重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫がプロテインを飲んでいます。
プロテインシェイカーは飲で放置されると中身が固まって物凄く洗いにくくなるので飲み終わったら自分で洗う様に言い、夫もそれを承知しました。

ですが、時々飲み終わったままシンク内に放置され他の油汚れと混ざりシェイカー自体がヌルヌルになって更にあらいずらくなりイライラしていました。

先日、また放置されていたのでそのうち洗うだろうとシンク内に置きっぱなしにしていたら2.3日経っても洗われる気配が無くこれはワザと洗わない確信犯だと思って使用済みシェイカーを夫の机に置いてやりました。

すると今朝、朝飯代わりにプロテインを飲んだ。朝飯が無い日、食べる時間が無い日はコンビニで買うのでシェイカーを洗わないなら朝飯代を都度200円請求していく。と告げられました。更には、夫ほ最近ジム通いも始めた為そこで使用しているボトルも洗ってないと文句を言い出しました。

私は「自分の趣味で自分しか使わない物を何で私が都度洗わなきゃならんのだ、それくらい自分で洗え」と思いますし言ったのですが、プロテインは筋トレやマラソン後にしか飲まない、ジムボトル洗わないなら都度ペットボトルを購入するからその分の金は請求する!などよく分からない事を言い出しました。

私は食器類など洗い物は全て洗います。
夫の趣味で本人しか使わないシェイカーやジムボトルまで綺麗に洗ってやる必要であるんですか?謎に文句言われて不快です。皆様のご意見聞かせてください。

A 回答 (10件)

奴隷でも何でもないです。


請求されても支払う必要なし。
ふざけんな!!!!でOK

洗う必要なし!!
    • good
    • 1

貴女が家事を一切止め、旦那が貴女の生活費を一切払わず同居人になれば万事解決です。



貴女は働き自分の生活費を稼ぐ、旦那は家事は自分でやれば良いです。
    • good
    • 0

旦那の言い分は意味不明なので放っておきますけど、シェイカーでイライラするくらいなら、配偶者の趣味の物であっても10秒程度で洗い終わるので自分で洗います。

    • good
    • 0

まぁ、旦那が悪いよね。


お互い意地にならず歩み寄れば何でもない事なんだけどねぇ…

我が家の息子も同じことします、さすがに200円払えって事はないけど、ついつい忘れちゃうみたい。

何だろぅ?
あれってプラだし、蓋もあるし大きいしで洗い辛いのよね…
他の汚れと混ざると落ち辛いしね。
出すタイミングが食事後に限らないから、放置する時間も出るし、わざわざそれだけ洗うの馬鹿らしいしね。
で、個人的にしか使わないから「これくらいてめぇーで洗えよ!」ってどんなに優しい気持ちを持って家事をしていてもイラッ!ってする瞬間があるんだよね。

ただ、さすがに金くれ!はないよね、一旦は承知してんだから。

ま、感情的にならず、あらためてルールを決める話し合いをしましょう!

ルールが曖昧(?てか最初に承知してんだけどね)なので、決めれば良いと思います。
ルールがスッキリすれば別に洗うと決まっていれば普通にやるでしょ?

どちらかが大人になるしかないのよね。
寛大な心を持つ旦那さんを選ばなかった自分の責任だと思って、ここは大人になりましょう。

ちなみに私は旦那の立場ですが、我が家でこんな行動すれば家庭の平和が乱れます… (-_-;) ダンナサンオツヨイデスネ
    • good
    • 0

あなた方はまだお子は無いようですね。



そのうち赤ん坊が出来たら、あなたも旦那もプロテイン混ぜ器だったなんだって一緒に洗っちゃいます。

けど、哺乳瓶だけは丁寧にぬるま湯で手洗いします。
洗剤などもっての外の手洗いです。
内側をすぐに乾燥させます。


この後はもう書きません、今のうちに好きなだけ喧嘩しておきなはれやー。
    • good
    • 0

自分の趣味でやることに関しては自分でやるべきですね。


俺は柔道をやっていましたが、柔道着は自分で洗濯していました。
柔道着は洗うのが大変ですからね。
日常着る衣類は洗ってもらっています。

もちろん両者が納得しているのなら押し付けるつもりはありませんが。

それと老婆心ながら付け加えると、「あらいずらい」ではなく「づらい」です。
    • good
    • 1

甘やかし過ぎですよ


其れだけ言って是正しない私ならフルボッコにします
    • good
    • 2

シェイカー洗わないってことは、毎日プロテイン飲んでないってこと?.



意味なくね?
    • good
    • 1

洗わないことで200円出すのは勿体無いよぉ。


私が洗ってあげる。
…で、出費するはずだった半額の100円をありがたくお駄賃として頂く。
200円に相当する手間を引き受けるなら、半額貰ってもバチは当たらないさ。
    • good
    • 2

うちの主人も飲んでますが


洗いにくいですね…
まぁ旦那は犬と一緒と思うしかないです。
私は主人のシェイカーも犬の餌皿も
洗います。同じようなものです。
腹を立てるだけ損なのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A