回答数
気になる
-
投稿が出来なくなってしまいました。
一昨日まで、毎日投稿が出来ていましたが、自分では何もしないつもりが、 新規登録で送った画像の様に成り、そこから戻って、何回も遣りましたが、 同じく同様に成ってしまいますので教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/06/04 15:16 質問者: たぬきー2
回答受付中
0
1
-
gooblogのプロフィール画面にURL
こんばんは。 gooblogのプロフィール画面にHPのURLを貼ったのですが、飛びません(下線もでず、ただ書いてあるだけの状態)。プロフィール画面にはURLは反映されないのでしょうか?また、飛ぶ貼り方知ってましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/05/29 23:23 質問者: みぃ550
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
gooブログへのコメント投稿について
gooブログの仕組みが良く判りません。教えて下さい。なじみが無い者です。 とあるgooブログさんの内容を見て、そこに関して「質問」したいんです。 ブログ内容の下に、 「コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。」の次に、名前、タイトル、URL、コメントの欄が有りますが、 Q1 コメントするには、gooの会員?とかに入会するんですか? Q2 名前 は、ニックネーム で良いんでしょうか?それを使うと、今後使い続けるんですか? Q3 URL は、記入が必要ですか?それは、そのブログ日付の上のPC画面の枠スペースの「https ~」をコピーペーストするという事ですか? Q4 コメント利用規約に同意チェック入れて、数字4ケタ入れて、コメント投稿ボタンを押せば、OKですか? Q5 ブログ開設者には、こちらの個人情報が伝わるんですか?メールアドレスとか?その他の情報も?
質問日時: 2023/05/21 03:52 質問者: tommy8914
解決済
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
blog.goo。
ブログgooなのですが、自分の書いた記事に投稿した写真。記事を見た人が写真を拡大させない方法ありますか?(記事を見た人が自分の写真を拡大(画像コピー)させたくない) 誰か知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
質問日時: 2023/04/28 01:34 質問者: りぽーと
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
アップロードした画像の「画像HTMLタグ」の見方がわからない
gooブログのバナー画像を応募するために、バナー画像を制作し、画像フォルダーにアップロードしたのですが、「画像HTMLタグ」はどこで見たらよいのかわかりません。 至急、教えてください(応募締め切りが明後日のため) よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/21 16:38 質問者: 岩手ロッキー
解決済
1
0
-
Facebookメールが受信不可の為自分のアドレス(OCNメールアドレス)に繋がらない?
長年IMaCバソコンを長年使用してたが、携帯電話の関係でドコモ光をソフトバンク光に変更したら!自分のOCNメール欄にFacebookメールが繋がらなくなったので、何処を接続すれば以前のように繋がるのか、ご存知の方は教えて下さい。困ってます。
質問日時: 2023/04/19 16:06 質問者: yamabiko2
解決済
1
0
-
gooブログは有料なんですか? ブログを開設しただけなら無料なのでしょうか。
gooブログは有料なんですか? ブログを開設しただけなら無料なのでしょうか。
質問日時: 2023/04/17 10:09 質問者: muda_koso_takara
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ブログ
名も無きいち民が生きた証として、自己のわすかな知識をブログに 掲載することは、少しは人々の役に立つと思いますか? 又そのことは許される事ですか?
質問日時: 2023/03/28 08:05 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
gooブログの記事が、消去されるのは、何時頃ですか?
gooブログを、時々、更新していますが? 私が、この世から、消えた後は、自分では、ブログは消去出来ない。 このような場合、何時頃に、ネット上から、消去されますか? 教えて下さい よろしく、お願いします。 By 逆転地蔵
質問日時: 2023/03/05 10:55 質問者: gyakutennzizou
ベストアンサー
1
2
-
ここって頭の仲が古いご年配が多くないでしょうか? 今の時代に考えがアップデートされてないの多いですよ
ここって頭の仲が古いご年配が多くないでしょうか? 今の時代に考えがアップデートされてないの多いですよね?
質問日時: 2023/03/05 10:38 質問者: goo-shit
解決済
18
0
-
解決済
2
0
-
ワードで作った文書をブログ画面内でリンクする方法
ワードでつくった文書をブログにリンクして、クリックした人がその文書を印刷できるようにしたいのですが、方法はありますか? URLがなければリンクできないと思うので、文書にURLをつくる(?)ことになると思うのです。でもやりかたがわかりません。 教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/12 11:26 質問者: amakarahonnpo
ベストアンサー
4
0
-
ブログ上に実名で小説を書いたりされた。
実名や住所、父親の職業やら学歴など、事実を小説として書かれていた。主人公の名前を私の本名で後は殆ど侮辱する様な嘘の物語を書かれた。家の固定電話も知られて電話をかけてきた。でも、そのブログは向こうの同意がない限り未だにそのまま。これはやってもいい事なのでしょうか?
質問日時: 2022/12/28 02:29 質問者: heihachi
解決済
4
0
-
新しくブログを始めたいのですが、 簡単に登録できて読んでくれる人がたくさん居る無料のブログサイトを是
新しくブログを始めたいのですが、 簡単に登録できて読んでくれる人がたくさん居る無料のブログサイトを是非教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/12/11 08:55 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
4
0
-
gooブログって有料なんですか? 退会しないとダメですか? まだ記事は何も書いていません。
gooブログって有料なんですか? 退会しないとダメですか? まだ記事は何も書いていません。
質問日時: 2022/12/05 10:36 質問者: old_fan20201112
ベストアンサー
2
0
-
むなしくならないのでしょうか
買った商品(高価なもの)を次々写真付きでブログに載せる人がけっこういますが むなしくならないのでしょうか。
質問日時: 2022/12/04 12:29 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
0
-
無断で削除した記事を集めるのは許されますか?
この間も質問しましたが、私の記事や小説を無断でずっと丸ごと持ってきて自分のブログに載せて、そこに対する私への考えを、ほとんど悪口ですが、書いている方がいます。 これを始めた理由が、私が死ぬと書いたのを見て驚いて警察に通報し、その警察が今後も私を監視して記事も集めてくれと言われたからだそうです。 もし、そうだとして、警察が私に無断でそんなことを一般市民に頼みますか? また、記事を集めるのはいいとしても、そこに矢印をひいて、色々と言う。 そういうその方の意見も警察は必要だというのでしょうか? 必要なら、そこから私の人間としての人格とかを想像するためですか? 想像するとして、私が悪い人間とわかって、私は一体、何の罪で捕まるのでしょうか? 悪い人間と言う罪でしょうか? その方へずっと誹謗中傷してたなら、そういうことをした罪という事で捕まえられても納得できますし、悪いのは私です。 でも、その人のコメント欄にずっと誹謗中傷などしていませんし、元々知らない方ですし、急に警察に通報したんですよ!と言われて初めて知ったんですし。 その方がそのために集めるサイトを立ち上げたのもその際に知った話で、そこに昔の記事をそのまま載せて感想書いたり添削をしたりしてるのも無断です。 警察が求めてるんでしょうか?こういう内容のブログサイトを。 それを見て私を捕まえるのでしょうか?何の罪で? 何の犯罪なんでしょう? 教えてください、困っています。
質問日時: 2022/11/28 12:49 質問者: ruraruarruar
ベストアンサー
1
0
-
私の記事について警察に訴えた方がいます。
私の記事で死にますと書いたのをたまたまみて警察に通報して警察がきて、どこの誰か聞かれて、ブログです、と私の記事を見せたそうです。そしてその記事を見た警察がその後の私の記事を見て大丈夫だと確認してその方に今後も監視しててくれ、と言われたので監視するブログを他のブログ会社で作り削除した記事などを集めています。そして今後こういうことを言わないと約束しないなら、弁護士をつけて、警察にいい捕まえに行ってもらうと言われて、約束します、と言いました。が、その後私がその方達のことを触れた記事を書いたらもう許さないので動いています。そのうち警察とか弁護士とかと実行するみたいなことをそのブログに書いてました。こういう事は可能でしょうか?
質問日時: 2022/11/27 11:42 質問者: ruraruarruar
ベストアンサー
3
0
-
スマホでもアップしたいのですが、方法を教えてください。
現在はPCでブログを書いていますがスマホでも書きたいので 方法を教えてください。 写真のアップ、記事の書き方、コメントの書き方など。 今は自分の分も他のも見ることはできます。 いいね!なども出来ます。
質問日時: 2022/11/21 11:14 質問者: tetokosanruikosan
解決済
2
0
-
写真掲載が出来なくなってしまいました。(容量オーバーの為)
有料会員のため、掲載容量はまだあるはずですが、UPしようとすると以下のメッセージが出ます。 9.99GB使用 お客様の画像フォルダは容量制限に達しました。容量を追加するためにはこちらをご確認ください
質問日時: 2022/11/02 22:22 質問者: yamasa00
ベストアンサー
1
0
-
ブログにUPした画像について
ブログにUPしたオリジナル画像のまま、ダウンロードすることは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/11/01 22:26 質問者: rja001
解決済
1
0
-
スマホのアプリから
いつもPCで書いていますが、スマホのアプリから投稿やコメントを書きたいのですが その方法を教えてください。
質問日時: 2022/10/30 10:54 質問者: tetokosanruikosan
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
ルーターに侵入されデータを読まれている
NTT 電話兼光フレッツルーターに侵入されデータを盗まれる共に、ルーターの設定も出来ないようにされて、パスワード変更もできない為、NTTにルーターの交換をして頂きましたが、これも設定画面が出ず、NTTではなく別のアドレス経由で繋がっているようでこの接続は危険ですと注意が出ました。 それぞれの機器を何度初期化しても変わりません。 インターネットは正常に使えますが通信の横取り接続のようなこの侵入を解除する方法はないでしょうか? なお無線ルーターは別に設置しそれ以降はトレンドマイクロホームネットワークを接続しています。
質問日時: 2022/10/17 14:27 質問者: よこちび
解決済
3
0
-
自分のアバターをオリジナル画像に、 変える方法を誰か教えて下さい。
自分のアバターをオリジナル画像に、 変える方法を誰か教えて下さい。
質問日時: 2022/10/15 16:10 質問者: ichigen-ichigen
ベストアンサー
1
1
-
解決済
5
0
-
施設の好きな人が 話し無視した件 あまりせめてたら 話したくない感じだけど 普通か?
施設の好きな人が 話し無視した件 あまりせめてたら 話したくない感じだけど 普通か?
質問日時: 2022/10/10 13:59 質問者: なお7025
解決済
1
0
-
ふだん怒らないのに 施設のスタッフが 話し無視したから 怒ったらどう思う?
ふだん怒らないのに 施設のスタッフが 話し無視したから 怒ったらどう思う?
質問日時: 2022/10/02 07:47 質問者: なお7025
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
1
-
gooブログで最近のアクセス見れますが、 そこに、ブログの題と、6PVとかありますが この6PVとい
gooブログで最近のアクセス見れますが、 そこに、ブログの題と、6PVとかありますが この6PVというのは6人見たということですか?
質問日時: 2022/09/24 11:42 質問者: care123
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
gooブログのダウンロードについて
gooブログを使わせていただき14.5年の長い間ブログを書き留めてきましたが、事情があり今は投稿をやめております。今のところ再開のめどが立たずですが、とりあえずこれまでに書き溜めた記事、特にもう二度と行けない海外旅行などの記事を一つに纏め外付けハードディスクに収められたら良いなと思っていますが可能でしょうか?詳しいシステムは分かりませんが知人によると、クラウド上にあるものならdownloadできれば可能なのではとアドバイスを貰いました。 可能の場合、そのやり方や有料なのか無料なのかお知らせいただくと大変うれしいです。 ご指導よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/09/14 14:42 質問者: モモスケ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
記事の下にスクロールバーが表示される
自動改行に設定していますが、記事の下に左右に移動するスクロールバーが表示されます。 以前にも、上下に移動するスクロールバーが表示されましたので、スクロールバーを表示しない方法を教えて下さい。 https://blog.goo.ne.jp/kiko-kiko_2005/e/2d86a397fd9b2ab343291e4d89624fde
質問日時: 2022/08/19 20:42 質問者: kiko333
解決済
2
0
-
goo ブログでホームページを開設する場合
goo ブログでホームページを開設する場合に、山の会(任意団体)名義(代表者名)で開設して、代表者が交代した場合に、名義変更は可能でしようか。
質問日時: 2022/08/08 18:28 質問者: sumatomo0412
解決済
2
0
-
ホームページ開設名義について
舌足らずでした。 goo でホームページを開設する場合に、山の会のような任意団体名義でも可能でしようか。
質問日時: 2022/08/08 18:16 質問者: sumatomo0412
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
1
-
解決済
2
0
-
gooブログのプロフィール画像設定方法につきまして
gooブログを開設しましたが、 プロフィール画像が設定できないでいます。 ブログ・ユーザー設定のプロフィール設定画面を開いて、プロフィールの表示に赤丸をつけていろいろと行ってみたのですが設定できず分からないでいます。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2022/07/12 18:07 質問者: 19451214
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
自分のブログを検索エンジンに載せる方法について
gooブログで自分のブログを作りましたが、httpのアドレスで検索しても、ブログ名で検索しても、GoogleやYahooにあがってきません。どうしたらいいか教えてください。お願いします。
質問日時: 2022/07/02 22:58 質問者: seigenin
ベストアンサー
1
0
-
ブログの記事を書きだしのみに表示したい
利用していたサイトのブログサービス終了に伴い、gooblogに引っ越ししました。 無事に移行出来たのですが、ブログを確認すると記事が全文表示になっています。 これを、概要表示にしたいのですが設定画面を見つけることが出来ません。 よくある質問集に回答があります。 そこには ブログにログイン 編集画面左メニュー「設定メニュー」→「ブログ設定」 「トップページの記事表示タイプ」の「全文を表示する」「概要を表示する」のうち、「概要を表示する」にチェックを入れる 「変更する」をクリック とありましたが、ログインすると編集トップ画面になりそこには「ブログ・ユーザー設定」で「設定メニュー」はなし。どこをさがしても見つけられません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示のほど、お願い致します。
質問日時: 2022/06/25 19:11 質問者: Akitomo08
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【gooブログ】に関するコラム/記事
-
心理学の専門家に聞いた!毒親になる背景と正しいしつけのポイント
ネットニュースやテレビなどで「毒親」というワードを見かける。俗に、子どもへの過度な期待や願望からしつけが行き過ぎ、子どもに負の影響を与えてしまう親のことをいう。だが実際、しつけの質や程度を計ることは難...
-
梅のプロが教える、梅の変わり種レシピや“古い梅干しほど美味しい説”の真相
昨今、日本人の梅を食べる機会が減っているとか。しかし、梅には夏バテ効果などのメリットも多く、日常的に摂取したい。「古い梅干しほど美味しい」という説もあり、謎もありそうだ。実際「教えて!goo」にも、「古い...
-
メダロット:第192話「Vol.192※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ブログ名で検索できない
-
5
gooブログ内を検索する方法
-
6
文字をクリックするとリンク先へ飛...
-
7
ハッシュタグでブログ記事を検索
-
8
gooブログのブログ名を変更したい!!
-
9
gooブログをホームページでリンクし...
-
10
gooブログのコメント投稿について
-
11
CSSで画像にリンクをつける方法
-
12
ブログにUPした画像について
-
13
gooブログ 全ての記事に同じ文章を...
-
14
ホームページのgooブログが表示され...
-
15
gooブログを退会する手続きを教えて...
-
16
メッセージを送りたい。
-
17
ブログタイトル
-
18
ブログでエクセルファイルをダウン...
-
19
ランキングバナー2つを 横に貼り...
-
20
gooブログは有料なんですか? ブロ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter