
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザはIE(Edge)をご利用でしょうか?
ブラウザにより真っ黒表示になってしまうことがあるようです。
ChromeやFireFoxだと問題がないようですよ。
以下、参考URLを準用
1.「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」
「GPUレンダリングではなく、ソフトウェアレンダリングを使用する」に
チェックを入れ「OK」再起動
「GPUレンダリングではなく、ソフトウェアレンダリングを使用する」に
既にチェックが入って文字がグレーになっていたら、
2.アドレスバーの右の「互換表示」のアイコンが
「オン」になっていれば「オフ」にする。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9620375.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8133993.html
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/31 21:58
marmars様
早速に有難うございました。
「GPUレンダリングではなく、ソフトウェアレンダリングを使用する」で問題無く写真をアップロードする事が出来ました。
数日間、いろんな方法を試していたのですが 原因が解らず苦労していました。本当にお世話になりました。
取り急ぎ お礼まで。
pisco1951
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinZipファイルを解凍できるフ...
-
goo のブログ有料プランを解約...
-
教えてgoo! にて 携帯ではやり...
-
GOOブログをニックネームで投稿...
-
ブログかホームぺージか?
-
gooニュースのページで変に広告...
-
教えてGoo
-
goo ブログ内の検索について
-
フォントサイズの変更について
-
既存のgooブログの編集ログイン...
-
Dポイントを取得するための登録...
-
gooブログの コメント管理について
-
別のIDを取って二つ目のブログ...
-
ブログ始めました 使い方分かり...
-
goo ID を再登録したら、旧ブロ...
-
ワードで作った文書をブログ画...
-
ホームページのgooブログが表示...
-
投稿時の改行幅について
-
有料版の解約
-
PC画面でブログ記事が画面一杯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真がメインのブログ
-
足元の写真をブログに載せる女性
-
はじめまして。 livedoor のブ...
-
楽天ブログで、写真を100枚...
-
ブログ等に使う、写真のフリー...
-
このコスプレイヤーさんの名前...
-
GOOブログ本文にテキストボック...
-
WIN11で旧エディターが使えない
-
写真掲載
-
プロフィール写真の変更
-
ブログなどで載せた写真が幽霊...
-
写真の掲載
-
外国人にブログを見てもらうに...
-
ブログにのせるわが子の写真に...
-
ブログに載せる写真(許可・モ...
-
アメブロで写真をアップする危険性
-
写真のURL?
-
アメブログ初心者ですが・・・
-
写真にマウスの←をあてた時に表...
-
有名人のYouTubeやインスタにコ...
おすすめ情報