回答数
気になる
-
大阪梅田でカットが上手い美容院はどこでしょうか。 昔から通ってた美容院がカットが絶望的に下手な美容師
大阪梅田でカットが上手い美容院はどこでしょうか。 昔から通ってた美容院がカットが絶望的に下手な美容師しかおらず、ロングからボブにしたいため新しい所へ行きたいです。そのため、色々調べてクチコミやら人気度を見てたら全てサクラじゃないかと疑心暗鬼になってしまって、、 行ったことがあるよなど、ここいいらしい!みたいな美容院があれば教えて下さるととても嬉しいです!
質問日時: 2024/02/17 18:51 質問者: sagure
解決済
1
0
-
19歳女性です。 こういった感じでウルフパーマにしたいのですが、美容室やスタイリストさんにより仕上が
19歳女性です。 こういった感じでウルフパーマにしたいのですが、美容室やスタイリストさんにより仕上がりの差は結構あるのでしょうか。 パーマをかけること自体初めてなので不安です。 最悪、セットでなんとかなるとは思うのですが……。 ウルフカットで調べてもストレートの方しかでずに、パーマのサンプルがなく、どう調べたら良いか分かりません。
質問日時: 2024/02/02 01:04 質問者: なるなに
解決済
4
0
-
①行くだけで気持ちが上がる、元々1年通っていた担当美容師(店が変わり単価が上がったため今の予算的にカ
①行くだけで気持ちが上がる、元々1年通っていた担当美容師(店が変わり単価が上がったため今の予算的にカットしかできない、個人的に技術力や信頼度は1年通ってたこともあり高い) ②1の美容院ほど気持ちが上がる訳では無いが価格が割と良心的で予算的にカット+トリートメントもできる(1度縮毛矯正、軽くすいてもらう程度で言ったことがあるのみだがその時の満足度は高い ①の美容院と②の美容院あなたならどっちに行きますか 今の神の状態は3ヶ月前①に行くのを妥協して他店に初回に行き量をすかれすぎてしまい毛先がスカスカで髪がいたんでしまったためメンテナンスしてもらいたい状況です。
質問日時: 2024/01/31 10:17 質問者: かりるる
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
一昨日初めてブリーチをして グレーっぽく染めて欲しいとオーダー しました。 昨日初めて美容室から買っ
一昨日初めてブリーチをして グレーっぽく染めて欲しいとオーダー しました。 昨日初めて美容室から買ったシャンプーを 使い髪を乾かすと 緑っぽい色に見えます。 周りからも緑に染めたの?と言われました。 ネットでブリーチ失敗と検索かけると 緑になると書いてありました。 美容室のカードにカラー1週間保証と 書いてあり、状況を説明すると 緑は入れてないんだけどなー 予約出来ても来週の金曜日と言われました。 全く悪気がない感じで 他の美容室に行くべきでしょうか?
質問日時: 2024/01/19 15:55 質問者: karin__x121
ベストアンサー
4
0
-
新規オープンの美容室への開店祝い
6年近く通っていた美容院の担当美容師さんが独立して自分のお店を出すことになりました。 私も新しいお店に乗り換える予定ですが、開店祝いとか持っていくべきでしょうか? 2か月に1回くらい欠かさず6年切ってもらっていました。 インスタのストーリーを見るともらったものを連日載せているので迷っています。 持っていくならいくらくらいの何が良いでしょうか?
質問日時: 2024/01/17 19:54 質問者: 銀河鉄道の朝
解決済
1
0
-
ブリーチの2回目が痛すぎて我慢せずに美容師さんに痛いですって言ってしまいました。皆さんはこういった経
ブリーチの2回目が痛すぎて我慢せずに美容師さんに痛いですって言ってしまいました。皆さんはこういった経験ありますか?
質問日時: 2024/01/11 13:55 質問者: さまたや
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
1
-
髪の毛を切る時の美容室で、サンキューカットやプラージュのような比較的コスパが安いところを利用する際、
髪の毛を切る時の美容室で、サンキューカットやプラージュのような比較的コスパが安いところを利用する際、カットの注文する時は細かいオーダーとかはしない方がいいのでしょうか? ただ、「この辺まで」とか「少し薄くしてください」みたいな大雑把なら注文で、「この辺を〜して、ここら辺の髪の毛を〜してください」みたいな注文とかはしない方がいいですか?
質問日時: 2024/01/09 17:14 質問者: aa__aa1111
ベストアンサー
3
0
-
美容室側から一方的にキャンセルされました
数回利用した事がある美容室にて、8日に予約を入れたら後から美容室から電話が掛かってきて何だろうと思って出たら、「8日は成人式の着付けで予約がいっぱいなので、8日は難しい」という旨の内容で、謝罪の言葉がありませんでした。 後から着付けをオーダーした客を優先にしたのでしょうか? 謝罪の一言でも有れば良かったのにと思ってしまいました (そのサロンには今後行くつもりもなく、今回の事はどうこうするつもりもありません) 一方的にキャンセルするって…こういうのは美容室では普通なんですか? 私が短気で心が狭いのか、美容室の落ち度なのかどちらでしょうか?
質問日時: 2024/01/05 08:43 質問者: linksupipi
解決済
10
1
-
アメリカの美容師免許への書き換えはどのようにしますか?
日本の美容師免許を持っています。そして、将来アメリカで美容師として働きたいと思っています。日本の美容師免許をアメリカの美容師免許に書き換えることもできると聞きました。 書き換える際にはどこか現地の学校に行かなければならないのでしょうか?それとも個人で書き換えなどの申請できますか?
質問日時: 2023/12/30 04:30 質問者: kkk_u
解決済
2
2
-
至急です!今日、美容室でカットとパーマを施術してもらったのですが、自分の考えなのですが出来栄えに納得
至急です!今日、美容室でカットとパーマを施術してもらったのですが、自分の考えなのですが出来栄えに納得できず、どうかやり直しができないかと思いまして。 今までカットの染め直しやパーマがすぐに落ちてしまったりなどで別の美容室でやり直しをしてもらったのですが、今回前髪を上げるスタイルでカットしてもらいパーマをかけてもらったものの、最初に見せた写真のスタイルとは異なったヘアスタイルになったことに後悔していて、前髪を上げるスタイルにやり直してもらう事と、あと少しパーマをかけてもらうことって出来るのでしょうか? 別料金はかかりますでしょうか。どのような言葉を担当の美容師に伝えたらやり直しが効きますでしょうか。
質問日時: 2023/12/30 00:00 質問者: tyuhgghhhg
解決済
3
1
-
皆さん、こんにちは! 美容薬を使う理由についてのご質問です。 美容薬を使う意味としてどんな意味があり
皆さん、こんにちは! 美容薬を使う理由についてのご質問です。 美容薬を使う意味としてどんな意味がありますか? また、美容薬はどんな意味がありますか? 皆さんに意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/29 14:15 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
1
0
-
至急です!美容室でカットとパーマを今日施術してもらったのですが、パーマがトップにかかってなかったり、
至急です!美容室でカットとパーマを今日施術してもらったのですが、パーマがトップにかかってなかったり、耳元は少し髪がかかる長さと伝えたのに、耳全体に隠れてたり、思うような出来栄えになってなく、ずっと悔やんでいます。 もし出来るのなら再施術してもらう事って可能ですかね?別料金はかかりますか?どのような言葉を担当の美容師に伝えたらやり直しが効きますでしょうか。
質問日時: 2023/12/28 23:33 質問者: tyuhgghhhg
解決済
4
2
-
元美容師さん、または現役美容師さんにお答え頂きたいです。こちらの写真の髪型はパーマ必要な髪型ですか?
元美容師さん、または現役美容師さんにお答え頂きたいです。こちらの写真の髪型はパーマ必要な髪型ですか?カットだけで完成する髪型ですか?
質問日時: 2023/12/19 18:53 質問者: なつうまれ
ベストアンサー
2
0
-
先輩看護師さん。美容師さん。もう誰でもいいので質問に答えて欲しいです。 看護学生女です。成人式で、髪
先輩看護師さん。美容師さん。もう誰でもいいので質問に答えて欲しいです。 看護学生女です。成人式で、髪の毛を茶色にしたいのですが、成人式4日後に看護実習が始まります。私は縮毛矯正もしてるので、染めるのは茶色に染めるのも、黒に戻すのも美容院でしたいと考えています。でも正直髪の毛を染め直すのはお金もかなりかかるし、出来れば染めたまま行きたいです。ちょっと茶色くらいなら大丈夫なんでしょうか。。周りはちょっと茶色?染め直した?みたいな子はちらほらいます。 今までの先輩看護師さんがとうしてたか聞きたいです泣 髪の毛をそもそも染めていたのか、染めていたなら、実習でも黒髪だと見えるような色にしていたのかなど、細かく知りたいです。アドバイスお願いします! 看護学生じゃなくても客観的な意見欲しいです。 あと美容師さんからして、縮毛矯正の髪の毛を短期間で2回も染めるのは厳しいんでしょうか。
質問日時: 2023/12/18 23:35 質問者: めんたいず
解決済
5
0
-
男なんですが、短髪なので月一で美容院に行きます サイドをいつも6ミリで刈り上げているのですが、サイド
男なんですが、短髪なので月一で美容院に行きます サイドをいつも6ミリで刈り上げているのですが、サイドは半月で伸びてしまうので刈り上げのみ半月に1回1000円カットに行きます。 そのため美容院からすれば大して切るところが無くやり甲斐がないかもしれません。 こういう客は変な目で見られたりしますか?
質問日時: 2023/12/18 21:33 質問者: eanat
ベストアンサー
4
0
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏さんいるんですか?って聞いてくるんですね。これは、美容室の人の会話す
美容室のひとって営業会話で、彼氏さんいるんですか?って聞いてくるんですね。これは、美容室の人の会話する上で普通のことですか?
質問日時: 2023/12/17 22:44 質問者: らんどん
解決済
5
0
-
アメリカで美容師免許はつかえますか?
日本の国家美容師免許に合格しました。将来アメリカに行きたいと思っています。 日本の美容師免許は役にたつのでしょうか?もしくはまた現地の美容学校に入学しないといけないのでしょうか?
質問日時: 2023/12/16 12:03 質問者: きもの
解決済
1
0
-
無職は楽って嫌味ですか?
仕事を辞めて暫く働いていなかった時の事です。 髪を切りに行こうとしたら行きつけの美容室がなかなか予約が取れなくて早くて3週間後との事で、我慢出来なくて別の美容室に行きました。 美容師の方に「お仕事何されてるんですか?」と聞かれたので正直に「先日辞めたばかりで…今はしていません」と答えたら、「楽そうで羨ましいですー!」と言われました…これって嫌味ですか? いくら接客業でもこの言い方はないだろとムカつきました。
質問日時: 2023/12/08 01:00 質問者: 銀月碧
解決済
12
6
-
美容師さんに質問です 私は白髪がまばらで、白髪染めではなくヘアーカラーで染めてましたが 段々髪が細く
美容師さんに質問です 私は白髪がまばらで、白髪染めではなくヘアーカラーで染めてましたが 段々髪が細くなり、今はマニュキュアで白髪を染めてます このまま地毛➕マニュキュアで、と思ってましたが地毛が黒いのでヤボったく、モーォ少し垢抜けた感じにしたいのですが、、 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/05 07:41 質問者: 納豆まめこ
解決済
1
0
-
1000円カット
1000円カットと5000円以上の美容室のカット。 やはり、違いは大きくあるのでしょうか? 凝った髪型にしない限り、髪を短くしてもらうとかであれば、 1000円カットでも問題ないですか?
質問日時: 2023/11/28 14:38 質問者: hatehatewa
解決済
6
0
-
白髪を切ってしまいました。
前髪の生え際の白髪を根元からハサミで切って、触るとチクチクします。 明日、美容院に行く予定で考えてましたが、 美容師さんも触ったら、分かると思うのです。 やはり何か聞かれたり、変な人だとおもわれたりますか。 まだ美容院の予約はしてません。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/11/24 16:56 質問者: pinkmonster1234
解決済
2
0
-
美容師さんがLINEで帰り道気をつけてくださいねと 送るのって普通でしょうか? 男性の美容師さんから
美容師さんがLINEで帰り道気をつけてくださいねと 送るのって普通でしょうか? 男性の美容師さんから言われました。
質問日時: 2023/11/22 19:46 質問者: しゃなななん
解決済
2
0
-
美容院で不快の絶頂。 普段4500円の美容院で、この前、美容院の人が間違えて3500円と言い、自分は
美容院で不快の絶頂。 普段4500円の美容院で、この前、美容院の人が間違えて3500円と言い、自分は3つの美容院を普段使っていて、他の2つの美容院が3500円のせいで普通に3500円だそうとしてしまいました。そしたら突然店員さんが気づき、「すみません4500円でした(汗)」と言い、自分は「あ!ですよね!」と咄嗟にでてしまいました。今思えばこの言葉のせいでお前知ってて1000円しぶろうとしたのかと思われてそうで後悔してます。本当に気に入ってる美容院なので最悪の絶頂です。皆様が店員さん側だとどう思いますか?
質問日時: 2023/11/19 01:30 質問者: morinagaラムネ
ベストアンサー
3
0
-
美容師のくせに、付け爪
先日美容院へいってきました。 初めて予約した美容院だったのですが、施術して下さる美容師さんが付け爪をしていました。 痛くて痛くて死にそうで…私は短気なので文句を言おうと思ったが、理由が知りたかったので様子をみて我慢しました。 私は初めて付け爪をした美容師さんに出会ったのでわかりませんが、これは普通なのでしょうか? 何で美容師ってつけ爪禁止にしないんですか? 食べ物を作る仕事なら分かりますが。
質問日時: 2023/11/15 14:04 質問者: hjktrui
解決済
1
0
-
この中で、美容師の人に質問です。美容師時独身で、取引先の人と合コンか紹介、飲み会で知り合って、結婚が
この中で、美容師の人に質問です。美容師時独身で、取引先の人と合コンか紹介、飲み会で知り合って、結婚が当たり前なんですかね? 私が通う〖私客で、店長に聞いた話し〗美容室、スタッフが、全員取引先かの人と結婚してやめたんで。 今いるのが店長とオーナーだけですが。
質問日時: 2023/11/12 10:43 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
2
0
-
美容師ってダサい客は嫌いですか?
私はお洒落に無頓着ではありませんが、ダサくならない程度に気を遣っています。 但し、量産型や地雷系やギャルっぽいファッションは苦手なのでしません。 初めて行った美容室で担当の美容師は私には最低限の話しかせず、私がカラー中に後から来たお洒落な女性客とは楽しそうに趣味や世間話などして盛り上がっていました。 私が何か話しようと「今日寒いですね」と言ったら、「そうですね」で会話が終わってしまいましたが、ダサい客認定されてしまったのでしょうか?
質問日時: 2023/11/12 10:36 質問者: まりこまりまり
解決済
4
0
-
美容室の鏡
美容室の鏡でイケメンみたいな質問はたくさんあったけど、家の鏡と比べると明らかに鼻筋が通って見えるのはなぜなんでしょう!?照明のせい?! 普段はこんなんです
質問日時: 2023/11/11 05:15 質問者: 老犬
ベストアンサー
2
0
-
美容 理容
たくさんの店舗がありますね。 その中で、今行っている店舗は、どうして行く事にしましたか? 長く行っていますか? 意思疎通は出来ていますか?
質問日時: 2023/11/06 02:27 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
4
3
-
オーダーよりも短くカットする美容師に困ってます。 長さ変えないで傷んでるとこだけきってほしいとオーダ
オーダーよりも短くカットする美容師に困ってます。 長さ変えないで傷んでるとこだけきってほしいとオーダーして、毎回5cm切られます。ロングを目指してるのになかなかロングになれません。 そこは髪質改善をうたっていて、トリートメントの腕は抜群。確かに傷んだところを切ってもらったら髪の指通りは最高です。 でも、ロングになりたいのに、いつもどんなに長さ変えないでと伝えても5cmは切られます。 私の髪が痛みすぎてるから仕方ないのですか? いつも切られた髪を見てはショックを受けます。
質問日時: 2023/11/01 23:20 質問者: るな0321
解決済
5
0
-
この画像のトメィトゥさんみたいな感じのボブって美容院で何てオーダーすればできますか?
この画像のトメィトゥさんみたいな感じのボブって美容院で何てオーダーすればできますか?
質問日時: 2023/10/27 21:41 質問者: 名前適当
ベストアンサー
1
1
-
解決済
1
0
-
もともとショートなのですが少し前に切ったのと、襟足刈り上げをしたのですが、縮毛矯正するのは変ですか。
もともとショートなのですが少し前に切ったのと、襟足刈り上げをしたのですが、縮毛矯正するのは変ですか。
質問日時: 2023/10/24 22:25 質問者: さしすせしょうゆ
解決済
2
0
-
美容師の離職率について 厚生労働省のデータによると、美容師の離職率は 1年で50%、3年で80%、1
美容師の離職率について 厚生労働省のデータによると、美容師の離職率は 1年で50%、3年で80%、10年で92%とデータがありますが、なぜこんなにも高いのですか?
質問日時: 2023/10/24 19:45 質問者: ジョーカー0521
解決済
4
1
-
美容師の離職率について 厚生労働省のデータによると、美容師の離職率は 1年で50%、3年で80%、1
美容師の離職率について 厚生労働省のデータによると、美容師の離職率は 1年で50%、3年で80%、10年で92%とデータがありますが、なぜこんなにも高いのですか?
質問日時: 2023/10/23 07:21 質問者: ジョーカー0521
解決済
5
1
-
美容師の離職率について 厚生労働省のデータによると、美容師の離職率は 1年で50%、3年で80%、1
美容師の離職率について 厚生労働省のデータによると、美容師の離職率は 1年で50%、3年で80%、10年で92%とデータがありますが、なぜこんなにも高いのですか?
質問日時: 2023/10/22 23:17 質問者: ジョーカー0521
解決済
2
1
-
美容師の離職率について 厚生労働省のデータによると、美容師の離職率は 1年で50%、3年で80%、1
美容師の離職率について 厚生労働省のデータによると、美容師の離職率は 1年で50%、3年で80%、10年で92%とデータがありますが、なぜこんなにも高いのですか?
質問日時: 2023/10/22 19:33 質問者: ジョーカー0521
解決済
2
1
-
美容師アシスタント時代のいじめ(男)
いじめに遭ってた体験談の漫画を読んでいました。 これって、誰でも通過する道ではないですよね? 一人前の美容師になる前にいじめに遭う人って、なにか特徴とかボケーっとした顔とか原因が あるものなんでしょうか? 店長にも、顔に染めるスプレーやトリートメントぬったくられて「ぎゃはは!」って笑われてる描写とか、怖かったです。 女性の方がいじめが多いイメージですが、男性だったので驚きました。 単にこの男がダメダメだったとか?
質問日時: 2023/10/20 15:31 質問者: lomacaronve
ベストアンサー
2
0
-
メンズパーマで根元から毛先までパーマがかかっていて、毛先だけ強めでくるくるしているパーマの名前はなん
メンズパーマで根元から毛先までパーマがかかっていて、毛先だけ強めでくるくるしているパーマの名前はなんですか? 街中で見かけてかっこいいなと思ったのですが、名前が分かりません、、
質問日時: 2023/10/18 13:57 質問者: naan_121
解決済
3
0
-
ニート 免許なし
30代高卒ニート職歴なしです。 免許なしです。 今後派遣や正社員で働くことに免許は必要でしょうか? 自分は車に乗るような仕事はできればしたくなく、 パニックになったり気が抜けてボーとしたりなど免許の取得に向いていません。 やっぱり職歴もなく高卒ニートで何もないなら免許は必須なのでしょうか? ちなみに都会に住んでます
質問日時: 2023/10/14 01:44 質問者: ぽてと01
解決済
13
0
-
この漫画って実話ですか?
この漫画って実話ですか? もし本当なら潰れていると思います。 しかも、美容師が客に対して「ブス」って…。 全然スカッとしません。 【漫画】DQN美容師「ブスのショートは見苦しい」口コミを見て行ってみるとDQN美容室だった。→クレームで大喧嘩した末路・・・(スカッとする話) https://youtu.be/4IGajpMcsHM?si=PDaiLWt05X9u9wT0
質問日時: 2023/10/11 14:50 質問者: hjktrichan
解決済
1
0
-
美容院のお直しについてです。 明るくしたら、会社から注意されてしまいました。 染めるときに、美容師さ
美容院のお直しについてです。 明るくしたら、会社から注意されてしまいました。 染めるときに、美容師さんは 10日以内ならお直しもできますので と言ってくれていました。 今回のように、会社から注意されてというのは お直しで対応していただけるでしょうか?
質問日時: 2023/10/10 17:25 質問者: みちむ
解決済
4
1
-
美容室でお直し連絡すると美容師さんは気にしたり落ち込んだりされますか?
美容室でやっぱりもうちょっと切りたいってなった時に、もう一度電話したらなんか本当にすみませんと失敗した時のように謝られて申し訳なくなっちゃったんですけど、美容師さん側も気にされるんでしょうか? 安いしまた通いたいなって思ったんですけど‥
質問日時: 2023/10/01 13:47 質問者: melon123456
解決済
4
0
-
「なるべく至急」 今日、美容室でカットをして貰ったのですがこれは失敗でしょうか? (上の写真が、美容
「なるべく至急」 今日、美容室でカットをして貰ったのですがこれは失敗でしょうか? (上の写真が、美容師さんに見せた写真で、下が今の現状です)
質問日時: 2023/09/30 01:38 質問者: るなネスルミネス
解決済
2
0
-
美容高校には尻軽女が多いっていうのは本当ですか? 確率で言うと何割ほどですかね?
美容高校には尻軽女が多いっていうのは本当ですか? 確率で言うと何割ほどですかね?
質問日時: 2023/09/29 12:22 質問者: leonis
解決済
2
0
-
美容室の雰囲気にいつも緊張してしまって、最低限の会話はできるのですが、基本的に美容師さんの言ったこと
美容室の雰囲気にいつも緊張してしまって、最低限の会話はできるのですが、基本的に美容師さんの言ったことに対してなんて返せばいいか分からなくてなんだか愛想の悪い感じになってしまうのですが、こういうお客さんは美容師さんから見てどうなのでしょうか?
質問日時: 2023/09/26 16:45 質問者: たろたろたろたろう
ベストアンサー
1
0
-
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪型にするのは名前や写真出すの恥ずかしいので何というヘアスタイル名で言
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪型にするのは名前や写真出すの恥ずかしいので何というヘアスタイル名で言えばいいのでしょうか?
質問日時: 2023/09/22 20:12 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
1
0
-
自分でお金を払い、美容院に 前髪カットを失敗されてがっかり(>_<) 自分で安月給の中、働き お金を
自分でお金を払い、美容院に 前髪カットを失敗されてがっかり(>_<) 自分で安月給の中、働き お金をためて美容院にいったが 前髪カットを失敗されて 前髪がガタガタ(>_<) このような気持ちをどうしたらいいですか アグって下手なんですか 美容師歴は最低5年とかいてありました 今後このようなことにならないために どうしたらいいですか(>_<)(;_;)(>_<) せっかくの休日が前髪がガタガタ(>_<)
質問日時: 2023/09/22 18:42 質問者: くんちゃんしい
解決済
2
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【美容師・理容師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
男性に質問です。床屋(あるいは美...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
1000円カットについて サイドはツー...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
この画像のトメィトゥさんみたいな...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
メンズカットについて、剛毛、くせ...
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
新規オープンの美容室への開店祝い
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師のくせに、付け爪
-
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指名したのに
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
男性美容師に失礼なことを言われる...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
明日怒られるでしょうか? 前回美容...
-
美容師 dm見ない
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
カットだけで2時間かかる美容院って...
-
久しぶりに行った美容室での対応
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
理容室、美容室、1000円カット、メ...
おすすめ情報