
菓子製造業の工場でパートを始めて1年になりますが、
若い社員の女性で、イライラすると、商品の菓子、出来上がった製品をイライラしていることをアピールするように投げつけたりする人が数名います。
高卒で入社してくる人が多い会社で、
挨拶もしないし、社員だからパートより偉いと思っていて、
歳上の新しく入ったパートさんにすごい偉そうな態度をとったり、新人パートが仕事に慣れずにモタモタしていると、あからさまにその人の隣でイライラして、
製品の菓子を乱暴に箱に投げつけるように箱詰めしたりします。
大切な商品である製品をイライラして乱暴に扱うとかありえないですよね。
そんな場所で製造された菓子なんて食べたくないですよね。
高卒の若い20代の女ばかりでそんな人が何人もいる職場。。
先輩たちがそんな感じだから、後輩たちにそういう雰囲気が伝染している感じです。
仕事のことで何か伝えても、返事も小さく、
聞こえたのか聞こえてないのか分からない人も多いです。
何人か、とても愛想がよくて、丁寧に仕事を教えてくれる若い社員さんいますが、その方たちが、
「なんていい方なのー( ; ; )」と、神様のように見えます。
でも世間一般では、それが普通ですよね?
休みが取りやすく、勤務時間も希望通りで残業もなく、そこは働きやすいと思っているのですが、
一緒に働く人たちの若い女性社員たちの雰囲気が悪すぎて毎日気が滅入ります。
みなさんならそんなパート先辞めますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい 辞めます。
(といっても パートで働いたことはないけど)ときどきは 工場の応援で 生産ラインに入ることもあるのですが
一回だけ ひどい工場に行ったことが有ります。 まさにみんながイライラしていて「あーほんと、ヤダわ」ばかりを連発しているのです。
応援に来た人を目の敵にして「早く帰ってよ」というので、「手が足りないと聞いたので来たのですが、そうじゃないんですかね?」と言ったら、「人数ふやしたってたくさんできるわけないわよ」って、文句、言ってました。
うーん 誰が悪いのでしょうね? 職場長? ライン長?
No.4
- 回答日時:
その年齢帯の女性の集団は、相互を参照して態度を決める傾向がある。
ご質問の場合も、その雰囲気から抜け出せなくなっているんじゃないかしらん。でも、権威ある(と彼女らが認める)人から簡潔かつ具体的な指示を出されるとあっさり従います。ですんで、「役職がちょっと上のひと」から言ってもらうのが一番でしょう。No.2
- 回答日時:
その社員、何か勘違いしています。
社員はパートより偉くないです。日本国憲法第14条には「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」とあります。社員とパートが違うのは社内での役割です。社内のルールは就業規則に書かれていますが「社員はパートより偉い」とは書いていません。この件で気に障る様でしたら上司に相談し、それでも改善されないなら辞めるのが良いです。辞めるとき退職届を出すと思いますが、その中の退職理由に「数名の若い社員がイライラすると、商品の菓子、出来上がった製品をイライラしていることをアピールするように投げつけたりするので」と実名を書いて提出してください。「書き直せ」と言われても従う必要はないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
女性社員と社内で2人で昼ごはんは、アウト!?
会社・職場
-
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
5
上司が繁忙期に体調崩して4日間会社休んだら部下は上司に文句言えますか? 逆なら確実に言われますけど。
会社・職場
-
6
どっちが悪い?
父親・母親
-
7
銀行員
会社・職場
-
8
新入行員
会社・職場
-
9
職場で上手くやっていくには
会社・職場
-
10
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
11
勤務1週間、辞めたい
会社・職場
-
12
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職して休んだら もう元の職場に戻りたくない。
会社・職場
-
13
夫と長期休暇を一緒にしたくない
夫婦
-
14
もう待てません
カップル・彼氏・彼女
-
15
20代男性で結婚相談所はおかしい?
婚活
-
16
一人暮らし
所得・給料・お小遣い
-
17
自分が無能すぎる
会社・職場
-
18
職場にいる独身おじさんの態度について
会社・職場
-
19
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
20
旦那49歳がにして会社を辞める寸前です。 私はパートです。(私は44歳)子供は4歳で幼稚園に通ってま
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いよいよ明日パート初出勤。緊...
-
職場で嫉妬される 現在、パート...
-
パートの70代のおばちゃん
-
パートで働いてる方に質問です...
-
おばさんおじさんだらけで若い...
-
昔の勤め先(10年ぐらい前)でパ...
-
雰囲気の悪いパート先
-
何故、女性は男性の親切をセク...
-
職場で60歳くらいの男性に「お...
-
公務員をしていますが、 職場の...
-
これはセクハラになりますか? ...
-
男性は彼女に好きとか愛してる...
-
好きな男の人の心を奪われたか...
-
私は彼氏が他の女の人になにか...
-
仕事で正社員で事務で会社の留...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
転職って厳しいですかね… どう...
-
キスした後に謝罪 会社の同僚
-
職場で、あの2人いい雰囲気だな...
-
職場の男性が私と話していると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いよいよ明日パート初出勤。緊...
-
職場で嫉妬される 現在、パート...
-
パートの70代のおばちゃん
-
おばさんおじさんだらけで若い...
-
雰囲気の悪いパート先
-
社員さんの異動の際に、個人で...
-
昔の勤め先(10年ぐらい前)でパ...
-
職場いじめに対して…
-
パートで働いてる方に質問です...
-
パートでミニボーナス・賞与っ...
-
バイト先では大人しく、パート...
-
職場内での喧嘩について パート...
-
現在働いている職場に、トラブ...
-
何故私だけが
-
職場での意図的な個人情報漏洩問題
-
ほぼ働かず結婚し3人産んで10年...
-
安月給で重労働で束縛の強い会社
-
パートの女性が、職場の人間関...
-
私のパート先にフィリピン人が...
-
パート先の職場で 今まで信頼し...
おすすめ情報