
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
そうですよね。
その気持ち、よくわかります。
ここの質問者には、結構見られますよね。
ベストアンサー(BA)も選ばず、【お礼】もしない輩(やから)が。
なので、ちなみに、わたくしとしては、必ず質問者のプロフィールを確認してから、回答するかどうかを決めることとしております。
BAもほとんど選ばず、【お礼】すらしない奴を相手して、時間を割いてまでして一生懸命に回答する気はチャンチャラいたしませんので。
No.11
- 回答日時:
私の場合は基本BA率が高いのがいいので、1.できる限り最初に最善の回答をする(回答中に2番目になることもありますが)、2.最初に回答できなかった場合は他の人の回答より自分の回答の方がいいと思った場合回答する、3.2番手以降で自分と同じような感じの回答だったらそれにgoodをつけて自分では回答しない。
そんな感じで回答してます。
ただ、それだけやってもBA取れないことの方が圧倒的に多いので仕方ないと思ってます。
まぁ、質問しても解決しない人も多いのが残念ですが。
他人に期待しすぎちゃだめですよ。
No.8
- 回答日時:
たくさんありますねw
まぁでも、見返りみたいなものを望まない姿勢でいた方がいいのかもしれません。
自分も長文になってしまうような質問への回答に反応無しとか、読んでももらえなかったのかな、と寂しくなることもあります。特に、自分が経験した不妊治療などへの回答で。
それでも、何か役に立てたらなって感覚で利用してますv
私も同じです。同じ経験、体験をしたので、悩んでるなら、お役に立てたらと思います。
確かに長文の人は、それで力尽きてしまうのか、回答を読むだけのスタンスの人なのか、回答無い方多いですね。中学生でも、礼儀のある子がいたりして。
見返りは半分諦めてますが、締め切られたと分かった時の心の萎え具合が何とも虚しいですね。
No.7
- 回答日時:
悩み相談系は、特に多いですよ。
女性方はほとんど、高確率で削除するしBA出しません。
なので女性の方への回答はボランティアでやるべきです。
そして、回答側は、この質問に回答してもBAもらえないだろうなって事も
察しておかないといけない。
私は女性からばかり、お礼やベスアンもらってますが…。まだ始めたばかりなので分かりませんけど。
私は女性で悩み相談することは多いですが、持病、生理現象による心身の不調、更年期の症状などがあり、回答文章の内容や言葉遣いや表現で、少し気になるものがあるとイライラするなどがあります。
女性関係ないと思いますが、回答が多すぎて、しかも、みんな同じような内容で、ベスアン決められなければ締め切ります。アプリじゃないので削除はしません。
女性は多分、月の2/3はホルモンバランスの乱れ、情緒不安定、自室神経失調症、生理現象による心身の不調、悪化があり、その中でも症状が更に細分化されているので、体調が不安定だと削除したりベスアン出さない理由や気持ちは、私は分かります。
でも、削除は嫌ですよね。何か気になったことがあって、回答者さんのことではなくても無にしたいと思うのでしょう。
性別関係なく、どの質問者からもベスアンもらえないと察しておくべきかなと思います。
No.6
- 回答日時:
いや、ここってある程度回答がつかないと自動で締め切られちゃうからね。
そもそもあなたが渾身の力を出してるとか関係ないし。
質問者にとって欲しい回答がベストアンサーであって、適回答だと思ってるなら大間違いだよ?
持論を展開して評価されないたならブログでもやってりゃいいよ。
No.5
- 回答日時:
僕が一番悲しいのは,一所懸命考えて書いた回答をいざ投稿しようとしたところ,質問が締めきれらていて投稿できなかったときでしょうか。
投稿さえできていれば,質問者だけでなく誰かが見てくれて,そのうちの誰かの助けになることがあるかもしれません。そうでなくても誰かが感心してくれて,goodでももらえれば,それで回答した甲斐があったなと……思ったり思わなかったり。
そのうえでベストアンサーに選んでもらえれば,もっと嬉しいですけどね。
とはいえ,時間切れ締め切りでお礼もBA選択もない質問というのは放置(質問者にとっては実はどうでもいいことだった)に見えるので,それは悲しいというよりもがっかりです。
No.3
- 回答日時:
私は特に何も思わないですね。
質問者は別にあなたに答えてほしいと思っている訳ではないですから。
『回答してやったんだからお礼ぐらいしろよ』というのはちょっと暴論だなぁと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
このサイトをやる意味
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
教えてgooで罵倒されました。
-
9月18日以降・・
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
回答してからブロックする人の...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
捨て台詞の回答して直後に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報
goodも付かず締め切られたら萎えます。