おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

穴が空く?穴が開く?

A 回答 (4件)

文化庁編『言葉に関する問答集』では、「穴」は「空く」です。



[問] 「開く(開ける)」と「空く(空ける)」と「明く(明ける)」の使い分け

[答](要旨)

開く・開ける
 閉まる・閉めるの対語。
 窓(戸・とびら・幕・目)が開く。どんなカギでも開く。開かずの間。金庫の開け方。開けっぴろげ。店を開ける。開いた口がふさがらない。 
 など、「閉じていたものがひらく」意味の場合に使われる。

空く・空ける
 ふさがる・ふさぐの対語。
 穴(手・席・透き間・行間)が空く。社長のポストが空く。本が空いたら貸してほしい。空き家。空き巣。空き地。空き箱。がら空き。家(中身・時間)を空ける。
 など、「すきまができる」「中がからになる」「からにする」意味の場合に使われる。

明く・明ける
 <略>


マスコミ各社の用字用語集では、「穴」は「開く」です。

例;共同通信社 『用字用語ブック』
(時事通信社・朝日新聞社・毎日新聞社・読売新聞社も、用例を含めて概ね同様)

あく・あける

=空く・空ける 〈からになる・隙間ができる〉 
 ~ 空き缶・瓶、空き室・地・間・家、空き巣、空き箱、家を空ける、がら空き、体が空く、間隔・時間を空ける、席・ポストが空く、手空き、中身を空ける

=明く・明ける 〈明るくなる・中身が分かるようになる・片が付く〉
 ~ <用例略>

=開く・開ける 〈ひらく・はじめ〉
 ~ 開いた口がふさがらない、開かずの間、開け閉め、開けたて、開けっ放し、穴が開く、風穴を開ける、カッと目を開ける、口開け、背の開いた服、通路を開ける、幕開き・開け、店を開ける

[注] 差をつける意味の「水をあける」は平仮名書き。「舞台に穴があく・穴をあける」など抽象的な意味で用いる場合も平仮名書きにする。


国語辞典は、それぞれ微妙に違いがあるようです。

字義から言えば、「穴」は「空く・空ける」が妥当ではないかと思います。
新聞がなぜ「開く・開ける」で統一しているのかはわかりません。

「空」 
 会意兼形声。「穴(あな)+〈音符〉工(コウ・クウ)」
 つきぬけて穴があき、中に何もないことを示す。
    • good
    • 1

結論としては、どちらも正しいというか、どちらも使われるようです。



http://www.weblio.jp/content/%E7%A9%B4%E3%81%8C% …
    • good
    • 1

http://dictionary.goo.ne.jp/jn/2645/meaning/m0u/

「穴が空く」でしょ。
    • good
    • 1

「空く」は「からっぽ」という意味です。


なので「穴が開く」です。
「空く」は「席が空く」ですね。:-)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報