
A 回答 (46件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.44
- 回答日時:
というか、そういう人に投票するのが悪いし、若造が投票に行かないのが最も悪い。
君は選挙では、いつも投票するの?
行ってなかったら、質問する権利はない・・・
ちなみに、ちゃんとお礼できる頭脳がある?
No.41
- 回答日時:
腐ったジジイは腐ったジジイしか認めないのです。
まずは腐らないと相手にされないのです。
自然と日本の政治屋は腐ったジジイばかりになっていくのです。
国会議事堂なんて腐った加齢臭が蔓延していますから…
No.38
- 回答日時:
誰にも投票しない国民が多いからです。
少ない投票率で当選しますから、投票に行くお年寄りの1票が重くなります。
これと同じように、生活保護者や障害者が投票する、公明党も当選し易くなります。
自公民の選挙戦略は、メディアに誰に投票しても結果は同じとインタビューさせて、選挙の投票率を下げることです。
そうすると、組織票を持つ政党が当選します。
No.37
- 回答日時:
その爺と言うのは、大抵が団塊世代連中やろ。
また、同列な婆政治家も居たりするだろうに。
一定の年齢に達したら、強制引退とするべきだろうな。
そう、満70歳で引退させるんや。
大抵、70以上で居眠りする奴とかで出来るしよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任期満了に伴う選挙における、...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
非改選の意味を教えてください。
-
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
日本をダメにするには
-
少なくとも維新の馬場代表は今...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
共産党と生協
-
東京以外の県の選挙で当選した...
-
★国民栄誉賞について
-
選挙で白票を投じる意味
-
選挙前になると選挙カーうるさ...
-
選挙管理委員会の人は投票できる?
-
立憲民主党 ク◯ばかり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
日本共産党の志位和夫は、党首...
-
小選挙区制度を賛美していた人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
政治家も落選すれば「ただの人...
-
共産党の出馬について
-
もう自民党はダメですね(笑) 支...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
選挙のトップ当選って?
-
選挙 落選者への言葉
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
選挙で誰に投票したか聞いてく...
-
選挙で知人から投票を依頼され...
おすすめ情報