回答数
気になる
-
やはり2人がよい?
知り合いのアラフィフの既婚女性が、家から車で2時間ぐらいかかるの趣味の関係のイベント施設に行きたいが、 気分転換で1人でマイペース運転で行きたいから、 まだ小学生の子供さんは連れて行かないと言ってました。 しばらくしたら単身赴任の旦那様が4ヶ月振りに家に戻ってくることになりました。 そしたら、子供さんが学校に行く日に 夫婦2人で行くと奥様が少し嬉しそうに話してました。 日頃のストレス発散や気分転換も兼ねて1人で行きたいと言ってましたが、旦那様だと久しぶりだし2人でいきたい感じですかね?^^
質問日時: 2024/08/22 06:26 質問者: kaoruさん
ベストアンサー
1
0
-
いつする?
例えばですが、夏休みで、単身赴任の旦那様が1週間ぐらい家に戻ってきました。 子供は小学校高学年の男の子が1人とします。 夫婦のエッチは、いつしますか?
質問日時: 2024/08/22 02:56 質問者: kaoruさん
ベストアンサー
5
0
-
家事を担当している夫です。仕事で遅くなってしまい、夕飯作れなくなったら、妻になんて謝りますか?
家事を担当している夫です。仕事で遅くなってしまい、夕飯作れなくなったら、妻になんて謝りますか?
質問日時: 2024/08/21 18:24 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
8
0
-
友達は旦那さんに弁当作ってるそうですが ある日を境に中のバランとか使い捨てのオカズ入れや魚の骨やエビ
友達は旦那さんに弁当作ってるそうですが ある日を境に中のバランとか使い捨てのオカズ入れや魚の骨やエビの尻尾 あるときは醤油のタレピンさえ入ってない状態で返ってくるようになったらしいです。 友達が 「最近弁当のゴミ入ってないの何で?」というと いつもはふざけないのに 「君の負担がなくなるようゴミだけでも捨てたのさ~チュッ。流石に会社のシンクで弁当箱洗う知的障害者はいないから弁当箱は洗えないけどねチュッ この前は醤油入れ捨ててしまってごめんよチュッ」となるそうです(笑) 友達は「弁当捨ててるのかな」と言ってました。 弁当捨ててる可能性大ですか? ちなみに旦那さんは母親から別に月10万小遣い貰ってるから毎日ランチしても困りません。
質問日時: 2024/08/21 08:27 質問者: 知恵袋はブラック
ベストアンサー
4
1
-
夜の営み
20代です。旦那は一回り上です 旦那との夜の営みが嫌です。 玩具が無ければ旦那で感じた事がないので基本的に演技です 旦那は射精のタイミングを調節できるとかいって長ければ長いほどいいと思っているらしく平気で1時間以上やります 女性の方はわかってもらえると思いますが1時間はだんだん痛くなるし疲れが凄いです それが苦痛で性行為がめんどくさくなり苦痛になりました 仕事で 疲れている時に誘われるのが苦痛で 寝ていても起こされて行為をしようとします 生理痛が重い方なのですが、それをわかってても抜かせようとしてきます 夜の営み以外はほんとに素晴らしい旦那でかんしゃしています。 ですがそれだけはどうしても困っていて。 旦那さんとの性行為は皆さんどうしてますか?また頻度はどのくらいですか
質問日時: 2024/08/20 23:23 質問者: khryzn
解決済
7
0
-
妻からの話 昔からの友人(同級生50歳)と食事をしてる時の会話。 その友人のご主人は給料を家に全額入
妻からの話 昔からの友人(同級生50歳)と食事をしてる時の会話。 その友人のご主人は給料を家に全額入れて奥さんが管理をしているとの事 御主人は少し年上で子供も居るがもう夫婦間や子供とも会話も何もないとの事。 最近になって、御主人が黙って大型バイクを買った模様。ただし渡している給料には新たに手を付けずに買っている。 その為、「旦那は私に内緒の収入がある。最低だ」と言ってぼやいていたらしい。 確かに、その話を聞いて内緒でバイクを買ったご主人はだめだが、そんな事態になるくらい会話も無い夫婦間の方が気になった。 旦那はもう妻とは話をしても無理、夫婦を演じるのも無理としてバイクに逃げたのではないかと思います。 もしかしたら他に収入を隠しているかもしれません。女が居るかもしれません。でも離婚できない理由があるのでしょう。 私はお互い様と思います。離婚する勇気があればとっくに離婚している。 話の打開をしない事が一番悪いが、一歩間違ったら我が家の事になりかねないので、そうなっている状況確認が食事の席で愚痴るよりも先決ではないかと思いますが私の考え間違ってるでしょうか。
質問日時: 2024/08/20 12:29 質問者: kick32
ベストアンサー
4
0
-
旦那 妻のオンラインゲームでのVC 皆さんはどう思いますか? どこの誰だか知らない人(異性)と VC
旦那 妻のオンラインゲームでのVC 皆さんはどう思いますか? どこの誰だか知らない人(異性)と VCを、夜などにしているのは 気になったりしませんか?
質問日時: 2024/08/20 08:00 質問者: 山田辰雄
解決済
3
0
-
旦那
旦那はいつもすぐ忘れます あれ買ってきて、アレやっといてね、など言っても帰ってきてちゃんとやったのか、買ってきてくれたかきいてもわあ忘れてたって言われます。 たまにならまだしも 頼んだ時はほぼ毎回です。 あと、 何もかもやりっぱなしで嫌気がさします 空いた缶、ペットボトルはそのままトイレの電気は付けっぱなしトイレットペーパー芯はなくなってもそのまま どうやっていったら直してくれますかね 怒っても機嫌悪くなるの分かるのでいつも注意だけしてます。
質問日時: 2024/08/19 21:59 質問者: khryzn
解決済
12
1
-
存在自体が嫌だと言われた
旦那から言われました。長文です 13年、子供が2人になって8年。ずっとワンオペで頑張ってきました。今の月収は私より少し多いくらい、生涯収入でいうと私の方が多いです。ボーナスはほぼありません。 ひどいブラックな職場に勤めていて給料未払いな時も急に仕事辞めた時も文句も言わずに耐えてきました。 ありがとうもご苦労様も言った事はあっても言われたことはありません。子育てして仕事も家事もして時間がないと助けを求めた時も甘えていると言われました。 そういう星の元に生まれたんだと諦めながら生活して、子どもたちが大きくなったら離婚しようと思っていたある日、 体調不良と‥今思えば心も病んでいたと思います。身を構う余裕もなくボサボサの姿でした。下の子を学童に迎えに行って、やっとの思いで家に帰ろうとしていた時。 LINEで上の子がお昼を食べていない事を問い詰めるメッセージがきました。その日は体調不良で欠席し、嘔吐し、食べていませんでした。夕方にゼリーなら、と食べていました。 昼食は食べていないと言っているがどう言うことなのかと。 なぜか旦那が怒っていました。子供が目の前にいるからなぜなのか聞けばいいことです。そしてどう見ても体調不良で休んでます。事情を説明したらそれは無視されました。 さらに自分の洗濯物が所定の位置にないと怒っていました。 天気も体調も悪くてできていませんでした。乾かないからコインランドリーに行く予定であることを伝えると、それも無視されました。 洗濯もしないならもう今後一切、旦那の食事の用意も洗濯もするなと言われてしまいました。その代わり自分でするからその分のお金をくれと。 それについてしないのではなくてできていないのだと、事情があると話をしようとしても、目も合わせず携帯の画面を見ながら、お前と話すことはない。と会話が切られてしまって、会話になりませんでした。 なぜ、そんな言い方なのか?話し合いはできないのか。 洗濯ができていなかったら、家にいたのだから、してくれたらいいのではないか。そうたずねると、お前が嫌いだからだ。存在自体が嫌なんだ、話したくもないし話すことはない。 と言われてしまいました。 私は仲良くない夫婦だとは思っていましたが、好きだの嫌いだのそんなのは越えていて、家族だと思って接してきました。 そこまで嫌われていて私は何なんだろうか‥と絶望してしまって、目の前が真っ暗になりました。そんなに嫌いな人が家の中にいるならなぜあなたはこの家にいるのですか?と聞いたら、子供のためだと言いました。しかし子どもに関心を示したことはほぼありません。見ていてと頼んでも放置です。 子供と出かけてもすぐ帰ってきます。 一緒に遊んでくれたことはありません。海水浴も棒立ちで見ていました。外食に行っても自分の好きな物を頼んで、子供の物には興味ありません。無言で食べ、食べ終わったら携帯見てます。お風呂も自分が先に上がります。 頼んだら子どもだけが入ってる事もありました。留守をたのんまらまだ小さかった子供だけを残して出かけていたこともありました。 もっとこうして欲しいと頼んでも、素直に聞いてくれたことはありません。だって、でも、と必ず言い訳をしてミスを認めたことはありません。謝りません。 頑張る気持ちがゼロになりました。 もう、離婚していいですよね‥ わたしはカサンドラなのかな、と思っています。同じような無関心、自分中心の旦那さんいますか? 存在が嫌だと言われて、離婚を決めたこと。間違ってないと思いながらもまだ迷っている自分がいます。背中押してください‥ 心療内科、通い始めました。
質問日時: 2024/08/19 21:51 質問者: ゆいtkg
解決済
4
0
-
夫との関係について今どう行動するか悩みます
当方、30代の既婚者です。 夫は数年前、株式投資で多額の負債を出しています。「これからは投資をする際には事前に教えてほしい」と約束したものの、それからも夫が度々隠れて嘘をついて、投資をしています。信用が無くなり、いったん私は二人で住んでいた家から実家に移り住んでいます。 一応、金銭面についての話し合いはしており、夫の証券口座や銀行口座の状況を私が見れるようにする、という話になっています。 一見、問題は解決したように見えるかもしれませんが、気持ちがついていきません。話し合いをしたあとも、「でも何度も嘘をつかれていた」と思い、息苦しくなったり不眠の症状が出ていました。 夫は「儲かればいいと思っていた。嘘をついたことはそこまで悪いことだと思っていない。」とも言っていました。 実家に移り住み、1ヶ月近くの時間が経ちましたが、まだ気持ちの整理がついていないです。夫と住んでいた家に戻っても、また精神的な負担から体調が悪くなりそうな気がしています。 一方、私の父は「子供は自立するものだ」という考えで、私が今後もずっと実家にいるのは良く思っていません。別れるにしても一人暮らしをしろと言われます。 数ヶ月間でも実家にいさせてもらえたらと思っていましたが、その意見を知った以上、実家にいづらく、すぐにでも一人暮らしをするしかないかとも考えています。 しかし、夫と今後どうするかは現状決めていないので、夫と住む家に戻った方が良いのではないかとも思います。 このような状態で、自分で判断すべきところなのは承知しているのですが、第三者からの客観的な意見が欲しく、投稿いたしました。 今後、自分自身のために、どう行動した方が良いと思いますでしょうか。
質問日時: 2024/08/19 17:30 質問者: みくこ
解決済
12
1
-
アダルトグッズ
主人の部屋の、ベッドの横にあるサイドボードにアダルトグッズが飾られています。自慰をする時に使用するものです。あと、透明の引き出しの見えるところにローションも入れてあります。 部屋のドアは猫のために開けっぱなしで、子どもたちは自由に出入りします。丸見えなんです。 本当に気持ち悪いです。一度追求しましたが、お前に関係ない、こんなものなんでもないと言われてしまいました。 こんな事で離婚を考えるのはおかしいでしょうか
質問日時: 2024/08/19 16:34 質問者: ゆいtkg
解決済
7
0
-
ほぼ愚痴です。 夫には私が出会うより前に、SNSで知り合った女友達います。 その女友達は昔から男を見
ほぼ愚痴です。 夫には私が出会うより前に、SNSで知り合った女友達います。 その女友達は昔から男を見極める能力がなく、同棲しては別れることを繰り返しています。 できた子供の父親とも別れ、最近は子供を連れて別の男のところで同棲していました。 しかしその男とも色々ありうまくいかず、今日中に出て行けと言われたみたいです。 ただ実家も遠く、友達の家へ行くのも大変とのことで、夫がその女を友達の家まで車で送ると言い出しました。 私は夫と昔何気なく話していた時、その女の顔が今まで会った中で1番かわいいという話も聞いていました。長い繋がりとはいえ会ったこともない顔がタイプの女に、わざわざ会うことにリスクを感じたので、送ることは拒否しました。 仮に夫に気がなかったとしても、その状況で異性に優しく手を差し伸べられて、女から好意を持たれても困ります。 そもそも心配であってもその女の自業自得だし、夫は相手が男であろうが女であろうが困っているなら助けたいと言いますが、それを許す妻なんているんでしょうか? わざわざ男とトラブルがある度に男友達に相談すること自体にイライラしてきました。 過去に夫はその女と私が仲良くして欲しいと言い、LINEを教えられましたが特に話が弾むこともなく終わりました。 ただ連絡先は聞いているので、男関係のトラブルがある度にこちらに連絡するのは、今回のように夫婦間の悪化に繋がるのでやめてくれと言いたいです。 これを言ったことが夫にバレたら更に悪化しそうですが… 私からすると、その女がわざわざ連絡をしてきたがために、しなくても良い夫婦喧嘩も起きるし、自分の家庭だけでなく他人の家庭も振り回すトラブルメーカーにしか見えません。 元々私が嫉妬心が強いこともあり、その女との連絡を切って欲しいと思うこともありましたが、昔ながらの友達ということで黙っていました。 でも今回ばかりは許せないし、関わりたくないと思っています。 みなさんなら同じ状況の場合どうしますか?
質問日時: 2024/08/19 14:10 質問者: Salies46
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
旦那が私の友達と飲みに行くことは許せますか? 昨日の出来事です。 旦那の携帯にエアドロで写真を送ろう
旦那が私の友達と飲みに行くことは許せますか? 昨日の出来事です。 旦那の携帯にエアドロで写真を送ろうとしていると旦那の男友達Bからの通知がちょうどきて見えました。 その内容は「〇日にA子と飲むから一緒飲もう!」でした。 今年に私は結婚式を挙げその披露宴で旦那の友達Bくんと私の友達A子が仲良くなり今でも交友関係があるようです。 A子と飲むという通知が気になり旦那に聞いたとこ、 私の友達2人と旦那と旦那の友達Bの2対2で飲むらしいです。 それを聞いた私は腹が立ち、断って。と言いました。 しかし、旦那はもういいよって言ってしまったし、行きたい。とのことでした。 私の友達と飲みたいのではなく、旦那の友達Bと飲みたいから行く。と言ったので なら友達Bと2人で行けばいい。そこに私の友達がいる必要はない。 友達Bくんは毎月何回か飲みに行ってんだし、近所に住んでるんだしいつでも飲んできたらいい。 と言いました。 しかし頑なに行く!と一点張り。 本来ならば私も一緒に行こうとは思うのですが、私はその日が誕生日で友達が誕生日を祝ってくれるというので約束をしててその飲み会には行けません。 旦那をその飲み会に行かせない為にはどうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2024/08/19 02:13 質問者: kmsy_45
解決済
7
0
-
専業主夫をしてます。妊娠の妻と胎児を支えるのに、勝手が分かりません。妻はつわりと貧血で苦しんでます。
専業主夫をしてます。妊娠の妻と胎児を支えるのに、勝手が分かりません。妻はつわりと貧血で苦しんでます。僕は焦るだけで、妻にどうしていいのか分かりません。妻に色々聞いても、毎回注文が変わって何が本当なのか分かりません。悩んでます。何からどうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2024/08/18 23:23 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
6
1
-
体を壊してまともに働けなくなった夫は人間失格ですか。もう○んだ方が良いですか
体を壊してまともに働けなくなった夫は人間失格ですか。もう○んだ方が良いですか
質問日時: 2024/08/18 21:13 質問者: liililillilillil
ベストアンサー
7
1
-
妻が何も言わずに朝帰りしたらどう思いますか?
夫婦喧嘩がヒートアップし、旦那はもう3週間近く拗ねています。 元々今週の私の誕生日は休暇を取ってくれていたのですがこの状態なので、女友達がありがたいことに飲みに誘ってくれました。この年齢になっても、やっぱりせっかくの誕生日なので楽しく過ごしたいです。 少し遠方、久しぶりの再会ということもあり、翌日の朝7時過ぎに帰ろうかなと思っています。 「出掛けてくるね」とだけ伝え、特に言わないつもりです。私はこれまで飲み会は少ない方ですし、朝帰りなんてしたことはありません。 どう思うんでしょうか? 喧嘩後に平然と何週間も拗ねている旦那なので何も変わらないでしょうか。
質問日時: 2024/08/18 14:12 質問者: 26kuro
解決済
21
1
-
毎日なんもたのしない 旦那はクズです 全員に離婚しろと言われます でもそんな旦那と娘と出かけることが
毎日なんもたのしない 旦那はクズです 全員に離婚しろと言われます でもそんな旦那と娘と出かけることが楽しかった 夜ごはん行くだけとか 公園行くだけとか イオンとか そんなんで楽しかった でも果てしないクズで 私は大切にされてなくて 周りはみんな離婚しろって 別居してます 毎日なにも楽しいことない 本当に別れることが正しいのかな
質問日時: 2024/08/17 18:51 質問者: すぬぴ。
解決済
1
0
-
私が悪いのか?
皆様相談にのってください。 お盆に旦那の実家の秋田へ帰りました。 兄夫婦もきていたのですが、私達が先に新幹線で帰りました。 兄夫婦は小さいと子供が二人いるので、東京から秋田まで車でいっているのですが、今朝お義母さんから、お兄さんが熱を出しているので、 旦那に、今日、東京から、新幹線で仙台まできて、帰り兄夫婦を乗せた車を、仙台から東京まで送って欲しいと連絡がありました。 兄は、昨日39°あって、兄の嫁も体調悪いとの事です。 迎えにきてほしいのは、お義母さんのお盆休みがなくなってしまうので、最後の日はゆっくりしたいとのこと。 兄夫婦の子供の面倒とか色々みてたりしたいので、疲れてるのはわかります。 あと、土曜日の夜からお兄さんが仕事の事です(在宅) お兄さんが、仕事を休んで、治ったら帰った来れば良いだけの話で もし、旦那が兄の風邪うつされて、私まで、風邪引いて仕事休んだらどうするの?って旦那に言いました 今日の夜も、居酒屋予約していたのに、キャンセルになりました。 明日も旦那と出かける予定で朝早いので、今日は、早く寝ようねってなっていたのに 仙台からだと、帰りが夜中になるとのこと。 朝から旦那に、文句をいったら、切れられて、おまえには関係ないだろって言われました。 私が悪いのでしょうか? つめたいのでしょうか? 自分勝手のお兄さんと、お義母さんに、イライラするのは、おかしいでしょうか? お兄さんが仕事休めば良いだけの事なのに 説明下手ですみません。
質問日時: 2024/08/17 14:52 質問者: びくこちゃん
解決済
18
0
-
周りに人が居る飲食店などでの 下ネタ この間旦那とカフェに入った時のこと 私のほうから旦那に下ネタを
周りに人が居る飲食店などでの 下ネタ この間旦那とカフェに入った時のこと 私のほうから旦那に下ネタをふりました 周りの人にはわからないように 「昨日ひさびさだったかも」 このひとことで言葉で旦那は察してくれたのはいいものの 旦那が 「オナニーしたんだ」と周りに聞こえるような声で言いました。 私は言葉を濁して空気読んで言って欲しかったと言っても 全然聞く耳持たないし こういうセリフをハッキリ言って欲しかったのかと思ったと言われました その後も何度か周りに聞こえるように ニヤニヤした顔で 下ネタをハッキリ言う旦那 なら、下ネタを外で話さなければいいことなのですが、 もう少し空気を読んでほしいです こんなことわざわざ指摘しないとわからないものでしょうか?? 旦那わざと私を困らせようとしてるんでしょうか?
質問日時: 2024/08/17 01:11 質問者: merci25
解決済
6
0
-
怒りん坊な旦那と、その義母などについて。 最近、旦那が仕事のノルマ等で、色々とストレスがあり 、結構
怒りん坊な旦那と、その義母などについて。 最近、旦那が仕事のノルマ等で、色々とストレスがあり 、結構八つ当たりされます。少しモラ疑惑もあります。 最近、義実家に行くたびに義母からは 「太郎 (←旦那)、いつも怒りっぽい性格で、困るよねー。 〇〇ちゃん(←私)はよく我慢してるね! 苦労させちゃうね 、大変よねー♪」 と、よく言われます。 何だかその言い方に、少々イライラしてしまい…。 旦那は、男の3兄弟の末っ子で、他の兄 2人は結婚してるのですが、他の2人は穏やかな性格で怒りっぽくありません。 そして、どちらもお嫁さん達に、尻に敷かれてるような感じがして…。 2人ともマスオさんみたいなキャラです。 義母は、そのことをよく愚痴っています。 兄2人の仲良し夫婦にやきもちを焼いてる感じにも見えてしまって…。 でも私には、そんな風に言うので、逆に変な言い方すると、ちょっと私たち夫婦仲が良くないことに、どこか安心されてるような気さえ…します。 考えすぎ、 親切で言ってくれてる、という意見もあるかもしれませんが…。 しかし、ちょっとモヤモヤします。 自分だけが惨めに思えてしまって…。 旦那も義実家もあまり好きではありません。 他にいい人が沢山いたのにな…。 よりによって、何で旦那と結婚してしまったのか。失敗だと。 もう今更ですが。 とにかく、こんな義母をどう思いますか? 「そんなことないですよー! きつく言うのはお母さんにだけじゃないですかー?」 って言うのも腹いせみたいだし。 愛想笑いするしかなかったです。 上手く言えませんが…何だか惨めです。 どなたか 、アドバイスを頂けたらと思います。
質問日時: 2024/08/16 23:59 質問者: リリーあんどサリー
解決済
3
1
-
セックスレス この場合どうしたら
30歳同士結婚4年目の子なし夫婦です。 妻である私は元々性欲薄めです。 フルタイムで働いていたり、元々体が強くないので毎日疲れていて全くセックスしたい気分にはなりません。 夫もおそらく性欲が強い方ではなく、手を出してくることはありません。 私のことは可愛い、美人、隣にいれて幸せなどと毎日言ってくれるので好きでいてくれると思います。 でも多分軽度のEDなので自信がなく誘えないのだと思います。 (結婚前から失敗続きでしたが、私はセックスなくても平気なのでむしろ相性いいと思ってました。) こんな状況で、最近夫がセックスレスに関して文句を言ってくるようになりました。 夫の主張はいつも「4年もしてないってやばいよ!!自信もって人に言える??毎日尽くして優しくしてるのに全然愛情感じない」とのこと。 とにかく「セックスしたい」のではなく「結婚して4年間セックスしてないってやばい!普通じゃない!」と言ってきます。 その割に別に誘ってくる訳でもないです。 私はセックスが愛情確認の全てだと思ってませんし、私だって栄養を考えた食事作りやフルタイムでの仕事で稼ぎもあり、家計管理も得意で家もいつも片付いているし、見た目の維持も怠らずにそれなりのことはしているつもりです。 夫は周囲の友人たちが出産ラッシュなのもあって子供が欲しいと言いますが、私はまだ子供が欲しいと思わないので必要に迫られてないのもあります。 ここまで書くと私が拒否してる酷い妻と思われるかもしれませんが… 問題は私がOKしてもセックスに至らないことなんです。 この間夫が企画してくれた旅行の夜、夫なりに勇気を出して「久しぶりにしよう」と言ってくれました。 私はその日の夕食で少し胃もたれしていたので、ちょっと考える時間はあったけど「いいよ」と言いました。 しかし夫は「いいよってなんか無理して付き合ってる感あってなんかやだなんか間もあったし」と言い出し、私も「だって胃もたれしてるって言ってるし生理終わったばっかだったから色々考えたんだもん」と言い合いに…。 結局私が「するならしよ」と言っても「そもそも普段のスキンシップがないから急に始めれない最後までできる自信ないし…」と言い出し、私も「結局自信ないからする気ないんじゃんとりあえず誘ってみて私が断るの待ってるんでしょ?それでセックスレスの酷い妻ってことにしたいんでしょ」と言ってしまい、2時間も喧嘩になりました。 夫の言い分を聞くに、私が積極的に夫を誘って勃たせてあげてセックスに持ち込まないといけないんでしょうか? 私が今まで付き合った男性はセックスしたい、勃ったから入れたい、触って欲しいと欲望に忠実だったので分かりやすかったです。 夫は何して欲しいのかよく分かりません。 ずっとセックスしてないのは“やばい”からしなきゃいけない??こんな誘い方でしたくなる訳ありません。 誰と比べてるの?って感じです。 私に欲情して抱きたいのであれば勃つのではないのでしょうか。 しなきゃいけない、でも自信ない、と思うから勃たないのでは? 自分の自信のなさを私のせいにされてるような気がしてものすごく嫌な気持ちになります。 夫婦ならセックスしなきゃいけないってのは何となく分かります。 でも夫が勃たないなら別にしなくても良くない?なんで妻がそこまでしなきゃ行けないの?と思ってしまうのです。 勃たないことに文句言ったことはありません。 なくても全然平気なので。 なのに夫は私のせいにしてくるし、OKしても結局なんやかんやグダグダ言って行為に及びません。 一体どうしたらいいんでしょうか。 夫の望みはおそらく、 【妻から積極的に誘ってくれて勃たせてくれてスムーズに挿入まで行き沢山感じてくれて自信を持たせてくれる】ことでしょう。 いくら結婚しているからって妻がそこまで察してあげなければいけないのでしょうか。 セックスレス関連の質問を見ているとどちらかがしたくてどちらかが拒否というパターンが多いと思います。 その方がわかりやすいです。 私たち夫婦の場合は何が問題でどう解決したら良いのでしょうか… それ以外は仲良しで順調なのでこの話題だけが悩みでしんどいです。
質問日時: 2024/08/16 19:08 質問者: まみむめもー。
解決済
7
1
-
既婚子持ち男性に質問です。家族旅行で夫だけ飲みに行くのはアリか?
既婚子持ち男性に質問です。 娘4歳、夫婦共に30歳で一泊二日の家族旅行に行った際、夜9時から朝4時まで夫だけ飲みに行くのは、普通でしょうか? その間、4歳娘は寝ているため、妻は部屋から動けず、オートロックの鍵を持たないで出た夫に「帰りはドアを開けて欲しい(時間未定)」と頼まれたものとします。 私が許せないことがおかしいですか? ご意見お聞かせください。
質問日時: 2024/08/16 09:48 質問者: ___ァォ
解決済
4
0
-
先日友達と会いました。 その人は現在結婚10年目6歳の娘(小1)がいます。 ここ5年完全な仮面夫婦ら
先日友達と会いました。 その人は現在結婚10年目6歳の娘(小1)がいます。 ここ5年完全な仮面夫婦らしく、奥さんとは目も合わない最低限の会話しかしないそうです。 彼は子どもの為には絶対離婚しないと言っています。 そんな折、子どもの為に保護猫を飼いたいと言っていました。 自身も飼っていたそうでメリットデメリットはよく理解しているみたいです。 しかし、命は命なので数十年こんな家の状態でどういうつもりなのか私には理解できませんでした。 彼の仕事は激務で家に帰るのは夜遅くはしょっちゅうです。 そもそも奥さんが飼うこと自体許すのか、それでまた大喧嘩になりそうです。 皆さんが思う彼の家庭状態で猫を飼うメリットデメリット教えていただきたいです。
質問日時: 2024/08/16 09:39 質問者: masg
解決済
2
0
-
先日友達と会いました。 その人は現在結婚10年目6歳の娘(小1)がいます。 ここ5年完全な仮面夫婦ら
先日友達と会いました。 その人は現在結婚10年目6歳の娘(小1)がいます。 ここ5年完全な仮面夫婦らしく、奥さんとは目も合わない最低限の会話しかしないそうです。 彼は子どもの為には絶対離婚しないと言っています。 そんな折、子どもの為に保護猫を飼いたいと言っていました。 自身も飼っていたそうでメリットデメリットはよく理解しているみたいです。 しかし、命は命なので数十年こんな家の状態でどういうつもりなのか私には理解できませんでした。 彼の仕事は激務で家に帰るのは夜遅くはしょっちゅうです。 そもそも奥さんが飼うこと自体許すのか、それでまた大喧嘩になりそうです。 皆さんが思う彼の家庭状態で猫を飼うメリットデメリット教えていただきたいです。
質問日時: 2024/08/16 09:39 質問者: masg
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
好きな芸能人は?と恋人に聞いて、 貴方の名前を言われたら嬉しいですか? 私の旦那に 好きな芸能人は?
好きな芸能人は?と恋人に聞いて、 貴方の名前を言われたら嬉しいですか? 私の旦那に 好きな芸能人は?聞かれたので 旦那の名前を答えました そしたら 旦那「芸能人は?」 私 「好きなのは貴方。貴方以外ない」 旦那「芸能人は?」 私 「あなた」 旦那 「芸能人は?」 私 「好きな芸能人や俳優はいない。 貴方以外好きな人は誰もいないの。嬉しくないの?」 旦那 「嬉しいけど、 俺好きな芸能人って聞いてるのに!!」 旦那はいつも口調が強く 自分が聞いたことに対して しっかりした、答えが来るまで 質問を続けます。 理詰めで話をしたり 相手を追い込むような喋り方を常にしています。 私が逆な立場なら 私「好きな芸能人は?」 と私が聞いたとして、 旦那「おまえ」 と言われたら 嬉しい、ありがとう。と 一回でこの質問に対する会話は終わります お前と言われた時点で、 芸能人よりなにより、自分が一番なんだ言われたら それだけで事足りるし 何回も聞く必要がないように思うのですが… なんか私の答え方が悪いみたいに言われてしまって 皆さんさんなら、好きなのは貴方よと言われたら どう答えますか?
質問日時: 2024/08/16 00:50 質問者: merci25
解決済
4
0
-
妻に"当てされている夫"って、どんな感じなんでしょうか? 夫は何をすれば、妻に当てにされるのでしょう
妻に"当てされている夫"って、どんな感じなんでしょうか? 夫は何をすれば、妻に当てにされるのでしょうか? 妻はいつも間男を当てにしているように感じます。妻とは離婚したくないです。どうしたら、当てにされるでしょうか?
質問日時: 2024/08/15 23:18 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
3
0
-
妻の喫煙について 何度も相談してるのですが、妻の喫煙について、嫌で仕方ありません。 http://o
妻の喫煙について 何度も相談してるのですが、妻の喫煙について、嫌で仕方ありません。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13890454.html 結婚してから判明して何度か注意、お願いしたのですが、禁煙は難しいようです。 それを質問させていただいたら、放っておきなさいや、 奥さんにストレスを溜めさせるあなたが良く無いとか、 妻を見下しているなどの回答を幾つか頂きました。 確かに、禁煙は私の願いだけであり、彼女の気が落ち着くのはタバコである事を私は理解していません。 妻とはスキンシップは取ってるつもりだが、時々友人と飲み会で愚痴を言ってるようですし、妻の肩を揉んであげたり、食事の用意やその他助けているかと言えば出来てないので、ストレスは溜まってると言われればそうと思います。 喫煙は法に触れるわけでも無いし、私達の子供達も吸っています。だったら、禁煙を抑制するのではなく、自由に吸わせてあげるのが優しさと思い、「タバコ良いよ」としました。 ですが、ベランダで吸ってる姿を見たらショックです。 拗ねるわけでは無いが、別に妻とずっと一緒に居なくても各人がそれぞれの行動をすれば良いのかな、肝心な時は一緒に居れば喫煙を見なくて良いかなと思うように考えてます。 今は流石に一緒に出かければ、タバコタイムを待つのもショックだし、我慢されるのも気になるので、このお盆休みがどこへも出かけてません。 子供が家にいる時に3人で近くへ出かけ、2人でタバコタイムを取る間車で待ってますが、考え出したらテンションが上がりません。 でも、それも時間が解決するように、いちいち気にならないようにしようと思います。 この先子供達も巣立ち、先妻と2人で行動すれば、タバコタイムや無理やり我慢のどちらかはあるわけですから、少しずつ2人の時間を減らしながら、スキンシップ、コミュニケーションは落とさないように頑張ってみようと思っています。 気にしなきゃ良いのだよと言われその通りですので、そうしてるのですが、なんか妻を避けて居る感じです。 このままではその内夫婦喧嘩になると思います。 良いアドバイスをお願いします。
質問日時: 2024/08/15 14:26 質問者: kick32
ベストアンサー
2
0
-
皆さん結婚指輪つけてますか? 結婚15年程ですが、お互いに好きな気持ちもないし、旦那の事好きか嫌いか
皆さん結婚指輪つけてますか? 結婚15年程ですが、お互いに好きな気持ちもないし、旦那の事好きか嫌いかって聞かれたら嫌いです。ただなんとなくつけてるだけの結婚指輪なので外したいです。 だけど旦那に言いにくい。 どう言ったら当たり障りないですか?
質問日時: 2024/08/15 06:22 質問者: k.s...
ベストアンサー
9
0
-
アラフォー夫婦です 今まで夫の夜の営みの誘いを断り続け、月に1~2回だったのですが、40過ぎてから私
アラフォー夫婦です 今まで夫の夜の営みの誘いを断り続け、月に1~2回だったのですが、40過ぎてから私の性欲が突然増して、誘いを断らずにいたら週2~3という、20代の時にさえなかった回数になって驚愕しています そんな状態が半年以上続いています すること自体は嫌ではないのですが、このままではマンネリもするし、飽きられて浮気されても嫌だし、たまには断って週1とかに減らすべきか悩んでいます 男性は逃げられると追いたくなるとも聞きますし… ちなみに内容はいつも濃いわけではなく、週一でたっぷり時間をかけ、その他は2~30分程度でサラッと(?)終わります 頻度を落とすべきか、このまま夫が誘うままに受け入れるべきか、どちらが夫婦として円満にやっていけるのでしょうか ご意見お願いします
質問日時: 2024/08/14 21:36 質問者: スキビ
ベストアンサー
5
0
-
結婚して嫁いだら、旦那の両親のことを優先しないといけないのですか? 帰省などです。 旦那の実家に帰省
結婚して嫁いだら、旦那の両親のことを優先しないといけないのですか? 帰省などです。 旦那の実家に帰省したとしても嫁は何かしら動くわけじゃないですか。旦那もするだろうけど。 結婚したとしても当たり前だけど自分の親の方が大事です。 帰省は各自、実家へ行くというのはあまり浸透していないのでしょうか
質問日時: 2024/08/14 18:38 質問者: -hanachan-
解決済
17
0
-
私の還暦祝いを娘が企画してくれる事になり、夫や私たちの空いてる日を検索した結果、日曜のお昼にホテルで
私の還暦祝いを娘が企画してくれる事になり、夫や私たちの空いてる日を検索した結果、日曜のお昼にホテルで!となり夫に知らせたら、その時間はラジオを聞くから無理と言われた!挙句にいつもラジオを聞いてるのにわざとその日のその時間にすることないがねと言われ、60年に1度しかないお祝いをラジオが大切と言われた事に何だか虚しくなり果たしてこの人とこの先人生ともに歩めるのかと悩んでしまいます。日頃から絶対にルーティンを変えない夫に憤りを感じます。この先の人生の選択肢って何が良いのでしょう?
質問日時: 2024/08/14 16:03 質問者: junh
解決済
8
0
-
旦那の気持ちがよく分からない
結婚して3何目の夫婦です。 ここ数ヶ月、旦那の私に対する態度の冷たさや扱いの雑さが気になり聞いてみた所、もう好きではないと言われました。(別れたいとまで言われました。) 原因は、今年に入り旦那の都合で引っ越しをし、通勤時間が倍以上に増えた事による時間の余裕のなさと、疲れで家事が疎かになっておりだらし無さを感じていた所と、疲れにより余裕が無くなりイライラしている事が多くなっていた事です。 正直、旦那の都合で引越した事が原因なのに?!と、思っていましたが旦那を愛しているので、気持ちを取り戻せるように頑張る事にしました。 旦那に言われていた事に気をつけながら数日過ごしていると、大好きだよと抱きついて来る事が有り、数日前まで好きじゃないって言ってたのに?と、訳わからないです。 好きじゃないって言われた時も数日前まで愛してるとか言っていたので正直、どういう感情でその様なことを言っているか理解できません。 誰かわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/14 07:33 質問者: shiokara_26
ベストアンサー
8
1
-
何でもしてくれる旦那 何でもしてくれる旦那ってどう思いますか? 私の彼がそうです。 家事も全部やって
何でもしてくれる旦那 何でもしてくれる旦那ってどう思いますか? 私の彼がそうです。 家事も全部やってくれるし、運転も彼、体調悪い日は看病してくれて、本当に何でもしてくれます。 私も末っ子で、彼も長男 甘えるより甘えられたい、頼られたい性格なので余計に拍車がかかって?この関係性になってました。 ある日、友達から、旦那尻にひきすぎじゃない?可哀想〜と言われました。(冗談です) でも確かに、意識してなかったけど、家事も全部やらせる嫁ってどうなん?と… 子供が出来たら、私が時短したりして、育児に力がかかるとは思うのですが。 こういう関係性ってどう思いますか?
質問日時: 2024/08/13 17:31 質問者: scm1996
ベストアンサー
11
0
-
セックスに嫌悪感を持っている女性がいいです。でもそんな清麗な女性なんているのでしょうか。
セックスに嫌悪感を持っている女性がいいです。でもそんな清麗な女性なんているのでしょうか。
質問日時: 2024/08/13 07:50 質問者: crescentinblue
ベストアンサー
9
0
-
夫婦のセックスのタイミングは、お互いが相手に合わせてするべきでしょうか。 夫は夜は『性欲<睡眠欲』ら
夫婦のセックスのタイミングは、お互いが相手に合わせてするべきでしょうか。 夫は夜は『性欲<睡眠欲』らしく、 ほぼ100%子供と一緒にねてしまいます。 なので、朝誘われることが多いです。 私は朝は眠いし、その後疲れてしまうので、できれば夜派なんですけど、 朝型の夫に合わせることにしました。 ですが、早起きしても夫はまだ寝ていたり、子供が起きる時間になってしまったりと、夜よりもタイミングが難しいです。 子供もバチッと起きてくるので、落ち着かないし。 早起きして待ってるのもちょっと違うなって思います。 (いつもは私が寝てる所を夫が起こして始まるパターンです。私は起こしてまではしたくない…) そもそも、夜話とかしつつ始まるのが理想です。でも、そこもお互い合わせないといけないですよね。 夫は、性欲があまり強い方ではないのですが、週に1度はしたいらしく、 普段もハグしたりキスしただけで、勃起してしまうくらいの性欲はあります。 でも勃起してもわりとすぐ治まります。 (私はムラムラしたらできれば最後までしたいタイプなので、 勃起したままよく最後までしたくならないなぁと思います(^^;)
質問日時: 2024/08/13 07:15 質問者: nontan101010
解決済
8
0
-
皆様に相談です asdとadhdを持つ旦那様がいる奥様、詳しい方 そういう方に接する時に気をつけてる
皆様に相談です asdとadhdを持つ旦那様がいる奥様、詳しい方 そういう方に接する時に気をつけてる点はありますか? ・夫の困ってるところ▶ 怒ると無言で無視【⠀そっとしている。別部屋に逃げる。】 理解して欲しい会話を私が理解できないと暴言と暴力 当たらないように物に当たる 主に机と、扉 ガラス製の扉を強く閉める癖がある。 整理整頓が出来ない 教えるが怒るので…どうしようも出来ない 勝手に触るとさらに怒る。【1ヶ月前の飲みかけのペットボトルを捨てると怒る さらに、ゴミを捨ててないが順番や配置を決めると怒る ほっておくと、とんでもなく汚いのに探せすに時間をかける。 そして私に聞いてくる…。 私が共同生活の定位置を決めたところは元に戻すようにはしてるようだが、夫のテリトリーが汚い。 どうにかして、綺麗にさせる習慣を身につけさせたい。直ぐに行動しない。それも悩み しかし、焦られると急かした、責められたと思って怒ってくる。。】 言っても怒る。 直ぐに行動ができない。 継続性がなく綺麗にテリトリーを片付けられない。 不注意用の薬を飲んでる…。 どうにかして感情コントロールと整理整頓の仕方を身につけさせたい…。 接し方でこのシーンこのシーンでここはこうしてるとか教えてく出さると助かります
質問日時: 2024/08/12 07:24 質問者: るあるる
ベストアンサー
4
0
-
40歳以上の夫婦について 離婚、別居もしないのに、夫婦で寝室どころか一緒に行動しない方どれくらいいる
40歳以上の夫婦について 離婚、別居もしないのに、夫婦で寝室どころか一緒に行動しない方どれくらいいるのでしょうか。 なぜ別行動なんでしようか。 休日などでも別行動でしょうか。 食事なども別なんでしょうか。 なぜ離婚や別居しないのでしょうか。 子供が巣立ち夫婦の時間を作りたいと思いませんか。 定年後お互いの趣味に没頭でしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/12 00:08 質問者: kick32
解決済
7
0
-
家族との関係、どうしたらいい
前回、 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13397607.html の質問をさせていただきました。皆様の回答を参考に行動し、心療内科にも行きました。あえて病名を付けるならストレス性障害、仕事が原因なら仕事を辞めればいいのだろうけど、家庭の問題なので病院としてできることは安定剤や眠剤の処方だけ、ということでした。私が服薬することで妻とうまくやれるとも思えないので、薬の処方は受けず通院もありません。 相変わらず長文で申し訳ありません。ここから本題です。 長女は小学4年生、次女は保育園年長組になりました。 長女は妻の連れ子、次女は妻と私の間に生まれた子ですが、おそらく私からの遺伝で次女の歯並びが悪いです。下の前歯が1本生え替わっているのですが、残っている乳歯から歯の1本分奥から生えています。 今までの妻の言動から察するに妻は、私が原因で、自分が産んだ子の歯並びが悪くなっていることが許せないのだろうと思います。 6月に保育園の歯科検診で虫歯が見つかった後、妻が次女に「歯の矯正をしないといけない」と矯正が義務であるかのように言い聞かせ、7月末に妻が次女を歯医者に連れて行った際、就寝時にマウスピースをつける矯正法の紙1枚を持って帰ってきました。簡単な説明の後に¥250,000と書かれています。 妻はこの紙を私に押し付けるかのように食卓に置いていましたが、妻が勝手にやっていることだろうと私は意に介さず放置していました。2週間ほどたって、妻が突然「いつになったら25万払うの⁉︎」と私に怒鳴り始めました。 私の想像ですが、長女の野球の試合を妻と次女が見に行った際、次女は野球に飽きて妻のスマホでYouTubeの動画を見続けたのでしょう、帰宅した妻が「はぁ?繋がらない!YouTube見過ぎたせいだ!何やってるの⁈通信量オーバーなんだけど!」などと次女を責めています。そんなこと言われても、という表情で次女は何も言えず半泣きです。そこで妻のスイッチが入ったのでしょう。次女の勝手な行動で通信制限、私に似た次女の歯並び、許せない。 妻は何が何でも私に25万払わせたいのでしょう。「お前の遺伝だからお前が25万出せ!」「9月までに25万用意しろ!」「嫌なら出て行け!」などと怒鳴ります。 以前、妻が勝手に買い替えた車を私が使う際に20万払わされ、私がその車を買い換えようとしたタイミングで妻の車の調子が悪くなり、私が20万払って使うことにされた車を妻が使いたいと言うので使わせていたのに、いつの間にか妻が車を買い替えていました。いつものように、私に何の相談もなく。私は古い車を職場の移動用に使うつもりでいたので、妻に「20万払って使うことにした車か20万、どっちか返して」と頼みましたが、妻は「廃車にした」としか言いません。笑えません。 私も小学校高学年から歯にワイヤーをつけて矯正しましたが、矯正しないよりはマシ、という程度で歯並びはガタガタです。大金払って矯正したからと皆が皆きれいになるわけではないのです。そのことを妻に言っても、歯科医が矯正に失敗した時のことを説明したか聞いても、妻は25万払えと怒鳴るだけです。 この妻と私の口論に敏感に反応したのが長女です。最初に妻が怒鳴って、それに私が言い返して、再度妻が怒鳴り始めたくらいで長女が「お母さん、もうやめて」と声を震わせながら言いました。それでも怒鳴り続ける妻に長女は近付いて泣きながら「お母さん、分かったからもうやめてよ」と言います。 私が言い返す、妻が怒鳴る、長女が止めようとする。これが5回くらい続いたと思います。 妻は私に25万払うか、アパートから出て行くかを迫ります。どちらも無理です。毎月定額の生活費を妻に渡し、あとは車のローン、ガソリン代、子供をテーマパークなどに連れて行った際の入場料や食事代で私の貯金はありません。これは妻も分かっているはずです。 私がひとりアパートから出ていっても、子供がかわいそうです。妻は子供の世話をしません。保育園に通う次女に38度以上の発熱があっても、これを隠して登園させ、しばらくして検温した園が私に迎えに来るよう連絡します。子供と一緒にいる時間に妻はずっとスマホを触っています。近くで子供に話しかけられても反応しないことがあります。「これ(スマホ)やってるんだから、待っててよ!」と子供に怒鳴ることもあります。とにかく子供がかわいそうなんです。 教育委員会に虐待の相談をしても「面談、指導のほかにできることはない」。[189]に電話して繋がった児童相談所も「教委に確認する、命に危険がありそうなら保護する」という返事です。何度相談してもいつも同じ返事で、面談したからと妻の態度が変わることはありません。逆に悪者にされることで私を逆恨みして状況は悪化するでしょう。 どうしたらいいのか、相談できる友人知人はいません。親兄弟にも相談できません。従兄弟が誰にも相談せず離婚して自殺しているからです。 もう妻を殺したら、自分が死んだら、心中したら、という思いが頭の中でぐるぐる回ることもあります。 とうしたら、家族で仲良く暮らせるのか、教えて下さい。
質問日時: 2024/08/10 22:41 質問者: こうだよしき
ベストアンサー
4
1
-
夫婦の間に、掟やルールなどありますか?また、夫婦の間で誓約書を締結するのはアリだと思いますか?
夫婦の間に、掟やルールなどありますか?また、夫婦の間で誓約書を締結するのはアリだと思いますか?
質問日時: 2024/08/10 15:56 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
6
0
-
旅行などのお土産について
自分は、両親がうるさいので、たまに家に来ても、関わりたくないので、両親と話さなければならないときは、妻に頼みます。 つい最近、妻と旅行に行ったときに、両親に事前に旅行に行くのを話していたので自分は、両親にお土産を買おうと妻に話しました。 妻は、自分がお土産を渡してくれるなら買おうと言ったので買いました。 旅行から帰ってきて、妻に、旅行のお土産を両親来たら渡してくれるか聞いたら、『あのとき、自分で渡すって言ったよね?だから、わたしは買おうって言ったの忘れたの?わたしが渡すなら、買わなかったよ。』と、拒否されました。 何で渡したくないか聞いたら、毎日来てるだけでも、わたしはガマンしてるんだから、なるべくならいい距離感でいたいからと言われましたが、『こういうお土産は、嫁さんが渡したほうが良いと思うけど、渡したくないの?』と、また聞いたら、『○○さんが渡すって話だし、わたしはなるべくは自分からは話したくないから』と、やっぱり、関わりたくないのかって、しょうがないので、自分が渡しますが、こういうのって、やっぱり嫁さんが渡した方が嬉しいもんですよね? っていうより、自分は、両親と話せば用事頼まれるかもしれないし、内容によってはケンカになってしまうからめんどくさいからイヤなんですよね。
質問日時: 2024/08/09 22:17 質問者: デカコ
解決済
2
0
-
これは、浮気になる? 男女、異性同士の友情などあるわけ無い。と、言っていた夫が、 会社の同僚の女性と
これは、浮気になる? 男女、異性同士の友情などあるわけ無い。と、言っていた夫が、 会社の同僚の女性と仲良くなり、趣味を彼女に色々合わせたりして仲間と出掛けていました。始めは2人きりでは無く数人で出掛けていたので、反対はしていなかったのが、最近、他の人が来れなくなって2人だけになったとか、言っていたとおもったら、、 今度、2週間後に、趣味のドローンの資格を取りに行くと言っていたのが、後から聞いたら、女人と2人きりで車で片道60キロの距離出かけるというのです。 それって、浮気の始まりになりそうで2人きりはダメと、言いました。 でも、結局は私の意見は聞かずに出かけてしまいました。 彼女はバツイチ独身です。普通、2人きりにならないように気遣いをすべきだと思うのですが。 私は考え過ぎですか?
質問日時: 2024/08/09 21:59 質問者: たすけてね
ベストアンサー
6
0
-
専業主婦になりたい、との妻。 一方、趣味にお金かかるのでパートに出ると。 もちろん家計には入れません
専業主婦になりたい、との妻。 一方、趣味にお金かかるのでパートに出ると。 もちろん家計には入れません。 パートに出ると家事は疎かになる傾向あります。 私は、このパートを労働と認めませんが、この考えは間違ってますでしょうか?
質問日時: 2024/08/09 07:23 質問者: しょーたにおーへい
解決済
19
1
-
私の妊娠期間中旦那が風俗通いしていて 産んだ後に旦那が性病を持っていることがわかりました。許せないで
私の妊娠期間中旦那が風俗通いしていて 産んだ後に旦那が性病を持っていることがわかりました。許せないです。許せた方はどんな考えをお持ちでしょうか?
質問日時: 2024/08/07 23:34 質問者: ゆぽんん
解決済
9
0
-
うちの嫁は、休日の昼間にたこ焼きやスーパーの惣菜などを買ってきて、そのまま翌日の朝までずーっと寝ます
うちの嫁は、休日の昼間にたこ焼きやスーパーの惣菜などを買ってきて、そのまま翌日の朝までずーっと寝ます。 翌朝になって、 「ごめん、晩ごはん作る前に寝てしまって。。」 と言われるので、私が 「うん。」 とでも言おうものなら、 「うんって何?」 「"疲れて寝てたんだなあ、謝らなくていいよ"て言い直して。労う言葉も言えんの?」 とキレながら言われます。 これって、モラハラじゃないでしょうか?
質問日時: 2024/08/07 23:32 質問者: 虎視眈々と
解決済
14
1
-
起業を目指していた主人が株に失敗をし一文無しになりました。そこから2人でお金を貯め再度起業を目指そう
起業を目指していた主人が株に失敗をし一文無しになりました。そこから2人でお金を貯め再度起業を目指そうとした矢先に第一子を授かりました。 出産後、主人は起業を諦めることができず何しても心ここに在らずで、そんな様子に耐えられなくなり夢を追うことに同意しました。 そこで気持ちを切り替えてくれるかと思いきや今度は貧困生活に耐えられないみたいで心を病んでます。 私は彼の起業に協力するし貧困生活も苦ではないのですが、そんな状態の彼と接することが辛いです。 言っちゃえば私は彼が選んだ道に付き合わされてるのに我儘かよと思ってしまいます(笑) それに子持ちで起業なんて成功するまで貧困生活は続くと思います。それまでずっとそれでいられるのも困ります。 どうしたら気持ち切り替えてくれますかね。 そう思う私が支えることのできてない我儘な妻なのでしょうか。
質問日時: 2024/08/07 22:46 質問者: おかめこっこ
解決済
7
1
-
旦那の言動
旦那は、咳したり喉が痛かったり、熱が出ると、人のせいにします。 そのくせ、旦那から、コロナが移りました。 部屋に居てくれれば良いのに、寝られないからと、部屋でジッとしない結果、急速に私と子供に感染。 移るから、部屋でジッとしててと言っても聞かず。 で、感染して、それを指摘したら、人のせいにするな!だとさー お前はガキかよ!!! 皆さんの家庭では、丸く収まっていますか?
質問日時: 2024/08/07 12:22 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
5
2
-
精神年齢の低い妻と一緒に生活していたら、精神年齢は上がりますか?
精神年齢の低い妻と一緒に生活していたら、精神年齢は上がりますか?
質問日時: 2024/08/07 11:36 質問者: アーバンベア
ベストアンサー
6
0
-
旦那の海外赴任について
旦那の海外赴任について 現在旦那35歳、私30歳、第一子妊娠中で11月出産予定です。 早ければ来年の10月ごろからアメリカの田舎?へ3年間赴任とのことです。 子供がまだ1歳になっていないので着いて行くべきか、単身赴任で行ってもらうか迷っています。 2人目は2歳差で欲しいなと思っていたので、予定通り海外に行くのであれば海外で出産することになりますし、私は英語は全く話せないですし不安しかないです。 年齢的に日本に帰ってきてから2人目だと高齢出産になってしまうかなと思ったり… 半年に1回くらいは日本に帰って来れるみたいですけど、多分滞在時間は短いと思います。 単身赴任で行ってもらうとしても子供が1歳から4歳までパパに年2回しか会えない状況も可哀想かなと思ったり。 最悪3ヶ月ごとに日本とアメリカ行ったり来たりするか、、 みなさんならどうしますか?参考に意見ください!!
質問日時: 2024/08/07 10:37 質問者: ぴっころまる
解決済
15
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【夫婦】に関するコラム/記事
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんが毎月髪型を変えるように...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦那に...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱にな...
-
お金の借り先
-
これからの夫婦・家族に関して
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
結婚生活をやめたい
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
夫との関係が悪く、夫婦喧嘩になっ...
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
-
これからの夫婦・家族に関して
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
夫婦の方に質問です 相手のことは好...
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
お金の借り先
-
ママスタセレクトの漫画ですが、ご...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと流し...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
結婚生活をやめたい
おすすめ情報