
いま台風のため
私の父と母が
私の家に非難のため来ていています。
親が来てから1週間ほど経ちました。
私の実家は土砂崩れの可能性があるため、
せめて土砂崩れの心配のない
私の家に台風がすぎるまで
居る予定です
普段は1歳子供と私の二人暮らし。
旦那は別居婚ですが、
仕事が終われば帰ってきてくれいます。
ただ、雪の日や仕事が忙しい時は
旦那の実家からの方が職場が近いため
私の家に来ない日も多々あります。
旦那の実家から
私の家までは車で40分程です
今は私の両親が来ているので
旦那は気を使うと言って、
私の家には帰ってきません。
子供は一歳
私の両親は70歳
両親は体も悪く子供の面倒をみれないないで
親が居てもワンオペ状態
両親が来ている時は当たり前のように、帰ってこない旦那
しんどいので
子供のお風呂くらいは旦那に頼みたいのですか
両親に気を使うから嫌がる旦那の気持ちもわかります
旦那に申し訳なくて
しんどいから来て欲しいと言えないのですが
言ったら私のわがままになりますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
言って良いでしょうけど、今後も台風や大雨は来るわけでその度に家に来るのですか。
それに事情があるのかもしれないけれど、別居婚するほどの距離とは思いませんし、今のままでは父親としての自覚も芽生えないまま子供は大きくなっていくでしょう。
今後も台風が来た時どうするかなどあなた方夫婦は話すことが多いですね。

No.6
- 回答日時:
>言ったら私のわがままになりますか?
⇒ 旦那のことを気遣いながらも、困っているなら、その貴女の気持ちを伝える事は大切だと思います。
その上で、旦那がどうするかは、旦那に任せる覚悟でね。
貴女の気持ちを素直に伝えるのは、決してわがままにはならないと思います。
勿論、自分の気持だけを押し通すのではなく、旦那の気持ちも考えながら、しかし、貴女がそんなに困っている、という事は素直に伝え、最終的にどうするかは、二人でよく話し合って決めるのが良いと思います。
夫婦は、何でも、話し合える事がとても大切ですからね。
それをしないと、いつの間にか、二人の間に誤解が積み重なり、良いことはありませんからね。
No.5
- 回答日時:
ウィークリーやマンスリーを借りて両親をそちらに移しましょう。
1週間の避難なんて長期間すぎて非常識です。
借りれないなら学校の体育館などの避難所に移動させましょう。
正直、頭がおかしすぎて笑ってしまうほどのレベルです。
No.4
- 回答日時:
両親に気を使わなくても良いから、帰って来て下さいと旦那に頼む。
自分の家なんだから、気をつかわなくて良いですと言って、安心させましょう。
また、親にも、旦那にあれこれ言わないでね、と釘をさして置く。
No.1
- 回答日時:
親御さんにできるものを手伝ってもらうとか。
親御さん、自宅にいる時はどうしているんですか?
全面的にヘルパーさんのお世話になっているとか?
父は緑内障で目が悪く
食事したらあとは寝るだけの生活です
一応まだ自分のことはできるようですが
子供の世話はできません。
母は痴呆症みたいな感じで
言ったことをすぐ忘れるので
過去に子育てを任せていろいろやらかしているので、
旦那と相談して2度と頼まないことにしました。
平日は旦那の帰りも遅くずっとワンオペです
しかも旦那帰ってこないとなると
さらに負担がかかります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那は私の親が嫌いです やっぱ...
-
義両親と縁を切られた方はいま...
-
旦那が義両親に子供の写真を送...
-
私の両親が家に遊びに来る時の...
-
義理父母からの旅行のお誘い ...
-
身長高い女性…
-
義両親、義兄弟の突然のアポな...
-
旦那に頼りきりな義家族たち
-
旦那出張中の義家族の集まり
-
レスのことで同居の義両親から...
-
妻の実家への援助は許せますか?
-
新築の際、片方の親からの援助...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
-
嫁が家出しました。数日前は、...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
普通、お彼岸とかお盆とか、 嫁...
-
喪主の妻なのですが・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那は私の親が嫌いです やっぱ...
-
旦那が義両親に子供の写真を送...
-
身長高い女性…
-
義両親と縁を切られた方はいま...
-
レスのことで同居の義両親から...
-
旦那に頼りきりな義家族たち
-
義両親、義兄弟の突然のアポな...
-
義実家が許せません!! 同じよ...
-
義両親と出掛けるのが苦痛でた...
-
義理両親の事で質問です。 別居...
-
(長文)旦那の給与が低い…子供を...
-
農家の旦那の給料
-
私の両親が家に遊びに来る時の...
-
義理の両親に会いたくない
-
帰化していますが旦那の韓国系...
-
二世帯の旦那の兄弟について 私...
-
義理の両親へのお小遣い
-
厚かましい?図々しい?世の中そ...
-
義理父母からの旅行のお誘い ...
-
長男夫婦は家を継がなきゃいけ...
おすすめ情報