
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もともとは誤用だったかもしれません。
誤用ではなく単に「一言一句」や「一字一句」と同じように誰かが作り出した造語だったのかもしれません。「一語」と「一句」に分ければ、特に間違った日本語ではありませんね。つなげても意味もおかしくはなりません。その二語をくっつけて誰かが使ったからといって、それを間違いとすることには反発を感じます。危機一髪を危機一発と書いてしまうのとは意味が違います。そもそも辞書に載っていない四字熟語なんてたくさんあります。それに「一言一句」「一字一句」も、それほど厳密に扱うべき四字熟語とはいえないでしょう。私は、「一語一句」は許容できると思います。
ちなみに、伊藤左千夫『野菊の墓』、島崎藤村『夜明け前』には「一語一句」が出てきます。それほど新しい言葉でもないようです。
>>一語一句皆涙で、僕も一時泣きふしてしまった。『野菊の墓』
>>一語一句にもゆっくりと 心をこめて、杜詩の一つを静かに声を出して読んだ。 『夜明け前』
ただし、使っている人がまだ少ないようですから、少なくとも積極的に使う理由はないと思います。オススメはしません。
No.1
- 回答日時:
>ネット上で検索すると日常的に使われています…
ネットは乱れた日本語のデパートです。
バソコンとインターネットの発達で、特別に国語を勉強して人でなくても誰でもが気軽に文章表現ができるようになりました。
しかも、新聞や書籍と違って他人による校正を経ないので、間違っていることすら気づかずそのまま公になってしまうのです。
もちろん、これだけ広く使われているのなら、何年か後には日本語として認められるときが来るかも知れませんが、現時点で辞書になければ、正しい日本語とは言い難いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
4
抱くと情って移りますか?
風俗
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
7
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
8
「ご家族様」という言葉について
日本語
-
9
『主人の転勤』はなんて書けばよいでしょうか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
「充分」と「十分」の使い分け教えてください
日本語
-
11
E列のセルに数値が入れば(空白でなければ)B列の同じ行のセルに色がつく
その他(Microsoft Office)
-
12
枚、通、部、式の使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
14
牛肉は1度硬くなり、そこから煮込むうちに柔らかくなるって聞いたことがありますが、一度硬くなってから柔
その他(料理・グルメ)
-
15
どこからか、どこかから、 違いを教えてください。
日本語
-
16
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
17
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
18
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
19
舌の裏にできものができました 何なんでしょうか?
歯の病気
-
20
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【医学・肝油ドロップ】今、肝...
-
5
エクセルで「印」のしるしを書...
-
6
「はや」の表記
-
7
ラテン語で「繋ぐ」をおしえて...
-
8
( ◜◡◝ )←この顔文字の目の部分...
-
9
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
10
傾きと切片
-
11
合意の上・下の使い分け
-
12
経験を活かす?それとも生かす
-
13
図る?計る?測る?量る?諮る...
-
14
参考文献の中には辞書や文法書...
-
15
「世界を周る」のまわるの漢字...
-
16
「できるか、できないか」を熟...
-
17
漢字を教えてください
-
18
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
19
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
20
「等々」は「とうとう」「など...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter