
4月下旬に長期派遣の経理事務の採用が決まり、GW明けから勤務することを双方合意していました。(今まで正社員でしか働いたことがなく、派遣を受けた理由としては大手だったので資格を取るための期間だったり、正社員への実績もあるようなので選びました) 前職を辞めた理由としては給与が低いことが原因です。同時期に私が他社の正社員の採用で面接を受けそちらからも内定を頂いたので悩んだ結果正社員の他社で勤務することにしました。5月に入って新しい職場で働いているものの、入社6年目の前任者の残業が毎月ほぼ40時間で精神を病んでの退職だったり、直属の上司がいない(業務は前任者の正社員1名と入社2年目のパート1名のみ)だったり、業務内容が書類のダブルチェックがメインなど仕事内容は楽で給与も大幅にアップしていますが、キャリアとしては経理事務より一般事務に近く簿記の資格もあまり意味がないです。不安な要素が多すぎて辞めたい気持ちが強いです。
そんな中、内定辞退した派遣先の求人(6月勤務開始)がまだ出ていたので、もし可能なら出戻りたいと思っているのですが無理ですよね…?派遣先からしたら入社の準備していたのに突然ドタキャンした人が再度応募してきたなんて許せないですよね?また、正社員の会社も今引継ぎ期間で6月中旬には前任者の方が有給消化に入るため辞めるなら一刻も早く辞めたいなと思っています。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>突然ドタキャンした人が再度応募してきたなんて許せないですよね?
そんな話でもない。
そんな奴を派遣先企業に再度紹介するなんて会社の信用にかかわりますよ。
他の派遣先という事であれば、どこかを紹介してくれるかもしれませんが、ドタキャンしたところは二度と無いですね。
No.3
- 回答日時:
2さん同様です。
一度でも内定辞退すれば、「一度ある事は二度ある。二度ある事は三度ある」じゃないですけど。採用されないですよ。
派遣元と派遣先の信頼関係でなりたってますから、あなたと派遣元の他に今回断った派遣先と派遣元の信頼関係にも関係してきますからね。
No.1
- 回答日時:
>派遣先からしたら入社の準備していたのに突然ドタキャンした人が再度応募してきたなんて許せないですよね?
許すとか許さない、、ということは別に、まず採用しないでしょうね。
ドタキャンという言い方をすればなんとなく軽いノリに見えますけど、採用された状態にまで行っていたのを反故にしているのですから、契約不履行といってもいいくらいのことをしたので、まぁ採用することはないでしょう。
もう一つ加えるとするならば、仮にそこに採用となったり、入れたとして、即座に「思ってたのと違う」と今と同じような状況になるだけだと思います。
負のキャリアを積んでもしょうもないと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 転職活動中ですが、内定が2社から出ました。どちらかに決められず悩んでいます。 3 2025/04/24 19:28
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 派遣社員・契約社員 無期雇用派遣を退職することについて 3月から無期雇用派遣で工場内の事務で働いている24歳女です。 も 1 2024/04/01 19:00
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職にあたり…… 2 2023/05/18 20:09
- 正社員 社員登用について 3 2024/06/24 11:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 生活手段について 転職先の内定が出て2月1日付入社が決定しました 今年9月末まで週5日1日8時間の派 1 2023/12/26 22:12
- 会社・職場 旦那の転勤を機に今まで勤めていた職場を辞め、新しい土地で大手企業の派遣として働きはじめました。25歳 22 2023/10/25 00:48
- 会社・職場 旦那の転勤を機に今まで勤めていた職場を辞め、新しい土地で大手企業の派遣として働きはじめました。25歳 3 2023/11/10 10:26
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27歳男です、衝動的に行動して...
-
今働いているところが月収16万...
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
派遣の早期退職について はじめ...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
1人でできる仕事
-
派遣を更新しない理由について
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
派遣社員について 大手派遣会社...
-
派遣会社の無期雇用派遣になる...
-
事務系の仕事で派遣先に行きま...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
期間工の三菱自動車といすゞ自...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報