

有名人のYouTubeやインスタにコメントする人たちの心理が分かりません。
煽っているわけではなく、どのような気持ちでコメントをしているのか知りたいです。
私は作る側のことをしていて、有難いことによくコメントをもらうことがあるのですがこの人たちは全く見ず知らずの人になぜコメントをしてくれるのだろうか?と疑問です。
例えば有名な料理人のYouTubeのコメントに、
おいしそう!たべたい!など、当たり前のコメントが沢山つきますよね。それでその方のYouTubeのコメント欄が増え、盛り上がり結果収益など成り立っていますが、その口から出て当たり前のようなコメントが大量にあることにいつも疑問を感じます。(悪口が言いたいわけじゃありません。スミマセン。)
そういう大多数のコメントはどういう気持ちで書かれているのでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
YouTubeがコミュニケーションの一端を担っているからでしょう。
それを言うならあなたも何故不特定多数の見知らぬ相手に自作の動画を見せるのか?って話になります。潜在的に他人との繋がりを求めているからそういう気になった相手にコメントを送っているのだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YouTubeのコメント欄で、何にでも反論してくる人の目的とは? 2 2023/01/09 11:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 匿名が集まる掲示板での煽り 3 2022/12/18 15:51
- メルカリ メルカリのコメント欄について 1 2022/12/30 00:10
- メルカリ メルカリでの価格交渉について 6 2023/08/02 21:14
- YouTube 子供がyoutubeのコメント欄を見るには 1 2022/05/31 10:15
- その他(悩み相談・人生相談) この人、アスペルガーですか? ●私は、Instagramで名前を公表していないのにもかかわらずコメン 2 2023/08/13 15:17
- YouTube ゆっくり解説動画をYouTubeに投稿しています。 去年の夏に初めましてある程度、動画にコメントをし 1 2023/01/01 18:04
- YouTube 友達がYouTubeをしています。 その友達のアカウントを知りたくヒントをもらったところ、友達のYo 2 2023/06/08 13:21
- YouTube なんか、世の中ホントにズルいばっかりですね。 僕はYouTuberになりたくて動画投稿を始めたんです 9 2023/08/04 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) つまりは、こういうこと?? 2 2022/11/01 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
YouTubeでしょっちゅうコメントしてる人らの年齢層ってどのくらいですか?アホそうなコメントばっか
YouTube
-
instagramで芸能人の投稿にコメントをしたらその人から返信がくる可能性はどのくらいだと思います
タレント・お笑い芸人
-
芸能人のインスタにdm送ったんですけど、「招待が送信されました」「リクエストの承認後、さらにメッセー
Instagram
-
-
4
どうして日本人は、集団心理が働きやすいのでしょうか? 例えばYouTubeコメント欄で自国以外の言語
心理学
-
5
有名人の方のインスタ。 有名人のインスタをフォローしていて、ストーリーの写真が可愛かったのでファンレ
Instagram
-
6
有名人にインスタでDM送っちゃだめなんですか?芸能人とかじゃなくて、YouTuberとかtik to
Instagram
-
7
芸能人のSNSでコメントをして、リプライがないとちょっと悲しいというか、ちょっと腹が立つのは自然なこ
X(旧Twitter)
-
8
タレント、有名人からフォローがあったらどう思いますか、まず本当に本人なのか調べたほうがいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
超有名人からフォローリクエストが来ました。 こんなことしてくれるんだー!と思って承認したんですけど、
Instagram
-
10
『Instagram』について 私は好きな芸能人の投稿を見たくてInstagramを始めました。 そ
Instagram
-
11
Twitter で、ファンからのリプライに返信する芸能人っていますよね? それがリプライしてくれない
X(旧Twitter)
-
12
毎回コメントくるのがプレッシャーです。YouTubeで。
YouTube
-
13
芸能人にインスタグラムでDMで告白するのはアリですか?本当に好きなんです。芸能人に告白してしまいまし
片思い・告白
-
14
youtube見てると、毎回「カッコイイ」や「可愛い」しかコメントしない人がよくいて、ちゃんと動画見
YouTube
-
15
コメント欄などの自分語りが苦手です。私だけかな…
YouTube
-
16
これって私のプロフィールに飛んでアイコンタッチしてくれたって事ですか? 芸能人に推しがいるのですがそ
Instagram
-
17
インスタのストーリーに芸能人をタグ付けしても大丈夫なんでしょうか? 迷惑じゃないかと思いました…。
Instagram
-
18
TwitterのDMをフォローされていない芸能人に先月くらいから3通送って ずっと既読がついていなか
X(旧Twitter)
-
19
Instagramのいいね! 毎回いいね!つけてくる人って 迷惑ですかね? フォローされている人なん
Instagram
-
20
ある昔の芸能人が言ってたのですが、芸能人は一般人より偉い、社会的地位が高いと思ってる人もいるでしょう
その他(芸能人・有名人)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有名人のYouTubeやインスタにコ...
-
航空券に詳しい方に質問です Ya...
-
WordをPDFに変換したときのコメ...
-
読者登録許諾確認URLの設定の仕...
-
映画パンフレットをインスタで...
-
livedoor blogってどうやって検...
-
この違いとは?
-
アメンバーにならずにアメンバ...
-
足元の写真をブログに載せる女性
-
ジャンルの人気ランキングに載...
-
goo blogの「読者になる」ボタ...
-
seesaaブログで認証設定してい...
-
ネット上での洋書の紹介の著作...
-
過去の記事をアメンバーに限定...
-
携帯ランキングサイトのアクセ...
-
自分のブログに音楽を貼るには...
-
ケータリングなでしこってどう...
-
はじめまして。 livedoor のブ...
-
アクセス解析の閲覧記事
-
ブログで荒らしと言われ追跡す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有名人のYouTubeやインスタにコ...
-
https://perpendicular.xyz/ru/...
-
WordをPDFに変換したときのコメ...
-
ワードで、コメントの記入欄を...
-
不快なコメント。書いてる本人...
-
航空券に詳しい方に質問です Ya...
-
MIXIてなんですか?
-
頂いたコメントを表示するには
-
シーサー(Seesaa)のブログの...
-
1「ギガ」のコメントはいつ消え...
-
すみません。日本語について伺...
-
ブログのコメントにカチンとく...
-
各ブログのisp保存期間を教えて...
-
コメントをつけやすい日記の書...
-
もらったコメントへのコメント!
-
アメブロのコメント欄に出現す...
-
gooブログのコメントの反映
-
ブログのコメント
-
ブログのコメントマナーについて
-
しつこいコメンテーターをうま...
おすすめ情報