アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご回答、よろしくお願い致します。

先日、友人の件でこのような質問を立ち上げました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2670765.html
要は、
・友人はあるブログの常連で、そこに定期的にコメントをしていた。
・そこの管理人は、友人がつけていたコメントに今まで基本的に全てレスをくれていた。
・しかし管理人が、急に友人のコメントにレスをくれなくなった。
・嫌われているとみなして、もうコメントをしないようアドバイスするべきか。
というものでした。
(これだけは詳細が解らないと思いますので、できればリンク先も読んで頂ければ幸いです。)

回答者様方のお蔭で、友人が今後取るべきベストなやり方は判りました。
ただ、特定のコメンテーターに対して、今までその人のコメントにレスをしていたのに、急にそれをしないようになるというのは、世間ではどういった理由が多いのか、私は疑問に思いました。

【ブログを管理している方へ】
・特定のコメンテーターに対して、嫌気が差してレスを返さなくなった経験がある場合、それはどういった理由からでしたか?
・また、特定のコメンテーターに対し、別にその人が嫌になったわけではないが、コメントに対してレスをしない場合(時々しない場合も含む)、どういった理由がありますか?

【1つのブログに定期的にコメントしていた方、又はしている方へ】
・いきなりコメントに対してレスをもらえなくなった(時々飛ばされるようになった場合を含む)経験はありますか?できればその時の状況をお聞かせ頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ANo.2です。



さきほどの縁切れした男性はコメントが毎記事ごとでしかも、後の方になるとオフで知り合いでもないのにコメントがなれなれしくなってきて、なるだけ寛容な姿勢を取っている私でも怪しいものを感じ始めたのです。何ていうんでしょう、決して相手の悪気は見えないですけど、ストーカーのような一方的な私への感情を感じてしまったのです。私の記事更新は1日平均1記事ですからコメントを寄せてくれるのは嬉しいですけど、毎回だとうっとうしい気持ちが勝ってきます。1週間に1記事ペースの更新ならそうは感じないかもしれません。

>私としては、少し記事内容から脱線する事ではあっても、その記事の内容に派生している事なら、内容によっては許されると思っているのですが、世間ではそんなに甘くないのかな‥?

ブログの記事も踏まえた多少の脱線なら私は気にしませんけど、私が縁切った男性はあまりにも程度がはなはだし過ぎました。さすがに毎回記事の内容をあまり踏まえていない自分中心の長文のコメントだとうんざりしてきます。最初は私も何も気にせず他の方同様にお返事していましたが、コメントされる事がだんだん重荷に変わっていきました。オフの友人も私のブログを愛読してくれていますが「怪しいんじゃないの?」「変わった人だね」というメールが来ていました。悪い男性で悪気も無いのは文章からも分かるので「来るな!」とも露骨に言えず、向こうに何とか私の嫌悪感を察知してもらいたかったのです。私は自分のパーソナルスペースに一方的に踏み込んでくる人はイヤです。相手の男性(40歳)のブログを読むと17歳の女性とネット恋愛の経験があるので三十路の私とネット恋愛したかったのかもしれませんが私はノーサンキューでした。

>2つ目のURLの男性の件は、レスをする気持ちがあったけど、何をレスしようか考えていたら3週間も経ってしまい、今更という気持ちが強くなって結局レスをしなかった、という事ですね。そういう事って多いかもしれませんね。

レスは苦し紛れに三週間後にしたんですけど、縁切りまでは考えていないものの自分は距離を置きたい男性だったのでコメントを読むのすら息苦しくて、でも無視するわけにもいかずどうコメントしていいか悩みました。他の人のコメントは遅くても数日以内には返していますから。知人にもできればコメントは遠慮してもらいたいです。レスに困る内容しか書いてこないのです。今はその心の負担を軽減する為にコメントのサマリーを3件しか表示しないようにしてなるべく早くレスを返し、ページの記事表示件数も少なめに抑えて知人の影を感じにくいようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びご回答有難うございます。

40代の独身男性で、17歳の娘とネット恋愛経験あり、ですか‥。
まあ、悪いことではないのでしょうが。
でも、嫌な見方をすれば、ご回答者様がその人から逃げた後も、懲りずに別の女性を物色していたのかもしれませんね。

実は私にも、ブログではありませんが似たような経験がありました(ご回答者様ほど強烈な体験ではありませんでしたが)ので、お気持ちは本当によく解りました。

それにしても私が思ったのは、あからさまな「荒らし」や「嫌がらせ」の方が、どういう対処をすれば良いかはっきりしているという点において、こう言ってはなんですがある意味で「簡単」なんでしょうね。

「先方は別に嫌な事や批判ばかりを書いてくる訳ではない。だけど文章から受ける印象で、何となく自分とは合わないし嫌悪感がある」というのが、先方には悪気はないのは解るだけに余計に厄介なんですね。

まあ、ご回答者さまの場合は、「何となく合わない」なんていう甘っちょろいレベルではなかった訳ですが。

2人目の男性の件は‥うーん、毎回レスに困る内容、ですか‥。
今もそれは続いているようですね。

>でも無視するわけにもいかず

それはリアル知り合いだから無視できない、という事ですね。
何とか、ご回答者様にとっていい状況に向かえばいいですね。

お礼日時:2007/01/19 17:18

ブログと複数のHPを運営しています管理人です。


友人にも管理者が多いので、ちょっと似たような経験がおおく書き込みさせていただきます。

まず、ご友人の経験についてですが、私の友人が、まったく同じようにコメントにレスしなくなったことがあります。
その時はかなり追いつめられているというか、なやんでいたようです。

というのは、最初にとても親密にブログをいききしていて、趣味もあう方だったのに、ご自身の主張が強すぎて、そのうちにまるで自分のブログのように管理者の友人より先に他のコメントに横レスや挨拶するような態度がふえてきたり、相手の考えと自分の考えが違うと、優位にたつような態度で諭すようなコメントがあったようです。
これがたった数日続いただけで、友人はノイローゼ気味になりました。

つまり、知らない相手よりも、それまで仲良く話しをしてきた相手にちょっと自分とはあわない人だった、という違和感を感じたときに、対応にこまってしまうわけですね。
もしかしたらそのお友達も、一度なにかまずい発言のようなものをしてしまったとあったので、それが承認とか差し替え云々というのは抜きにしても、管理人さんの許容範囲にある概念をこえてしまったのかもしれません。
また、そのお友達に何らかの違和感や拒否反応を感じたとか。

結局その友人は、その人のコメントだけ承認したくないけどあきらかにバレルやり方はまずいし、とか、どういう対応をすればいいかと悩みすぎて、そのブログ自体が楽しくなくなってしまい、ブログごと引っ越しました。
ところが今度はまた違うひとがしつこくくいついてきて、レスをするだけでも嫌になり、ブログを閉めてしまいました。
同じような経験でHPやブログを閉鎖する人多いですよ。
ネット上の人間関係のトラブルが1番多いと思います。

もともとまめにコメントを返す人で、他のレスには長々とかえしている、というのがひっかかるんですよね。
私もそれに関しては、はっきりもうしあげて嫌われているというまではいかずとも、距離をおきたいと思われているので間違いないのではないかと思います。

しかも記事の半分にもコメントというのは、かなり頻度が多いですね。
すでにちょっとレスをかえすのも億劫になってきていたところにきて、ある種のきっかけがその事件だったのかもしれませんよ。
どんなコメントかはわかりませんが、意外にも、短いコメントってレスしにくいし、逆に自分の考えや自分はこうだということをただ日記のようにおしつけられても返答に困ったりしますし、それが続くとレス自体が面倒になってきたりします。
ただ、傾向として、ブログやHPを身内だけでなく皆にみてもらう目的で運営している人というのは、少なくともネット上の出会いを楽しめる人でもあるので、新しくコメントしてくれた新規サンなんていうのは新鮮だし、嬉しいし、なあなあになっておなくて互いをまだしらない分、コメントのしがいがあったりします。
逆に毎日顔を合わせている人とは話すことがない、というのも事実。
ネットの世界でも特にですね。文字上でしか話さないわけですから、文字で書くことが見つからなかったらもう逃げ場がないわけで…

私の場合は、その相手がさも自分の庭のように、遠慮をなくして振舞ってくるようなことがあったりするとちょっと嫌です。
いきなりレスが事務的になったり、相手の言うことを受け止めるだけで特に切り返しや同意がなくなってきたようなときは、何か管理者がその人に対して思うところがあるのだと思います。。

この回答への補足

ご回答、どうも有り難うございます。

ネット上の人間関係は本当に難しいですね。
それが嫌でブログやSNSをやめたりする人が多いというのは、色々と聞いていました。

>もしかしたらそのお友達も、一度なにかまずい発言のようなものをしてしまったとあったので、

添付URLも読んで頂いたのですね。有難うございます。
ただ、私はその差替え前の彼女のコメントを読ませてもらったのですが(投稿前に下書きをしたのを、彼女が保存していた)、私からみれば「別に差替えする必要はなかったのでは」という内容でした。
ブログ主自身がそのコメントをどう思っていたのかは判りませんが、彼女は大事をとって差替え依頼をしたそうです。
差替えコメントがアップされてから、差替えのお礼コメントをしたそうです(それはブログにアップされていませんが、内容的にアップする必要がないからだと思います)。

>嫌われているというまではいかずとも、距離をおきたいと思われているので間違いないのではないかと思います。

そうなんですね。
1回レスを飛ばされたからといって、「嫌われた!」とか「避けられてる」とか騒ぎ立てるのもどうかと思ってしまったりします。
が、急に今まで来ていたレスが来なくなるというのは、やっぱり何かあると思った方がいいかもしれませんね。

ただ、これは彼女が言っていた事なのですが、以前にブログ主と彼女が別の記事でやり取りをした時に「〇〇についてのエピソードを書くかもしれません。お楽しみに」というレスを、ブログ主は彼女に対してしたそうです。
今回彼女がコメントしてレスが来ない記事は、まさしく〇〇の事が書いてあったので、それでコメントしたという事もあるそうです。
なので余計に、コメントにレスがないことが引っかかるそうです。

>記事の半分にもコメントというのは、かなり頻度が多いですね。

う~ん、やっぱりそうですか。
ただ、彼女曰く、ブログ主は頻度が高い時で3・4日に1回、頻度が低い時で10日~2週間に1回の記事更新だったそうです。
その約半分(かそれより少ないくらい?)ほどにコメントをしていたので、彼女としても、これくらいの頻度ならブログ主もさほどレスは負担ではないだろうと判断したそうです。

それに、彼女以外にコメントする人が殆どいない状況だったので(現に彼女がコメント第1号だった)、せっかく書いていて何の反応もないでは、ブログ主も張り合いがないだろうという気持ちもあったそうです(ブログ主にすれば余計なおせっかいかもしれませんが)。

確かに、(ほぼ)毎日記事が更新されている上で、その約半分の記事にコメントなら、さすがに私でも多いと感じたかもしれません。
ただ、このサイトも含めていろんな所でこの種の問題を調べましたが、一人の人からのコメントが頻繁になると、個人差はあると思いますがある種の煩わしさを感じ出す人が多いそうですね。

>いきなりレスが事務的になったり、相手の言うことを受け止めるだけで特に切り返しや同意がなくなってきたようなとき

添付URLにも書きましたが、できるだけ間隔をあけてあと数回コメントをしてみて、それでも全くレスがないようであれば、コメントは迷惑がられているとみなして、静かにそのブログからは撤退するのがベストなやり方かなと思いました。
その数回のコメントを入れる間に何かとれる対策があれば、彼女のためにここにご教示頂けないでしょうか(No.1さんからのご回答で、「ちょっとコメントを短くして、読みやすく答えやすくしたり」というのはありましたが)。
よろしければ、お願いいたします。
私はブログに関わらない人間なものですから、その辺は素人なのです。

P.S.友人なものですから、つい彼女を擁護する発言が多くなりました。
ご容赦下さい。

補足日時:2007/01/18 23:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

極端に長文の補足になり、大変申し訳ございませんでした。
友人も、自分に至らない所があったのだろうと反省していますが、つい擁護してしまいました。
ご回答、本当に有難うございました!

お礼日時:2007/01/19 00:49

ブログ管理人です。



>特定のコメンテーターに対して、嫌気が差してレスを返さなくなった経験がある場合、それはどういった理由からでしたか?

私はここのサイトでも一度質問を立てたんですけど、とにかくその男性は記事に対して毎回毎回のコメントでしかもだんだんとブログの記事の内容から逸脱してきてご自身の事を中心にあたかもチャットや掲示板の書き込みようなコメントを寄せてくるようになって段々気が重くなってきました。それでここだけでなくてブログサイトや友人や彼氏にも相談したら結局はその男性だけ無視するという方向に至りまして、彼氏の後押しもあってある日本当に我慢できなくなってその男性のコメントと自分のレスを全て削除しました。そうしたら男性は私の気持ちが分かったのか一切コメントをしなくなりました。その結論に達するにはその事で頭がいっぱいになるくらい、ノイローゼになりかかったくらい悩みました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2477110.html

>また、特定のコメンテーターに対し、別にその人が嫌になったわけではないが、コメントに対してレスをしない場合(時々しない場合も含む)、どういった理由がありますか?

私は上記の男性以外にはそのような事は無いです。でも上記の男性とは別の人なんですが、ちょっとレスに困ってしまう知人の男性がいまして、レスの内容を考えていたら三週間くらい後になってしまった事があります。実はその知人の内容は自分の下記の質問で書いている男性の事です。コメントも説教じみていたり、PC初心者で句読点の使い方がおかしかったりで頭を抱えてしまいました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2529923.html

この回答への補足

ご回答、有難うございます。

添付のURL、拝見させて頂きました。

特に、1つ目のURLのコメンテーターさんの件は大変でしたね。その男性のコメントは、ホントに記事とは全く無関係のものばかりだったのでしょうね。
(ex:「今日見た映画の事」が記事になっているのに、「僕は今日ボーリングに行きました。ボーリングって‥」という感じで、全く無関係な事をコメントしてくる。)

私としては、少し記事内容から脱線する事ではあっても、その記事の内容に派生している事なら、内容によっては許されると思っているのですが、世間ではそんなに甘くないのかな‥?
(ex:「今日カラオケで好きな〇〇の歌を歌いました」という事が触れられている記事の時に、「〇〇のお母さんを先日生で見ました。素敵な母娘だと思いました」とコメントするような感じです。もちろん、ブログ主が母親に対しても好意的に見ている事は判っている上でです。)

2つ目のURLの男性の件は、レスをする気持ちがあったけど、何をレスしようか考えていたら3週間も経ってしまい、今更という気持ちが強くなって結局レスをしなかった、という事ですね。
そういう事って多いかもしれませんね。

補足日時:2007/01/18 20:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文の補足になり、大変申し訳ございません。
ご回答、本当に有難うございました!

お礼日時:2007/01/19 00:46

>・特定のコメンテーターに対して、嫌気が差してレスを返さなくなった経験がある場合、それはどういった理由からでしたか?



 妙に慣れ慣れしい態度になり、返答に困る事ばかり聞くようになったり、他の常連さんに喧嘩を売ったりしたから、ですね。

>・また、特定のコメンテーターに対し、別にその人が嫌になったわけではないが、コメントに対してレスをしない場合(時々しない場合も含む)、どういった理由がありますか?

 コメントが長文で読むのに時間がいりそうだったり、考えないと即答できないもの。
 コメントのしようがないもの。
 
【1つのブログに定期的にコメントしていた方、又はしている方へ】
>・いきなりコメントに対してレスをもらえなくなった(時々飛ばされるようになった場合を含む)経験はありますか?
 
 ありますよ。常連になるほどあることですね。
 そういう時は、ちょっとコメントを短くして、読みやすく答えやすくしたりしてます。

この回答への補足

ご回答、有難うございます。

>妙に慣れ慣れしい態度になり、返答に困る事ばかり聞くようになったり、他の常連さんに喧嘩を売ったりしたから、ですね。

なるほどです。
例えばタメ口とかは嫌ですし、質問攻めも困りますね。
他のコメンテーターに喧嘩をふっかけるって‥論外ですね。
そのコメンテーターにレスをしなくなってからは、彼(彼女)は回答者様のブログから離れて行ったのでしょうか。

>コメントが長文で読むのに時間がいりそうだったり、考えないと即答できないもの。

納得です。
その場合は遅くなってもレスしようと思っていたが、結局せずじまいで終わってしまった、という感じでしょうか。

>常連になるほどあることですね。

そうなんですか。世間一般でも、常連になるほどそういうことってありがちなのかもしれませんね。

>そういう時は、ちょっとコメントを短くして、読みやすく答えやすくしたりしてます。

その対策で、管理人さんのレスは復活したのでしょうか。
いずれにしても、自分にもいけない所はあったかもと、反省する事は大事ですね。

補足日時:2007/01/18 19:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文の補足になり、大変申し訳ございませんでした。
ご回答、本当に有難うございました!

お礼日時:2007/01/19 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!