重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Gooブログのお題でブログの更新をしました。
手順が違ったようで「みんなの回答」の欄に自分のブログが掲載されません。
アップされているブログをみたら、お題はかかれていますがリンクがはられていません。
(鉛筆画像がありません)
出来上がってるブログに、”リンク張り”はできないのでしょうか。

みんなの回答欄にブログ紹介でてほしいのですが・・
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    早々の回答をありがとうございます。
    記事一覧からひらいたのですが、「タイトル・カテゴリ・ジャンル」の下に
    ”禁酒をした事がありますか”で投稿してるのですが、えんぴつとこの文字が今回の
    ブログ記事にはありません。(過去の日記で調べましたら)
    記事内の禁酒をしたことがありますかの文字を反転させたのですが、
    その後の、URLとか、リンクをみつけるができません。
    何だかもうしわけない、質問をくりかえしてそうですが、
    よろしくお願いいたします

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/21 21:21

A 回答 (2件)

http://blog.goo.ne.jp/portal/theme/10429>ここに禁酒のお題記事はありますね。そして、次回の参考までに、記事の追加は、先に書いたように、記事一覧から、該当記事をクリックして、書き足して、投稿すれば出来ます。
ただし、追加投稿は、P-in送信されないので、SEOを考えるなら、無意味です。新規に記事を書いて、投稿する方が、集客効果はあります。・・

また、HTMLが理解できるなら、そこでの編集の方が、操作しやすいです。わからない時は、書いた文字で、リンクしたいところを、範囲指定して、鎖をクリック、URL貼り付け、
タイトルはなんでもいいです。で、投稿すれば、リンクは貼れます。
画像の範囲指定が、①次に、上の鎖をクリックが②番です。そして出て来たタブへ、URL貼り付け、タイトルはなんでもいいです、投稿でリンクが張られます。
「Gooブログのお題」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答をほんとに有難うございます。
ちょっと今回はあきらめます。(htmlの理解があまりありません)

そして、失敗をしたので書き込みの時に気をつけねばいけないと感じました。
今回の間違いは、”このお題で投稿する”にはしたのですが、タイトルをいれてありませんの
メッセージがあり、タイトルを書きこんで投稿をしたら、”お題にリンクがはられていませんでした)
今後、気をつけるようにします。。
で、みなさんは、どこから、私のブログをみつけてたちよってるのかしら・・が謎
となりました。
お礼まで

お礼日時:2018/01/22 16:41

ブログの記事一覧をクリックして、該当記事をなぞって、範囲指定をして、上の鎖マークをクリック、すると現れる、記事の貼り付け部分へ、URLを貼り付けると、出来ますが。


お題がわからないので、URLは、ここに貼れませんが、・・あとで記事の追加はできます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!