アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飲食店でアルバイトをしています。
一年半勤めたアルバイトを、昨年12月に店長に辞める意思を伝え、今年の2月半ばまでということで合意していました。(辞職届けや書面で記してはいません。)
辞める理由というのが一緒に働いているパートのパワハラです。悪口はもちろん、以前は2人や3人で行っていた業務内容を私がワンオペで担当しているにも関わらず細かいミスや指摘を職場での口頭注意のみならず休日でもLINEをガンガン送ってきて、うんざりしていました。
それでもなんとか耐えてあと数回のシフトで辞職の予定だったのですが、昨日遂に限界がきたのか、みっともない話なのですが店で泣いてしまいました。2月のシフト申請をする前でしたので、その日中にもう2月の出勤は無しで1月いっぱいで退職させてくださいと上司に伝え、その場で了承をもらいました。

ここからが本題です。それが今日急にその上司から連絡が来て、「急に辞められても困るから話し合おう」と言われました。私自身も非常に身勝手な振る舞いだったと反省してはいます。ですがそのパワハラは以前から別の方が上司に相談し続けて対処されなかったものでもありますし、(一人のパートのせいで何人も辞めてしまいました)私も1月残りのシフトだけでも出勤が辛いのに少しでも退職までの期間が延びるのが辛いです。どう対処すればいいでしょうか。
感情的な文章ですみません。どうか知恵をお貸しください。

A 回答 (1件)

>急に辞められても困るから話し合おう



話し合おうと言うんだから、上司に話したこと(パワハラのこと)を放せば良いのではないですか?


>1月いっぱいで退職させてくださいと上司に伝え、その場で了承をもらいました。

上司にそういう権限があるかどうかがひとつのポイントにもなります。

以前に「2月半ばまでということで合意していました。」という時点で双方の合意があります。これを覆すにも双方の合意が必要になります。

言い換えれば、退職日を早めたいという貴方の希望を受入れる義務は無いという事です。

その為にも話合いの場は必要だと思います。


合意が得れなければ「パワハラの件を訴えたい」と言っても良いかもしれません。あくまでも「訴える」のは最後の最後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時間を置いて、少し冷静になりました。落ち着いて話し合おうと思います。

お礼日時:2022/01/26 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています