性格悪い人が優勝

ブログに子供の写真を添付していますが、やはり、なにかの事件に巻き込まれたり、する危険はあるのでしょうか?
変な質問ですいません。
ちょっと心配だったので・・・

A 回答 (8件)

当然、全世界に向けて公開している以上、ありえることです。


あるかないかは実際におきてみなければわかりません。しかし起きてからでは遅いです。
そして、たとえ子どもであろうと本人の承諾なしに載せるのはダメでしょう。
私は子どもの写真はもちろん、風景でも「近所の人が見たら自分だとわかるかもしれない写真」は一切載せません。
    • good
    • 0

ブログは 日本だけじゃなく世界中の人間 何百億人が自由に観れ 


そして 写真を無断でダウンロードし
無断で自由に使えるのです。
性的犯罪者が お子さんの写真を見つけ
部屋中に お子さんの写真を貼っているかもしれません。
悪いことを考えれば  キリがないでしょう
ですから 皆 子供の写真を安易に載せないのです。
パスワード制などにして 特定の方々だけにするのが賢明だと思います。
    • good
    • 0

>なにかの事件に巻き込まれたり、する危険はあるのでしょうか?


載せないよりは危険が高くなると思います。

最近は学校裏サイトだとか、子供がインターネットを利用していじめを行う事が増えてきました。
お子様の年齢にもよりますが、学校に通っている年齢だったりすると匿名でのブログへの中傷コメント、写真を転載して誹謗中傷・・・なんて事がなきにしもあらずです。
いじめに繋がる場合もあるので、その辺は充分にご注意ください。
    • good
    • 0

露出が高ければそっちの趣味の人に拾われる可能性はあるかもしれません。


実際に犯罪被害者の子供の写真が無断使用されていた、という事件もありましたし
用心するに越したことはないと思いますよ。
載せるなら顔はフレームアウトするか写らないように撮るとよいと思います。
    • good
    • 0

ブログにお子様の写真を掲載していたら、その画像がアダルトサイトに勝手に貼られていた、


という話を聞いたことがあります。

事件に巻き込まれないにしても、自分の子供の写真を、どこの誰かわからない人間が持っていて、それを何に使うかわからない・・・
と考えたら、怖くないですか?
私は怖いです。
ですから絶対に写真は載せません。
    • good
    • 0

不特定多数が見る可能性のあるブログに、顔写真を載せるのは黄信号だと思います。


見る人すべてが、良心的な方とは限らないですから。

子供ではなく自分の写真を自分の責任で載せるのは、お勧めはできませんがかまわないと思いますが、
それがしづらいお子さんのを載せるのは、ちょっと抵抗があります。
    • good
    • 0

個人的には、出さずにすむなら出さないほうがいいと思います。


特に、写真の背景で撮影場所が特定できてしまうと、個人特定にいたったりするケースもありますので。
1億3千万人が暮らしていて、大半の人は平和な日常を送っているわけですから、そうそう犯罪に遭うこともないとは思いますが、自分だけは大丈夫とも言い切れない世の中です…。
    • good
    • 0

オープンなブログに載せていれば多種多様な人の目に触れるわけですから危険性は全く無いとは言えません。

見る人を選べませんから。
(でも逆に必ず事件に巻き込まれると言う訳でもないですが。)

「考えすぎ」とも言えなくはないですが、昨今の状況を見ていると「心配しすぎ」ても「心配しすぎとは言えない」ですから、心配なら掲載をお止めになれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!