
姑が嫌味ばかり言うので、同居解消。
別居後も嫌味ばかり言われたので、6年間行かなかったら、姑のサイン入り離婚届を旦那が持ち帰ったので、破り捨てました。
仕方なくワザと夜になってから行ったら、姑はこれからも宜しくと言われ、旦那は上機嫌。子供たちだけ泊まらされました。
翌日、迎えに行ったら、大きな机2つの上が、大量のチョコレートで埋め尽くされていました、
後から下の子に聞いたら、スーパーにチャイルドシートなしの車で連れて行かれたけど、運転が荒くて怖かった。対向車の若い女の人が、狭い道で避けてくれたのに、姑はそれでも何度も何度もクラクション鳴らしてた。
着いたら、カゴいっぱいにお菓子を買うと言われ、私は遠慮してたけど、姉ちゃんがチョコレートばかり山盛り買った。
(姉は姑似で、妹は私似)
おばちゃん(姑)が、私に、おばあちゃんソックリねと自分の顔を指さしながら言って来て嫌だった。と言っていました。
その後、何を勘違いしたのか、旦那が私に、これからは月1で義実家に行こう!子供らが望んだら、もっと行っても良いんだし♪と上機嫌で言ってきました。
一応、上の子にも確認したら「実は、お父さん(旦那)にニコニコして欲しくて、我慢しただけなんだよね」と言っていました。
それを旦那にそのまま伝え、「また仲悪くなっても困るから、盆正月だけなら子供たちを義実家に行くよう説得するけど?」と、かなり心を殺して言いました。
それなのに「俺にニコニコして欲しいからって、、、もう良いよ!」と何故か怒り出し、行かなくて良くなりました。
旦那提案の月1で行くのは仲悪くなるからと、盆正月(半年に1度)で行くのを提案したら、もう来なくて良いと言われ、私たちからしたらラッキーですが、何故、旦那は機嫌悪くなったんでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>姑のサイン入り離婚届を旦那が持ち帰ったので
なんだかここまででも壮絶だなと思いましたが、捕捉を読ませていただき、質問者さんも随分と苦労されたのですね。
姑もキテレツですが、失礼ですが夫さんも変わってますね。
どう考えても行動がおかしな姑と質問者さん親子に仲良くして欲しいのでしょう(質問者さん達に我慢を強いて)。子供達も、質問者さんの両親と同じように自分の親を慕って欲しいと思っているのでしょう。
子供の視点からも、親の顔を立てるための嫌な親戚付き合いの強要は良くないと思います。ですので、お子さんを守るためにも義実家とは付き合わなくて良いと思いますよ。
結局、義実家が関われば関わるだけ、夫婦仲も悪くなるし、父としての威厳を失いATM扱いになるだけです。情けは無用と思います。
No.5
- 回答日時:
自分の親に合えないからです。
旦那と親と子供は同じ血が流れる血縁者あなただけが他人。他人が子供を人質に取って、気に入らないから合わせないと家の中でのさばっているから気に入らないのです。離婚したら元の他人に戻るのは貴方です。
No.4
- 回答日時:
姑も姑だし、旦那さんも難ありですね…
旦那さんの言動は幼稚だし、姑に持たされたからと言って素直に離婚届を持ち帰るってどういう神経してるんだか…
マザコンですね。
まともな常識が身についている人なら、姑のやることなすこと我が家には悪影響だと考えて、旦那さんが率先して話し合いなりなんなりしてくれてもいいはず。
お子さんたちがかわいそうです…
お父さんのためと思って我慢していたのに、それを怒られるなんて…
旦那さん、養育者としてまずいと思います。
頼り甲斐のない親って、子供にとってはかなりのストレスで心の傷が残ります。
わたしの実体験ですが、親が幼いので自分がしっかりしなきゃと遠慮したり甘えられずに育つと、大人になってからうつ病やパーソナリティ障害など発症して苦しみますよ。
アダルトチルドレンで検索してみてください。
また、あなたは絶対にお子さんたちの味方でいてあげてください。お母さんだけは助けてくれたという安心感がないと…
お子さんのためにも離婚した方がいいのでは…と思ってしまいますね。
No.2
- 回答日時:
旦那さんは親も妻も両方大事にしたくて、提案したのに、妻から協力を得られなかったから、怒ったのでしょう
思った事を全部言ってたら、家族が崩壊してしまいます
同居解消なんて、望んでもなかなかできることではありません
結婚したからには、お互いに妥協しないとね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
私は旦那ととっての
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻との今後の関係について
-
妻のお出かけ
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
この害虫はノミですかトビ虫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報
ありがとうございます♪
同居解消は、姑が同居の条件を反故にしたからです。
妊娠したら別居すると騙されて、すぐ妊娠。
車で片道30分のところに一軒家を買いました。
出産して姑が見舞いに来た翌日、別居後も義実家に行くか聞かれ、行きたくない!と言ったら、姑と別居しないと言われ、7ヶ月揉めました。
旦那が夜勤の時に私が赤ちゃんと荷物を持って家出したら、旦那も付いてきて、別居できました。
その後、また呼ばれましたが、車で到着するや否や、姑に嫌味言われ、それでも我慢して中に入りました。
食事の時に義弟一家の存在に気づき、上の子が義弟一家を嫌がり、私は宥めていましたが、旦那はその様子を見て、怒って途中で帰りました。
姑が大笑いしながら、息子が怒るのも無理ないわwお前らも帰れwと言われ、子供らの小遣いだけ渡されて帰りました。
帰宅後も翌日も、旦那に謎に睨まれ、それから10年以上行ってません♪
2度と義実家には行くつもりないです。
子供も、最低でも姑の葬式までは行かないと言ってます。
上の子が中学生の時、私がお母さんに変わって、おばちゃん(姑)に会うことがあれば文句言ってあげる!と息巻いてましたが、結局会ってないので言わずじまいです。
2人とも私の両親のことは大好きなんですけど、姑と、それを庇う旦那のことは信用できないようです。
子供が義弟一家に人見知りして、ぐずっていた時にフォローせず、我先にと帰り、帰宅後も謝るどころか、私を睨んだ旦那は、子供たちの仲でも単なるATMに成り下がってます