回答数
気になる
-
お小遣いの制度について教えて下さい。 お小遣いについて、定額制、その都度制、報酬制があると聞きました
お小遣いの制度について教えて下さい。 お小遣いについて、定額制、その都度制、報酬制があると聞きました。専業主夫の夫をしてますが、どれが一番いいと思いますか?
質問日時: 2024/11/14 07:30 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
7
0
-
夫の昔の裏切りが忘れられません。 浮気までの証拠はないですが、嘘をついて女の子と遊びまくっていた独身
夫の昔の裏切りが忘れられません。 浮気までの証拠はないですが、嘘をついて女の子と遊びまくっていた独身時代。 結婚してからも怪しい行動はちらほら。 今はスナック通い。 私が更年期で精神的にも病んでいるのか、今までの嫌な事が頭に浮かんできてイライラしてしまいます。 漢方は飲んでいますが効いているのかわからない。 昔の事なんて考えても意味がない事は分かっているんですけどね。 昔の嫌な事を考えないようにするにはどうしたらいいのでしょう?
質問日時: 2024/11/13 17:57 質問者: kaehowa4
ベストアンサー
8
1
-
30代後半40代50代の女の人って、半分女が終わっていて捨てられたり浮気されたりするの寂しいですか?
30代後半40代50代の女の人って、半分女が終わっていて捨てられたり浮気されたりするの寂しいですか??? 子どもを生きがい 仕事を生きがい 趣味を生きがいにしていますか? 旦那やパートナーとラブラブな人もいるだろうけど、大半は旦那は若い子を追っかけますよね アプリや風俗や社内や、、、 女の人どうやって工夫して、気にしないんですか???
質問日時: 2024/11/13 15:59 質問者: クズ0120
ベストアンサー
6
0
-
夫婦間で会話ってどのくらいありますか?結婚年数も教えてください。 長年の結婚生活だと空気みたいな感じ
夫婦間で会話ってどのくらいありますか?結婚年数も教えてください。 長年の結婚生活だと空気みたいな感じになる夫婦は多いのでしょうか?
質問日時: 2024/11/13 08:36 質問者: k.s...
ベストアンサー
11
1
-
母から不倫同然のことをしていると指摘されました。 びんちょの好きな人は自称独身なのですが、前妻と別れ
母から不倫同然のことをしていると指摘されました。 びんちょの好きな人は自称独身なのですが、前妻と別れてくれません。好きな人いわく、別れてはいるが、恩があるので完全に縁を切ることができないと言います。 男女の関係にはいつか終わりが来る。決断してくれとびんちょは言いました。好きな人はこう説明しました。「前妻とは男と女の関係ではない。同志である。親友である。」 母は、バチが当たるとしたら、前妻ではなくてびんちょに当たると言いました。 どう思いますか?
質問日時: 2024/11/12 21:21 質問者: びんちょうタン
ベストアンサー
3
0
-
夫に死ねと言われました
夫40、私34、結婚して1年強になります。 ここ1ヶ月ほど、夫の言動がおかしいです。 もともと喧嘩が多く、初期は喧嘩したら当日に話し合うようこちらから歩み寄って仲直りし、一緒に寝ていましたが、最近では喧嘩というより一方的に何の脈絡もなくキレられ、夫が自室に籠ってそのまま別々に寝ることが増えました。 数ヶ月前から夫は『やめよう』と離婚を示唆しますが、喧嘩しても翌日には一緒に食卓を囲んでいたためそのままズルズルとやり過ごしてきました。 ですが半月ほど前、深夜に夫が『もう無理!やめよー!やめろよ!やめろー!しね!うざいんだよ!しね!しね!』と喚き出し、マンションの窓から植物を投げ捨てました。 夫は毎晩かならずお酒を飲む人で、ビール2缶に更に焼酎を45〜60mlほどは飲みます。 楽しく話していて、途中から各々スマホをいじったりしていますが、夫が寝落ちることが多くなり、寝落ちて目覚めると、目が座っており、突然『だからムリなんだよ…はぁ…むり…やめよう…やめよう…!』などと呟きだしたり、フラつきながらトイレに行きそのままトイレからイビキが聞こえてきたりします。 「トイレで寝ないで」と優しく声を掛けると、『んー…』と初めは返ってくるのですが、30分も籠もられるので再度声を掛けると『んー…うっせぇよ…!いいから黙って早く寝ろよ!』などと呂律が回らないながらワケのわからないことを叫びます。 その後は上記のように『やめよう!やめろよ!うざいんだよ!しね!クソがっ!』などと暴言を吐きます。 先日は『家を決めたら出ていく!訴えたければ訴えろよ!裁判おこせよ!金なら払うよ!金ないけどな!』などと言っています。 私は黙ってスマホをいじっているだけなのに、寝落ちた夫に絡まれます。 そこで「飲んで寝落ちると言動がおかしい、飲み過ぎだ」と指摘をすると、『酒のせいじゃない、一緒にいることがストレスだからだ』と主張します。 ストレスが溜まっているのはわかりますが、パートナーに簡単にしね!などと暴言を吐くようような夫をみて、とても困惑しています。 これまでの喧嘩はどれも些細なキッカケでしたが、私は理詰めするタイプ、夫も負けず嫌いタイプなので、一度ぶつかると収拾がつかなくなっていました。 それでもしね!とかくそ!などと面と向かって言うような人間だとは思っていなかったので、心底失望しました。 夫は『前までの人たちとはこうなんねーんだよ!』と言いますが、私も過去のパートナーとこんなに喧嘩したことはありませんし、暴言を吐かれたこともありません。 夫は出逢った頃は優しく、私になるべく合わせてくれるタイプでしたし、生きていく上で指針となる価値観がとても合う人だと思って結婚しましたが、こんなにも豹変するとは思っていませんでした。 私はぶつかると論破してしまう癖があること、夫もやはり男性であり負けず嫌いであることで、ぶつかる度お互いストレスだったものと思いますが… 離婚を示唆しながらも、『やめる』というばかりで『離婚』となかなか口にしない夫の意図はなんなのでしょうか。 暴言を吐くほど、頻繁に酒に飲まれるほど、人が変わってしまうのにはこちらにも原因があるとも思いますが、私があたりを柔らかくしたところで治るものなのでしょうか。 人に簡単にしね!などの暴言を吐くことが普通の夫と、そうでない私と、この先価値観をすり合わせることは可能でしょうか。 長文乱文で失礼しました。 やりきれない、でも私自身は離婚には踏み切れない、ゆるせない、好きの気持ちももはやどこかへ… 友人や家族に相談するにはあまりにヘビーすぎるため誰にも話さず… 愚痴っぽくなってしまったかもしれません。 つかみどころのない質問になり恐縮ですが、どなたかアドバイスいただけますとありがたいです。
質問日時: 2024/11/12 18:46 質問者: まめも
解決済
20
0
-
夫がプロテインを飲んでいます。 プロテインシェイカーは飲で放置されると中身が固まって物凄く洗いにくく
夫がプロテインを飲んでいます。 プロテインシェイカーは飲で放置されると中身が固まって物凄く洗いにくくなるので飲み終わったら自分で洗う様に言い、夫もそれを承知しました。 ですが、時々飲み終わったままシンク内に放置され他の油汚れと混ざりシェイカー自体がヌルヌルになって更にあらいずらくなりイライラしていました。 先日、また放置されていたのでそのうち洗うだろうとシンク内に置きっぱなしにしていたら2.3日経っても洗われる気配が無くこれはワザと洗わない確信犯だと思って使用済みシェイカーを夫の机に置いてやりました。 すると今朝、朝飯代わりにプロテインを飲んだ。朝飯が無い日、食べる時間が無い日はコンビニで買うのでシェイカーを洗わないなら朝飯代を都度200円請求していく。と告げられました。更には、夫ほ最近ジム通いも始めた為そこで使用しているボトルも洗ってないと文句を言い出しました。 私は「自分の趣味で自分しか使わない物を何で私が都度洗わなきゃならんのだ、それくらい自分で洗え」と思いますし言ったのですが、プロテインは筋トレやマラソン後にしか飲まない、ジムボトル洗わないなら都度ペットボトルを購入するからその分の金は請求する!などよく分からない事を言い出しました。 私は食器類など洗い物は全て洗います。 夫の趣味で本人しか使わないシェイカーやジムボトルまで綺麗に洗ってやる必要であるんですか?謎に文句言われて不快です。皆様のご意見聞かせてください。
質問日時: 2024/11/12 08:19 質問者: ぺろ0129
ベストアンサー
10
0
-
僕(夫)は重い布団、妻は軽い羽毛布団で、好みが違います。こんな場合どうしてますか?
僕(夫)は重い布団、妻は軽い羽毛布団で、好みが違います。こんな場合どうしてますか?
質問日時: 2024/11/11 22:31 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
8
0
-
姑が嫌味ばかり言うので、同居解消。 別居後も嫌味ばかり言われたので、6年間行かなかったら、姑のサイン
姑が嫌味ばかり言うので、同居解消。 別居後も嫌味ばかり言われたので、6年間行かなかったら、姑のサイン入り離婚届を旦那が持ち帰ったので、破り捨てました。 仕方なくワザと夜になってから行ったら、姑はこれからも宜しくと言われ、旦那は上機嫌。子供たちだけ泊まらされました。 翌日、迎えに行ったら、大きな机2つの上が、大量のチョコレートで埋め尽くされていました、 後から下の子に聞いたら、スーパーにチャイルドシートなしの車で連れて行かれたけど、運転が荒くて怖かった。対向車の若い女の人が、狭い道で避けてくれたのに、姑はそれでも何度も何度もクラクション鳴らしてた。 着いたら、カゴいっぱいにお菓子を買うと言われ、私は遠慮してたけど、姉ちゃんがチョコレートばかり山盛り買った。 (姉は姑似で、妹は私似) おばちゃん(姑)が、私に、おばあちゃんソックリねと自分の顔を指さしながら言って来て嫌だった。と言っていました。 その後、何を勘違いしたのか、旦那が私に、これからは月1で義実家に行こう!子供らが望んだら、もっと行っても良いんだし♪と上機嫌で言ってきました。 一応、上の子にも確認したら「実は、お父さん(旦那)にニコニコして欲しくて、我慢しただけなんだよね」と言っていました。 それを旦那にそのまま伝え、「また仲悪くなっても困るから、盆正月だけなら子供たちを義実家に行くよう説得するけど?」と、かなり心を殺して言いました。 それなのに「俺にニコニコして欲しいからって、、、もう良いよ!」と何故か怒り出し、行かなくて良くなりました。 旦那提案の月1で行くのは仲悪くなるからと、盆正月(半年に1度)で行くのを提案したら、もう来なくて良いと言われ、私たちからしたらラッキーですが、何故、旦那は機嫌悪くなったんでしょうか?
質問日時: 2024/11/11 12:32 質問者: すみれ0404
解決済
6
0
-
1歳と4歳の子供が居る友人が 「私は半日以上出掛ける用事がある時は、何処に行くのか誰と会うのかを旦那
1歳と4歳の子供が居る友人が 「私は半日以上出掛ける用事がある時は、何処に行くのか誰と会うのかを旦那には言わないで出掛ける。旦那も聞いて来ない人だし聞かれたく無いから言わない」 と言っていて驚きました。 子供が大きければまだしも、まだ赤ちゃんの子供2人を夫に預けて行き場所も誰と何をするかも何も言わずに出掛けるって逆に不自然で不思議だなと。 友人は真面目で決して後ろめたい事や裏切りなど無い様な人間なので夫も信用して送り出しているのかな?と思いましたが、シンプルに何も告げずに出て行き、帰宅してからも何したか話さないし聞かれないというのが何とも違和感あるなと私には思えました。 私なら夫に「○ちゃんと新宿でランチ」とかざっくり説明し帰宅後も「こんな事があった、あれを食べた」など話したくなるので。 夫婦それぞれの予定、どこで誰と何をするか全く気にしないし聞きもしないし興味もない、逆に言わないし言いたくないという方結構いるんですか?ちなみに夫婦は円満だと思われます。
質問日時: 2024/11/11 08:04 質問者: ぺろ0129
ベストアンサー
8
0
-
男性に質問です。 お互い再婚15年程になります。 昨日旦那と喧嘩して「離婚してくれや」と言われたので
男性に質問です。 お互い再婚15年程になります。 昨日旦那と喧嘩して「離婚してくれや」と言われたので「離婚したらやってけん」と言い返したのですが、旦那相手してストレスためても仕方ないので、こっちが喧嘩後すぐから飼い猫に機嫌良く話しかけたりして普通にしてたら旦那も喧嘩前より機嫌が良さそうでした。 これって男性心理だと、「離婚したらやってけん」と言う私の言葉から、旦那は自分の存在が必要と思い自分の存在価値みたいなのを感じたから喧嘩後に機嫌良くなったのですか? そんなのを男性心理で見た事あるので…。 私には離婚したいまで言って機嫌良くなるのが理解出来ないです。 離婚したいと口に出した時は本当に離婚したい時しかないので旦那が理解出来ないです。
質問日時: 2024/11/11 08:01 質問者: k.s...
解決済
7
0
-
解決済
2
1
-
レスじゃなければ旦那のエロ動画閲覧は気にしなくていいですか?
レスじゃなければ旦那のエロ動画閲覧は気にしなくていいですか? 夫婦で夜は週3くらいしていてたまにそれ以上の時もあります。大体旦那から触ってきてくれて始まります。普段も私が露出すると目線はそこだったり触ったり、お尻は毎日触るし好きなど可愛いなど愛情表現は100点満点です。 だけど私が外出するとXとかでエロ動画みて多分1人で出してます。 それがわかった時本当いやーな気持ちになります。 つい最近私が外出すると聞いて嬉しそうにみえて、あー1人でするのが楽しみなんかなとか思って落ち込んでます。。。 でも送り出す時は気を付けてねと何回も言ってて次の日とか少しやきもちみたいのを感じます。 レスじゃなく基本的には夫婦でHしていて愛情表現もたっぷりしてくれるならたまにのこれくらいは気にしなくていいものですか?
質問日時: 2024/11/10 19:19 質問者: こんにちははははは
解決済
8
0
-
40代夫婦子なし 旦那とのことで悩んでいます。 5年ほど前に再婚しました。 その後、1年後くらいに旦
40代夫婦子なし 旦那とのことで悩んでいます。 5年ほど前に再婚しました。 その後、1年後くらいに旦那に200万の借金(利子などを含めるともっとあります)が発覚。 督促状がきて判明しました。 督促状がきても旦那はしらばっくれて、「いくら借金があるの?」ときいても、わからない、知らない。と。 怖くなり、全借金を調べたら数百万円ありました。私はすごくショックで、結婚前も借金がないことを確認しましたが、ないと言っていました。 借金は司法書士に私が頼み、時効処理で解決でこましたが、旦那は悪びれることもなくです。 その後は借金はしていないようですが、 交際から結婚後も風俗遊びをしていることが、発覚。それも問い詰めましたが行ってない!の一点張り。 行ってるのはほぼ間違いないです。 その後も結婚後も女性の友達何人かで、仕事と偽り日帰り旅行をしていたのも発かく。 それも行ってないと嘘をつきましたが、スマホで写真を何枚も撮っていたので行ってるのは間違いありません。 ここまで色々と隠され、嘘をつかれ、毎回「離婚したい!」信用できないと、心痛していました。 結婚5年が経ちましたが、一切スキンシップも行為もありませんし、旦那は子供を欲しがってましたが、色々あったので産む気になりませんでした。 こんな状態で今までやってきましたが、 今でも離婚したいと毎日思っています。 小遣いも風俗に行くんじゃないかと、怖くて少なくしました。 私は再婚で、また身体が弱く思うように働けないため、離婚後も心配で、なかなか離婚に踏み切れずにいます。 勝手だと思っていますが。。 今では旦那はとりあえず悪さはせず、落ち着いてはいますが、もう信用も愛情もなくなりました。 このような状況ですが、あなたならどうされますか? 参考でもよいので何かしらご助言いただけましたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/10 15:33 質問者: うめひじき
ベストアンサー
6
0
-
趣味ばかりの妻 生活費は全て私、パートの妻は全て妻のもの。 結果、趣味や自分のことで土日もほぼいませ
趣味ばかりの妻 生活費は全て私、パートの妻は全て妻のもの。 結果、趣味や自分のことで土日もほぼいません。 私の精神状態もかなりのものになっており、先日もメンタルクリニックにお世話になりました。 妻の趣味や自由を阻害してはならぬ、と言い聞かせてきましたが、そろそろ限界です。考えた方が良いでしょうか?
質問日時: 2024/11/10 12:39 質問者: しょーたにおーへい
解決済
14
1
-
サイコパスな旦那とは?
サイコパスな旦那(男性)とは、例えばどのような方でしょうか? 同僚の既婚女性が、彼女と仲の良いパパ友のことを話してました。 パパ友の奥様(ママ友)は、旦那様のことをサイコパスな旦那と言ってたそうですが、 彼女は、私は(パパ友のこと)そうは思えないけどな。。 と話してました。
質問日時: 2024/11/10 12:37 質問者: kaoruさん
ベストアンサー
2
0
-
専業主夫の夫です。義母と同居する場合、気を付けなければいけない点は何ですか?
専業主夫の夫です。義母と同居する場合、気を付けなければいけない点は何ですか?
質問日時: 2024/11/10 08:35 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
12
0
-
ベストアンサー
4
0
-
旦那様となら2人で
知り合いのアラフィフの既婚女性が、 家から車で2時間ぐらいかかるの趣味のガーデニング施設に行きたいが、 気分転換で1人でマイペース運転で行きたいから、 まだ小学生の子供さんは連れて行かないと言ってました。 しばらくしたら単身赴任の旦那様が4ヶ月振りに数日家に戻ってくることになったようです。 そうしたら、子供さんが学校に行く日に夫婦2人で行くと既婚女性が少し嬉しそうに話してました。 日頃のストレス発散や気分転換も兼ねて1人で行きたいと言ってましたが、旦那様だと久しぶりだし2人でいきたい感じですかね?^^
質問日時: 2024/11/09 00:36 質問者: kaoruさん
ベストアンサー
3
0
-
自分自身を『夫失格だ!』と思うことありませんか? そんな時、どうしたら良いですか? ヤケ酒はしません
自分自身を『夫失格だ!』と思うことありませんか? そんな時、どうしたら良いですか? ヤケ酒はしません。
質問日時: 2024/11/09 00:09 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
5
0
-
同じ幼稚園に通うお友達ご夫婦と家族交流が増え、ご夫婦の呼び方を教えて欲しいです。旦那さんと奥さん
同じ幼稚園に通うお友達ご夫婦と家族交流が増え、ご夫婦の呼び方を教えて欲しいです。旦那さんと奥さん
質問日時: 2024/11/08 22:41 質問者: 0530ぷー
解決済
1
0
-
夫は飲んでくると12時近く帰ってきます。お酒はめっきり弱くなってベロベロです。 飲まずに帰っても9時
夫は飲んでくると12時近く帰ってきます。お酒はめっきり弱くなってベロベロです。 飲まずに帰っても9時ごろ。 家で二、三杯飲むとすぐ眠くなって10時には寝ます。 休みの日は9時前に寝る事もありめす。 私も一緒に飲んでますが結局1人です。 朝も早く仕事が大変なのも分かりますが、正直いつも寂しいです。 私のわがままなのも自覚してますが、長年一緒にいても実際コミュニケーションをとっているのは1日30分くらい? 虚しくて寂しい。 夫婦なんてこんなものでしょうか?
質問日時: 2024/11/08 22:36 質問者: kaehowa4
ベストアンサー
4
0
-
突然陰部にヘルペスできた旦那さん。 プツプツを見せてもらって 可哀想だなぁ( ; ; )と思っていた
突然陰部にヘルペスできた旦那さん。 プツプツを見せてもらって 可哀想だなぁ( ; ; )と思っていたら 浮気してないよね?!って睨んできた! は?! 私は浮気とかより、まず痛みの心配が出たのに! いやいや、逆に言わせてもらえれば 出張とか言ってる旦那さんの方が怪しいんじゃないか?と言ったら 俺は絶対にない!お前としかしてない!と言い切る。 私だってそうじゃ!!!しかも私は何ともなってない!! 短文でもLINEの返信をしてこない旦那さん ムカつく!! 浮気なく性病って そんなことってありえるんですか?!
質問日時: 2024/11/08 14:49 質問者: ひだまりの花
解決済
7
0
-
秘密を知ってしまった。 50代女です。 以前から少し疑問に思ってることがあり、その原因と思われるもの
秘密を知ってしまった。 50代女です。 以前から少し疑問に思ってることがあり、その原因と思われるものを発見しました。 原因はおそらく夫があることをこっそり行っていたせいです。 そのあること、というのは夫が内緒にしているだけで法に触れるものでもなければ私としても特別怒ることではありません(本当はやめてほしい)そして女がらみでもありません。 こんな状況なのですが、皆様だったらそのことを夫に指摘しますか? それともそこまで害がなければそっとしておきますか?
質問日時: 2024/11/08 10:31 質問者: teriosakuri
ベストアンサー
9
0
-
専業主夫の夫です。最近、人混みが苦手になってしまいました。スーパーで買い物中に、意識はありましたが、
専業主夫の夫です。最近、人混みが苦手になってしまいました。スーパーで買い物中に、意識はありましたが、パニック発作(息切れ、震え、めまい)が発症してしまいました。妻に直ぐ助けて貰ったので、周りの人には迷惑かけずに済みました。 パニック発作の予防や対策などありませんか?
質問日時: 2024/11/07 19:56 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
6
0
-
妻となる女性に求める家事負担や年収とは
私は最近一人で死ぬのが怖くなり、婚活を始めた29歳の女です。都内で大手企業に勤務し、年収は700万弱です。プレッシャーで毎朝腹を下しながらの勤務ですが、悪くないお給料をいただいています。 昨今、不況の煽りを受け、以前より共働きを希望で女性にも生活力を求める男性が増えた気がします。ですが、結婚するなら子供がほしい男性は、変わらず多い認識です。 私は、私は家庭環境が複雑だったことや、子育てと仕事の両立が厳しいと感じており子供を希望しておりません。 会社で子持ちの女友達(20代~30代前半)複数に話を聞いても、夜泣き対応、オムツ替え、離乳食や夕飯作り、掃除は週5で奥さん。旦那さんは平日ゴミ出しとお風呂。土日はたまに食事作りと掃除。という夫婦が多かったです。 また、お財布は、旦那さんの希望で別、ブラックボックスの折半。旦那が貯金してなさそうだから、貯金頑張ってるという声をききました。 私の社内だと、社内結婚の男女も多く、年収や仕事のハードさも夫婦大きな差はないのですがやはり、話を聞く限り女性の家事負担が大きいなと思いました。、財布は別だが、子供はほしいので作った、という旦那さんが多かったです。 これって、一般的なんでしょうか。子供生んだら家事の負担も大きいし、財布別なので教育費も考えたら不安なのでバリバリ働かざる得ないし、しんどくても子供いるから離婚もできないし、妻地獄だなと思いました。 30代半ばまでの割と若い、年収500万~850万くらいの夫婦だから夫が妻に甘えがちなんでしょうか。 妻に、収入も家事も子育て頑張ってほしい夫は、結構いますか?
質問日時: 2024/11/07 18:56 質問者: 4423_
解決済
10
0
-
どうすればわからなくて悩んでいます。 誰かに聞いて欲しくて投稿します。 付き合って5年で結婚して2年
どうすればわからなくて悩んでいます。 誰かに聞いて欲しくて投稿します。 付き合って5年で結婚して2年目です。 夫とは親友のような感じで、恋愛感情など最近はほとんどありませんでした。大切だけど、大切にできていない時もありました。 1年ほど、夫が不倫をしていたことが先日わかりました。 不倫相手のことは本当に好きだったようです。 わたしよりも不倫相手の方が夫のこと愛してるなぁと感じるほど、相思相愛でした。笑 たくさん話し合い、幼い子供がいたこともあり、私たちは再構築を選びました。 2人の不倫のやりとりを見て、私は昔の夫への気持ちを思い出し、また男として好きになってしまいました。 不倫相手への対抗心なのかもしれませんが、夫の愛がもっと欲しい、もっと求められたい、という気持ちがおさまらなくなってしまいました。 けれど夫は、不倫相手へ一旦気持ちが移ったこともあり、わたしへの愛情は娘への愛情と同じ、大切だけど恋愛感情ではないと言いました。 わたしは、夫からの恋愛感情がほしくてたまらないです。 前はわたしも家族としての愛情だったのに、今は夫婦で気持ちにズレがあり辛いです。 わたしの気持ちは時間と共におさまりますか?
質問日時: 2024/11/07 15:45 質問者: __kinako
解決済
5
0
-
夫婦生活について。 産後は、育児でつかれていたのもあって、しばらく行為はありませんでした。 10ヶ月
夫婦生活について。 産後は、育児でつかれていたのもあって、しばらく行為はありませんでした。 10ヶ月ほどたち、最近夫婦生活を少しずつ復活しました。 私は今まで性欲が強いほうではなかったので、この先子作り以外ではもうしなくていいかなーくらいだったのですが、久しぶりにしたら性欲がすごく強くなってしまい、毎日したいくらいです。 逆に夫は、私のことを家族としてしか見れなくなったようで、あまり夫婦生活は気乗りがしていなさそうです。 1人でしているティッシュをみかけて、悲しくなってしまいました。 この状況を打破できる方法はありますか? 男性は、一度家族としての愛情に変わってしまったら、もう難しいですか?
質問日時: 2024/11/07 15:37 質問者: __kinako
解決済
7
0
-
夫婦でお風呂入る?
夫婦で一緒にお風呂に入ることはありますか? どれくらいの頻度で入りますか? 奥さんの脱衣姿とか裸を見ているだけで 勃起してきますか? 勃起した旦那の姿を見て奥さんの感想は?
質問日時: 2024/11/07 10:53 質問者: そうろう
解決済
8
0
-
鬼嫁賢母の対応方法が知りたいです。 鬼嫁賢母の妻には、頭が上がらない夫です。いつも謝って、お願いして
鬼嫁賢母の対応方法が知りたいです。 鬼嫁賢母の妻には、頭が上がらない夫です。いつも謝って、お願いして、、、そして厳しく怒られてばかりなんです。そこで期待される以上のことを一度でいいからやってみたいと思ってます。そのコツなどありませんか?
質問日時: 2024/11/07 07:41 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
5
0
-
旦那が愛犬にブチ切れた
旦那が愛犬にブチ切れました。信じられません。結婚して2年、子なし夫婦です。 私と買い物中に雰囲気が悪くなり、家に帰った時に愛犬が悪さをしており、それに対して今まで見たことないぐらいブチ切れ当たり散らかしました。 詳細に言うと、柵を足で蹴り飛ばし(折れ曲がりました)おまえふざけんなよまじで、どうしてくれんだよ、アァ!?等大声で怒鳴り私がやめて、やめてととめてもずっと怒っていて身の危険を感じるほどでした。愛犬を抱いて外に逃げ、義母に連絡し実家に今帰ってもらってますが正直怖くて悲しくていっぱいです。愛犬はブチ切れられた時怯えてました。その姿を思い出すだけで胸がきゅーっとなります。 自分にされるよりも辛いです。別れたいとまで思いました。今後どうしたらいいんでしょうか。
質問日時: 2024/11/05 22:05 質問者: popopo123123
ベストアンサー
8
0
-
年末年始、旦那の実家に帰らないとだめなのか?
相談にのってください。 まだ結婚して二年目なのですが、子供はいません。 昨年は、年末年始と夏に旦那の実家に帰りました。 年末年始、私が旦那の実家に帰らないと伝えたら、そしたら旦那も帰らないと言ってきました。 行ってきて良いと伝えたのですが、二人で過ごしたいからと、いかないといっていて 旦那は15年ぐらい、毎年実家が大好きなので、コロナ以外は帰ってます。 年末年始は、田舎なので、お店もやっていなく、4泊5日旦那の実家にずっといます。 旦那の親は、好きなのですが 旦那の兄夫婦が、図々しくかったり、色々な理由で好きではなく、会いたくありません。ストレスがたまってしまいます。 旦那の兄夫婦も、実家が大好きなので、毎年帰っています。 交通費だけでも、4万円かかるので、ストレスになるのに、行きたくありません。 今後は、一年に一度夏に、旦那の実家に帰ろうとは思っていますが 皆さんは、年末年始旦那の実家に帰っていますか? また、やはり我慢して年末年始は、帰らないと行けないでしょうか?年に一度夏ではだめでしょ うか? 旦那実家帰りたい気持ちはあるみたいですが、私と過ごしたいので、いかないといっているのに対して、素直に受け入れて良いのでしょうか? 旦那にがまんさせているのかなって思ってしまいます。 長くなって申し訳ありませんが、ご相談お願いいたします。
質問日時: 2024/11/05 13:59 質問者: びくこちゃん
解決済
15
0
-
結婚して3年が過ぎて昨年子供が生まれ楽しい家族生活過ごせると思いましたが、ここ1年間ずっと妻との喧嘩
結婚して3年が過ぎて昨年子供が生まれ楽しい家族生活過ごせると思いましたが、ここ1年間ずっと妻との喧嘩が続いていて毎日喧嘩しています。些細な事で言い合いになり 妻に関してはムカついているのだろうか暴力を振るってきます。僕は一切妻に対しては暴力は振るわないのに何で暴力を振るうのでしょうか? 円満な家族関係を築たいのですがどうすればいいのでしょうか?
質問日時: 2024/11/05 13:30 質問者: tkgd
ベストアンサー
17
1
-
私が結婚適齢期の頃、よく中年既婚男性社員から掃除家事セックスが上手い子から嫁に行くと言われました。確
私が結婚適齢期の頃、よく中年既婚男性社員から掃除家事セックスが上手い子から嫁に行くと言われました。確かに派遣の女は従順で正社員大卒と結婚して行きました。私はあまり掃除家事セックスは得意ではないため、会社は適当に辞めてお見合い結婚しました。派遣の女は従順ですか?
質問日時: 2024/11/04 18:01 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
6
0
-
明らかに夫が悪いのに『謝罪』せず、その後家庭内が険悪になるにも関わらずスルーを決め込み会話も無い状態
明らかに夫が悪いのに『謝罪』せず、その後家庭内が険悪になるにも関わらずスルーを決め込み会話も無い状態で生活を続ける配偶者ってどういうつもりなんですか 同じ問題で何度も喧嘩になり、何度も話し合ったりしてきましたが結果として問題を直す事はなく約束を破り続け終いには謝罪する事も辞め家庭内の調和を乱し崩す事に開き直った態度を貫く夫40歳の態度がストレスです 明らか自分に否があるのになぜだんまりを決め込み苛立つ妻を無視し続けるのでしょうか 妻側からアクションを起こし再び話し合いなどもうやりたくないのですがうんざりです
質問日時: 2024/11/04 13:46 質問者: ぺろ0129
ベストアンサー
9
1
-
専業主婦なのにダラダラ…
子なし新婚1年目夫婦です。 僕が35歳で嫁は32歳です。 僕は自営業でイベント設営をしていて、7時に起きてリモートワーク、12時に家を出て13時~24時まで会社で事務仕事をしています。 嫁は専業主婦で子なし、パートもしていません。 嫁は昼すぎまで寝ています。仕事の時間は見送ってくれるのですが、朝食も昼食も嫁は寝ているので、夕食も会社で食べるので全て別々。 なので嫁は料理はしません。 家事はほとんどが嫁が僕が仕事に行っている間にしてくれます。洗い物は自分が食べたものは僕も洗います。 洗い物は2日に一回。洗濯は1週間に1回(高層階のためお風呂で浴室乾燥機で乾かしてと伝えてやってもらってます) ゴミ出しは僕が出勤時や朝にしています。 僕も家事に疎いのが悪く、その他のことはよく分かりません。 昼過ぎに起きた妻は家事を済ませて、多分スプラトゥーンをしています。 帰ってきたらいつもしているので…。 本人に聞いても、家事終わってスプラしてたよー、と言います。 昼過ぎまで寝て、家事が終わったらゲーム、性格悪いですが、凄く羨ましい。 正直ダラダラしているように感じてしまいます。 僕は無精子症なので子供は養子含む考えてないので、これからもこうなのかなと思います。 うちの嫁はきちんと専業主婦してくれてますか? 僕自身のモヤモヤした気持ちはどうやり過ごせばいいんでしょう。
質問日時: 2024/11/03 11:57 質問者: ローゼス
解決済
13
1
-
夫婦って一番近くにいるようで実は一番遠い存在ですよね。 知らない事がいっぱいあるし相手にだけ言えない
夫婦って一番近くにいるようで実は一番遠い存在ですよね。 知らない事がいっぱいあるし相手にだけ言えない事とかあるだろうし。 妻には言わない事もスナックのママには言ってたり。 友達や同僚の方が何でも知っている気がして寂しいです。 身の回りの世話だけして虚しくなる時があります。 養ってもらってるだけで有難いと思わないといけないんでしょうけど。
質問日時: 2024/11/03 10:32 質問者: kaehowa4
ベストアンサー
16
0
-
夫婦別姓に賛成ですか?反対ですか? 理由もお聞かせいただけると嬉しいです。
夫婦別姓に賛成ですか?反対ですか? 理由もお聞かせいただけると嬉しいです。
質問日時: 2024/11/03 10:22 質問者: しょーたにおーへい
解決済
19
0
-
旦那が定期的にオカシイ人になる
旦那、連れ添って20年弱。 ますます喧嘩が増えます。 機嫌の良い時は優しいのですが、今日も夜に機嫌が悪くなり出し、「洗濯したものを一旦置いて置くところにお前のものある?」と言われた時についさっき片付けたばかりだったので「ない」と答えました。が、正確には片一方がない私の靴下がありましたが、普通に、洗濯物片付けた?という意味だと思ったのでそう答えました。 でも旦那は、お前のものがないなら残りは子どもの分だから子どもに伝えたかっただけだから、お前のものがあるのかないのかだけ、答えて欲しかった、嘘ついた、と喧嘩になってしまいました。 旦那は定期的に、『俺の質問に答えないお前が悪い』と、上記のような感じで怒り出します。 そして離婚だと騒ぎ出します。 私が間違っていますか? 旦那は、間違っていることは言ってないと思いますが、そんなに目くじら立てることですか? と言うか、会社でも、気を利かせてとかこういうことだろう、と予想して答えている部下がいるかも知れませんが、ことあるごとに、質問に答えられない奴ばかり、と言っていますが、旦那は正しいですか? 時折このように、旦那に変なこだわりがあって脳の中に特徴がある様に思えてなりません。 旦那と喧嘩しているのを聞いている子どもに教育上良くないという申し訳ない気持ちがかなりあり、旦那とこれからもやっていく心の持ちようを考えたいので、第三者のご意見を聞かせて下さい。
質問日時: 2024/11/03 01:02 質問者: シャワーシャンプーコンディショナー
ベストアンサー
11
0
-
旦那の飲み会の帰宅時間について 旦那は経営者で私は専業主婦で 6歳と2歳の子がいます。 平日は旦那の
旦那の飲み会の帰宅時間について 旦那は経営者で私は専業主婦で 6歳と2歳の子がいます。 平日は旦那の帰宅が8時から9時ごろ帰宅で 子供が寝たあとに帰宅します。 家事などの分担はなく、私は家事と子供のこと 旦那は仕事と役割りがありそこに関しては 不満などありませんし、なに不自由なく 金銭面では生活しており感謝しています。 ですが、飲み会があるとき 早くて2時遅い時は5時から6時に帰宅します。 5時とか遅過ぎでイライラしてしまいます。 旦那に伝えると、自分だけ先に帰るとかは 出来ない。と言います。 もちろん経営者である以上、まだ20代という こともあり相手は年上で立場が上の方ばかりです。 平日遅いことや、飲み会の帰りが遅い、 そもそも家族の時間が少なく寂しい。と 不満に思うのは、妻としておかしいですか? 第三者の意見を聞きたいです。 私がおかしいのであればどういう気持ちで 居たらいいか教えていただきたいです。
質問日時: 2024/11/02 19:59 質問者: あかり5050
解決済
8
0
-
先日、遠方から旦那のお義母さんがきた際に、「いつも旦那と孫をありがとう。3万円あげるから、これは孫や
先日、遠方から旦那のお義母さんがきた際に、「いつも旦那と孫をありがとう。3万円あげるから、これは孫や旦那ではなく自分の服を買うために使ってね」 とお金をくれました。 この場合、どのような形でお礼を伝えたら良いでしょうか?実母がいないのでこうした時の礼儀がわからないです。
質問日時: 2024/11/02 18:45 質問者: 太郎0000
ベストアンサー
2
0
-
大嫌いな姑と別居して20年、別居後も嫌味言われたり無視されたり再同居話や古い育児家事の話ばかりで、旦
大嫌いな姑と別居して20年、別居後も嫌味言われたり無視されたり再同居話や古い育児家事の話ばかりで、旦那も知らん顔なので、10年以上前から私と子供たちは完全に姑と会わなくなりました。 旦那が定期的に姑宅に通い、姑が80過ぎた数年前からは毎週行っています。 前は旦那が行く度、子供たちにお小遣いをもらって来ていましたが、子供が中学〜大学の今まで入学祝いとお年玉のみ。 先月、私の誕生日で、旦那がちょっとしたプレゼントをくれました。 また旦那が車を少し道路側に飛び出して置いてあり、子供をバイト先に送ろうと慌てていた私は気づかず、当ててしまいましたが、 旦那は 俺も悪かったからと洗車してくれました。 しかし私が、本当に悪いと思ってるなら修理費出して!とLINEしたら、 翌日、何でも文句をLINEして来て、変わってるよね!前から考えてたんだけど、2年後に俺が定年で、退職金でこの家のローンを完済したら出ていくから!と言われました。 2年後には下の子も成人し、兄弟も揃って大学を卒業します。 以前は月に15万入れると言ってたよね?と確認すると、急に私の目も見ずに、子供が大学に行ったから、払えなくなった も言い出しました。 それから2週間ほど経ちますが、子供は私に借金が何百万かあるので、旦那がもし本当に出て行ったら、子供に生活費を出してもらおうと思っています。 旦那は本当に2年後、出ていくと思いますか?
質問日時: 2024/11/02 06:04 質問者: すみれ0404
ベストアンサー
9
0
-
旦那のセックスが下手で、レスで、困ってます
20代の新婚です。私は旦那とが初めてで性欲強め、旦那は5人以上と経験があり、巨乳好き(私は貧乳)、AVも見るけどキスは苦手みたいです。 付き合って1年、旦那はED気味でしたがハゲ薬の副作用だから結婚したら治る、キスは歴代で一番抵抗がないと言い、その言葉を信じて結婚しましたが、全く満足のいかない性生活です。(初体験が一番盛り上がったくらいです。) キスはほぼなし、前戯は胸を少し触るのみ、旦那が勃った時に私が上から乗ることが殆どです。 最近は私も濡れなくて、他の面での不満もあり、ふと悲しくなってきました。 前戯についても散々伝えましたが胸を触る頻度が少し増えたのと、軽いキスが増えたのみです。一度、今度クンニできるかもと言われたのですが、何もなく、してくれるって言ったと言えばやっぱり無理と。 旦那は何人もと経験してきたのに、私は初めてを捧げてこのザマかという不満もあります。私のことは見た目に魅力を感じて結婚したわけじゃないという事実も辛いです。 どうすれば解消できるのでしょうか。選んだのは私ですが、何とか解決出来ないでしょうか。 また、そもそも世の中のカップルはどのようにしてセックスが始まるのでしょうか。私は布団でいちゃついたらスイッチが入って、だと思っていたのですが。
質問日時: 2024/11/02 01:26 質問者: colonjpjp
解決済
15
1
-
50歳過ぎの夫婦で引っ越ししたら寂しいですか。 夫です。なんか田舎へ引っ越したいなと、ぼんやり考えて
50歳過ぎの夫婦で引っ越ししたら寂しいですか。 夫です。なんか田舎へ引っ越したいなと、ぼんやり考えてて、年もとって来て、仕事も転勤になり落ち着いた部署になり急激に思う様になりました。 今は大阪の東部に住んでおり、南生駒から南下したらまさに静かそうな世界がありました。 車があれば不便はなさそうです。 妻と相談したら良いよと言うことでした。 しかし数日経ってから、お金もかかるし、老後もしどちらかが亡くなったら、知らない地域で寂しい想いをすると思うからやめようと言って来ました。 今住んでいるところは25年ほど住んでいるのと、祭りが盛んな地域で近所付き合いが盛んです。妻も仲の良い同世代の奥さん連中が何人かいます。 最初は、仲が良いと言っても昔みたいにしょっちゅう集まって食事したりする事も減ったしねと言って引っ越しに乗り気でしたが急に不安になって来たのでしょうか。 確かに引っ越し先にはどんな人が住んでるかわかりません。 でも、まだ50代なので、またご近所さんと仲良くなれると思うし、逆に若くないので誰かの家で食事会したり、BBQしたりなんかはもうしないと思うのでそんなに深い付き合いはしないと思うので別に私は気になりません。 むしろ昔からの友人と繋がってたら良いかなと思ってます。 確かに先日も1年に1度の秋祭りがあって町会の絆は感じましたが、それも年にトータル3日間だけですし、住み替えの場所から電車で30分で帰ってこれます。 妻にそう言われたら私もテンションが下がったのですが、 実際50代で引越されて人間関係が変化があった人、引っ越しして良かった人、後悔した人それぞれの経験を教えてください。お金かかりますが中古物件を買うので貯金で賄える予定です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/01 19:46 質問者: jjj001
ベストアンサー
7
0
-
アダルト動画を見ている主人について。 40代女性 結婚25年目です。 主人は同い年で、子供達は巣立ち
アダルト動画を見ている主人について。 40代女性 結婚25年目です。 主人は同い年で、子供達は巣立ち、夫婦二人暮らしです。 いつも主人は先に寝るねと言って2階の寝室に行きます。 私はリビングで1時間ほど携帯見たりして過ごします。 主人も寝室ですぐ寝る時もあれば携帯で映画見たりしています。 Apple Watchを充電しておくから寝る時に充電器抜いてとよく言われるのですが、昨夜いつもより少し早めに寝ようと思い 充電器を抜いた瞬間Apple Watchに何か表示され いつもと違うのでふと見たらアダルト動画のタイトルだけ表示されました。 私はApple Watchを持ってないので、よく分からないけどたぶん2階の寝室で旦那が携帯で見てるんだろうなと思いました。 普段から仲が良く冗談ばかり言い合う夫婦なので、バレてるぞーって言ってやろうか、どうしようか悩んだのですが、嫌がるかなと思い知らないふりをしました。 旦那さんがアダルト動画を見てることがわかった場合、みなさんは旦那さんに見てたこと知ってるよって言いますか? 真剣な悩みではなく、他の奥様はどうするのかなと思ったので質問しました。 出来たら年齢(年代)ともし旦那さんに言うと言う方は、どのように言うのか教えてください。 私はみなさんの意見を聞いても言わないことにしたので、ただの雑談と思ってください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/01 00:33 質問者: himawarione
ベストアンサー
5
0
-
妻と別れたいです。
結婚して25年の50歳の夫婦、子供中学生です。 本来この様な事を言い出せる程責任も軽く無くそんな年でも無いのは重々承知の上ですが、もう妻の顔を見るのも嫌で堪らず離婚してすっきりしたいのです。 妻は本人曰くもともと発達障害気味で感情の起伏も激しいのですが、優しいところもあり折り合いつけながらやって来ました。 ただやたらと思い込みが激しく、空虚な想像から妄想膨らます事も良くありました。 いつか変な宗教にでもはまらないか心配したりもしました。 その様な折、数年前より野良猫の保護活動に執心しだし何匹もの猫を連れてきたり、毎日地域猫の餌やりに奔走したり、決して私の収入だけで十分ではないのに朝から晩まで猫猫猫、、家にいる時は活動仲間と何時間もLINEして何も仕事をしてくれませんし、何なら晩御飯の時も私と子供には目もくれずLINE続けます、、。 勿論何度も止めてくれと言いましたが「LINEが来るから返事しないといけないの!」と強迫観念に囚われているかの如き状態です。 もう私も鬱になりそうで、本来猫好きだったものが猫と聞くだけで吐き気までもよおす様になりました。 話し合いにも応じてくれず、最早手詰まりです。 自分自身の為に早く別々の暮らしをしたいのですが、これは離婚要因足り得ますでしょうか?
質問日時: 2024/10/31 23:26 質問者: zuuto25
ベストアンサー
12
0
-
口出しします
わたしの何がいけなかったのか、聞きたいです。 わたしの妻は、家事の要領が悪く、わたしがたまに口を出してしまいます。 たとえば、たまたま、妻が料理してるときに、わたしが、お茶を飲みたくて近くに行くと、まだ、調理しないのに、焼くだけの餃子がだしてあったり、まだ使わない材料を出していたりして、『まだ、使わないのに、冷蔵庫から出すのは早いんじゃないの?餃子なんて、冷めるから、いちばん最後に調理するから、出さないよね?』と、口を出します。 口を出すというか、意見というか、コミュニケーションって感じです。 洗濯物も、干し方が違かったら、『いつも思ってたけど、効率重視でやるのはイイけど、普通は、こうやって干してくし。めんどくさがらないで、やらなきゃ!』とか、わたしは、間違ってないと思うので、口を出します。 でも、妻からしたら、料理に関しては、『使うの忘れないように、今日使いたいものを忘れないように出してるだけだから。わたしは、そういうやり方してるから、あなたのやり方ではやらないよ』と反発してきました。 洗濯物に関しては、『毎日のことだから、それくらい勘弁して』と、めんどくさいからってさじを投げます、、、。 ちゃんとやりなよって言います。 なんか、一般的に普通はこうだよねってのがあるのに、、、。 自分のやり方でやるなんて、ちゃんと考えながらやってないってことだと思ったので、妻に、『ちゃんと考えながらやってないってことだよね?普通は、料理だって、ちゃんと冷めないような順番考えてやるし、使う直前に、冷蔵庫から出すもんだよ?』と言ったら、『そんなの、あなたが作るときにそうすればいいし、わたしにはわたしのやり方がある。もし、使い忘れたら、明日作りたいやつが先送りになったりするし、いろいろ狂っちゃうんだから、口出ししないで』と、せっかく、わたしが買い物してきてるのに、上から目線で反発してきました、、、。 何が気に入らないのか、わからないです、、。 何が気に障ったのか、、?
質問日時: 2024/10/31 20:13 質問者: デカコ
解決済
20
0
-
子供が誕生して妻とよく喧嘩するようになりました。 喧嘩の原因は様々でお互いの育児方針、家事のやり方な
子供が誕生して妻とよく喧嘩するようになりました。 喧嘩の原因は様々でお互いの育児方針、家事のやり方など些細な事で言い合いになり夫婦仲がすこぶる悪いし子供の前で喧嘩になりよく妻に腕など殴られたり、髪を引っ張り、噛みつかれと暴力を受けています。妻のよくある言い方がら何でこうなの?、何でやるの?、どうするの?と問い詰めた言い方で物事を言ってきます。喧嘩がおさまらない時はもう面倒くさいので自分が先に謝罪をします。謝罪をしてもよほど僕の事が許せないのか謝罪をしてもまだ怒ってきます。僕にも原因があるかもしれませんがこうほぼ毎日のように喧嘩が続いてしまっては心がもたないしお互い嫌いになっていると思うし 正直今の妻は嫌いです。 とても一緒に生活をしてとても辛いです。 妻には言えませんが最近離婚した方がいいのかと考えるようになってしまいました。 でも子供もいるし、来年春から新居で義理のご両親と同居するし戸惑いもあり悩んでいる状況です。 みなさんどうやって円満な夫婦関係を築いていますか?
質問日時: 2024/10/30 21:10 質問者: tkgd
解決済
9
1
-
解決済
24
2
-
妻からの御駄賃(チップ)は、大人になっても嬉しいものですか?
妻からの御駄賃(チップ)は、大人になっても嬉しいものですか?
質問日時: 2024/10/29 08:21 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【夫婦】に関するコラム/記事
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱にな...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦那に...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
お金の借り先
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
カップルや夫婦で男性の方が身長低...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと流し...
-
結婚生活をやめたい
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
私と夫、どちらが悪いと思いますか?
-
妻の頼まれ事を、どのくらいの確率...
-
産後誘われない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
-
これからの夫婦・家族に関して
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
夫婦の方に質問です 相手のことは好...
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
お金の借り先
-
ママスタセレクトの漫画ですが、ご...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと流し...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
結婚生活をやめたい
おすすめ情報