
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
長年連れ添った奥さまと考えが合わなくなるのは毎日がお辛いですね。
奥さまは変わりませんからご自身を変える事で対応されてはいかがでしょうか。納得されなくとも奥さまに沿い、失敗した時は一緒に考えたり、見守るのも考え方を探る良い機会になると思いますがいかがでしょうか。何より奥さまはあなたに褒めて欲しいと考えてもいらっしゃるように思います。ご縁のある奥さまととても上手くいきますよう応援しています。
No.12
- 回答日時:
85歳男性です。
>解決方法は?
⇒ そんなの簡単!
貴殿が譲歩して、喧嘩しなければ良い。
それだけ。
喧嘩するのは、自分が正しくて相手が間違っていると思い込んでいるからです。
一歩下がって、冷静に、本当に自分の考えだけが唯一絶対に正しいのか、をよくよく考えてみると、他にも考え方があっても良いとか、奥さんの言うような考え方もあり得るなぁ、奥さんの考えに従ったとしても別に大した損は生じな、という事に気付く筈です。
そう気付けば、自分の意見はしまっておいて、奥様の考えに従う事も出来ます。そうすると、喧嘩なんか起こりませんよ。
昔から言うじゃないですか;
「家庭円満の秘訣は、旦那が奥さんの尻に敷かれている事」と。
ちなみに、「象と3人の盲人」のお話はご存知でしょ?
3人の盲人が、象に触り、しっぽを触った人は象は縄のようなものだと思い込み、脚を触った人は象は大木のようなものだと思い込み、耳を触った人は象は団扇のようなものだと思い込み、それぞれが自分の思い込みを主張して喧嘩になる、というお話しです。
人間の認識とか考え方とかいうものは、しょせんこんなもの。
これが唯一絶対に正しい、なんて考え方なんて、世の中に存在しません。
例えば、科学・その他の学問における学説でさえも、時代とともに変わるでしょう?
奥様の尻に敷かれて、自分の意見よりも何よりも、一番大事な、家庭円満を実現して頂きたいと思います。
そうやって、夫婦仲良く、死が2人を別つ時、お互い相手に「ありがとう」と言って、別れられるような二人になれると、素晴らしい生涯になりますよ。
残された余生を、ご夫婦仲良く、楽しくお暮しください。
No.11
- 回答日時:
嫁さんに謝りましょう。
抵抗してケンカするよりも
謝った方がはるかに楽です。
これを悟ってからは、随分と
楽になりました。
嫁さんの言いなりになっても、
実害があることは少ないです。
「妻に降伏したときより
夫の幸福が始まる」
No.10
- 回答日時:
昭和の時代は「男尊女卑」的な意識と感覚が、暗黙の了解というか自然にまかり通っていた時代
今は、表向きには男女平等の意識感覚を社会的に喧しく云ってはいる物の、何処かで日本人の夫婦感覚は根強く残っていると思います。
さて本題ですが・・
やはり意見と考えは絶対纏まる事は粗無いと思います。
他人が同じ屋根の下で暮らす事から【ボタンの掛け違い】が始まっていると思う事ですね
でもそこは大人として、相手を敬う気遣いと心使いを脳裏に持って会話する
時、事に依っては正直腹立つ意見と考えが双方で応酬されるでしょう、
そこは旦那さんは腹を立てず
”一歩引く感性と視野、表現は厳しいですが「雌」の特徴と思う”
事が円滑に歯車を回す秘訣のヒントの一つになります。
その時は胸糞悪く思うでしょう!でもね・・
賢く割り切る事が大事で男の懐深さと思うのが賢い生活習慣ですよ。
※私は40代で女遊びを、妻は当時会社勤務、出入り業者と男遊び
喧嘩ばかりでしたがお互い今は笑い話
互いに相手(浮気)のSEX動向をも会話するまで至りましたよ
双方前科1犯です。
尚私は70歳妻は67歳、SEXレス20年余り、空気の様な夫婦ですよ
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
>毎日衝突を繰り返してます。
>解決方法は?
→簡単です。
ともかく、ご主人が謝る。で、H (^o^)
そもそも夫婦ケンカの原因なんか、些細なことばかり。
ケンカしてもしなくても大勢に影響はありません。
まあ、時間の無駄です。
ケンカしてるより、Hしてる方が楽しいでしょう?
人生短いです。
2人の時間を有効に活用しましょう (^o^)
No.8
- 回答日時:
お互いに生まれも育ちも違うお二人が一つ屋根の下で暮らすのですから意見の食い違いは多々有ると思います、その時にお互いに相手の事を詰るのではなくその嫌な事を無くす様な努力を求める事が必要だと思います、この時に相手に逃げ場がないほど追い詰めない事が肝要です、そこまで追い込んでしまうと相手も意固地に為って絶対に譲らないと言う様な態度に為りますからお互いに心に余裕を持って話し合う事が肝心です大きな声を出す等もってのほかです、私事ですが若い時には喧嘩をしても一晩寝れば仲直りが出来る等と言われましたね実際それ出来た事が有りますウ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が1人でしてないかずっと気...
-
頑固な恋人を持つ大変さ(経験...
-
どんなに彼女のことが好きでも...
-
「別れた方がいいと思う」と言...
-
先日彼と喧嘩しました。喧嘩と...
-
心が繋がっている恋愛ってどん...
-
彼氏と別れたい 嫌なところ直す...
-
彼女に不満を言うべきか迷って...
-
彼女になんて返したらいいです...
-
彼氏と喧嘩して手ついて謝れ!...
-
お互い我が強い場合はどうした...
-
創価学会員の元彼への想いが断...
-
恋人と話し合うことが苦手です
-
ひどいこと言われても好き、っ...
-
彼女の愛情表現不満があります...
-
ヤクザ等に彼女といる時絡まれ...
-
相手を「許せない」と思ったら...
-
「言葉足らず」を理解できない...
-
彼女に毎日、好きや愛してるっ...
-
謝らない・黙り込む彼女
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女に不満を言うべきか迷って...
-
旦那が1人でしてないかずっと気...
-
彼氏と別れたい 嫌なところ直す...
-
価値観が違うのにうまくいって...
-
相手を「許せない」と思ったら...
-
先日彼と喧嘩しました。喧嘩と...
-
頑固な恋人を持つ大変さ(経験...
-
何をされても好きという方の心理
-
元カレのネトストが辞めれませ...
-
ひどいこと言われても好き、っ...
-
我慢ばかりする彼女
-
ヤクザ等に彼女といる時絡まれ...
-
「言葉足らず」を理解できない...
-
謝らない・黙り込む彼女
-
サプライズが喜んでもらえない...
-
心が繋がっている恋愛ってどん...
-
彼氏の事が好きなのにきつくあ...
-
お互い我が強い場合はどうした...
-
彼と喧嘩するたび「お前が終わ...
-
どう思います?
おすすめ情報