経験が殆ど無い社会適応障害者、所謂ニートで構成されて
いるものの、その生息数は合わせても2%程度と極小ですわ。
ホントですわ!!

No.1
- 回答日時:
岩盤保守層は、安倍さんや高市早苗さんを応援していた方々ですが、今や岸田になり離れています。
次の選挙では維新や国民に代わるでしょう。なお、これら岩盤保守層の方々はマスコミ不信からあえて世論調査に答えなかったり、勤務時間中で答えられなかったりするので、世論調査の数字には反映されにくくなっており、こうした方々の動向を加味して分析することが重要であるとされています。これまでは自民に投票していた方々であり、動きを見誤れば手痛い結果となるとのことです。このような観点から、岩盤保守層は一定の影響力を持つ存在と言えるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
団塊左翼らは、報道業界だけでなく官界にも多く入り込んでいったか?
その他(ニュース・時事問題)
-
国家の行政は省庁任せにせず、与党直営で行くべき
政治
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
-
4
岩盤保守層と言うのは、日本の総人口のうちで何%分の人数なのか?
政治
-
5
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
6
自民党の党員と党友
政治
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
9
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
10
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
11
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
12
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
13
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
生協と政党の関係について
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
非改選の意味を教えてください。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
共産党と生協
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
おすすめ情報
お時間があるようでしたら、下記リンクの質問投稿にも御回答下さると幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13601608.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13602198.html
>1980年以降に高等教育を受けたサイレントマジョリティのことだと思う。
それって、生まれ年的には1962年出生組以降の世代となりますかね?
学生運動世代というのは、団塊世代を意味するのは解ってますけど…。