
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 勝手に個人情報漏洩することってあることでしょうか?
日常会話レベルでしょ?
主婦の井戸端会議で、「〇〇さんのご主人は、有名な△△社にお勤めよ!」くらいの会話は、普通に行われてますので。
あなたが勤務先を漏洩されたくないのであれば、あなたが必死に秘匿するしかないだろうし。
それでも「人の口に戸は立てられない」で、隠し事ほど、バレた時には広まったりしますよ。
No.3
- 回答日時:
これは個人情報漏洩というよりもプライバシーの侵害のように思うよ。
ただ、精神的苦痛を与えたのは元上司であり、それが退職につながったとして、慰謝料など損害賠償をする相手は元上司。
元友達が質問者と元上司の不仲を知っていた場合には責任を追及することもできなくはないだろうけど。
でも不仲を知らず、共有の知人(質問者)の差しさわりはないだろう(勤め先)という事柄を話題にすることは個人情報漏洩やプライバシー侵害には当たらないと思う。
つまり噂話のレベル。
そういうレベルなら情報の漏洩はごく普通にありえるよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互い意識していた既婚女性が...
-
在職中のミスが退職後に問題に...
-
私は今、バイトの試用期間中で...
-
退職予定の会社 退職届を出した...
-
退職の意向を伝えたのですが
-
明日、退職届を提出します。
-
一度断られてしまいましたが、...
-
アルバイトを予定より早く辞めたい
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
会社で「うん」…「うん」って返...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
上司とのスキンシップはどこま...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
慕ってた上司にハグされました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在職中のミスが退職後に問題に...
-
お互い意識していた既婚女性が...
-
一度断られてしまいましたが、...
-
退職した会社の元上司へのお悔...
-
ブルゾンちえみ風のネタ教えて...
-
会計事務所にパートではいりま...
-
入ってすぐに複数人が退職した...
-
退職届を受け取ってもらったら...
-
退職を複数の上司に伝える良い...
-
餞別の相場っていくらくらいで...
-
揉めたらどっちが強いですか? ...
-
バイトを二ヶ月前に辞める契約
-
退職の申し出
-
寿退職と破談
-
退職の意向を伝えたのですが
-
退職するとき上司に報告したあ...
-
準社員 退職金
-
退職する時、女性上司から「退...
-
退職の挨拶 来年3月に10年務め...
-
正社員 退職の仕方について 退...
おすすめ情報