回答数
気になる
-
こんな愛の形もありますか?
キスもなし、セックスもなし、相手に愛は一切なし 戸籍上は夫婦 こんな家族いかがでしょうか?
質問日時: 2024/08/04 18:58 質問者: 496130721016
ベストアンサー
6
0
-
40代妻と子の3人家族で、結婚当初、妻とは私のいびきが原因で寝室を別にしておりましたが、年々いびきが
40代妻と子の3人家族で、結婚当初、妻とは私のいびきが原因で寝室を別にしておりましたが、年々いびきが酷くなり、先日、旅行へ数年ぶりに行きましたが妻と子は一睡も出来ず可哀想な思いをさせてしまいました。 そこでいびき外来に通院しようと思いネットで色々見てますが、最寄りの耳鼻科へ相談してから紹介先に通院した方がいいか、ネットで直接問い合わせて通院した方がいいか迷ってます。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2024/08/04 16:38 質問者: AndersonJon
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
私は他責思考でしょうか
夫婦間でハンバーガーを買ってくるこないで揉めました。 4日前にハンバーガー買って帰ってこようかと聞いたら、美味しそうだけど高いからいらないと夫に言われたので買わなかったのですが、買わずに帰ってきたら、なんで買ってきてくれなかったの?と言われました。 食が楽しみな人なので、私が買ってくることあてにしていたようで、お腹空かせて待っていたとすごいショック受けてました。 正直4日前ぐらいに会話したことなので最終的には私がいいよ買ってくると言ったのか記憶ないので、認識違っててごめん、4日くらい前に話以来何も会話してなかったから買ってくるなんて眼中なかった。ごめんねと謝りました。 そのあと、食を楽しみにそして私が買ってくるのあてにしてるなら、今日楽しみにしてるね!とか買ってきてよねーとかなんか私が外行く前に声かけあってもよかったんじゃないのかなと言ったら他責思考だと言われました。 よく夫に他責思考と言われますが、やはり世の中的にこの考えは他責思考なのでしょうか。 またそもそも他責思考ってなんなのか。 わからなくなったので、みなさんご意見ください。
質問日時: 2024/08/04 06:38 質問者: フルポン。
解決済
16
0
-
夫婦喧嘩について
夫婦喧嘩の延長で夫に2発肩に蹴られた後胸ぐら掴まれ最後は夜でしたが殺すと言われて首締められました。 子供は生まれたばかりでそろそろ半年になります。前は手は出さない人でした。 どんなに喧嘩しても手は出してはいけないと話し合ったこともあります。(その時は私がイラっとして夫の肩叩いてしまったことが1回あったので) 今回のケンカの原因は私が夫に嘘ついていたからです。(嘘の内容は会社休む理由を一緒に考えてくれていたのですが、夫案を採用してないのに夫案にしたと嘘ついていたからです。嘘ついた理由は言い訳ですが、熱が出ており喉が痛く話すのがめんどくさくなっていました...) 原因は私が悪いのですがそこまでやりますか?今回嘘つかれて傷ついた被害者は夫なので土下座して謝れと(土下座して謝れは3回言われたことあります)言われ謝る気が失せて謝らないでいると胸ぐら掴まれました。 ケンカの時感情的に話すなとずっと言われていたので今回は冷静に話ていたら態度が気に入らないと..。 もうよくわかりません。 大体最後には、死ぬなど言って気を引き死ぬそぶりを見せますがその対応もめんどくさくうんざりです。 それか調子悪いと言いつつ人に大丈夫?と言わせたいのか甘えて来ます。 また話それますが、今までもバカだのアホだのこんなこともわからないのか、小さい頭で考えろなどモラハラ用語連発されています。ですがついこの間時間かけて直す、子供もできたからと言ってもらったところです。あまり期待していないですが。その1週間後に手を出されました。 DV男の典型でしょうかね。 手出されたら離婚や別れるなど付き合ってる時や結婚した時もTVとかでDVニュースが流れてる時私からよく言っていましたがやはり子供がいると踏ん切りつかなく。男の子なので父親いないとダメなのかなと思いつつ。 実家は頼れません。駆け落ちで結婚したので。。。 夫は働いておらず(転職3回繰り返し)集団生活が向いていないと自覚し主夫しています。 なので経済的には私のお金でやりくりしています。 義父母とは仲良く私も大好きな存在です。 流石に今回のことは、相談しようかなと思っても結局息子だから擁護するかなと思ってしまい変な感じになったらいやだなと思ってます。 そして私のライン勝手にみたりするので相談できず。 前に職場の人に別件相談したらチームズまでみられててバレました。 いつか子供に手出されるのではないか心配です。 一度だけ最初の方の育児で私が外出中の時泣き止まず殺したいなどラインでいって来たことあったので育児ノイローゼぽかったですが、あれは育児ノイローゼで片付けて良かったのか、たまに考えます。。 実際には手出していないと思うのですが、後で自分でそんなこと思ってしまって申し訳ないと私に言ってきたので。 色々話が脱線しましたが、もう見切りつけたほうがいいのか、向き合うべきか。 子供が成人するまでは夫婦一緒にいるべきかと思っているのですが。 結婚相手間違えたかと思いつつ、情けない性格ですが、世論の客観的なご意見いただければと思います。
質問日時: 2024/08/04 06:32 質問者: フルポン。
解決済
11
0
-
夫婦
夫婦も色んな形があります。 うちは、旦那が言う事が、矛盾だらけ。 指摘すると、そんな事は絶対言わない!と言い張る。 もう、話すのが疲れるし、なるべく話さない様にしています。 しかし、何で避ける!と怒る。 理由なんて言わないけど、言ったら、多分切れるでしょうね。 皆さんは、どの様に生活していますか? 努力していますか? 参考にさせてください。
質問日時: 2024/08/03 21:39 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
7
1
-
20代結婚四年目夫婦。 この前夫と喧嘩してから夫がよそよそしくなりました。 きっかけは、夫がなにかあ
20代結婚四年目夫婦。 この前夫と喧嘩してから夫がよそよそしくなりました。 きっかけは、夫がなにかあると真っ先に私のせいにするとこがあり、それが積み重なり私がキレてしまいました。そんな喧嘩が短期間に2回ほど続いて、それから夫が急に他人行儀というかよそよそしい感じになりました。 話しかけると答えてくれるし、私が家で一人でいたら寂しくない?と仕事中に電話をくれたりするのですが、ここ4日くらいとってもよそよそしくて、スキンシップもなくて他人と暮らしてるみたいです。話はするし、でも前と態度が違いすぎて不安です。理由を聞くと、私があまりにキツく切れるから自分の発言に気をつけて話すようになったらこういう話し方になったと言います。私は前の態度に戻って欲しいですが、どう接したらいいと思いますか?
質問日時: 2024/08/03 14:44 質問者: tkkkt
解決済
15
0
-
夫婦の時間は作るものですか?無理やり作らせるものではないですよね。 夫は私を愛してくれているけど、毎
夫婦の時間は作るものですか?無理やり作らせるものではないですよね。 夫は私を愛してくれているけど、毎日寂しいです。 夜夫は娘と一緒に寝てしまうので、 会話する時間がありません。 夕食中が唯一会話できる時間なのですが、 夫が見たいテレビに集中してるので、 私が話しかけても聞いてなかったり、 聞き流されたり(わざとじゃなくて、本当に聞こえてない感じ)。 私の話がつまらないのもあると思いますが…。 私は夫が好きなものとか、趣味とか、 夫がよく見るYouTubeチャンネルとか、 一緒に見るし、興味持ちたいなって思うし、自分の好きなジャンルじゃなくても、 「あ、ちょっと面白いかも…」って、 夫の好きなもの、好きになったりするのに、 夫は、私の好きなものにまっったく興味を持ってくれません。 映画とかドラマすすめたり、面白いところ話したりしても、 「へ~~」で終わり。 それがとても寂しいんです。 でもそこは強要できないのもわかってます。 愛情表現はたくさんしてくれます。 朝も出勤前は必ずハグやキスもするし 帰宅後もたくさんしてくれます。 ただ少しエッチな触りかたをするので、 娘もいるし、やんわり断ることもあります。 レスではないです。 けど、酔っ払ってずっと寝てて、 私が寝る時に、覆い被さってきて、 前戯もあまりなしに出して終わり~ みたいな感じなのもちょっと嫌です。 時間もないし、仕方ないですけど。 私はどう歩み寄ればいいのかなって思って 悩んでいます。 せめて、夜1時間くらいはお話したい。 「話したい時は言ってね。お酒飲まないから」って、言われたことあるけど、 夫は1日で一番好きな時間が、お酒を飲む時間なんです。 それをやめて時間作ってもらうっていうのも、違う気がしています。
質問日時: 2024/08/03 00:07 質問者: nontan101010
解決済
4
0
-
外で済ませてと言う妻側レス
妻側レスの質問で、よく外で済ませて来て良い、欲しいとの言葉をよく目にしますが、実際外で済ませて来て良好な夫婦関係を継続していけるのでしょうか? セックスはしないとして、軽いキスやハグ、手を繋ぐ等のスキンシップぐらいはしている場合、他の女を抱いた手で触られたくないって思わないのでしょうか? また、今後子育て等が落ち着いて、奥様達の方に性欲が出てきた時、これまた他の女を抱いていた旦那とまた出来るのでしょうか? 旦那とはもうしたくない、お前は外で散々してきてるんだから、私も他の男としたいってならないのでしょうか? 今の時代、セックスしたいだけなら女性の方が相手も探すのは簡単だと思います。 とにかく自分は妻が大好きで、子供の手が離れたら部屋風呂付きの温泉に行って一緒に入ったり、もっと歳を取ればどちらかが介護を必要となったら身体を拭いたり、場合によっては下の世話をするのが愛し合った夫婦の勤めだと思いますし、自分はそうしたいと思います。 今後も添い遂げるつもりもあった上で、外で済ませてと言うのでしょうか?
質問日時: 2024/08/02 10:48 質問者: たかし1978530
解決済
5
0
-
過去の過ち 不倫した後悔
はじめまして。 誰にも相談できずこちらに投稿させていだきます。 私は過去に不倫しました。 夫は知りません。 その時の環境や夫婦関係、私や夫の性格等はとてもながくなるので書きません。 どんな理由や言い訳があろうと不倫してしまったことは事実です。 それから5年以上たちますが、ずっとずっと後悔し なんていうことをしたんだという思いが常に心のなかにあります。 主人に話そうかと思ったこともありましたが、それは私が話すことで自分の気持ちを軽くしたいだけのように思えて結局話してはいません。 昔はうまくいっていなかった夫婦関係もお互い歩み寄ること話し合うことを学び今はとても幸せで楽しく暮らしていました。 過去に許され難い過ちを犯し、そして今は幸せ。なんて、おこがましい、厚かましいと思いつつ今の暮らしに日々感謝しています。 だんだんと時がたつにつれ、子どものことも考えるようになりましたが、私のような人間が望んでいいのかと悩みながら数年が経ち、この度新しい命を授かることができました。 とても嬉しくて主人も喜んでいます。でも過去の過ちのことが頭から離れず、健康で元気な子を産んであげられるのか、そして子どもを授かっただけでも有り難いのに、健康元気五体満足とたくさんのことを望み願って、、私ってあんなことをしておいて何なんだろうと自分が嫌になります。 どんなに反省しても悔やんでもしてしまった過去はかえられません。 しかし前を向き進むこともできていません。 私はなにもできません。 年齢的にも子どもを産むことは今後はおそらくできません。 今私達の元にきてくれた新しい命を喜びたいのに出来ずにそれも申し訳ない気持ちになります。 因果応報という言葉もあります。 私ではなく子どもになにかあるのではないかと、病気や障害がなく健康元気でも数年後なにか起こるのではないか、、そんなことばかり考えてしまいます。 過去のことは変えられません。悔いても反省しても変えられません。 でもこれからを生きる為に、考え方や気持ちを切り替えていきたいです。 自分勝手で厚かましいことも承知です。私は今後どのように生きればよろしいでしょうか。 まとまりがなくすみません。 考えすぎてどうしようもなくなってこちらに投稿させていただきました。 よろしくおねがいいたします。
質問日時: 2024/08/02 09:57 質問者: tt88
解決済
14
1
-
信頼している人(妻)からの頼まれ事は、基本的に断らないと思いますが、どの程度の事から断ってしまいます
信頼している人(妻)からの頼まれ事は、基本的に断らないと思いますが、どの程度の事から断ってしまいますか?
質問日時: 2024/08/02 07:56 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
6
0
-
結婚10年目の50歳男性です。子供はおらず、共働きで妻も同い年です。 先日、誤って妻の請求書を開封し
結婚10年目の50歳男性です。子供はおらず、共働きで妻も同い年です。 先日、誤って妻の請求書を開封してしまい、200万円弱の借金があることがわかりました。(リボ払い) 驚いてしまい、その時は感情的になってしまい、うまく話せませんでした。 恥ずかしながら、お互い今ままで、お金の管理は無沈着でふたりの財産も得になく(自分は借金はありません貯金はそれなりにあります、妻の貯金は把握してません。) 老後資金を話さなくてはと思っていた矢先でした。。。 おそらく若い頃からのショッピングなどによるものだと思います。まだしっかりと話し合いができていませんが、どのようなことを話し合うべきかご助言をいただけますでしょうか。近いうちに話し合いをする予定です。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/01 22:23 質問者: caz-caz-caz
ベストアンサー
4
0
-
女性にお願い、40代前半の女性って、性欲は高い方ですか? 妻が40代前半で、セックスに誘おうと思いま
女性にお願い、40代前半の女性って、性欲は高い方ですか? 妻が40代前半で、セックスに誘おうと思いますが性欲が低ければ「2日前にしたばかりじゃない?」と言われないかな〜と思い聞いてみます。ちなみに、家事などもお互いにやってレスじゃないです。
質問日時: 2024/08/01 14:59 質問者: typeokattigo
ベストアンサー
4
0
-
これってスルー?
この前、弟夫婦に3年たってようやく私の罪を許してもらいました。 それはまあ、良いんですが。 その日くらいから、弟夫婦のLINEも電話もでなくなり、 どういうことだろう?って心配です。 結婚してるとはいえ、母親も弟に連絡ができず、困ってます。 これ、どういう意味なのでしょうか? 結局許したというのは本心じゃなかったのだろうか? それでも、弟夫婦にはもう、関わって良いか恐いし、 何をしてても弟夫婦の問題だし。 携帯も、固定電話も応答なし。LINEも読んでいない。 シカト確定でしょうか?
質問日時: 2024/08/01 06:40 質問者: 永久花
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
5
0
-
長距離ドライブが苦手なので、家族旅行に行きたくないです。過敏性腸症候群の方いませんか?夏休みなどの長
長距離ドライブが苦手なので、家族旅行に行きたくないです。過敏性腸症候群の方いませんか?夏休みなどの長期休みの時期になると、いつも不安で落ち込んでしまいます。 ドライブが嫌なのは、酔うからじゃなくて、トイレ問題です。 子供の頃から、緊張したりするとすぐ下痢してしまって、結婚してからも、何度かドライブ中に緊急事態を迎えたことがあります。 また痛くなったらどうしよう…っていう、 無限ループです。 長期休み中の渋滞なんて想像しただけで恐怖です。 毎回、他人事みたいに帰省渋滞をテレビ見てたんですけど、結婚して母になったからには、そんなこと言ってちゃいけないのかな…って思ってもいます。 でもすごくすごく嫌なんです。 夫もお腹が常に弱いそうで、 「気にしすぎだよ~~」なんて言うけど、 夫のお腹と私のお腹は別物なんです。 私は旅行中はほとんどご飯を食べません。 多分、過敏性腸症候群の人にしかわからないかもしれないです。 下痢って、本当にツラいし苦しいです…。 家にいたら下痢なんてしないのに、 渋滞ってわかったとたん、痛くなるんです。 来週、ドライブ時間5時間近くの旅行の計画があります。 (今は誰も住んでいない夫の祖父の家にキャンプです) 行きたくないですけど、 母として娘のためにも行かなくちゃだめなのでしょうか…。 出発は9日です。ピークではないですけど、渋滞予想されますよね。 東京から東北方面です。
質問日時: 2024/07/31 08:09 質問者: nontan101010
解決済
8
0
-
これは愛の深い夫婦ですか?それとも依存ですか?
私 29歳バツ2 旦那 33歳初婚です。 周りからいつでもそばにいて幸せそうにしてる夫婦と言われてます。 私は、小学生サイズの超童顔のアルビノニューハーフで、物凄く男性に好意を持たれるのが日常なため何度も旦那の前で僕が愛してるのはここにいる僕の旦那だけだ!ってしょっちゅうナンパを断るような生活をしています。 私たち夫婦には、ルールがひとつもないのに勝手にルーティンとなっていることが大量にあります。 1、起床してから旦那が仕事に行くまで常に一緒の部屋(3部屋あるのに)で過ごします 2、見送りの際、旦那が行ってくるねと言うと私が無事に帰ってこないと怒るよ!といい、2人で愛してると言って旦那が仕事に向かいます 3、仕事が終わって家に着くまでずっとLINEし続けます 4、外出はお互いの友人との遊び以外一緒に行こうかと言わなくても必ず2人で出かけます 5、自分の時間が不要です。常に家にいる間はテレビを見ても布団でゴロゴロしてもお風呂でも一緒だと2倍幸せだねってくっつきっぱなしです。 6、鬼のようにデカイうさぎのぬいぐるみが3部屋に山ほどいるくらいのうさぎとぬいぐるみ好きで一緒にうさぎのぬいぐるみで遊ぶことがよくあります。 最後に… 寝る時は必ず私が旦那を抱き枕にする形で必ず毎日この寝方をします。起きる時間はバラバラです。 これって愛妻家と愛夫家(言葉が無いので作りました)と言える範囲ですか?それでも依存した夫婦ですか? 皆さんの意見を聞かせてください。
質問日時: 2024/07/31 00:36 質問者: 天才強盗みーちゃん
ベストアンサー
4
0
-
旅行の日に風邪を引く夫のはなし
長文失礼します。 夫が旅行の日に風邪を引きました。微熱があり、喉が痛いそうです。また違う機会に行けるから今回はキャンセルしようと提案しましたが意地でも行くと言い張り出発しました。夕方にホテルに付いて熱を計ったら39度ありました。一応念の為と思い体温計は家から持ってきていました。 夕飯は息子とコンビニで買ってきた物を食べました。 本当はご当地グルメを堪能したかったです。 夫がゆっくり寝られるようにと、私と息子はもう一部屋取り夫と別々で寝ました。明日には良くなっていたら良いなと思いましたが、翌日も悪寒や扁桃腺の腫れなどが悪化し食事が喉を通らない程になっていました。 既に目的地に着いていましたが、体調も悪いんだし帰ろうとここでも提案しましたが、夫は行くと言い張ります。 目的地で旦那はほとんど休憩しており、私も息子は2人で楽しみました。この日もホテルに宿泊し3人で寝ました。一晩中、喉が痛くて眠れない夫が気になり3時間ほどしか寝れませんでした。 旅行最終日はどこにも寄らずに帰る事になりましたが、問題はここからです。 夫は帰りの高速道路で居眠りをしそうになっていました。 その前から運転がふらついておりました。 病院に行き、延泊して休んでから帰ろうと言いましたが、それも嫌だと。私の言う事を聞きません。 私も腹が立ち、息子と私を駅に降ろして欲しい。2人で帰る。事故に合って死ぬのはあなただけで十分。と酷いことを言ってしましました。 帰ってきてから私の言った酷い事をずっと根に持っているようです。離婚も考えたそうです。 夫はみんなが楽しみにしていた旅行を今更キャンセルは出来ない、全部自分が運転したのだから文句を言われる筋合いはない。(私は免許を持っていません)体調不良でも旅行をやり切った自分を気にかけてくれるような一言はないのか。と言われました。 夫を嫌いになりそうです。 日を改めて元気な時に行った方が楽しめたと思いますし、体調不良による出費もかさんだので最悪な旅行でした。 息子も気を遣っていて大変疲れたと思います。 私の夫の価値観て、普通ですか? 帰りはお義父さんと実母に電話をして、夫を説得し、病院で薬をもらい、休憩して回復したところで何とか帰りました。
質問日時: 2024/07/31 00:00 質問者: km0915
ベストアンサー
3
1
-
結婚のメリット、男性編
結婚のメリットをネットで軽く調べたけど メリットがあるように思えんのですが^o^; メリットの男性編だけで結構です。 料理は自炊してます。お味噌汁を豪華にしてちゃんこ風に作るだけですが、 凝った料理作れなくてもそれでだいたい足りてます。 トマトやメロンなど食うだけもの物は調理も不要だし。 妻が料理してくれるとそんなにいいもんなんですか? 昔彼女いたことあり多少作ってくれたことはあります。作り方が細かく丁寧 という印象ですが、それがないと生きていけないとまでは思えませんでした。 性行為はばい菌移るし、最近はあまり好きじゃない感じです。愛する人とでも バッチー気がします。ピロリ菌とか万一感染したら薬飲んですぐ直るならましだが そういうものでもなさそうだし。 夫婦共働きで収入が増えると書いてあったけど、女性も洋服買ったり食うわけで けっこう維持費かかるわけだから、ほんまにプラスになるかわかりません。 夫婦げんか的なことがネットでは何も書かれてませんでした。 家の恥であるからめったに外に口外されることはないだろうけど、 仕事忙しくて帰ってきたら夫婦喧嘩があればかなりやだなと思います。 亀田兄弟なんか母は学校行けという主義で、旦那は学校は行くなという主義だったらしく おそらく喧嘩いっぱいしてたと思いますが、tvカメラが来ているときは喧嘩するわけもないし。最後は離婚だそうですがw マイカー、マイホームを共通で買う的なのも何がメリットなのかわかりません。現代人は離婚リスクが高く、ローンいっぱいあるマイホーム共同で買って、途中で離婚したら最悪だなって思います。 私は結婚してもそういうリスクのある高い買い物はしないと思いますが。現代人は薄情だし。 妻が家事をやってくれるというのはもう昔話に近いような気がします。一部でそういう人も いるかもねという感じかと思います。妻がいまいち動かないからやれと言っても動かなければ どうしようもない気もします。 病気の面倒というのもあるかもしれないけど現代人離婚しやすいから 病気抱える老後までそもそも持つんですかね?かなりの疑問が。 不仲だと助けに来てくれない可能性がありそうですが。貴乃花夫婦は旦那が入院したけど妻は一度も来なかったとどっかに書いてありました。 入院時に一時的にcsセット高を購入してお金かかって一見高そうでも、妻を何十年も面倒見るコストのほうが圧倒的に高そうだし、妻が病気がちになったら面倒見続けないとなると、メリットというより負担だと思いますが。妻の代わりに知り合いに頼む手もありそうな気がします。
質問日時: 2024/07/30 21:00 質問者: linkshuu
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
家庭のために、旦那に部署異動をお願いする。 新婚2年目。子なし(近いうちに妊活開始)夫婦です。 旦那
家庭のために、旦那に部署異動をお願いする。 新婚2年目。子なし(近いうちに妊活開始)夫婦です。 旦那は消防士で、職場はとても体育会系。 業務が忙しいのもそうですが何より飲み会がとても多いです。 旦那は以前より飲みグセが悪く、度々家庭内でトラブルになっていました。 酔い潰れて携帯や鍵をなくす、電車で遠くへ行ってしまう、家の廊下で吐く、、、 将来子どもを考えているのでどうしても治して欲しくて、散々話し合いをしたり、家庭ルールを作ってきました。 それにより旦那自身の飲み方はだいぶマシになりましたが、今の部隊に配属されてから、職場のメンバーで飲み会に行くと上司や先輩から酒を煽られて断れずに飲んでしまい、油断すると酔い潰れて帰ってきます。 最初は旦那の意思が弱いだけ(煽りを断れない)だと思っていましたが、話し合うとどうやら完全な縦社会のため断われる雰囲気じゃないそうです。旦那の所属する部隊は特にそういう風潮・文化が強いらしく。。(旦那は若く下っ端なので尚更、、) 私が旦那の上司と直接話して、家庭の事情があるから今後は一次会で返して欲しいとお願いしたこともありました。 そのときは了承してくれるものの、数回後には元通り。 そして、ついこないだも酔い潰れて帰ってきたので、ついに我慢の限界が来て今の部隊を辞めてほしいと伝えました。 そういう集団と物理的に距離を置くしか方法はないと思ったからです。 彼自身もいつかは辞めると言っていたのですが、いつかではなく今すぐに辞めてくれと頼みました。このままでは家庭が終わると思ったので。 …が、今となってはこれでよかったのか?と思ってしまっています。 確かに他に方法はないし、わたしも我慢の限界です。このままでは将来が不安で子どもを作るのが怖いです。 ただ…妻がここまで言ってよかったのか。 彼も苦労して入った部隊です。誰でも入れるところではありません。 それを妻の私の意志で辞めさせていいのか?妻なら、旦那の仕事を応援してあげるべきなのではないか? はたまた、妻として家庭を守るための判断として間違ってはいないのか。 …色々考えが巡り、自信がなくなってきました。 みなさまの意見を聞かせて頂きたいです。
質問日時: 2024/07/29 23:25 質問者: sachre
解決済
7
0
-
批判覚悟で質問させてください。
こんにちは。 知り合いの話です。 籍を入れて2ヶ月ぐらい。付き合って1年ちょい。 知り合いの夫婦の話です。 奥さんは性欲に関してはそんなに興味はないと。なので男性にする前戯はまったくないそうです。 旦那さんに関しては性欲ありあり、やはり欲求不満があるそうです。お店なら奥さんはOKだというけど、そういうのは嫌だと。なので足りない時はひとりで抜いてるそうです。2週間に一回ぐらいらしいです。また体位等も色々したいけど出来ないとボヤいていました。 性の不一致以外は特に不満はないそうです。 この夫婦は上手くいくんでしょうか? きっとやれる女の子がでてきたらコロッといっちゃうんでしょうか?本人は離婚するきないとはいってます。
質問日時: 2024/07/29 14:52 質問者: がががん
解決済
6
0
-
40代主婦です。旦那48歳 旦那は私が夜寝る前とかにくっつこうとしたり、スキンシップをしようとしたら
40代主婦です。旦那48歳 旦那は私が夜寝る前とかにくっつこうとしたり、スキンシップをしようとしたら、「暑いよ」などと言って拒否られます。 EDでもあるため、セックスすらもう数年していません。。好きや愛してるなどの愛情表現も全くなく、キスすらありません。 見ていて、旦那はそういった事を必要としていないのが伝わります。 そんな日々が虚しく、ただの同居人、友達のように会話はありますが、ほんと友達って感じです。 要するに愛されてないんでしょうか。 子どももいませんし、正直性欲もたまる一方。 自分ができないからと、挿入以外でフォローしようとすらありません。 40すぎて、なんの資格もキャリアもないのに離婚するのもきつすぎますが、もう限界を通り過ぎ、旦那に対してイライラします。 浮気している感じはありません。お小遣いも少ないです。 スキンシップもさけられ、セックスもしようとしない。愛情表現もなし。一緒にいる意味がわかりません。 なにか助言いただければ、うれしいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/29 08:56 質問者: うめひじき
解決済
9
0
-
夜は眠いから、朝エッチしたいという夫について。 夫は帰宅後すぐにお風呂に入って、お酒を飲み、9時には
夜は眠いから、朝エッチしたいという夫について。 夫は帰宅後すぐにお風呂に入って、お酒を飲み、9時には寝てしまいます。 私は8時から娘を寝かしつけて、その場に夫もいるのですが、娘の前でイチャイチャしてくるのが嫌で、 「娘寝てからね」と言ってイチャイチャを断ります。 夫は「布団にいながら寝るなって無理だから」といって寝てしまいます。 娘がいる前でイチャイチャは絶対無理だし、寝かしつけた後こそ、夫婦の時間なんじゃないかなって思うんです。 私も寝かしつけて後はテレビを見たりしたいですし。 夫はそのまま寝てまうので、私は1人でリビングに来て、時間を過ごします。 夫は、「朝早く起きてすればいいんじゃない?」って言ってくるんですけど、 前日、ほぼほったらかしにされて、 朝起きてすぐエッチして、仕事に行くって、なんか嫌だなって思うんです。 そういう時って出すだけって感じのエッチなので。 でも、ここで朝断ったら、どっちもどっちってことになってしまうのでしょうか。
質問日時: 2024/07/29 00:27 質問者: nontan101010
解決済
4
1
-
高村光太郎のような人
高村光太郎のような人が旦那さんだったら素敵だと思いませんか? 妻、智恵子抄に沢山詩が載っており、光太郎は智恵子をよく愛していたのだなと思います。 いやなんです・・・の詩はまだ結婚前に智恵子が他の人に行ってしまうかもしれないと言う 不安の詩ですね。 晩年、智恵子は精神病を発して、旦那である光太郎はよく見たとのことです。 そして、生涯愛して、智恵子は亡くなりました。 幸せ者だと思いませんか? また素敵な夫婦だと思いませんか?
質問日時: 2024/07/28 20:35 質問者: ともこん
ベストアンサー
2
0
-
妻に過去に風俗へいったことが知られてしまいました。
過去に風俗の女性とのベットでの写真を妻に見られてしまいました。消していたつもりがそうではなくて、スマホにのこっていた写真があって、見られてしまいました。 妻と知り合う前のことなのですが、妻の信頼を失ってしまいました。一度見てしまったものは記憶から消せないですし、自分のやったことで妻を落胆させて、傷つけてしまったことを、ひたすら後悔しています。 今度、妻の信頼を取り戻すために何をしたらよいか… いつも元気で明るい妻が静かに何かを耐えているようで 話を切り出しても妻は怒るどころか、耐えてしまうので、それ以上うまく話せません。 今後、どのようにして妻の気持ちを安心させることができるでしょうか… もし、過去に同様な経験をされた方などがいらっしゃれば、特に妻の気持ちがわかる方など、どなたでも何かヒントをよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/07/28 20:00 質問者: けんばー
解決済
9
0
-
夫婦喧嘩は夫はどんな事でもカッとなってはいけないのでしょうか。 妻が発狂して来たり、過去のことをほじ
夫婦喧嘩は夫はどんな事でもカッとなってはいけないのでしょうか。 妻が発狂して来たり、過去のことをほじくり出したり、理不尽な事を言って来たりして私も切れてしまいます。 ですが、妻がディベートの達人くらいの口で、絶対負けます。しかしその内容は無茶苦茶です。 仕事場でそんな人見たら心で笑って、ふざけ話に転換してやろうか(実際はしない)くらい余裕があります。 でも自分を不利に言われたら確かに気持ちがイラッとしますね。 でも夫婦喧嘩の場合見てる人(だいたい子供)はわかってるのだから、ごめんなさいで終わらすのが逆に父親としての威厳なんでしょうか。いつも子供を巻き込んで申し訳ない状態。 父親は母親にめちゃくちゃ言い負かされているとなりませんか。
質問日時: 2024/07/28 16:57 質問者: kick32
ベストアンサー
7
0
-
2歳と0歳の子供を育てている者です まだ誤飲や怪我が危ない年齢なので子供が起きたら どんなに眠くても
2歳と0歳の子供を育てている者です まだ誤飲や怪我が危ない年齢なので子供が起きたら どんなに眠くても私は起きますが 旦那は自分が眠ければ起きてきません それをずっと見過ごしていましたが こちらも睡眠不足で我慢ならず「子供が起きていても、あなたが寝ていられるのは その間私が育児をしているからだからね」と言ったら『寝起きに嫌味かよ』とキレられました。 その後 「俺はお前に嫌味を言ったことあるか?俺は無いけどお前はそうやって嫌味を言う」と胸ぐら掴んで揺さぶり怒鳴り突き飛ばされました。 そんなに寝たいなら出てってくださいと言ったら 「俺は出ていき、家賃だけ払えってか?ここは俺の家だ。お前が子供を連れて出ていけよ」と突き飛ばされました。 私が悪かったですか?もっと冷静に話したら良かったねと謝りましたが向こうは無視です。 友人に相談したら警察沙汰だよ、と言われました。 翌日になった今日も無視され、勝手に上の子を連れ出そうとするので「オムツ持ってった方がいいよ」と言ったら『うるせえな!』とキレられました。 もう話す気失せました。
質問日時: 2024/07/28 12:07 質問者: ありるび
解決済
9
0
-
旦那からの行動制限?どう思いますか?
結婚8年目、子供二人います。 久し振りに実家に親戚が来たので実家に遊びに行き、子供二人を連れて泊まることにしました。 実家と自宅は近いです。 旦那は自宅に一人でいます。 泊まった次の日、空港まで見送りに行き、ゆっくりして帰宅しようと思っていましたが、旦那から「買い物あるから昼前に帰ってきて」とライン。 ゆっくりのんびり計画が無くなってしまいました。 普段から子どもと遊んで過ごすことをしない人なので正直ずるいと思ってしまいました。 「母親なんだから当たり前でしょ」なんていう回答はいらないです。ただ第三者からみてどう感じるか聞いてみたいです。 当たり前だという場合、世の中のお母さんはどのようにして気分転換しているんですか?
質問日時: 2024/07/28 08:35 質問者: みみ太郎0409
解決済
23
0
-
子供がいるのにスキンシップをしてくる夫に困っています。どこまでが親が子供の前でできるスキンシップだと
子供がいるのにスキンシップをしてくる夫に困っています。どこまでが親が子供の前でできるスキンシップだと思いますか? 夫がしてくることは、 私がキッチンに立ってる時に、後ろから抱きついてきて、腰(股間)をすり付けてきたり、胸を揉んできたり、お尻を触ったりです。キスもしてきます。 もちろん普通のハグの時もあります。 私が「や~め~てっ!」って声を出すので、娘は「ママをいじめちゃダメでしょ!」って怒りにきます。 娘は5歳です。 最近、夫はトランクスでいることが多いので、腰を押し付けてくる時は生々しいです。 あとは、夜娘を寝かしつける時です。 夫も娘と同じタイミングで寝るので、 寝室へは3人で入るのですが、 娘がまだ絵本を読んだりしてるのに、 抱きついてきて、私の胸を揉んだり、股間を触ってきたり、キスをしてきたり、 本気モードではないにしても、しつこく絡んできます。 全力で拒否しても、ふざけてるのか、手を止めません。 最終的に私が本気で怒って、夫は諦めて寝ます。 夫のスキンシップが嫌なわけじゃないんです。娘の前ではやめて欲しいってだけなんです。 娘が見てるでしょ!と言っても、 「今は見てないし、パパとママが仲良しなのはいいことじゃない~」なんて言って理解してくれません。 夫は仕事から帰るとすぐにお酒を飲み、 酔っぱらって寝てしまいます。 (途中、絡んできます) だから、娘が寝た後夫婦の時間というのがありません。 「イチャイチャしたいなら、娘が寝た後にすればいいでしょ?」ってお願いしてみても、 「暗い部屋で寝るなって言う方が拷問だよ…」と返されました。 じゃあ、イチャイチャなんてできないと思いませんか? 子供がいる夫婦って、子供が寝た後が夫婦の時間ですよね? 私のないものねだりなのでしょうか。
質問日時: 2024/07/27 23:12 質問者: nontan101010
解決済
6
0
-
40代、単身赴任の夫の話です。 夫は単身赴任をして3年目になります。 月1では帰ってきてくれます。
40代、単身赴任の夫の話です。 夫は単身赴任をして3年目になります。 月1では帰ってきてくれます。 経緯は省略しますが 20代女の裏垢であろうインスタグラムに夫の写真(ピンだったりツーショットだったり)が載っていました。 「推し活」「推しがかっこいい」とか書いてあります。 遡ってみると単身赴任する前からの職場の教え子のようで7年前くらいから投稿が始まっています。 その教え子も夫の近くに転勤になったようで単身赴任先でたまに2人で飲みに行ったりしているようでした。
質問日時: 2024/07/27 22:23 質問者: のちゃみ
解決済
2
0
-
産後うつによる実家帰省、義親に報告しておくべきか。夫の気持ち 半年前第1子を出産。 私の実家は母親は
産後うつによる実家帰省、義親に報告しておくべきか。夫の気持ち 半年前第1子を出産。 私の実家は母親は既に他界。車で2時間の距離。夫は自営のためほぼ自宅にいる。義両親は車で10分の距離に住んでいるからサポートすると言ってくれていたため里帰り出産はしませんでした。 しかし実際生まれてみると旦那の育児サポートは初産の私にはとても心許なく、ただ自宅にずっといるだけじゃん…と思ってしまう状態(子をお風呂には入れてくれますがそれだけ) 義両親はまだ働かれているため頼ろうにも予定のない日曜日のみ。頼った日曜日は必ずその後みんなで夕食。という状態でこちらから頼るタイミングも難しく、心も休まら無いため上手く甘えることが出来ずここまできてしまいました。 半年過ぎた辺りから精神的に情緒不安定になり涙が止まらなくなったり、思考が回らなくなったり、体重も妊娠前-5kgに落ちてしまいました。 最近は左耳が時々聞こえにくくなり目眩や食欲不振、吐き気、不眠症と身体にも不調をきたしていることから 保健センターの紹介で心療内科受診、自律神経失調と産後うつのため療養が必要と診断されました。 里帰りもできていなかった分、今この段階でしっかり実家にて療養したいと思っています。 実家は母は亡くなっていますが 父や兄弟は自宅にいるため子供を見てもらえますし 育児経験のある叔母もすぐ近所にいます。 合間合間で眠ることやバランスのとれた食事もあり 2週間~1ヶ月ほど、せめて左耳の難聴や目眩と吐き気が治まるまでは実家で休息を取りたいと思っております。 夫は自営で仕事が不規則で ずっと家にいるかと思いきや深夜にいきなり不在になったりと甘えることも難しく ずっと家にいるのに頼れない相手 いつ起きて眠るか、家を不在にするかも分からない不規則な相手への家事対応…いつ泣くか分からない赤ちゃんを細切れ睡眠で見守る身で合わせることに気持ちの面で限界が来てしまいました。 情緒不安定になってしまい夫ともここ最近関係がぎくしゃくしてきております。 (私は妊娠を機に専業主婦になりました) 義実家とは今の家から車で10分程度の距離で 月1~2回孫に会いたいからと予定のない日曜日に 預かってくれたりもしていました。 なので、もし お孫ちゃんに会いたいから預かるよ~と連絡を貰った後に 実は育児疲れもあり実家に長期帰省してまして…と連絡するのはいかがなものか?と悩んでいます。 父は、いつでもすぐに帰ってきなさい。しかし嫁いだ身なのだから礼儀として今の家をしばらく開けるのであれば事前に報告するべきだと言っています。 正直なところ、父は今の私の状態を聞きこんなことなら里帰りさせるべきだった。あんなに任せてくれと言っていたのにどういう事なのだ話が違うでは無いかと実家で怒っていたようです。 (私には決して態度には出しませんが) しかし先に連絡してしまうと 今関係が微妙な夫からすると嫌味か?と受け取られるのではないか…と考えてしまいどうするべきか迷っています。 上手い伝え方、そして夫から見ても嫌味のない報告の仕方などありますでしょうか。 そしてこの今関係がぎくしゃくしてる状態で長期帰省は夫からしたらただの甘えなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/27 16:23 質問者: とまと.
解決済
8
2
-
ポジティブ子育て協会というのがあります。子育て経験を活かして稼げるという謳い文句で勧誘している様です
ポジティブ子育て協会というのがあります。子育て経験を活かして稼げるという謳い文句で勧誘している様です。二十万円〜三十万円掛かる様です。 小さい子供の子育てというのはうつになる人も居るぐらいとても大変であり、精神的にもとても弱る時期だと思います。それをポジティブにというのは、いいと思います。ただ、上記価格設定が無茶苦茶に思える事と、最初に価格を提示せずに、ていがよい謳い文句で弱っている人を呼び寄せて、稼げる可能性がある等営業トークで上記高価な教材を売り付けるというのは、道徳的にいかがなのでしょうか? 主催者は、銀行出身で、お金の厳しさを知っており、売り付けてしまえば後はあまり関与せず、稼げると言った事に責任を持たずコミットしないというのは、当たり前なのかもしれませんが。グルコン?という購入後受けれる数時間の講座を少し聞いてみましたが、一般的には完全に当たり前の事をもったいぶって言っている感じがしました。 妻が弱っている時期に、私の知らない所で上記教材を売りつけられ、稼げる様な謳い文句に踊らされ、相当な無駄な時間とお金も浪費している様で、この状況何とかならないかなと思ったりです。 少ないかもしれませんが、もし、同じ様な状況(営業がうまい人に踊らされ高額購入等)で、何かこう解決した等知見をお持ちの方が居られましたら、ご教授頂けますと幸いになります。
質問日時: 2024/07/27 12:17 質問者: たつや1234
ベストアンサー
3
0
-
夫婦喧嘩
夫がともて気分屋です。 私が悪くなくても機嫌が悪い時、物事が上手くいかないときなど怒って口を聞いてくれません。 結局いつも私があやまって仲直りしています。 こういう人なんだと思って仕方ないと割り切ってはいますが、月一の周期であるので、とてもめんどくさいです。 同じ家で生活しているので空気が悪くなるため、できるだけ喧嘩はしたくないのですが、対処法はありますか?みなさんは夫婦喧嘩ってどのくらいのペースであるものなんでしょうか? 夫はバツイチなので、こういうことも原因の一つだったのかな~とか勘ぐってしまいます。
質問日時: 2024/07/27 11:51 質問者: zz004924
ベストアンサー
11
0
-
妻に、旦那失格と思われることって何ですか?それと旦那合格と思われることって何ですか?
妻に、旦那失格と思われることって何ですか?それと旦那合格と思われることって何ですか?
質問日時: 2024/07/26 23:48 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
9
0
-
40代〜50代前半の既婚者の方、恋愛したい気持ちになりませんか? そのくらいの年齢の人に不倫が多いの
40代〜50代前半の既婚者の方、恋愛したい気持ちになりませんか? そのくらいの年齢の人に不倫が多いのが最近分かる気がします。 普通に幸せな生活送れているのになんだか満たされない感じがあります。 恋愛するしないとかじゃなくて、ただそういう気持ちにならないかという質問です。
質問日時: 2024/07/26 15:37 質問者: k.s...
ベストアンサー
9
1
-
解決済
21
0
-
還暦を過ぎたご夫婦に質問です。
今現在現役ご夫婦の方達。 死別。 離婚。 それらは問いません。 ご主人、奥様、男女どちらのご回答でも構いません。 質問 あなたが連れ合いをお選びになった最大の理由をお教え下さい。 (三つまでくらいが嬉しいです)
質問日時: 2024/07/26 10:20 質問者: mina_kaminoko
解決済
14
5
-
結婚してから26年妻の家事の手伝いや子供のおむつ替えなどをした事がありません。 仕事は毎晩(だいたい
結婚してから26年妻の家事の手伝いや子供のおむつ替えなどをした事がありません。 仕事は毎晩(だいたい21時)遅くまで働いてました。 土日休みは殆ど家族と出掛けたりしてました。 ゴルフや自分の趣味は3ヶ月に1度行くか行かないくらいです。 ですが、先日妻から、子供のおむつ替えなどしてくれなかったと大喧嘩しました。 いくつか人に聞いたり、質問させて頂いたら、奥さんの言う通りと言う人と、働いて土日遊びに連れてるなら良いのではと回答いただきました。 特に家事をしなかった事に反応される方はものすごい勢いで注意や信じられないと回答いただきました。 子供はもう成人しているのでおむつ替えは無理ですが、 今から、家事手伝いをするにはどうしたら一番自然でしょうか。 土日だけ私が洗濯から食事の用意まで全てするとか、週1回だけするとか。4月から転勤になって19時には家に帰る事が出来ます。 ルールを決めている50代の方教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/26 07:16 質問者: kick32
解決済
15
1
-
朝出社が早いご主人がいるご家庭について 5時や6時に起きるご主人に対して奥様も一緒に起きて朝食の用意
朝出社が早いご主人がいるご家庭について 5時や6時に起きるご主人に対して奥様も一緒に起きて朝食の用意などされますか。 それとも朝早いのでご主人が一人で起きて全てしますか。 新婚ならその様な確立高いと思いますが、結婚20年くらい経つ40代〜50代の夫婦の奥様 どうされてますか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/26 06:53 質問者: kick32
解決済
10
1
-
結婚している男性に質問です。 妻から自殺したいとメールがあり 帰ったら家に居なくて 今どこにいるの?
結婚している男性に質問です。 妻から自殺したいとメールがあり 帰ったら家に居なくて 今どこにいるの?とメールしたら 高いビルの上と返ってきたら どうしますか? その場所まで行きますか? それとも刺激しないように メールでやり取りしますか?
質問日時: 2024/07/25 17:53 質問者: merci25
解決済
2
0
-
旦那36才経営者、私25才経営者。 結婚して8ヶ月、第1子を産んで1ヶ月です。 妊娠期間に1回浮気を
旦那36才経営者、私25才経営者。 結婚して8ヶ月、第1子を産んで1ヶ月です。 妊娠期間に1回浮気をされ(女の子とご飯に行ってホテルに行っていた)信じる努力をして回復していたつもりでした。しかし旦那の行動が怪しくパソコンに開いてあったLINEから色々把握し、風俗に通っていることが分かりました。風俗の会員ログインパスワードを予想してログインしたらログインでき、履歴がありました。 週1ペースで月に12万程度毎月使っていました。 今後どうするべき分からなくなりました。 わたしはセックスしたかったのですが、向こうにはいつも拒否されていました。 子どものベビーカーを買ってというと、今月使いすぎたから来月と言っていましたが、風俗には使うのに ベビーカーは後回しにするクソ野郎です。 前回の浮気の時もうしないと言って話し合ったつもりでしたが、その4日後に風俗に行っていました。 もっというと入籍した1週間後に風俗に行っていました。 離婚という選択肢も考えて、色々ご意見ください。
質問日時: 2024/07/25 17:12 質問者: ゆぽんん
ベストアンサー
7
1
-
妻の父親の葬儀が今年2月に終わりました。 生命保険で葬儀代やその他の分も賄えたので実際葬儀代の費用は
妻の父親の葬儀が今年2月に終わりました。 生命保険で葬儀代やその他の分も賄えたので実際葬儀代の費用はかかりませんでした。と言うかプラスになりました。 葬儀後、生命保険かけてくれててよかったね。と妻と話していました。 1ヶ月程前、我が家で大きな買い物予定があり、私が生活費を管理しているので、収支計画を作り妻に説明しました。 その時に直近の収支と昨年の10月から今年の3月までの主な収支を備考に書いて説明しました。 その時に葬儀代やら自身の病院代などたくさんかかったけど、すべて保険で帰ってきたね。と言って表を見せました。 昨日全く別件で夫婦喧嘩になり話が色々飛び交い、妻が、あの収支の説明の時に葬儀代かかったねと言ったわね。実際は保険で賄えかかってないのになぜそんなことを言うんだとあの収支見せられてから怒りが収まらなかったと言ってきました。 まず、費用がかかったけど保険で賄えたよねと説明したと思うし、もし説明不足ならその時にキレてくれたらよかったのにと思うし、人の親の死を迷惑呼ばわりしたと言わんばかりに責められました。 もし、万が一私が保険で賄えたよねと言ってなかったとしても見せた収支表にしっかり生命保険の枠があり金額も書いてます。それは妻も認めています。 まるで私を非常識人間呼ばわりしてキレまくられました。 私は大きなお金がいる買い物予定だったので、今の貯金、これからの給料、ボーナスを明白に書いて、更に昨年の大きな出費を書いて、今年もあり得る事項か、起き得ない事項かと説明のために書いたのです。 大きなお金が動かなければそんなもの書きません。 間違ったとしたらどこが間違ったのでしょう?
質問日時: 2024/07/24 20:20 質問者: kick32
ベストアンサー
9
2
-
妻のパート代は共有財産と思ってました。 私が毎月食費を妻に渡しております。妻から少なくて自分のパート
妻のパート代は共有財産と思ってました。 私が毎月食費を妻に渡しております。妻から少なくて自分のパート代まで出さないといけないと夫婦喧嘩になりました。 妻はパート代は自分の小遣いと言います。私は共有財産と思ってました。 喧嘩から一夜明けて、冷静に考えると働き出した時にその辺の意思疎通をしていなかったのが私たちの根本的な間違いと思っています。 今は生活も少し余裕がありますが、若い時で給料厳しい時にパートしても3万くらいなので何度かもっと働いてほしいとお願いしては喧嘩になりました。 でも、仲直りした時には、もっと仕事頑張るね。などと言う会話が毎回あったので私は共有財産と思ってました。 昨日もその様な感じで夫婦喧嘩になり、その時どこの家でもパート代は妻の自由にしている。友人に聞いたら生活費にだしているなんて驚かれたと言われました。 だったらもっと数年前にそう言ってほしかったと言ったが、そんなものでしょうか。多少疑問に思うが、合ってるのかなとも思います。 ちなみに何度か明細を見せてもらった事はありますが3~5万です。コロナの時や子供が病気した時は少なかったり0円だったり。 パート代を強要して何かに使わせたり、貯金を要請した事はありません。 しかしずっと「パート代もっと稼いでよ」と思ってました。喧嘩の時に何度か言った事もあります。 ちなみに食費(生活費ではない)3人(子供21歳)で15.5万+予備費5.5万渡しています。 予備費は、食材を買った時ついでに買った洗剤などの日用品、家電品の出張修理や自転車のパンク代など急な出費があるから、共有に5.5万円を毎月タンスに入れています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/24 10:13 質問者: kick32
ベストアンサー
11
0
-
家族のライフプランって、持つ物なのでしょうか? 夫婦でどんな話し合いをすると良いでしょうか?
家族のライフプランって、持つ物なのでしょうか? 夫婦でどんな話し合いをすると良いでしょうか?
質問日時: 2024/07/24 08:10 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
3
0
-
夫とも、義両親ともうまくやっていける自信がなくなりました。 先日夫の結婚前の借金が発覚しました。 ク
夫とも、義両親ともうまくやっていける自信がなくなりました。 先日夫の結婚前の借金が発覚しました。 クレジットカードのキャッシング等で 総額150万ほどです。スロットに使っていたそうです。 さらに最近口座の残高が減っていた事に気づき 問い詰めた所ゲームアプリの課金や買い物等で 33万のクレジットカードの使い込みも 発覚しました。 義両親に報告し、その事で夫の実家に昨日行ってきたのですが、義両親が150万返済すると言う事になったのですが、私は返済すれば丸く収まるとは思っていないので返済すると言ったのですが義両親に断られました。 その話の中で何故ゲームアプリに使ったのか? 1番無駄でアホなお金だと思うと夫に言った時に 義母から、「○○ちゃん(私)はちょこちょこ実家に帰ったりしてるの?」と聞かれ、「たまに体調が悪い時とか、娘(2歳)と息抜きがてらに帰らせてもらっています」と言ったら、「私は夫(義父の事)が転勤族だったから実家にに帰ったりは年に1、2回とかで頑張っていたからそんなに頻繁に帰るのに違和感というかを感じていて、たぶん○○(夫)も違和感を感じたり寂しいなっていう時があったのかな?と思うの」と言われたのですが、何ヶ月も実家に帰っているわけでもなく、実家の用事があって1泊したりはありますが、家を出る時に夫のご飯を作って出るようにしたりしているのに、なぜ違和感があると言われないといけないのか?と義母の前で泣いてしまいました。 確かに前に1ヶ月ほど実家に帰った事があるのですが、その時は夫の浮気未遂が発覚し、私も普通の精神状態でいられなかったので帰った事はありますがそれも夫のせいですし、、、 それなのにまるで私が寂しい思いをさせているからゲームで課金したんじゃないか?と私が悪いような感じの空気が流れました。 さらに、夫は毎日仕事の愚痴を言うので 毎日聞いて、会社にもっと負担を減らしてもらえないか相談してみたら?とアドバイスしたり、私が以前仕事で鬱になった事があるので 夫が潰れてしまってはダメだと思い 「そんなに辛いなら仕事辞めて、違う仕事を探したら?」と言ったことが何回かあるのですが、 「そんな簡単に仕事辞めたら?とか言って欲しくなかった」とキレられました。 そしたら義母が、「この子は1~10まで説明しないとわからない子なのよ」と言ってきたのでカチンときて 「私は34歳のいい大人を、子供みたいに育てる事は出来ません!」と言ってしまいました。 普通に考えて、小さな娘がいる状況で、簡単な気持ちで辞めたら?等と言っていないし、夫の事を思って言ったのに、せっかくここまで踏ん張って来たしと聞く耳持たず。 そんなにプライドがあるんなら毎日愚痴るなよ!と言いかけましたが言っても無駄だと思いぐっと堪えました。 夫は朝家を出て帰宅は娘が寝てからになるので 毎日ワンオペで家事育児をしていて、息抜きに実家に頼る事も義母に違和感と言われ、それに対して何も言わない夫。そもそも夫の借金と使い込みをした事で義実家に来ているのにわたしが責められるような事を言われ、さらに夫は自分の事を棚に上げて私にキレてかかってきたりで、その状況を見て見ぬ振りの義両親も嫌いになりました。 親の都合で娘を巻き込むわけには行かないので、離婚という訳にもいかないですし、、 かといって自分が1番大事な夫、息子に甘すぎる義両親とうまくやっていける気もしないしどうしたらいいかわかりません。。 娘の保育園の抽選も外れてしまい パートの面接にいくもうまく決まらず 専業主婦なので、別居もなかなか難しいです。 やはり私が我慢するべきでしょうか?
質問日時: 2024/07/24 06:06 質問者: a_av
ベストアンサー
10
0
-
家事は女性、は古いという記事をよく目にします。 であれば、男が稼ぐ、デート代払う、夫は小遣い制、とい
家事は女性、は古いという記事をよく目にします。 であれば、男が稼ぐ、デート代払う、夫は小遣い制、というのも同様に古くありませんか?
質問日時: 2024/07/23 14:53 質問者: しょーたにおーへい
解決済
13
0
-
旦那とのセックスレスが原因で最近不眠とイライラがとまらず涙が止まりません。 旦那が亀頭包皮炎になり、
旦那とのセックスレスが原因で最近不眠とイライラがとまらず涙が止まりません。 旦那が亀頭包皮炎になり、治ったと思ったらまた出来ての繰り返しで2ヶ月程経ちました。 それを理由に1ヶ月半程行為をしてないです。 包茎じゃないし、膿もないし、痛みもかゆみもないらしいですが、先っぽらへんがちょこっと赤くなっていて、 前に同じ症状が出た時に皮膚科でもらった薬を塗っていて治りかけていましたが、まだ色素沈着がある状況で 行為をして再発したので、今回は完全に治るまでしないと言って1ヶ月半していないです。 忙しくて一日お風呂に入らなかったり、銭湯などで風呂を済ませて同じパンツを何日か履いたりしてるのが原因かも…と言ってました。 私からしたら、それを理由に行為をしないのは仕方ないとして本気で治す気あるの?と思ってしまいます。 本人が1番嫌だとは思いますが、 2ヶ月も行為をしてないのに本気で治そうとしていないってことは、そこまで別に私としたくないんだ。むしろめんどくさいんじゃない?って思ってこちらもすごく嫌気がさしてイライラしています。 病院に行ったら?と言うと、原因もわかってるし薬もあるから行く意味ないと言います。 本人は、今日から絶対にジムから帰ったらシャワー浴びて薬塗って、パンツも履き替える!と意気込んでいますが、もう今まで2か月まったのにまだ…と呆れます。 旦那は巨乳好きだから、出産前は胸が大きかったので高頻度だったのに出産して胸が萎んでみすぼらしい身体になった私が悪いんでしょうか。 子供もまだ小さいので別に、1か月に一回とかでもいいんです。性欲がどうこうとかじゃなくて、完全に女として見られてない気がするのが辛い。包皮炎を理由に2か月以上も待つのも辛いです。実際ほんとに包皮炎だから、 私らセックスレスやんとも言えないです。 夜の営みがない以外夫婦仲はとてもいいから、耐えれてたけど、最近もうそれすらもというか、考えれば考えるほどそのことしか考えれなくなってイライラします。 そのせいで不眠になって子供にもあたってしまう自分も嫌だし消えたいです。 しょうもない悩みかもしれませんがアドバイスお願いします。
質問日時: 2024/07/21 12:32 質問者: やまたらさ
解決済
9
0
-
夫婦関係がうまくいきません
私は新婚の30代女性です。 文章がうまくまとまらないまま失礼します。。 私はもともと小さい時から家庭環境がよくなく、毎日両親が喧嘩しているような家庭で育ちました。 両親が話し合って解決しているところを見たことがなく、その後離婚。今でも両親とは私も話し合いができません。(すぐにキレられて喧嘩になる) そんな環境で育ったからなのか 結婚したばかりの夫ともぶつかることが多くです。 夫のちょっとした一言に喧嘩を売られたような、ばかにされたような気持ちになり、私がブチギレてしまう、、 喧嘩になるとろくに話し合うこともできず、、うまく解決に導けません。 とにかく私は頭にくるとブチギレてしまい、本当は思っていないようなひどいことを口にしてしまうことも多いです。 夫はとても愛されて育ち、何でも許されて 何でも買ってもらえる、そんな家で育ちました。 喧嘩になったとき、俺たち家族はお前たちとちがって余裕がある(金銭的にも心にも)と言われたことがあります。 それくらい、育ってきた環境がちがいます。 育ってきた環境がちがいすぎると、夫婦ってどうにもうまくいかないものでしょうか。 なんでこんなにもわたしの家族は喧嘩ばかりなんだろう、小さい時から、、と涙が止まらないです。 へたな文章で申し訳ないのですが 喧嘩の多い夫婦が少しでも仲良く過ごせるよう アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/07/20 21:37 質問者: もっちゃま。
解決済
22
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【夫婦】に関するコラム/記事
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦那に...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱にな...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
お金の借り先
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
これからの夫婦・家族に関して
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
-
カップルや夫婦で男性の方が身長低...
-
40代子なし専業主婦です。 友達がお...
-
夫婦の方に質問です 相手のことは好...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
-
これからの夫婦・家族に関して
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
夫婦の方に質問です 相手のことは好...
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
お金の借り先
-
ママスタセレクトの漫画ですが、ご...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと流し...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
結婚生活をやめたい
おすすめ情報