回答数
気になる
-
主人の性癖がよくわかりません。主人が携帯持ったまま寝落ちしていたので充電器に繋いだところ、画面がエッ
主人の性癖がよくわかりません。主人が携帯持ったまま寝落ちしていたので充電器に繋いだところ、画面がエッチなサイトでした。 そこに写っていたのは、主人の母と同じ名前のちょっと熟女なAV女優さんの動画でした。お母さんにも興奮しているのかなと思うと気持ち悪くてしんどいです。 どういう心理でお母さんと同じ名前の人を見ていたのでしょうか… 普通はお母さんと同じ名前って避けるとこかと、萎えないのかな、と思いますが…萎えないのかな。はぁもやもやします。気持ち悪いです。
質問日時: 2024/09/09 22:53 質問者: よひこ
解決済
5
0
-
夫婦の会話を噛み合うようにしたいのですが、私の場合どのようにしたら良いのか皆様に質問です。 私は1年
夫婦の会話を噛み合うようにしたいのですが、私の場合どのようにしたら良いのか皆様に質問です。 私は1年前まで1日中人と話しながら仕事をしていました。 当時は話すことが好きでずっと人と話していました。当時彼氏との電話では、彼氏の言いたいことがまとめられなくて言葉に詰まっているのを「ようするに〇〇ってこと?」とすんなり理解、言語化できていました。彼氏は、「あなたは頭がいいんだね、僕は子供の頃から本を読むのも嫌いだったし..」などと言っていました。 それから、彼氏との結婚を機に専業主婦となり、地元も離れ友達もいなく、会話をする相手はほぼ旦那さんとだけの生活になりました。 もうすぐでそんな生活も1年なのですが、2人で話をするとなんだか噛み合わないなと思うことが本当に多くなりました。 私の話す内容は正しく伝わらなくて、相手からのアンサーもなんだかズレてる。 なんだかズレてるな,と思いつつ返事をすると,もっとズレた話になっていく、という具合でどんどん修正出来なくなっていきます。 話が噛み合わないと思っているのは相手も同じで、私と話しているとだんだんとイライラした口調や態度になっていきます。 なんでそんなイライラしてる?と思いつつも、私も話が噛み合わないのでモヤモヤしていきます。 一緒に住む前は、毎日電話していてこんなに会話が噛み合わない事はなかったのに、最近はこんな感じです。 私が思うに、私の会話力が落ちたのが原因なんじゃ無いかと思うんです。 話したい内容も、言語化する時に詰まってしまってうまく話せないことが増えた気がしています。 会話のテンポも遅くなった気がします。老化みたいで怖いですがまだ20代です、、、。 なんとか夫婦での話がすんなり噛み合うようにしたいです。 私の会話力が上げれれば良いのだと私は思うのですが、みなさんはどう思われますか? また、会話力を上げるにはどうしたら良いのでしょうか。 旦那さんは元々束縛が強いタイプで、SNS上で友達を作るのを反対しますので友達を作って、会話相手を増やす事は難しいです。 自宅でお小遣い稼ぎ程度ですが物作りをしており、その製作予約が半年先まで埋まってるような状況なのでパートなど働きに出る暇はありません。 1年前の電話の相手は仕事関係の人たちだったので、今は電話しません。 どなたか、アドバイスをください_| ̄|○ また、夫婦や恋人との会話が噛み合わない時、みなさんはどのようにしているのか教えてください!
質問日時: 2024/09/09 17:02 質問者: ネギマシ
ベストアンサー
7
0
-
夫婦間の問題です。子供産んだあと、もう一度も口もきかなくなる関係まで落ちて、何とかしようと毎日家事育
夫婦間の問題です。子供産んだあと、もう一度も口もきかなくなる関係まで落ちて、何とかしようと毎日家事育児をしながらも気分をなだめるも、表面だけ相手されてる。 こういう落ちるとこまで落ちた夫婦関係で元の愛し合う夫婦に復活するのはもう無理ですか? もう嫁を抱くことも出来ませんか?
質問日時: 2024/09/09 06:49 質問者: ゴリゴリモリゴリ
解決済
9
0
-
良く聞く妻側拒否のセックスレスのアドバイスについて理解してない回答者についてですが。 セックスレスの
良く聞く妻側拒否のセックスレスのアドバイスについて理解してない回答者についてですが。 セックスレスの原因は旦那側(憶測で育児や家事が足りない)にあると言い切るバカがたまにいます。妻は性奴隷じゃない等も一緒。そんな方からの回答はいりません。 家事、育児をできるだけ頑張ってる人。その中で応じてくれない妻に悩んでる旦那さん沢山いると思います。 私の妻は朝が苦手とので10:00〜15:00までのパート。 パートから帰宅し昼寝。 片付け掃除は苦手といいしない。 こっちがやると感謝の言葉ではなく。 あれどこやったの?勝手に捨てないでと文句の嵐。 ご飯も21:00過ぎて作り出す。子供が肥満になってます。 洗濯も11:00からしだす。 休日朝洗濯まわしても干さず夕方まで洗濯機の中で臭くなるから結局再洗い無駄。 こっちがやるとそうじゃない等文句ばかりでいつしかやらなくなりました。 結婚前からだらしない妻でしたが子供が生まれてから子供を理由にだらしなさに拍車が掛かりました。 営みも全力拒否です。しまいには汚いものをみるような視線に心が折れました。 我が家のセックスレスは、100%妻が悪いと考えてます。 同じ様に頑張ってるけど応じてくれない妻を持つ方どうしてますか? 又解決した方どうされましたか? 私は子供が成人するまでは我慢しようと思ってるんですが、オナニーだけでは我慢の限界です。 人肌や気持ち的に満足できるように セカンドパートナーをみつけ、子供が成人後離婚を考えてます。 子供が家を出た後、妻と夫婦生活していける気がしません。 妻にとって私は、スポンサーかATMの様な存在なのでしょう。本人がそう思ってなくても私にそう思わせる言動をしてる。 退職前に離婚し妻に余りお金を渡さず別れようと計画中です。もっと早く見切りをつければ良かったです。
質問日時: 2024/09/08 22:56 質問者: エイユウ
ベストアンサー
4
3
-
旦那にイライラしてしまう 結婚2年目の新婚です。 同い年の旦那に些細なことでイライラしてしまいます。
旦那にイライラしてしまう 結婚2年目の新婚です。 同い年の旦那に些細なことでイライラしてしまいます。 付き合っているときは尊敬できて対等にやっていける人だと思っていましたが、結婚してから徐々に昔のように思えなくなってしまい、ことあるごとにきつい態度をとるようになってしまいました。 原因として考えられることはいくつかあって ・お酒の飲み癖が悪く、これまで再三注意して来ましたが良くならず何度も裏切られてきたこと ・結婚式や引越しなど、準備や手配は全部私。私が言わないと何も動かない、やらない。土壇場でどうにかなると思っている 特に前者はかなりキツく…同棲期間を含めかれこれ3年ほど裏切られては話し合い、裏切られては話し合い、を何度も繰り返しています。 何度も裏切られるうちに、次第に彼へのリスペクトの気持ちがなくなってきてしまったから今のようにイライラしやすくなってしまったのではないか、と自分では思っています、、 それに後者が加わったことにより拍車が掛かっているのでは、と。 私も仲良くやりたい気持ちはあるのですが、彼の人任せな態度、どうにかなるだろうというスタンス、優柔不断なところ、つまらない冗談やギャグ…全てにイライラしてしまいます。 期待しない、という方法も考えましたが、意識すればするほどイライラします。 それで私の口調が強くなって、喧嘩も以前より増えました。 「言い方がきつい」「喧嘩越しで話すな」「高圧的」と言われます。その通りだと思います。 だってイライラするから。。。 上記の話(イライラする理由)をしても、旦那は全く聞く耳を持ちません。 「それは今関係ない」「自分で勝手に動いただけだろ」「言われれば俺だってやったのに言わないのが悪い、人のせいにするな」…→これに更に私がイライラしてヒートアップ…の繰り返しです。 このままだとまずいので何か手を打ちたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 旦那は普段温厚なので、私さえ変われば家庭は間違いなく平穏になると思います。 どういう思考回路を持てば、イライラせずに済むでしょうか…期待しない作戦はすでに実行済みですので他の方法を伺いたいです。
質問日時: 2024/09/08 22:45 質問者: sachre
解決済
13
0
-
【愚痴です】 自分の気持ちが落ち着きません。 今、旦那の駐在帯同で1年だけ他国に住んでいる者です。
【愚痴です】 自分の気持ちが落ち着きません。 今、旦那の駐在帯同で1年だけ他国に住んでいる者です。 旦那が他の同僚たちの前で「〇〇さんの奥さんは美人だよな、〇〇さんの奥さんは」と言った一言が何故か許せず、心に引っかかっています。 私自身日本の仕事を辞めて、周りの人間関係を切って他国に住み始めました。 食べ物があまり口に合わないため料理を毎日頑張っています。言語も違うので1人で家に引きこもる時間も長いです。 その旦那のその一言で、何故か頑張れなくなりました。私はその奥様を見たことがありませんが、何故か凹んでいます。 昔浮気されても何とか仲直りして頑張ってきました。 セックスレスでもあります。 今後帰国してこの人と子供を作るかどうかと迷いながら生きてきましたが、頑張れなさそうです。 何故こんなに凹むのでしょうか。 私はそこまで若くもなく美人でもありません。 でも、どうしたら良いか分からなくなってしまいました
質問日時: 2024/09/08 11:09 質問者: mimimimimu
ベストアンサー
9
1
-
相談聞いてください 子供ができてから色々と制限がかかり、旦那とも喧嘩することが増えて本当に人生辛くな
相談聞いてください 子供ができてから色々と制限がかかり、旦那とも喧嘩することが増えて本当に人生辛くなることが増えました。 例えばですが、今日旦那の友人が遊びにきていて、富士山に行こうと言う話になっていたが、前までは一緒に車で行っていたもの、富士山に登ることができないから子供は連れて行かれないからとお留守番だったり… 本当は私もいきたい気持ちで山々です。 このようにいきたいのにいけない、まだ居座りたいのに子供を寝かせるのに帰らないといけない、などとその制限に寂しい気持ちと悔しい気持ちです。 みんな乗り越えてるのであろうが、なんか自分だけ置いてけぼりにされたのが今でもイライラしていて、夫に素直に楽しんでと言えないです。夫にそれを言ってもじゃあ俺は子供見て家にいるから私に行ってきていいよなどと言い、私の友人でもないのにそのように言ってきます。それもまた腹立ちます 何が言いたいのかわかりませんがすみません。とにかく泣きたいです。
質問日時: 2024/09/08 06:56 質問者: ぷんち
解決済
4
0
-
私の感覚がおかしいのでしょうか? 結婚して1年の旦那が居ます。 子供を望んでおり、通院もしています。
私の感覚がおかしいのでしょうか? 結婚して1年の旦那が居ます。 子供を望んでおり、通院もしています。 旦那との話し合いは何度もしており、旦那も私との子供は欲しいと言っています。 以前、先生に精液検査も併せて受けた方がいいと言われ、旦那に伝えたところ、ブチ切れられました。 その事やその他色々普段からモラハラのような発言を受けたことから、トラウマで、そういうことはもう言わなくなりました。 ですが、旦那は私が通院した日にはどうだったか、先生に何を言われたかなど しつこく聞いてきます。 私はある程度は答えますが、正直自分は検査も拒むのに私に根掘り葉掘り聞いてくる 無神経さに凄くひいてしまいます。 旦那曰く、お前は何か問題があっても薬でどうにでもなるだろ、とのことでした。 私は深く傷つきましたし、それを彼に伝えても 全く聞く耳も持たないどころか、そんなこと(傷ついたなどと)を言う私に対してキレられました。 そんなことでへこむ私が異常なんでしょうか? 日々色んなことがありすぎてわからなくなってきました。。
質問日時: 2024/09/07 23:24 質問者: neccotan
ベストアンサー
10
0
-
都合のいい旦那って、どんな男性ですか? 家事をする男ですか? いつもサプライズしてくれる男ですか?
都合のいい旦那って、どんな男性ですか? 家事をする男ですか? いつもサプライズしてくれる男ですか?
質問日時: 2024/09/06 21:36 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
6
0
-
すぐキレる…メンタルの病気の可能性。 夫は知り合った頃(20年前)はキレる事もほとんど無く、わりとお
すぐキレる…メンタルの病気の可能性。 夫は知り合った頃(20年前)はキレる事もほとんど無く、わりとおおらかでした。 今アラフィフになりましたが、何でぐキレます。 私の車の錆止め塗装の事で、以前「◯ちゃん自分の車の事は本当は自分でやらなければならないんだよ?」と言われてたので 冬前に自分で見積もり取って来る、と言ったところ夫が俺も一緒に行ってやると言ったけど、 私は自分の事は自分でやると言ったら いきなりブチ切れて、お酒のおつまみ作ってる私に対して 「お前にやってもらう事は何もねぇ!」と怒鳴り、 家の中をドスドス足音立てて歩いたり、小雨が降ってきたから2階の部屋の窓閉めに行く時に「あ゛ーーーーーーーっっっ!」と大声で叫んだり、 その後もグダグダと何か文句言ってました。 先日も、義母がうちに来た時、家の中でタバコ吸うのはNGなのですが、電子タバコではなく紙タバコを吸ってしまったらしく それを夫が知って、物凄く大声で怒鳴り散らして義母の腕や頭を叩いたらしく 義母が「なんで、叩くの」と泣きわめいてました。 怒りが治まるとまたいつも通りなのですが、とにかくそんな事で?って怒り狂うほどの事では無い事でブチ切れます。 夜中だろうと、窓開いてようと大声で怒鳴り散らします。机を拳で殴ったり、 正直普通ではないです。 何か精神疾患なのでは?と思うのですが こんなにキレる人普通ではないですよね?
質問日時: 2024/09/05 17:14 質問者: riripu139
解決済
7
0
-
夫がいる女性の皆さん。夫が死んだら生きていけますか?どうしますか? 私は旦那のことが好きすぎて困って
夫がいる女性の皆さん。夫が死んだら生きていけますか?どうしますか? 私は旦那のことが好きすぎて困ってるのですが、もし死んだらどうしよう… と無駄に心配して泣いてしまうくらい結構重症です。 お金の心配もありますが、今はまだ子供がいないので、唯一の生きがいがなくなるようで追いかけてしまいそうです。(趣味を見つけたいと思ってるところです) 皆さんはどうですか?
質問日時: 2024/09/05 13:53 質問者: こりーぬ
ベストアンサー
8
0
-
マッチングアプリをしてる旦那の携帯を本人了承の上確認したい。
マッチングアプリをしてる旦那の携帯を確認したい。盗み見ではなく本人のいるところで 結婚前から何度も浮気を確認してきました。全て携帯チェックです。その時はいつも携帯出してといっても渋るため無理やり奪ってその場で見てやりました。(最後は堪忍してました) 黙ってみるのは違法と聞いた事があります、なので今回は既婚ですし慎重にしたいのですがまた無理やり奪うことは無理ですかね? 優しくして見せてもらうか厳しくして見せてもらうかなにか知恵はないでしょうか…。 今の所雑談→携帯を持ってる旦那の隙を見て取る→マッチングアプリやってることを本人に問い詰める→キレる→携帯確認 という流れでやるつもりですがどんなんでしょう!? 先にキレたら余計見せてもらえないですかね…。でも優しくしてたら向こうから離婚するとか言われそうだし(何かあると離婚離婚言ってくる) 離婚して等のアドバイスはいらないのでどなたか知恵を貸してください。
質問日時: 2024/09/05 12:07 質問者: rihi1987
解決済
6
0
-
社長や医者等お金持ちの専業主婦の奥様っていい生活させてもらっている分、夫の女遊びは多少目を瞑っている
社長や医者等お金持ちの専業主婦の奥様っていい生活させてもらっている分、夫の女遊びは多少目を瞑っているんでしょうか?
質問日時: 2024/09/04 21:59 質問者: ぴっちゅー
解決済
5
0
-
単純な疑問です。男性、お答えいただきたいです。 看護師として働いています。旦那も看護師です。 もとも
単純な疑問です。男性、お答えいただきたいです。 看護師として働いています。旦那も看護師です。 もともと職場に女性が多いので、旦那の行く飲み会はベース女の人が基本です。 私は土日休みなのですが、旦那はシフト制で平日休みがあります。 夜勤もやっているので、夜勤明けに誰かと飲みに行くことは理解できます。 ただ、誘うのが女性ばかりです笑 (行動がおかしいんで携帯見ました) 携帯を見たのは悪いと思いますが。 単純に、平日休みが周りに看護師しかいないからという理由もあるとは思いますが、さすがに女好きすぎる気がします。 土日は私も休みですし子供もいるので飲みにいったりはしません。 平日の夜も基本的には飲み会に行きません。 だから夜勤明けに誘うのでしょうか? 私からすると女ばかり誘って、何を期待してるの?と思ってしまいます。 そしてこれが続くとなるとやはりストレスは感じます。 女性と飲みたい、という欲求はいつかおさまるんでしょうか? やめてもらうのは不可能だと思っています。 (過去に自分から女誘わないでと言ったことがあるのに、やめてないんで) 単純に疑問なんです。 どういうつもりで誘ってんだろう、と。 教えてください
質問日時: 2024/09/04 21:22 質問者: YYYYYMM
ベストアンサー
5
0
-
料理に文句を言う旦那。料理をするのがこわい。でも、子なし専業主婦だから料理作るのやめたら、私のいる意
料理に文句を言う旦那。料理をするのがこわい。でも、子なし専業主婦だから料理作るのやめたら、私のいる意味ないですか? どんなに言うのやめてと言っても、その場は謝って、また文句を言われるの繰り返しです。 こんな状況でも料理を続けるモチベーションが欲しいです。 ※味が薄い、濃い、量が多い、これをこうしろなど、言われます。他の人に振る舞うと美味しいと言われるのでメシマズではありません※
質問日時: 2024/09/04 21:03 質問者: るな0321
解決済
13
0
-
夫婦仲について
夫婦仲について質問です。 旦那26歳、私30歳です。 付き合ってすぐに子供ができて現在生後6ヶ月の子供がいます。 旦那が転職したこともあり経済的にまだ余裕がなく旦那の実家で同居をしています。 出会ったときはどちらかと言うと旦那が私に熱心にアプローチしてくれ、愛情表現をしてくれていました。結婚、出産をしてからは、旦那は私といてもつまらないんだろうなと感じています。私や息子といるよりも友達と遊んでいるほうが楽しいんだろうなといった感じです。ご両親が息子である旦那に対してずっと小言を言ってるのも家がつまらない理由の一つとしてあるかもしれません。仕事が終わっても真っ直ぐは帰ってこないし、平日、休日関係なく家にいるとこれから飲みに行っていい?と聞いてきます。 連日続くとダメと言う日もありますが、窮屈に思って欲しくないので極力我慢しています。 出掛ける提案も全部私、誕生日や記念日も何もありません。結婚出産して、カップルのときのような楽しさや愛情は求めちゃいけないのは分かってます。だけどやっぱり少し寂しい気持ちになります。 早く同居をやめたいのですがまだ出れません。 家族で過ごせる空間は6畳の一部屋のみ。 もちろんそんな状態ですので性生活も全くです。 どうすれば旦那が家に帰ってきたくなるようにできるでしょうか。どうすれば私や息子といるのが楽しいとおもってもらえるのでしょうか。。
質問日時: 2024/09/04 15:55 質問者: まいか-
解決済
8
0
-
子どもにとって、専業主夫をする父親の役割とは、何でしょうか?妊娠も出産もしていない父親が、子育て出来
子どもにとって、専業主夫をする父親の役割とは、何でしょうか?妊娠も出産もしていない父親が、子育て出来るのでしょうか?不安になって来ました。
質問日時: 2024/09/04 04:29 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
13
0
-
奥さんに気持ちよくなってもらいたいと、日夜奮闘しておりますが、その中で、海外輸入品ですが、プロベスト
奥さんに気持ちよくなってもらいたいと、日夜奮闘しておりますが、その中で、海外輸入品ですが、プロベストラやルべディアというサプリメントが良いと言う広告をみました。 効果はどんなモノなのか、ご存知の方がおられたら教えて頂きたいです
質問日時: 2024/09/03 16:05 質問者: jiikemayataki
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
離婚した方 養育費もらっていないのに子どもには会わせている なんてありますか? 養育費と面会は法的に
離婚した方 養育費もらっていないのに子どもには会わせている なんてありますか? 養育費と面会は法的に関係ないことは知ってます 会わせないと法に反することも知ってます でも実際どうですか? 私は今別居中で赤ちゃんと3歳ワンオペしてます 1円も生活費もらっていません 児童手当すらもらえません でも子どもに会いたいと言われます 会わせないことを義母に責められます 会わせたくないに決まってるでしょ? でも面会は娘の権利 娘はパパパパとパパに会いたがっています 葛藤しています もう4ヶ月 でもこれから調停をするとなるとこのまま会わせないと不利になるかなと思い始めました
質問日時: 2024/09/02 14:35 質問者: すぬぴ。
解決済
4
0
-
部屋を暗くしてテレビ⁈
週末、夜遅くに仕事から帰ってくると、 マンションの隣の部屋が、部屋を暗くして テレビ(ビデオ?)を見てるのか、 暗い部屋から、テレビのチカチカと思われる 光の強弱が見えてきます。 お隣は50代ぐらいの夫婦2人です。 暗くして映画でも見てるのでしょうか?
質問日時: 2024/09/02 01:32 質問者: kaoruさん
ベストアンサー
4
0
-
4年同棲して結婚しました。 私と旦那は性格真逆なくらい違います。 我が家は世帯収入が少ないです。 私
4年同棲して結婚しました。 私と旦那は性格真逆なくらい違います。 我が家は世帯収入が少ないです。 私も今の職場が好きなのですが社保が無いため旦那の扶養内で働いてます。 なので自分の勝手で稼ぎが少ない分お金をなるべく使わないようにしてます。 元から無欲なのでお金を使うこともほぼないのでストレスは無いです。 旦那は趣味などにお金を使ってます。 旦那は2人で旅行とか外食とか行きたいみたいなんですけど、私はお金を使うのが勿体ないと思うタイプなので家にいようよ。と提案をほぼ断ってしまってます。 旦那はお金のこと遠慮して言ってるのかもしれないけど、そんな否定や断られてばっかで俺は何が楽しいわけ?と言われました。 なので出かけたり外食したりするのは月1くらいです。 あとの休みは旦那は趣味のスポーツ観戦など別行動です。 私はスキンシップが昔から別になくてもいいタイプ 旦那はスキンシップはしたい方みたいです。 夜もレスです。私も旦那も別に夜は無くてもいい派です。 でも旦那はスキンシップはしたいみたいです。 私はスキンシップを避けてしまったりしててら 自分が二人の時間作ろうとしてないんじゃん?と言われました。 旦那だって2人で居てもイヤホンつけて動画みてたりしてて1人の空間を作ってます。 出かけたりしても私と同様否定的なことを言ってくるので出かけるくらいなら家にいた方がいいじゃんと私は思ってしまいます。 こんな性格真逆でも結婚生活上手くやってけるのでしょうか?
質問日時: 2024/09/01 20:12 質問者: みみみ1
解決済
6
0
-
夫婦喧嘩の 解決 方法は?
夫婦喧嘩 = 長年 連れそった 妻でも年年 意見 考えが合わなくなり 毎日衝突を繰り返してます。でも離婚すると お互いに 金銭貧乏になるので 他の 解決方法は?
質問日時: 2024/08/31 14:55 質問者: twntwn0128
解決済
14
0
-
いま台風のため 私の父と母が 私の家に非難のため来ていています。 親が来てから1週間ほど経ちました。
いま台風のため 私の父と母が 私の家に非難のため来ていています。 親が来てから1週間ほど経ちました。 私の実家は土砂崩れの可能性があるため、 せめて土砂崩れの心配のない 私の家に台風がすぎるまで 居る予定です 普段は1歳子供と私の二人暮らし。 旦那は別居婚ですが、 仕事が終われば帰ってきてくれいます。 ただ、雪の日や仕事が忙しい時は 旦那の実家からの方が職場が近いため 私の家に来ない日も多々あります。 旦那の実家から 私の家までは車で40分程です 今は私の両親が来ているので 旦那は気を使うと言って、 私の家には帰ってきません。 子供は一歳 私の両親は70歳 両親は体も悪く子供の面倒をみれないないで 親が居てもワンオペ状態 両親が来ている時は当たり前のように、帰ってこない旦那 しんどいので 子供のお風呂くらいは旦那に頼みたいのですか 両親に気を使うから嫌がる旦那の気持ちもわかります 旦那に申し訳なくて しんどいから来て欲しいと言えないのですが 言ったら私のわがままになりますか?
質問日時: 2024/08/29 22:09 質問者: merci25
解決済
9
0
-
相手側の拒否でセックスレスになっている夫婦で、婚外恋愛や風俗等で発散されている方に質問です それでも
相手側の拒否でセックスレスになっている夫婦で、婚外恋愛や風俗等で発散されている方に質問です それでも、夫・妻に夫婦愛、家族愛などの愛情はありますか?
質問日時: 2024/08/29 21:57 質問者: スキビ
解決済
3
0
-
40代夫婦、主婦の悩みです。子なし 性的な悩みも含みますので、不快な方はご遠慮ください。 うちは、セ
40代夫婦、主婦の悩みです。子なし 性的な悩みも含みますので、不快な方はご遠慮ください。 うちは、セックスレス(旦那ED)スキンシップなし、愛情表現なし、キスなしです。 すべて旦那側拒否というか、誘ってもきませんし、触れてもきません。 そんな毎日が何年もすぎ、ほんとに淋しく思っています。 私は外見や服装も気を使っており、キレイな奥さんですねとお褒めをいただく事もあります。 結婚して5年弱が過ぎますが、旦那の横に添い寝しても、暑いからと煙たがられ、半ギレされることもあります。 私は夫婦はスキンシップや身体の関係、愛情表現はとても大切にしたいのですが、旦那は全く興味がないのか、そういう話にもなりません。 レスになり、私から何度か誘いましたが、薬を飲みますがそれでも勃たず、それにより女としての自信もなくなるため、誘うことさえしなくなりました。 勝手かもしれませんが、私はバツイチで、経済力も全く無いため、離婚しても働いていく自信がなく、現状維持でここまで来ました。 旦那に対してイライラすることが増え、お互いに思いやりや優しさに欠ける言葉が多くなった気がします。 話し合いをしたくても、旦那は不機嫌になるため、それもできません。 このまま経済的なことを考え、結婚生活を続けていくのか、見切りをつけて離婚するのか、悩み続けてもなかなか答えがでません。 お小遣いも少ないので、女がいる感じではありません。最近は飲み会やらゴルフやら行くと言われるたびに、「私と居るよりそっちが楽しいんだ…」と、どんどん悪循環になってます。 Youtubeなんかで、ラブラブ夫婦や旦那から愛されてる奥さんを見ると、心から羨ましくなり、なぜ私は2度も結婚しているのに、こうなんだ、と悲しくなります。 長くなり、申し訳ありません。 正直、女として見てももらえず、ありがとうやごめんなさいも言わない旦那、外にいい人(男性)を作り、発散しようか?と考えたこともあります。 心のつながりのない夫婦。虚しいです。 私にも問題は多々あると思いますが、 少しでもご助言いただけると嬉しいです。 読んでいただき、ありがとうございます。
質問日時: 2024/08/28 12:47 質問者: うめひじき
ベストアンサー
13
1
-
同居の義妹がいます。 私は旦那と一年ほど同棲をして妊娠し、 旦那はいい人なんですが、多少気が回らない
同居の義妹がいます。 私は旦那と一年ほど同棲をして妊娠し、 旦那はいい人なんですが、多少気が回らないので、 家賃・光熱費・食費すべて私もちでした。 妊娠した時何かあっても怖いし…金銭面的に無理だと思いアパートから彼実家に行きました。 結局流産してしまい。 旦那と話し合いまた子供を作ろうっとなったので その際はまだ入籍していません。 旦那には早く家族に挨拶させてと何度も言っていたのですが、旦那は仕事が忙しく挨拶が後回しになってしまい。私も私で1人で挨拶しにいく勇気がなく、 玄関などに手紙付きで何回も義母にプレゼントを 送りました。 その時義妹と義姉からすると 知らない女が家に勝手にいるとなっていたみたいで、 義母に私からもらったもの全て捨てれ。とか 見ず知らずの挨拶もしないやつから貰ったものなんか 食べるなとかいろいろ言ってたと言われました。 本当に傷つき、1人でと挨拶しにいかなかったことも 悪いですが、、、。 言わなくてもいいのでは?っと思いました。 そのとき旦那義両親が離婚する直前で 義母たちは2階から絶対に降りてこなく、 全然会わないで過ごしました。 義父には何度かあい挨拶させていただきましたが。 その環境で私は2階にあがって1人で挨拶に行く 勇気はありませんでした。 そして、元カノの話をされ 旦那の元カノは旦那の部屋にいた時 義妹が旦那の部屋に行った際、 旦那がニヤニヤしながら彼女と紹介してきた。など、 従兄弟の集まりにも元カノと顔出しに来たなど、 従兄弟みんなが元カノハーフみたいで美人だねって 話ししてたなど。 言われ、私はいろいろ後回しだったのに、、、。 と傷つきました。 私は必死の抵抗で、元カノとは地元が一緒などで、 顔がわかるのですが、 正直私の方が美人だと思います。 少し元カノはぽっちゃりしていたし、 ハーフってより陰キャの日本人って感じでした。 私はちゃんと体重管理・筋トレ・肌ケアなど 頑張っていたのに旦那と付き合い10キロ落としました それなのに、 なぜ元カノを褒めるのかわからず、 元カノは美人だと思ったことはない。と伝え 義妹は2回しか会ったことないから もう元カノの顔忘れてると言われたのですが。 旦那の元カノは2人ほどいるのですが、 毎度毎度2人の元カノの話をしてきます。 私は嫉妬深くあまり旦那からは元カノの話など 聞かないようにしていたのに。 産後まもなく、 人生で1番太っている時期だし、 子供優先で旦那側の従兄弟の集まりとかにも わたしは準備する時間がなく、 ノーメイクの髪の毛は結んでもすグジャグジャに なるので適当に結んで、女子力ゼロです。 なので、いまこの話を聞いた時 自己肯定感下がりまくで、 整形を考えるようになりました。 どうにか義妹からこんな傷つく話を聞かないようにしたいのですが、どう対応すればいいでしょうか。
質問日時: 2024/08/28 09:27 質問者: mon.1225
解決済
8
0
-
質問です 自分の配偶者、付き合ってる相手が自分の友人と2人きりで会っていることは普通なことでしょうか
質問です 自分の配偶者、付き合ってる相手が自分の友人と2人きりで会っていることは普通なことでしょうか 夫は昔、大学時代の友人の家に遊びにいった時に家にいた奥さんにLINEを聞かれて、後日会いたいと連絡があったそうです 夫は何も気にしない人なので友人の奥さんに会いに行ったら友人には言わずに2人で飲むことをその場で知り友人の悪口が大半だったとのこと 夫は今後もその奥さんに誘われたら2人で行くことに違和感がないとのことでした 異性と会うこと自体は嘘をつかなければ反対しないようにしてますが、自分の配偶者や付き合ってる相手の友人を誘って2人で会うことに違和感を感じてしまいます みなさんがどう感じるか教えて頂きたいです
質問日時: 2024/08/27 18:05 質問者: kosumo_
ベストアンサー
4
0
-
喪主について。できるだけ早くに知りたいです
ただいま別居中です。周りから早く消えてもらいたいと(特に妻と子供達と妻の実家)と期待されています。ボーナスが出た時に今までもらっていなかったからお金が必要だとお願いした所、6月末に受け取りました何8月末には返せと条件つきでした。どうしても必要なので借りましたが、預けている僕のこと通帳からです。三年位別居していて僕は実家にいるものの、流石に貯蓄もないのでお金が欲しくてお願いしました。早速今朝妻より明日までに持ってきてと督促がありました。給料は全額妻の手元であてはないので困っています。あてもなく借りた僕が悪いのですが…何と返答して待ってもらったら良いですか? 話はだいぶ逸れましたが、本題です。別居していて単純に妻とも実家にも悪い事をしているのがそろそろ痛感したので、今後をどうしようかなと真剣に悩んでいます。仮に今僕が死んだとしたら喪主は妻になるのでしょうか?お金も葬儀かお通夜の時に取りに来てもらうと助かります。最近眠れず事故にあうかもしれない。です。
質問日時: 2024/08/27 16:02 質問者: 竹華麗末
解決済
8
0
-
様々なお宅の旦那様たちに聞きたいです。
悩みではないのですが、気楽な気持ちで意見を聞きたいだけなので、手厳しい意見はご容赦いただき、「自分はこうなかー」くらいの、ラフな感覚でお答えいだだけたら嬉しいです。 フリートークにしようかと思ったのですが質問ジャンルが間違っていたらごめんなさい。 専業主婦の奥さまと暮らしてみえる旦那様たちに質問なのですが、奥さまがすっぴんでパジャマのまま1日を過ごされいたら…嫌な気持ちになったり、ひいてしまったりされますか? 私は専業主婦で1日家にいることがほとんどなのですが、結婚当初、きちんと化粧もして服も着替え過ごしていました。 と、ある日、「パジャマと部屋着、兼ねたら洗濯物減るから、楽かもなー、なんか良い部屋着ないかなー」なんて軽い気持ちで口にしたら、夫が「家にいるだけなのに、化粧もして着替えてとか女性って大変だね…僕なんて顔も洗わずパジャマだなー。僕の目線を気にしてるなら、ぜんぜん気にしないから、すっぴんでパジャマでいいんじゃない?」と言ったので、私は真に受けて、家から出ない日はすっぴんとパジャマで数ヶ月過ごしていました。 が…、さっきテレビで奥さまに気を使ってるタレントさんのお宅が放送されていて(かなり気の強い奥さまではありましたけど…)、本心では奥さまに綺麗にしていてほしいと言っていました。 ハッとして、私も化粧をして着替えました(笑) パジャマ姿で過ごしていたら…本心ではきちんとしていてほしいですか?それとも本気で気になりませんか? いろんな意見を聞いてみたくて質問しました。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/27 16:01 質問者: えみざわ
ベストアンサー
8
0
-
妻は僕(夫)に何をして欲しいのか?何を望んでいるのか?一般に夫というものは、本当に妻のこと分かってい
妻は僕(夫)に何をして欲しいのか?何を望んでいるのか?一般に夫というものは、本当に妻のこと分かっているものなのでしょうか? 先日、夫婦ケンカしてしまい、時間が解決してくれた感じなのです。謝りもせず、解決策もなく、妥協してくれた訳でもなく、ケンカが自然消滅したような感じなのです。このままで、何もせずで良いでしょうか?それとも振り返りをした方が良いでしょうか?
質問日時: 2024/08/26 17:47 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
8
0
-
旦那39、私26歳ですが レス気味です 子供産まれる前は最低でも週2はやっていました。 私は性欲強い
旦那39、私26歳ですが レス気味です 子供産まれる前は最低でも週2はやっていました。 私は性欲強い方で誘ったりしますが 「疲れてる」「眠い」などで5回中4回くらいは断られ 月1程度の頻度です 疲れて断る気持ちはわかるのですが 旦那は毎日のようにAVを観ているので 旦那に優しくできません どうしたらいいんですかね
質問日時: 2024/08/26 15:52 質問者: ありるび
解決済
11
0
-
夫婦生活が週2~3回ある、結婚歴10年以上の方にお聞きしたいです 飽きないですか? マンネリしないで
夫婦生活が週2~3回ある、結婚歴10年以上の方にお聞きしたいです 飽きないですか? マンネリしないですか? 飽きてても性欲さえあればできるものですか?
質問日時: 2024/08/25 20:21 質問者: スキビ
ベストアンサー
3
0
-
知り合いの前で夫にけなされるのが嫌
夫と共に友人やほかの家族とあったとき、目の前でわざわざいわなくてもいいのに…ということを言われるのが嫌です。 例えば「結婚した頃は料理なんて全然できなかった」など…。 ほかにもたくさん話をしていてそういうことを笑いで言うならまだいいのですが、ほとんど喋らないのに私を落とすような内容のときだけ口を開くので嫌になります。 言われるのは上記のように大したことない内容なので、あとから指摘するのも気が引けて…。 やめてともしいったら、別に見栄はる必要ないし面白いかなと思って言ってるだけなのに気にしすぎでしょと不機嫌になられるのが目に見えています。 でも普通は少なくとも私の友達や家族の前では、私を落とすようなことは言えないのでは?と思います。持ち上げるならまだしも。 夫はあまり周りからどう思われるとか気にしないタイプです。だから私の気持ちがわかってないと思います。また、普段はそれなりに優しいところもあると思います。 特別誉めてくれとは全く思いません。 どうしたらこれが嫌な気持ちがわかってもらえるでしょうか?その場でどうやり過ごしたらいいと思いますか?または、気にしすぎでしょうか。
質問日時: 2024/08/25 17:15 質問者: もちもちこ。
ベストアンサー
9
0
-
旦那と別れたいが、男性ってこんなもんでしょうか?
相談にのってください。 今回お盆で檀家の実家の秋田に帰ったのですが、私が仕事のため、旦那と先に新幹線で帰ってきました。 兄夫婦は、子供がいるため東京から秋田に車で毎回帰っているのですが 今回先に帰ってきたお義母さんから、御兄さんが39°あって、車運転できないから(嫁も体調微妙) 仙台まで、お父さんが運転して兄夫婦つれていくから、仙台まで新幹線にのってきて、そのあと車では迎えにきてと頼まれました。 私はもし、兄夫婦が、コロナだったら、私持病もってるから、感染したら嫌だから迎えに行かないでって頼んだのですが もしくは、実家にもう一泊できないのか⁉️と でもお義母さんが、引かず、御兄さんも仕事があるため、迎えにきてほしいと誰も引かず、結局迎えに行って、兄は、コロナで、ソッコー旦那と私はコロナに感染しました。 仕事も休めないので早く帰ってきたのに、職場の人に迷惑もかけるし、御兄さんは悪いと思ってないし、しかも、5日未だに39°~40°の熱が出て重症になり苦しんでいます。 なのに、旦那は自分はよくなったからせいなら、体調悪い私を放置して、ゲームを1日やって、ご飯も自分は先に食べてて、なんも看病してくれません。 旦那の方が早くかかったので、私は家族なので、旦那を看病したのに 他にも自分勝手な事ばかりで、イライラして、体調も悪化する一方です。 旦那のせいで、苦しい思いして、仕事休んで、なんもやってくれなくて 文句いったら、やってくれましたが、言わないとやってくれません。 コロナが流行ってる今、どこで感染してもおかしくないのは、わかっていますが、その時は文句は言わないですが 今回はさすがに、コロナになる前提なので 別れようか悩んでいます。 男の人って、こうゆうものなのでしょうか? 自分勝手な人が多いのでしょうか?
質問日時: 2024/08/25 14:33 質問者: びくこちゃん
解決済
8
0
-
結婚して10年になりますが、ほぼセックスレス夫婦です。レスでも、夫(僕)を男性と見てもらうには、どう
結婚して10年になりますが、ほぼセックスレス夫婦です。レスでも、夫(僕)を男性と見てもらうには、どうしたら良いと思いますか? 男性として見れなくなった原因は、夫(僕)の大人の決断が鈍い所のようです。それを見るたびに気持ちが徐々に、男というより、中学生の子供と一緒にいる気持ちになってしまうようです。 何とかしたいけど、どうしたら良いのか分かりません。
質問日時: 2024/08/25 10:28 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
5
0
-
50代夫婦二人 子供も巣立ち二人で夕食(家での)はどう決めてますか。私(夫)基本的にお酒は殆ど飲みま
50代夫婦二人 子供も巣立ち二人で夕食(家での)はどう決めてますか。私(夫)基本的にお酒は殆ど飲みません。 毎日妻に作ってもらうのがありがたいですが、考えたり買い物したり大変だろうなと思います。 これまで、仕事の帰宅が21時でしたが転勤になり19時には家に着けます。 メニューにこだわりはありません。簡単で良いですがそんなこと言いながら貧相な夕飯が続くとだんだん腹が立ってくるのでしょうか。 私の周りに毎週金曜日は軽い外食と決めていると言ってる60代の夫婦いました。 諸先輩方どの様に決めたりしてるでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/24 11:15 質問者: kick32
ベストアンサー
4
0
-
妻が相手してくれない。
男性の方に質問ですが、妻が夜の相手をしてくれない場合、風俗で性欲を発散しても良いでしょうか? レスのとき、どうやって性欲を発散させていましたか? 妻は無職で専業主婦、子どもは幼稚園に通っており、日中は育児無し、夕飯の食器洗いや子どものお風呂は私がやるなど、家事も育児もそれなりにやってますが、レスが続いています。 妻は趣味のサークル運営に夢中で、家事や育児が精神的負担になっているようです。子どもが騒いだりすると、すぐにイライラして怒鳴ります。 仕事しないで、日中は育児なしで、そんなにストレスが溜まるものでしょうか?
質問日時: 2024/08/24 10:32 質問者: BWV2033
ベストアンサー
9
0
-
家事をして妻から怒られた人
家事をして妻から怒られた経験がある男性に質問ですが、 どんなことで怒られたか、その内容を教えてください。
質問日時: 2024/08/24 08:56 質問者: BWV2033
ベストアンサー
8
0
-
夫が専業主夫で妻が仕事をするという形は、本当に成立可能でしょうか?現在、妻は妊娠してます。出産したら
夫が専業主夫で妻が仕事をするという形は、本当に成立可能でしょうか?現在、妻は妊娠してます。出産したら育児は夫が行うことになります。まだまだ、世間では専業主夫は少ないと思います。専業主夫で一番大事なことはなんでしょうか?
質問日時: 2024/08/24 06:58 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
11
0
-
旦那の家事についてイライラしてしまう私がどうしたらいいのか相談です。 今が結婚3年目の子供が1歳と0
旦那の家事についてイライラしてしまう私がどうしたらいいのか相談です。 今が結婚3年目の子供が1歳と0歳です。 私は今、産休中でお仕事はお休みをもらっています。ですが今年の3月から旦那の実家暮らしで、2人子育てしてます。自分の実家は高速使って3時間かかります。 やはり自分の思い通りにはならないですし、気を遣わないはずがないです。 旦那は育児にも協力的ですし、家事もやってくれるのですが、家事をスタートするまでの時間が長くて私がイライラしてしまいます。そして家事をやってくれても完璧まではいきません。なにかしらやり残しがあります。 それを旦那に言ってしまう自分はいけないでしょうか? 私的には、子供を早く寝かせたいから早くしてほしいと思ってしまい、文句が出てしまいます。 正直なところ、旦那の実家で2人子育てしてるより仕事をしている方が楽なのではないかと思ってしまう自分がいます。ですが何度も4人で暮らしたいと言う話をしても今は金銭的にも厳しいし、協力してくれる家族がいるならお金貯めれるチャンスじゃないか?と言われてしまいます。たしかにお金が厳しいのはわかります。まだ旦那は入社1年目ですし、そんなにいっぱい貯金があるわけでもありません。目標は、3年後家を出る予定にしてます。 少し話がずれてしまいましたが、手伝ってくれてるだけマシと思った方がいいでしょうか?それとも言えることは全部言ってしまっていいのでしょうか? 旦那に冷められてしまうのは怖いです。 アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/24 00:09 質問者: yrii
解決済
10
0
-
5年程前48歳ごろの事夫婦喧嘩の時、言った言わないが多く 私(夫)が特にそれにあてはまりました。 男
5年程前48歳ごろの事夫婦喧嘩の時、言った言わないが多く 私(夫)が特にそれにあてはまりました。 男性ならわかると思いますが、ヒステリックな妻を鎮静させるために場の空気に合わした事を言ったのかもしれません。 それを覚えてないのかと言われる事が何度がありました。 そしてすごい剣幕で「脳を病院で見てもらえ」と言われました。私はそんな事を言われてショックでしたが、そう言われて腹も立ったし一理あるなと思いMRIを取りに行きました。 結果特に異常ありませんでした。 先日夫婦喧嘩であまりにもヒステリックなので、妻に冷静に更年期障害かもしれないので産婦人科に行こうかと言いました。これはデリカシーに欠けますが、、 妻は発狂して殴りかかってきました。私の発言は非常識であったと反省していますが、脳を見てもらえと言われた事もほぼ同罪ですよね。 多分今頃ご近所の仲のいい人達に、夫にこんな事言われたと言い回っており、夫婦喧嘩したらご近所さんが全て貴方に非があると言っているなど、最近何でもご近所さんに話をして同意を得て鬼の首を取ったようにブチギレてきます。 その時初めて、脳を病院で見てもらえと言ったことも同罪だよねと言って話を終わらせたいのです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/23 21:26 質問者: kick32
ベストアンサー
1
0
-
配偶者を信用してますか?
自分は、妻を信用しない部分があり、期待もしないし、頼りになる部分もないです。 何故、一緒にいるかと言えば、結婚したからです。 自分的には、自分から離婚切り出すことはないと言い切れます。 何故なら、自分一人でも生きていけるし、実際生きてきたからです。 逆に、妻は、わたしがいなければ、収入面でも、生活力でも、生きていけないと思っています。 家事ができても、趣味はあっても、パートタイムで、一人でも行きていけなさそうな収入では、行きていけないですよね。 あと、少しでも困れば、誰かを頼り、まず、自分で何とかしようとしない性格からも、一人では行きていけなさそうなので、自分は、一緒にいる感じです。 夫婦なら、なんでも話してはほしいし、頼りにしてほしいですが、でも、自分はないですが、妻が偶に、自分に内緒で、実家の母とランチしていたり、妻の妹と出かけたりして、隠しごとしていたりしたのを聞いてから、少しばかり、妻を信用しなくなりました。 会うなら、話してほしいじゃないですか? 配偶者を、信用しなくなるときは、どんなときですか?
質問日時: 2024/08/23 20:54 質問者: デカコ
解決済
12
0
-
メンズオイルマッサージからのSMSについて
30代の既婚者(子供1歳)、女性です。 オイルマッサージ店からSMSがくることについての質問です。 最近、旦那さんのスマホ通知で大阪のメンズオイルマッサージ店と思われるとこから勧誘のようなメッセージがあがってきているのが見えました。 性的なものではなく、でも女性の方々がオイルマッサージでもてなすという少しきわどいサービスのような気もするのですが、SMSがとどくということは実際に今までに行ったということなのでしょうか。それとも、会員登録をしたのか、ただ番号をランダムにお店側が送っているのか……。 本人に聞くのが一番とはわかってはいるのですが怖い思いも断ち切れず質問させていただきました。 女性、男性問わずご存知のかた、経験おありのかたがいらっしゃいましたらお願いしたいと思います。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/08/23 16:20 質問者: miyukki
解決済
2
0
-
ベストアンサー
11
0
-
女性の托卵(夫とは違う男の子を妊娠し、夫に黙って夫と自分の子として育てること)は同情されたり許された
女性の托卵(夫とは違う男の子を妊娠し、夫に黙って夫と自分の子として育てること)は同情されたり許されたりしがちなのに、男性の愛人の子(不倫した相手との間にできた子供)が許されないのはなぜだと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください!
質問日時: 2024/08/23 08:05 質問者: 全ての人間は平等に私の下
解決済
12
0
-
「レスの話」について 皆さんレスの話を切り出すのはご夫婦どちらからでしたでしょうか?相手を傷つけず話
「レスの話」について 皆さんレスの話を切り出すのはご夫婦どちらからでしたでしょうか?相手を傷つけず話し始めるにはどんな感じで切り出したでしょうか?ごくたまにでもできたら良いなと思っている私です。 夫は50歳、私は40歳の歳の差婚です。結婚して8年、かれこれもう何年もレスの状態です。子どもをもたない選択をしたので、自然となくなりました。ただ、普段からハグや性的ではない体へのタッチなど、スキンシップは多く満足しています。なので心底悩んだり、悶々するという程でもないのですが、できるならしたいです。 夫は年齢的なものもあり、恐らくED気味ではないかと思っています。それもあるとレスの話を切り出してもなんだか傷つけるのではと思ってしまいます。 ・体や気持ちは最近どんな感じかな? ・私としたいとは思わない? ・可能ならたまにできたら良いなと思ってる ↑こんなことを軽い感じで話せたらと思っています。 何かアドバイスや実体験などありましたら教えてください。
質問日時: 2024/08/22 22:02 質問者: ikkiemi
ベストアンサー
2
0
-
夫のパンツの汚れ……
汚い話で申し訳ないです。 夫婦生活は週に1度ありますが 夫のパンツの汚れがほぼ毎日あります。 裏返して洗うので嫌でも目に入ります。 黒いボクサーなので目立つ目立つ… よく言う、我慢汁のような透明のカピカピではなく 白に近いようなカスのような汚れがよくついています。 イメージは歯磨き粉を薄めて服につけたような感じです。 洗濯をすると残らず落ちます。 匂いも尿のような匂いです。 外回りの営業で社用車に大きく社名もあるので 仕事中に浮気は考えられないし 職場も自宅から近く、終わると必ず電話が来て 速攻家に帰ってきます。 1度冗談ぽく なんか最近汚れが目につくんだけど〜 休憩中変なことしてないー?! って聞いてみたところ 知らないよ〜やめてよ恥ずかしいな〜 勝手に漏れることもあるんじゃない? と言われました。 自己処理だとしたら一体どこで? まさか社用車かどこかのトイレか… よく同行や別の営業の方と車を交換したりするので 社用車は考えられないような…。 男の人の仕組みがよく分かりません。 私自身、おりものが多いので 女性の下着の汚れは理解できますが 男性の下着の汚れって一体なんなんでしょうか? 疑心暗鬼になってしまい 見ないように洗濯機に入れようとしても 気になって見ちゃいます。 気持ち悪いことをしているのは承知です…( ; ; )
質問日時: 2024/08/22 21:13 質問者: ありttt
ベストアンサー
9
0
-
男性の性欲の区別について
閲覧ありがとうございます。 彼氏から、自慰行為をする際、 グラビアアイドルやAVを見て抜いている。 と言われました。 男性が定期的に抜かないといけないことや 手っ取り早く抜く方法として、 そういったコンテンツを使っている ということは理解しているし、 やめてほしいと言うつもりもありません。 どこのカップルや夫婦も暗黙の了解 みたいになっていると思います。 ただ、疑問に思うことが、 わたしはグラビアアイドルの方達のように 胸があるわけでも顔が可愛いわけでも ないのです。 性的興奮を高めるために、そういった 魅力的な女性を見ているわけですよね? 彼とは週に2回ほどの頻度で会いますが そのたびにセックスがしたいと言われ、 応じています。 どうして正反対のわたしに 興奮してセックスができるのでしょうか? 男性はそのあたり、完全に別物と 考えているのですか? 理解はしていますが、 プロとはいえ、自分とはかけ離れた女性を おかずにしていると口に出されて、 わかってはいましたが少なからず ショックは受けました。 別にわざわざ言わなくていいのにな…と。 そういう女性を見て興奮するなら、 わたしの貧相な体を見ても楽しくない だろうから、わたしとセックスするよりも そういった女性達を見て抜いていれば いいのにな。とも思いました。 男性はそのあたりどういった心理 なのでしょうか? 同じような経験をされた方や、 男性の意見・アドバイスを お聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/22 12:00 質問者: さくら餅。
ベストアンサー
9
1
-
やはり2人がよい?
知り合いのアラフィフの既婚女性が、家から車で2時間ぐらいかかるの趣味の関係のイベント施設に行きたいが、 気分転換で1人でマイペース運転で行きたいから、 まだ小学生の子供さんは連れて行かないと言ってました。 しばらくしたら単身赴任の旦那様が4ヶ月振りに家に戻ってくることになりました。 そしたら、子供さんが学校に行く日に 夫婦2人で行くと奥様が少し嬉しそうに話してました。 日頃のストレス発散や気分転換も兼ねて1人で行きたいと言ってましたが、旦那様だと久しぶりだし2人でいきたい感じですかね?^^
質問日時: 2024/08/22 06:26 質問者: kaoruさん
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【夫婦】に関するコラム/記事
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱にな...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦那に...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
お金の借り先
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと流し...
-
カップルや夫婦で男性の方が身長低...
-
結婚生活をやめたい
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
-
これからの夫婦・家族に関して
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
夫婦の方に質問です 相手のことは好...
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
お金の借り先
-
ママスタセレクトの漫画ですが、ご...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと流し...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
結婚生活をやめたい
おすすめ情報