重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

4月下旬に長期派遣の経理事務の採用が決まり、GW明けから勤務することを双方合意していました。(今まで正社員でしか働いたことがなく、派遣を受けた理由としては大手だったので資格を取るための期間だったり、正社員への実績もあるようなので選びました) 前職を辞めた理由としては給与が低いことが原因です。同時期に私が他社の正社員の採用で面接を受けそちらからも内定を頂いたので悩んだ結果正社員の他社で勤務することにしました。5月に入って新しい職場で働いているものの、入社6年目の前任者の残業が毎月ほぼ40時間で精神を病んでの退職だったり、直属の上司がいない(業務は前任者の正社員1名と入社2年目のパート1名のみ)だったり、業務内容が書類のダブルチェックがメインなど仕事内容は楽で給与も大幅にアップしていますが、キャリアとしては経理事務より一般事務に近く簿記の資格もあまり意味がないです。不安な要素が多すぎて辞めたい気持ちが強いです。

そんな中、内定辞退した派遣先の求人(6月勤務開始)がまだ出ていたので、もし可能なら出戻りたいと思っているのですが無理ですよね…?派遣先からしたら入社の準備していたのに突然ドタキャンした人が再度応募してきたなんて許せないですよね?また、正社員の会社も今引継ぎ期間で6月中旬には前任者の方が有給消化に入るため辞めるなら一刻も早く辞めたいなと思っています。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

>突然ドタキャンした人が再度応募してきたなんて許せないですよね?



そんな話でもない。

そんな奴を派遣先企業に再度紹介するなんて会社の信用にかかわりますよ。
他の派遣先という事であれば、どこかを紹介してくれるかもしれませんが、ドタキャンしたところは二度と無いですね。
    • good
    • 0

2さん同様です。


一度でも内定辞退すれば、「一度ある事は二度ある。二度ある事は三度ある」じゃないですけど。採用されないですよ。
派遣元と派遣先の信頼関係でなりたってますから、あなたと派遣元の他に今回断った派遣先と派遣元の信頼関係にも関係してきますからね。
    • good
    • 0

分かってらっしゃる通りですけど、またドタキャンされる恐れがある人を採用する企業なんかありませんよ。

    • good
    • 2

>派遣先からしたら入社の準備していたのに突然ドタキャンした人が再度応募してきたなんて許せないですよね?



許すとか許さない、、ということは別に、まず採用しないでしょうね。
ドタキャンという言い方をすればなんとなく軽いノリに見えますけど、採用された状態にまで行っていたのを反故にしているのですから、契約不履行といってもいいくらいのことをしたので、まぁ採用することはないでしょう。

もう一つ加えるとするならば、仮にそこに採用となったり、入れたとして、即座に「思ってたのと違う」と今と同じような状況になるだけだと思います。

負のキャリアを積んでもしょうもないと思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!