
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
今の日本人女性の多くは旦那の好みの味付けも理解しようとせずに、多くの人が私が作った物たにだ、黙って食え、不満を言う旦那が悪いのだと言うスタンスです。
女性は自分の痛みに変換しないと分かりにくいと思うので、貴女がしたことを変換すると、貴女の誕生日に食事を吉野家に行き、奢ったのだから文句を言うなと同じ事です。
その家事レベルで専業主婦なら離婚が良いと思いますよ。
No.12
- 回答日時:
子無し専業主婦だからって、横暴に耐える必要は無いでしょう。
「マズいものしか作れないので辞めます」でもいんじゃないですか。もう、謝られても相手にしない。どうせ、同じことの繰り返しだろうから。あなたはスッキリ、夫は困る いい気味じゃないの。
イギリス式に味の無いもの出して、「ご自分で味付けどうぞ」とかね。イギリスはソースや酢など調味料がテーブルに色々乗ってて、好きなものをぶっかけて食べます。
No.10
- 回答日時:
大概は夕飯での文句かな?
休日ではいかがですか?
発散を料理にむけて、仕事疲れを貴女へ向けているのかも!
朝ごはんとか、昼ご飯は文句言われます?休みの日でも。
会社でガミガミ言われ、帰宅すると命令したがったり いちゃもんつけて発散する方がいますよ。
No.8
- 回答日時:
次に旦那さんから文句言われたら、
「あなた、今度の休みに、美味しい料理を作って見せて下さいね、濃すぎず、薄すぎず、ちょうどいい量でお願いね」と、言いましょう
旦那さんも自分で料理してみたら、その大変さがお解りになるかと(*^^)v
No.7
- 回答日時:
それじゃ頑張れないのは仕方がないと思います。
旦那さんも、わかってて言っているのではないですか。
「また次回頑張りまーす」でほっといたら…?あとは、薄めに作って卓上にちょい足し調味料を置いておくとか。
旦那さんのご両親と合った時に、旦那さんの前で味を見てもらうのも良いと思います。
「お義母さんはこれで良いと言ってたんだけどなぁ…。」など。

No.4
- 回答日時:
私の夫婦生活で気を付けていることは家事に口出ししないことです。
それが良い夫婦になる最善の方法です。質問者様の旦那様はそれが解ってらっしゃらないのです。
1度「今後、料理に口出しするようならあなたの口に合う料理を作ってくれる人と一緒になったら?」と離婚をちらつかせてみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
私は旦那ととっての
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻との今後の関係について
-
妻のお出かけ
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
この害虫はノミですかトビ虫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚して20年、旦那のことが...
-
料理に文句を言う旦那。料理を...
-
結婚して10年子ども居ない夫...
-
旦那に愛想を尽かしてしまいま...
-
夫婦関係について。 私が20歳、...
-
親権者の誘拐
-
僕は今21歳です。 39歳の女性の...
-
41歳です。
-
なんで男はわざわざ結婚するの...
-
旦那がまるで姑みたいです…。 ...
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
どうして風俗に行かないの 既婚...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
旦那の態度が変わりました
-
夫の電気の消し忘れが多すぎる...
-
なぜ女性がご飯を作らないとい...
-
旦那さんが休日に女性含むグル...
-
妻が妊娠中、旦那は友人と旅行...
-
妻の言い分に疑問があるときの...
おすすめ情報