
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
on は前置詞なので、on +動名詞です。
日本人にとっては絶対的な動名詞と分詞の区別が実際には微妙な部分はあり、
これだけで分詞構文じゃないとは申しません。
そもそも分詞構文というのは、時になったり、条件になったり、譲歩になったり、
そんな魔法のようなものじゃありません。
分詞で「~しつつ、しながら、して」という意味を、
勝手に意味的に時だの理由だのと解釈している、言い換えているだけです。
日本語でいうと、「彼が来て~」で「来た時」に感じたり、
「寒くて」で「寒いので」と感じたりするようなものです。
while ~ing のような表現を分詞構文ではあいまいだから、接続詞を残したもの、
という説明がなされますが、それは分詞構文というものを正しく理解していません。
いずれにせよ、on ~ing は on に意味があるのです。
「~に接して」という意味から、on の後に動作を表す名詞がきたり、
動名詞がきたりすると、その動作と後の動作が接していることから「~してすぐに」という意味になるわけです。
on demand のような on +動作を表す名詞にも表れます。
on arriving = on ~'s arrival などもそうです。
on に意味があって成り立っている表現なので、
やはり ing で「~しつつ、~しながら、~して」が根本にある分詞構文とは違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
on ~ing in ~ing の違い。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
in〜ingとwhen〜「の時」の違いは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
違いを教えて!keep on ~ing と keep ~ing
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
関係代名詞を一つの文に複数使えるか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
I will be ~ingのニュアンスと使い方を教えてください!
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
two of you.
英語
-
7
Be動詞の後に前置詞句がくるときの文型は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
aboutの後に節をとれるのでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
thinkとthink ofの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
前置詞句は補語になってはならないのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
moreの後に名詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
angry with と angry at の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
want以外に「目的語にthat節を取りそうで取らない動詞」を探しています
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
英語 otherの使い方 ー後ろに単数名詞と複数名詞が来る違いは?
英語
-
15
right nowと、right awayと、at onceって何が違うんですか?
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
〜するのに反対する。は何故be ...
-
5
「by」と「due to」の違い
-
6
doneの使い方について教えてく...
-
7
Are you finished ? と Have yo...
-
8
have to の過去形のhad toとmus...
-
9
英語でI’m tired of you.とは言...
-
10
”a problem + -ing” 表現の文法...
-
11
参考書に He came running towa...
-
12
[>名詞を修飾する分詞と関係代...
-
13
being able to
-
14
Attached please ・・・って?
-
15
前置詞以下で動名詞か現在分詞...
-
16
2つの違い
-
17
分詞について
-
18
double と doubled のちがい
-
19
Being seriousの意味は?
-
20
I'm finished.について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter