
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
犯罪にはなりませんが違法にはなります。
法律は、狭義的解釈と広義的解釈がありますので、なんとも言えません。
私は法律関係の仕事等はしていませんので、判断が間違っているかもしれませんが、狭義的解釈なら➀〜➂全て違法になりますが、広義的解釈なら➁の友達以外は違法にはならないと思われます。
まぁ、質問内容的には、カテゴリ違いだと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
理容とは、頭髪の刈込、顔そり等の方法により、容姿を整えることを指し、これは「理容師法」で定められています(美容師法はこれとは別です)。
パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくするのは美容で「美容師法」に定めがあります。
理容も美容もその資格がなければ「業としてはならない」と定められています。業とは、分かりやすく言えばビジネスです。母親が子供の髪を継続的に切ることは業ではありませんから、OKです。
No.3
- 回答日時:
私は法律の専門家ではないので素人判断ですが、要するに無償有償に限らず不特定多数の人を対象にすると罰せられるという事かと思います。
これは例えば店舗内で免許を持たないバイトとか助っ人にボランティアという名目で作業をさせない為の役割が大きいかと。①③は自宅(店舗外)でやる分にはセーフで②はその範囲によってはNGかも知れません。友達の友達の友達とか。
いずれにせよ取り締まる側のさじ加減でどっちにもなる可能性があるかと。
No.2
- 回答日時:
なんで?業としてしてはならないんだから、ビジネスとして無免許者はやっちゃダメって事でしょ?
美容室を無免許でやるなって法律じゃない。
反復的継続的にやらないんだから違法にならないじゃん。
法律家のあいだでは、業としては「反復継続し、社会通念上、事業の遂行とみることができる程度のものをいう」なんですよ。
①〜③は事業の遂行とみることができるとは思えないじゃん。
もしかして、あんまり教養とかない人?
No.1
- 回答日時:
Wikipedia読んだんでしょ?
読むならちゃんと読んだ方が良い。
>美容師免許を有していなければ、美容を業としてはならない(美容師法第6条)。
って書いてあるじゃない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室でカラーを強要?されました 6 2023/07/08 22:32
- 葬儀・葬式 葬式に金髪で行くと失礼ですか? 11 2023/08/08 21:37
- 父親・母親 親におしゃれ禁止されています 10 2023/05/14 20:47
- 失恋・別れ この間彼氏と別れました。 元彼は美容師です。 1年前から通っている美容室で、私の担当です。 この間元 2 2022/10/02 08:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 【白髪だけ染める方法】 長年若白髪で悩んでます… 当方は癖毛なので 伸びてきた髪をリタッチで、 スト 3 2023/02/11 10:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪痛めたくないです、、! 女子大生ですが今まで1回も髪の毛を染めた事がありません。 しかしかなりの天 3 2023/08/25 23:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容師の方に質問です。 この髪型ってカットするの難しいですか? 私はカラーの上手さで美容師さんを選ん 1 2022/09/05 23:17
- 美容師・理容師 私は10年間美容院に行ったことがありません。 自分で切ってました。 理由は節約の為と、美容院が大嫌い 7 2022/06/18 23:55
- 美容師・理容師 髪を染め直すのは無料ですか? 先日初めて行く美容院で初めて髪の毛を染めてもらいました。何色か迷い、最 2 2022/06/06 09:06
- 美容師・理容師 美容院で、初めての利用でいきなり、今日カットお願いしたいのですが空いてますか?と電話するのは失礼でし 3 2022/07/09 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
美容師さんから飲みの誘い 2年...
-
23歳女です 先日髪の毛を染めた...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
美容師さんの客への対応って何...
-
美容師さんは可愛い女の子の髪...
-
人生で1度も美容院も床屋も行っ...
-
美容院でスマホなどを見ないで...
-
染髪、カットするのは犯罪なの...
-
美容師さんであまり話さない方...
-
美容師免許の申請に必要な精神...
-
その美容師さんに5.6回ほどカッ...
-
今までお世話になっていた美容...
-
美容師さんへ指名、していいの...
-
僕は美容師です 美人な客が来る...
-
【格安理髪店の都市伝説は本当...
-
先輩看護師さん。美容師さん。...
-
今、襟足を刈り上げているので...
-
美容師が股間を押し付ける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
大学生男です。 美容院で髪を切...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
美容師さんは可愛い女の子の髪...
-
美容師さんの客への対応って何...
-
美容師の国家試験受けてきまし...
-
美容師が股間を押し付ける
-
美容院でカットし、やっぱりも...
-
美容院でスマホなどを見ないで...
-
美容院でプライベートなことを...
-
今までお世話になっていた美容...
-
美容師さんってなんで前髪切る...
-
染髪、カットするのは犯罪なの...
-
美容師になるには・・・
-
僕は美容師です 美人な客が来る...
-
美容師をしてます。カラー剤と...
-
美容師さんに恋人の有無を聞か...
-
次の休みに髪を切りたくて美容...
-
30歳超で美容師を目指すとい...
おすすめ情報
添付忘れました