回答数
気になる
-
PVアクセス順について
PVアクセス順に参加するには、タグをサイドバーに貼り付けるとのことですが、サイドバーへの貼り付け方がわかりません。(記事に貼り付けました)
質問日時: 2018/04/27 15:18 質問者: isolette
解決済
2
0
-
gooblog画像投稿できなくなった。
突然gooblogの画像投稿しようとしたら「問題が発生したためChromeを終了します」と表示され、画像アップロードできなくなりました。
質問日時: 2018/04/25 21:10 質問者: 京都に住んでいます。
解決済
1
1
-
突然、ホームページビルダー17でgooブログに投稿できなくなった
普段、ホームページビルダー17を使用してgooブログに記事を投稿しています。 2/17時点までは問題なく動作していましたが、突然4/12にエラーが発生しました。 なお、ブログ設定(ユーザIDとパスワード)を変更していません。 状況は以下の通りです。 1、ブログの投稿で正常からエラー発生へ 1)2/17 *「ブログ上のデザインをサーバーから取得」実行⇒デザインを取得 (正常) *記事の新規作成⇒投稿 (正常) 2)4/12 *「ブログ上のデザインをサーバーから取得」実行 ⇒エラーメッセージ「ブログの情報がサーバーに存在しません」 (エラー) 3)ブログ設定を削除 (正常) 4)ブログ設定 新規ブログの開設⇒プロバイダ(gooブログ)選択⇒gooIDとパスワード入力⇒次へ ⇒「ブログの情報がサーバーに存在しません」のエラーメッセージ (エラー) 2、gooポータルサイトからブログの投稿はできます 2/17時点で問題がなかったのに、なぜ突然4/12にエラーが発生したのかがわかりません。 いろいろと試してみましたが駄目でした。 どのようは原因が考えれるのかをお教え下さい。
質問日時: 2018/04/14 13:49 質問者: まっかちゃん
解決済
1
0
-
gooブログについて
無料gooブログを使っていました。内容は写真付き〔写真が多い)で書いていましたが 突然タイトル。本文は残っているのですが、写真が消えてしまいます、〔写真が多く載せてる) 今回有料ブログにしました。それで解決するのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/04/07 09:32 質問者: こまどりーえひめ
解決済
1
0
-
ブログのコメント
gooブロガーですが、いつもコメントを入れてくれる外部からの友人から コメントが入れられなくなった?と問い合わせがありました。 gooにログインを要求されるそうです。 今までは外部からのコメントも普通に出来ていましたのに何故?
質問日時: 2018/04/03 12:40 質問者: 質問どら焼きモン
ベストアンサー
1
0
-
ブログの合体方法は
goo で作成した URLの異なる二つのブログを 一つにまとめることが出来ますか その場合の 方法は 各ブログ共に約1700件の記事があります ご存知の方 よろしくお願いいたします
質問日時: 2018/04/01 13:39 質問者: 里山遊人
解決済
1
0
-
ブログ検索についてと・・・
1、何故か私のブログが検索されなくなりました。 2、gooヘルプで問い合わせしてみました。 受け付けられて『問い合わせ番号』も出るのですが 回答がありません。 アドバイスをお願いいたします。
質問日時: 2018/03/21 20:08 質問者: tomo_hd
ベストアンサー
2
1
-
Adsenseのエラーを消したい
Google AdSenseを利用しております。 「要注意 - AdSense サイト運営者 ID が含まれていない ads.txt ファイルがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」と表示されます。 他のブログサービスは、 「【続報】ads.txtファイルに関する警告表示についてより抜粋 昨日ご案内させて頂いたads.txtファイルに関する警告表示の件につきまして、設置されているads.txtを削除させていただきました。 本対応により、Google AdSenseより寄せられている警告等の事象が改善されると考えられます。 なお、ads.txtの設置に関しましては、今後の動向等を踏まえつつ、慎重に対応を検討させていただきます。」 と、設置されているads.txtを削除して対応していただいてます。 今、 「次の ads.txt ファイルに、ご自身のサイト運営者 ID を追加する必要があります。 goo.ne.jp/ads.txt」 と表示されます。 当方アドセンス側でgoo.ne.jpを外す操作はしましたが、うまくいきません。 お手数ですが、goo.ne.jp/ads.txtの削除をお願いします。 1ヶ月前にご依頼のメールをしましたが、未だ対応いただいておりません。 どう対応すればよいかご教示下さい。 当方はアドバンスを使用しております。
質問日時: 2018/03/10 09:42 質問者: 茶々トトロ
ベストアンサー
1
0
-
gooブログにデジブックを載せたい
私の古いブログを探して頂いて、それは、見つかったのですが、ブログに張り付けていたデジブックが消えてしまっています。復元できないでしょうか? 又、新しくデジブックを張り付けることはできないでしょうか?
質問日時: 2018/03/09 18:13 質問者: 華寿茂
解決済
2
0
-
gooブログに付いて
gooブログを最近始めましたがブログのタイトル・概要に記入した内容が消去できません いろいろ試しましたが消すことができません。 消去する方法を教えてください。
質問日時: 2018/03/08 04:53 質問者: sasa4152
ベストアンサー
1
1
-
解決済
1
0
-
gooブログとFacebookの連携
gooブログからFacebookへ外部連携して投稿すると、一週間前まではFacebookにgooで使った画像が投稿されたが、今は文字だけになりました。チャットでgooに質問しましたが、指示された再設定では回復しません。どなたかお知恵貸してください。
質問日時: 2018/02/25 18:43 質問者: papanantoka
ベストアンサー
3
0
-
ブログ画面
パソコンでみるgooブログの画面が大きすぎるのですが、全体が見える以前の画面に戻すにはどうすればいいのか教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/25 12:14 質問者: mdr1946
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
GOOブログの使い方
① ブログ内で、先ほど、質問のチャットの場面が出たのですが、それを、呼び出す方法!とじてか ら、そのチャットの回答を再度見たい時の方法 ② ブログでのチャット質問コーナーは、毎回表示されてますか ② ブログを作成し、投稿後の、字の間違い、写真のダフリ等で、交換する等々、修正する方法
質問日時: 2018/02/18 12:59 質問者: ムック-ヒデ
解決済
1
0
-
GOOブログの利用方法
GOOブログを利用させて頂いています、静止画を貼り付けて利用しています。 後日自分のパソコンの容量の関係で、静止画を他のメディア等に移す等して、パソコン本体から削除すると、ブログ上に表示されなくなります、解決方法はありますか。
質問日時: 2018/02/10 09:24 質問者: yamaboushi_3000
ベストアンサー
3
0
-
gooブログを退会したい
会員のままで使用しなければ良いのでは、という回答もありましたが、画像を多数 アップしてある関係で、コピーされては困ります。退会して完全にこのブログサイトから 抹消したのです。なおこれから先、新規に写真を発表することも、もう出来ない状態です。
質問日時: 2018/02/04 16:38 質問者: etude-2
解決済
2
0
-
gooブログのフォントに付いて
gooブログを使っている各webサイトを見ていますと、サイドバーの文字の大きさと、記事の文字の大きさが違っているサイトがあります。 「gooブログの使い方」に、フォントの変え方(指定の仕方)があります。 それをやりますと、サイドバーも、記事も、同じ大きさの文字になってしまいます。 サイドバーはサイドバーのフォント、記事は記事のフォント、別々に指定するにはどのようにすればよいのでしょうか。
質問日時: 2018/02/01 11:57 質問者: ゲイリークーパー
解決済
3
0
-
何故かPCから写真が取り込めません
Gooブログを立ち上げる準備中です。記事を投稿する際に 何故かPCから写真が上手く取り込めません。写真が「真黒」になってしまいます。試にスマホからは写真が無事に取り込めました。 PCから写真を登録するにはどうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2018/01/31 20:09 質問者: pisuco1951
ベストアンサー
1
0
-
アクセス解析
Gooブログで楽しんでいます。 ブログにどちらからの訪問者かしらと思っています。 それで、アクセス解析の設置をしたいのですが、 ブログ内にどのようにすればできるのでしょうか。 又、ほかから、お借りはできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/01/29 18:02 質問者: trpk
ベストアンサー
1
0
-
gooブログのお題投稿について
お題に投稿すると、自分のブログ本文の方に投稿文とタイトルが載ってしまいます。お題に参加するから入って新規投稿画面でタイトルと本文を入れ、投稿するを押しました。
質問日時: 2018/01/26 15:15 質問者: 顎髭仙人
解決済
1
0
-
画像が投稿が出来ない
無料gooブログを利用して投稿しています。 スマホから画像を添付して送っていました。先日、AUからUQに変更したところ、メールアドレスが使えなくなり、Gメールを使用することになったのですが、Gメールでは自分のブログの画像フォルダーに入りません。連絡先など、登録変更をして「登録変更しました」の通知はきました。 Gメールでの画像はおくることが出来ないのでしょうか? 何か方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが。
質問日時: 2018/01/24 12:28 質問者: にゃんババ
解決済
1
0
-
Gooブログのお題
Gooブログのお題でブログの更新をしました。 手順が違ったようで「みんなの回答」の欄に自分のブログが掲載されません。 アップされているブログをみたら、お題はかかれていますがリンクがはられていません。 (鉛筆画像がありません) 出来上がってるブログに、”リンク張り”はできないのでしょうか。 みんなの回答欄にブログ紹介でてほしいのですが・・ よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/01/21 18:50 質問者: trpk
ベストアンサー
2
0
-
Gooブログ内の検索
Gooでブログを書いています。 過去に書いた自分のブログ内容を検索したいのですが、 どうすればできるのでしょうか。(過去日記をずっと探すのは大変そうなので) ブログ内の検索法を、お聞きできたらうれしく思います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/01/20 15:30 質問者: trpk
ベストアンサー
2
0
-
HTML ファイルをアップロード
HTML ファイルをサイトにアップロードします。 1. この HTML 確認ファイル (google54feda6cbbf45293.html)をダウンロードします。 2. 確認ファイルを http://blog.goo.ne.jp/tudukimituo1028/ にアップロードします。 3. ブラウザで http://blog.goo.ne.jp/tudukimituo1028/google54feda6cbbf45293.html にアクセスして、アップロードが正しく行われたことを確認します。 4. 以下の [確認] をクリックします。 確認状態を維持するには、確認が完了しても HTML ファイルを削除しないでください。 2.の確認ファイルをhttp://blog.goo.ne.jp/tudukimituo1028/ にアップロードの仕方がわかりません。 自分のブログの検索ワードが知りたいので、よろしくお願いします。
質問日時: 2018/01/16 14:51 質問者: 都月満夫
解決済
4
0
-
gooブログへのブログアフリィエイト利用について
gooブログ利用者の濱野功一と申します。 現在、ブログアフリィエイトをしているのですが、、本文記事に、バナー貼り付けしても、反映されません。 利用規約には、営利を目的とした利用は、承諾がないと利用できないと書かれてありました。 どのような手続きで、承諾を得れば良いのでしょうか? また、有利サービスには、どのようなものがあり、ブログから、どのようにして利用すればいいのか教えてください。
質問日時: 2018/01/13 23:11 質問者: kouexit
ベストアンサー
1
0
-
gooブログページの「最近のコメント」数について
gooブログをいつも楽しく利用させていただいております。 さてブログトップページのサイドに「最近のコメント」欄がありますが、今まで10件表示されていたのが、昨日から4件になっています。何か変更があったのでしょうか。
質問日時: 2018/01/12 13:25 質問者: tabo-san
解決済
1
0
-
GOOのサービスに関して教えて下さい
Gooブログに投稿した記事の順番を変えるにはどうしたら良いのか教えて下さい、一覧の順番だけでも良いです、それと、Gooメールのログイン時にユーザーIDとパスワードを記録するをチェックをしても、情報を記録してくれません、その為、毎回IDとパスワードを入力しています。他のソフトでは記録されますので、クッキー等の問題では無いと思います、関係ないとは思いましたが、キャッシュをクリアしても同じです、何かGooの設定が有るのでしょうか。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/01/08 08:04 質問者: JJF1961
ベストアンサー
1
0
-
gooブログについて ブログ作成画面の文字列の中間に画像を入れる方法を教えてください。 画像を入れま
gooブログについて ブログ作成画面の文字列の中間に画像を入れる方法を教えてください。 画像を入れますと画像の縦巾の左右が空白になります、文字詰めで画像をはめたいのですが。
質問日時: 2018/01/06 07:09 質問者: 山家の翁
解決済
1
0
-
自分のブログに写真をアップロード
ブログに使う写真をアップロードしたとき 許容範囲を超えていますというエラーが出て写真がアップロードできなくなりました。 長年つかていて初めてです。 これはもう無料の許容範囲を超えてしまったということですか? 有料にしないとだめですか?
質問日時: 2018/01/05 07:47 質問者: えみちゃんねる
解決済
5
0
-
ブログに載せた写真について
ブログを書いているのですが、昨日載せた2枚の写真のうち、1枚が反映されていません。 昨日投稿して確認した時は2枚とも反映されてたのですが、今日見てみると 1枚の方に四角いマーク?みたいなのが付いてて、表示されていないのです。 こんなことは初めてなのですが、何故なのでしょうか?どちらもスマホで撮った写真です。
質問日時: 2018/01/03 20:12 質問者: marumaruneko
ベストアンサー
3
0
-
ブログの「編集画面」に入ると表示がおかしくなる
12月24日の午後から急にブログの「編集画面」の表示がおかしくなりました。 先頭に「メニューへスキップ本文へスキップ」というアンダーライン入りの表示、 その下はgooブログの画面表示、その下にほとんど文字ばかりの編集画面が表示されます。 PCを再起動しても現象は変わりません。 同様の現象が発生している人はいますか? 対策があれば教えてください、よろしくお願いします。
質問日時: 2017/12/24 21:13 質問者: 太っちょボブ
解決済
1
0
-
gooブログのFacebook連携について
gooブログでFacebook連携をしているのですが、Facebookにでるときの写真がプロフィールの写真になります。記事につけた写真を掲載するにはどうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2017/12/22 09:20 質問者: 小老樹
解決済
1
0
-
goo ブログについて 投稿した内容を削除することなく編集できますか?例えば誤字があったとか、間違っ
goo ブログについて 投稿した内容を削除することなく編集できますか?例えば誤字があったとか、間違った内容だったとかの場合、編集で直したいんですが。
質問日時: 2017/12/16 02:13 質問者: サボり猫
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
gooブログにトラックバックを貼りつけるところが昨日突然なくなった
長年ブログを書いていますが、トラックバック先のアドレスをいつもコピーして ブログの一番下に貼りつけています。きのうアドレスをコピーして ブログの下の帯に貼り付けようと ブログの編集に戻ったら、いつもの貼りつける場所が消えてない。 どうしたんでしょう?教えて下さい。
質問日時: 2017/11/28 21:33 質問者: henn
ベストアンサー
1
0
-
gooブログ無料版を使っておりますが、写真がWEB上にアップされず困っています。 ブログ内編集画面に
gooブログ無料版を使っておりますが、写真がWEB上にアップされず困っています。 ブログ内編集画面にはアップロードされているにも関わらず、公開してもウェブ上にはURL表示しかでません。 因みに保存容量までにはまだ余裕がかなりあるので、原因がわかりません。 どなたか原因がご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
質問日時: 2017/11/28 15:58 質問者: チーボゥ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ブログの閲覧のみ可能
今ブログ「クサレピーマンの日記」投稿しています。 「クサレピーマンの日記」で検索をすると左側に「ログイン」→「新規登録」「編集」が表示され他の人でも私のブログに新規投稿、編集ができます。 他の人が、ブログ「クサレピーマンの日記」閲覧のみできるには、どのようにしたらよいでしょうか。
質問日時: 2017/11/24 10:32 質問者: kusarepi-man
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
GooブログにURLを書いて投稿したのですが、リンクになりません。そのまんまの文字です。どうすればい
GooブログにURLを書いて投稿したのですが、リンクになりません。そのまんまの文字です。どうすればいいですか。
質問日時: 2017/11/17 05:28 質問者: tmmdgp5jm89dfz
ベストアンサー
2
0
-
フォトチャンネルをブログに貼ることか゛出来なくなりました。どうしてでしょうか。
11月7日以降でしょうか。フォトチャンネルの写真がブログに貼り付けることが、出来なくなりました。どうしてかわかりません。教えてください。また、その、出来る方法はどうしたらよいのでしょうか。
質問日時: 2017/11/12 11:20 質問者: masatakanaka
解決済
1
0
-
Gooブログ 閲覧数・訪問者数・の数が違う
Gooブログを使っています。 毎日、閲覧数と訪問者数がでてますが、この意味。違いが判りません。 閲覧数の数の方が多いですが・・ これはアクセス解析として、使えるのでしょうか。 訪問者がどのくらい、あるのかが、知りたいのですが・・ よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/11/10 16:47 質問者: trpk
ベストアンサー
1
0
-
GOOブログの画像表示について
ブログに画像を添付する際、今まで投稿画像のタブが書き込み書式の右に表示されていて画像の挿入が、クリック・ダウンですぐにできたのが、なぜか突然画像ファイルが画像をダウンロードすると下に表示されて通信文に画像を張るのがむづかしくなりました。今までのように右側に表示させたいのですが、どうしたら良いのかわかりません。教えてください。
質問日時: 2017/11/06 13:56 質問者: nakayuki0718
解決済
1
0
-
二つ目のgooブログの開設について
今、既にgooブログをやっていますが、現在のgooメールのアドレスで、二つ目のgooブログを開始することはできますでしょうか? できる場合には、開設の仕方を教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/11/05 15:12 質問者: homeisland
解決済
3
0
-
ログイン
gooブログで一度ログインしているのに事あるごとにログインを要求されるのは どういうわけですか。特にブログ作成中にログインを要求されて、ブログ作成を中断させられることがよくあります。せっかく作成したブログが台無しになったりのします。わけと対策を教えてください。
質問日時: 2017/10/25 22:21 質問者: kajirimushi
解決済
2
0
-
一一年以上のブランクでIDを変更しましたが、以前から続けているブログに引き続きログイン出来ますか?
病気で一年以上入院繰り替えして退院後ブログを再開しようとしたのですが、以前のIDが受け付けてもらえなかったので、新しいIDで新規登録しましたが、以前のブログ画面にそのまま戻れるか心配しています。2006年から10年以上続けてきたブログです。 なぜこんな心配をしているかと言うと、実は以前にも一か月以上中断したことがあって、新しいIDに変えねばならなかったのですが、その時本来のブログに戻れず、同名ではあっても新規のブログになっていたのです。でもそれにはログインする気は全くないので。色々探してやっともとのものに帰ることが出来ました。従って、私のブログは同タイトルのものがネット上に2か所あります。一つは全くブランクですが消去の方法が分かりません。タイトル名を届ければ、消していただけますか?
質問日時: 2017/10/25 18:08 質問者: oriちゃん
解決済
1
0
-
gooブログのサイドバー 設置について
gooブログでは、サイドバーは自由にアレンジできますか? またリンクバナーもサイドバーに設置したいのですが、簡単にできる方法はありますか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/10/22 21:24 質問者: chibi27
解決済
2
0
-
このブログについて
http://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/43129a072545bda1566cda185bd56ca6 皇后陛下に対する誹謗中傷、非礼な記事だと思いますか?
質問日時: 2017/10/19 05:19 質問者: ももももももももももももももももも
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【gooブログ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo のブログ有料プランを解約した...
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
goo ブログ内の検索について
-
教えてGoo
-
gooニュースのページで変に広告が邪...
-
GOOブログをニックネームで投稿したい
-
ブログかホームぺージか?
-
gooブログの コメント管理について
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
フォローボタンがなくフォローできない
-
ホームページのgooブログが表示され...
-
有料版の解約
-
Q「 gooブログサービスを残す運動を...
-
PC画面でブログ記事が画面一杯にな...
-
ブログ
-
gooブログ編集画面の操作について
-
ブログ、ログイン時にワンタイムパ...
-
gooブログへのコメント投稿する
-
グーブログ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo ブログ内の検索について
-
教えてGoo
-
gooニュースのページで変に広告が邪...
-
gooブログに外部リンクを貼る方法を...
-
ブログ
-
ブログのトップ記事を固定したい
-
gooブログの表紙写真の差し替え方法
-
ブログIDって何でしょうか?
-
Q「 gooブログサービスを残す運動を...
-
goo blog「本文に不正な書式がある...
-
有料版の解約
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
フォローボタンがなくフォローできない
-
フォントサイズの変更について
-
投稿時の改行幅について
-
ブログ、ログイン時にワンタイムパ...
-
PC画面でブログ記事が画面一杯にな...
-
別のIDを取って二つ目のブログを作...
おすすめ情報