dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※できれば20~30代前半辺りの女性の方にお伺いします。
※自分の経験でも、周りや何かから得た情報でも結構です。



頑固な彼氏を持つとやはり大変でしょうか?
頑固な相手って、話し合いや時間で解決できるものですか?
こういう相手は大変だという場合、どういった面で大変か教えて頂けませんか?
あと、どういう時に相手の頑固さを感じたか具体例もお願いします。



※回答者は男性でも年齢から外れていても結構ですが、
 回答文に男性である事・20~30代前半ではない旨を添えていおいて下さい。

A 回答 (3件)

彼氏が頑固でお困りでしょうか?


なんだか親近感を感じる20代終りの女性です。
私も、彼氏は大変頑固です(笑)子供なだけかもしれませんが・・・。
お付き合いはかれこれ5年ほどなりますが、今でもこの人でよかったか?
と疑問に思い続けています。ま、いいかって感じですが。

取り留めのない書き方になってしまいますが、
とにかく一番大変なところは、話し合っても、こちらに折れてくれる、
歩み寄るという事をしないところですね。
普通の理解しあえてるカップルとか夫婦ってのは、
相手への思いやり、愛情からお互いに譲歩し合いそこにまた愛情を見出す、
というものなのでしょうが、私達にはそれがあんまりありません。
常にワタクシ折れまくりです(笑)
喧嘩になっても折れるのは私です。

人間ですから、ラブラブな頃を越えれば、必ず、考えや意見の違いが生じるとは思います。
が、それを話し合うことでかえってお互いの理解が深まり信頼と愛情がってのが普通なんでしょうが私達の場合、これが喧嘩になってしまうのです・・・。
だから、ラブラブな時期を過ぎ、お互いに信じ合い深い信頼と愛情を、っていう関係がなかなか築けなくて。
正直5年間泣き続けました。
相手の個性が未だもって「??」なんです。
具体的例じゃなくて申し訳ないのですが、
一番きついのは「話し合いにならない事」だと思います。

でも、しんどくても辛くても、私達には別れない何かがありました。
今では、彼の頑なな性格も彼の個性で、
泣きながら私が折れている事に、
言葉に出さなくても感謝と愛情を持ってくれてると感じています。
私は変な言い方ですが「この人のこの性格を受け入れるのも人生修行だ!」と変な方向にほぼ、悟っています(笑)
超頑固なのに、ほんのすこーし、態度が変わったり、
譲歩のかけらを見せてくれたりすると、これがまた嬉しくて。
言いにくそうに言う「ごめんな」や「ありがとう」に「はいはい、分かっておりますよ」と私も言葉には出しませんが、それなりに幸せな未来が見えてます。

あれ?ただのノロケになりましたね。
個人的に頑固な人はしんどいし、あえてお勧めはしませんが。
それを受け入れられなければ、「性格が合わない」と破局する可能性大!だと思います。
が、頑固だということを、彼の個性として受け入れ、彼が受け入れてくれていることに気付いて、心の中でだけでも、それを感謝をしてくれているならば、大丈夫ではないでしょうか?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/06/03 19:46

該当者ですが、参考程度に。


最初に位置付けをしますが、頑固というのは自分の価値観に
強い自信をもつ人だと私は思います。

頑固な人と意見の対立をみても、もちろん話し合いは
できますが成功する確率は低いです。
宗教を信仰している人に「神様なんていないよ」と
言うのと同じことです。
時間も誠意も大切ですが、それ以上に納得させる材料が
必要になるでしょう。

頑固な人と付き合うのは相当苦労しますね。
もちろん頑固にもピンキリありますが、
こちらはかなり忍耐強くないと続きません。
しかし話を全く聞かない、というのはただの自己中
なので、それは頑固とは混同しないよう。

具体例は…う~ん、思いつきませんなぁ。
(回答になってなくてすみません…)
しかし、どんな人間でも譲れない主張はあります。
頑固な人と付き合うことは、意見の食い違いでは
苦労するでしょうが、逆を返せば意見さえ合えば
強い味方になるということですからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/06/03 19:44

私の彼もありえないぐらい頑固な人でした。


勝手にいろんなことを良かれと思って決めてしまうのが、
正直大変でした。

ただ悪気は無いので、彼をそこまで信じられて着いて行ければ安心かと思います。
絶対してはいけないのは、彼の決めた事に対して、否定したり意見したり、とたんに機嫌が悪くなり結局は悪くも無いのに謝らなければ収拾できないことになります。

具体例としては、赤信号を平気で信号無視で渡ろうとする彼に対して、私は免許を持っていて運転もしていたので、危険な事と一緒に渡るのを躊躇したらキレまくって、険悪ムードになった事です。
ちなみに彼は免許もないし運転経験もありません。

自分は死にたくなかったので、躊躇したのですが、意見は通らなかったです。話し合いは・・・無理と思われます。
口では理路整然と話してくれれば、俺は負けも認めるし、怒らないとは言うのですが、ウソです。

質問者様がこれからもし、頑固な人と付き合おうとしているのであれば、頑固な人は20~30代では10パーセントにも満たないごく少数派ですので、他の方を選んだほうが得策かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/06/03 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A