
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。
30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
同居のための引越し、指輪、必要家電等、もろもろのために200万ほど2人で貯めました。
ただこれはすぐに消えゆくお金です。
彼は子供をすごく希望しています。
ですが彼の貯金は50万ほどです。
子供となるともっとお金かかるのに彼は自由に自分のことにお金使ってる気がします。
★でも彼なりにがんばって毎月5万は貯金用に渡してくれるから、、それ以外でも我慢しろと使うなというのは厳しすぎるのでしょうか…?
でも彼の貯金は減っていく…
ここが私の悩みです
最近も3万する時計買うし、今後スマホも買い替えるし、この前も何泊もする旅行1人で行ったばかりなのにまた飛行機のってライブもいく予定だし
私がもともとお金は貯めるほうが好きというのもありますが…子供となると自分のことに使ってられないという気持ちなのでだいぶ我慢してストレスたまっています。だから彼の行動にモヤモヤするんだと自覚はあります…
彼、収入17万
私、収入20万
彼のその他の貯金、50万
私のその他の貯金700万
(彼には200万くらいとしか伝えてません。)
No.22ベストアンサー
- 回答日時:
家計を1本化すれば良いんじゃない?
2人の給料を質問者さんが管理。そこからそれぞれ決められた額のお小遣いを貰う。生活費や家賃などの必要経費を取り、後は貯金。
正直、独身時代の貯金は共有財産でないため、そこは夫がいくら持っていたのかすらワタシは知りません。
結婚後にお金を貯め、家族計画を建てました。
いくら貯まったら妊活しよう、なんだったら挙式や指輪はシンプルなものにして、200万円から余った額をその貯金へ回しても良いのです。
月2万円程度(悪いが彼の収入を考えるとその辺りが妥当と思われる)の小遣いであれば、そうそう買い物したり旅行は出来ないでしょう。
それで不満を言うなら妊活どころじゃありません。
結婚の是非から考え直した方が良いのではないでしょうか。
No.21
- 回答日時:
まず貯金は好きというレベルでするものではありません。
ライフビジョンを立てて、日常的な趣味・何歳位に持ち家を持つか・子どもの教育費・万一の病気・車代・自分達の老後など考えた上で預金するものでしょう。家賃は幾らか判りませんが、合算すると37万円になりますので、15万は預金出来るかもしれません。彼の給与も全て貴女が受け取った上で、共通のビジョン・使い道を決めてお互いの小遣いを配分したらどうですか。
尚、結婚しても700万の預金は言うべきではありません。金銭感覚のない男なら将来苦労しますネ。結婚しない事も考えられます。
No.19
- 回答日時:
引っ越し、指輪、必要家電等で200万円も賃貸とかだと普通はそこまでかからないんだけど
どこに引っ越しするんですか?
指輪にいくら金使うつもりですか?
指輪は転売目的ですか?
なんか質問文見てると質問者さんの金銭感覚がバグってるように見える。
No.18
- 回答日時:
えっと、まず旦那さんの収入のみでやりくりしてください。
これができなければ結婚自体なしなんです。
今後のことを考えればまずそうなります。
で、彼氏さんは生活費を全額出す。
あなたは貯金すると言う方向性でいき、生活レベルは絶対にあげてはいけません。
子供が生まれたら最低でも教育費に5万は毎月いります。
この費用もあなたが積み立てる形になるので、とにかく旦那さんの収入20万円はそのまま生活費でやりくりしてください。
No.17
- 回答日時:
彼の貯金が減っているのにが貯金しているというのは合点がいきません。
将来のことはまじめに話す必要があります。
家族会議ですね。
どう考えているのか。
お金の相談をファイナルプランナーにしたほうがいいです。
2人で相談しに行きましょう。
直らなければ離婚したほうがいいですね。
子供ができたらお金がものすごく必要です。
老後までに5000万以上は必要です。
No.16
- 回答日時:
彼氏さんは何歳でしょうか
現在は実家?一人暮らし?
どちらにしろ貯金50万は少ないですね。
貴方の貯金額は
黙っていましょう。
これからも。
結婚後は生活費などに
流用しないで
ちゃんと持っておきましょう。
お金は独身のうちに貯めておかないと…
高い時計やライブで遠征…
独身貴族のつもりでしょうか。
物価も上がってます。
子供が出来て
やりたがっている習い事をさせてやれないのは
辛いですよ。
今時3つ4つ習い事させる家庭もあります。
親ガチャ外れたなんて
言われないように
頑張りましょう。
No.15
- 回答日時:
えっと、人生は非常に単純に言えば、「楽しむ」ためにあります。
そして各々の人生の主人公はその人自身です。なので確かに子供は大切だけど、そんなに今のうちから子供のために全てを犠牲にするのは本末転倒です。みなさんおっしゃってる通り予めそれほど準備していても実際にこそだがはじまれば予想外のことが多く、そんなもので追いつきませんよ。また仮にそこまで子供に尽くして、子供が自分の思い通りにならなかったら(大抵そうです)その子に八つ当たりすることになりますよ。それは子供にとっても自分に罪のないことであたられる事になり、これ以上なく理不尽なことですよね。あらためまして、この人生を生きていく上で必要最小限に大切な事は「自分自身を愛する」事です。これができない人は決して他人も本当の意味で愛せません。ましてや子供なんて。男性は女性と違って子供を産む実感がないため、子供を「自分の分身として」愛する手続が必要です。それにはまず自分を愛せてないと、根本的に無理です。
「自分を愛する」近道は、自分の好きなこと(趣味など)をとことんやりつづさて「究める」こと。これは、とりもなおさず「なりたい自分になる」作業です。そのことを続けると、「他人と違う」自分自身を意識することができ、ぬきがたい自信がついてきます。世の中実際にやってみなければわからないことかだらけだからね。そしてそれは「自分がどんな人間」知る作業に他なりません。そして当然のことながらその為にはお金が必要です。なのでそのためのお金まで制限してしまうのは本末転倒です。これは当然あなた自身にも言えることです。これをちゃんとしていないと、子供に「人生で大事なこときをちゃんと伝えられないですよ。だからお互いの人格形成が今すべきことだね。そのためのお金まで惜しむべきではありませんよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
33歳独身女性、辛い
子供
-
-
4
婚約している彼氏のことです 誰かアドバイスもらえませんか?
その他(結婚)
-
5
妻との今後の関係について
夫婦
-
6
もう待てません
カップル・彼氏・彼女
-
7
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
8
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
9
旅館でゆっくりするだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
11
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
12
結婚したいと伝えたら、別れを告げられた
失恋・別れ
-
13
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
14
楽しみにしてたディズニー、彼と温度差があって悩んでます
デート・キス
-
15
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
16
話し合いができない彼氏
その他(結婚)
-
17
私と夫、どちらが悪いと思いますか?
夫婦
-
18
借金したことないのに
カップル・彼氏・彼女
-
19
結婚式に来ていない親戚からご祝儀をもらったのですが2万円でした。 正直びっくりしています。 出席して
結婚式・披露宴
-
20
兄を亡くした直後、彼の対応に違和感…このまま付き合っていいのか悩んでいます。
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「将来性がない」「お金がない...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
家計簿つけてますか
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
全然貯金が出来ませーん!!
-
マイホームを建ててからが、現...
-
実家暮らしの大学生が月5万の出...
-
お金が溜まりません。あったら...
-
40歳で貯金が1500万円になりま...
-
21歳で大学生です。 貯金が40万...
-
家計簿アプリ
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
お金目当てで寄ってくる男性の...
-
高3 お金を使いすぎてしまう
-
私は自分に甘く、貯金する!と...
-
45歳から積立NISAを月5万ずつ...
-
春から大学生になる女です。 貯...
-
60代女性。精神疾患で何もでき...
-
20代後半〜30代前半の方に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「将来性がない」「お金がない...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
家計簿つけてますか
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
実家暮らしの大学生が月5万の出...
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
20代後半〜30代前半の方に質問...
-
社会人になってから母親がお金...
-
お金が溜まりません。あったら...
-
高3 お金を使いすぎてしまう
-
21歳で大学生です。 貯金が40万...
-
春から大学生になる女です。 貯...
-
家計簿アプリ
-
45歳から積立NISAを月5万ずつ...
-
お金を使いすぎない方法につい...
-
お金目当てで寄ってくる男性の...
-
60代女性。精神疾患で何もでき...
-
高一女子です。 お金をある分全...
-
私は自分に甘く、貯金する!と...
おすすめ情報
書き忘れました。年齢的なこともありすぐにでも妊活始めようという彼はいいます。が、私は踏み切れないでいます。