
別件で妻との離婚について相談させて頂きました。
5,6年前から妻のモラハラが止まりません。
とにかく妻にとって不都合なことがあると私を責めてきます。
何よりも多いのが「そんな話聞いていない!」です。きちんと話をしたことでも覚えて無くて「聞いていない!」となり、話が通じません。発達障害なのか?と思うこともあります。
結婚時はそういったことが無かったので、年齢に伴う更年期障害なのか?と思い、更年期障害の相談ダイヤルに聞くと、おそらくそうであろうとのことでした。
対処方法は家族が一歩ひいて話を受け止めることと、専門医の診断を受けることとアドバイスされました。
一歩引いて話を聞くと「ちゃんと聞いてるのか!」「人の話も聞けない小さい男!」という感じになります。どう話を聞いてもサンドバックになります。
特に多いのが、妻の会社の同僚や上司・部下の悪口で、人の悪口を聞くのはそれほど心地よいものでは無いので、「そこまで不満があるのであれば、会社の経営陣に相談するか、転職でもしたらどう?」と回答すると、「私はそんなこと聞いていない!話を聞いてもらいたいだけだ!」とブチギレられます。
話を聞いて相槌を打っていると、「具体的なアドバイスも無いの?本当に冷たい人だ!」という感じでした。
1年半ほど前に「これ以上こちらを責めるのであれば話は一切聞けない。それと、明らかに様子がおかしいので、一度婦人科の診断を受けて欲しい。」と伝え、妻自身も生理不順があったので婦人科に行きましたが漢方薬を一度貰ったものの薬はほとんど飲まず、そして病院にも行かず。
薬を飲んでいないことや、病院に行かないことを話そうものなら激怒するのは目に見えているので、私からは何も言いません。
平日も妻はさっさと早く寝るので、家事はほぼ残っており、仕事から帰った私が深夜まで時間を掛けて取り組んでいます。
すると、寝室から「夜にうるさい!嫌味か!」とメッセージがスマホに飛んできます。その時は音は何も立てていないし、洗濯物を畳んでいただけです。
風呂掃除やキッチンの片付け・清掃などは特に苦手なようで、私が休みの日に風呂掃除・キッチンのシロッコファンの清掃をしているだけで、口撃されたこともあります。
更年期障害の相談ダイヤルに同じことを話すると、更年期障害の典型だからあと数年待てば落ち着くと思うとアドバイスされました。
しかしその数年を耐えていく自身は無く、離婚するしか無いと思っています。
皆さんは更年期障害の家族に対して、どのように接しているのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は更年期真っ只中の50代後半女性です
奥様は、自覚ない更年期のようです
更年期って、基本的にイライラしていますが自覚無しの人に、そのような行動する人が多い気がします
この期間は、何を言ってもキレられますよ。
でもなぜこんなにキレるのか?本人が気づけば伝えやすくなりますよね。
そして、婦人科受診して、薬を貰ったにも関わらずほとんど飲んでいなく、周囲は当たり散らされて迷惑だということに気づいていません
本人は自覚無しだから、処方薬の意味もわかりませんし意識して継続して服用することもできません
本人は、そもそも自覚無しだから…更年期症状に困っていない、悩んでいないわけです
奥様、おいくつですか?
数年待つって、あと何年あるのでしょう?
一般的に52歳で閉経すると考えて、その年齢の前後5年間、つまり10年はありますよ?
私は自覚する前に婦人科受診していて、その流れで症状を話したら更年期と言われ、服用継続してまもなく7年位?経過しますが、そろそろ一般的には更年期症状が収まる年齢過ぎたけど、そろそろ終わるかなぁと思っていますが、薬はまだ必要だと思っています。
私は、家族には更年期症状って基本的にイライラしてるから当たるかもしれないから、その時に指摘して欲しいことも伝え、薬の処方されていることも伝えています
家族に迷惑かけないようにはしています
私の女友達も、自覚無しの更年期症状の人がいて、旦那様の愚痴を私に言ってた時はまだ良かったのですが、矛先が私に来て、キレてきたこともあり私はその友達とは距離を置きました
あとから、友達は謝ってきましたが許すことはできませんでしたね
あのキレ方は尋常ではなくて、嫌な記憶として残ってしまいました。
あなたも、奥様が基本的にイライラしていることを伝え、それは立派な更年期だということを伝えてみては?
伝えるのはそれが最後だと思って…。
私も女性ですが、自覚無しの更年期の人は、たとえ友達でも扱いづらいですし、距離を置きます
奥様は、イライラの他にも、更年期症状が出ているかもしれません
出方は個人差あり、出ない人もいます
漢方薬はすぐには効果は得られませんから、続けることに意味ありますし、それが効かないことも可能性としてはありますよ
お子さんはいらっしゃいますか?
お子さんから伝えてもらうことはできませんか?
自分の子供にも旦那様と同様な態度をしないなら、聞く耳を持ってくれたら良いのですが。
奥様のようなタイプは、家族には大迷惑ですよね。
しばらく近づかないようにしている、顔色を伺うとかしているのでは?と思います
周囲の友達とか子供などから指摘されない限り気づきにくい人もいますし、「まさか、自分が??」と思っている人もいますね
ちなみに女友達は、自覚無しのままでしたが、女性から離婚を伝えたみたいです。
更年期は、女性ホルモンが急激に減少することで起こりますから、それに脳が慣れるまでは症状が出ますね
あと、つわりの有無や程度にも関係しているようですよ
詳しくアドバイスありがとうございます。
妻は40代半ばです。
おっしゃるとおり、まだ10年位は続く可能性が高く、子供がある一定の年齢になったら離婚しようと思っています。
しかし、その数年も現状のようなことが続くと、耐えられませんよね。
子供はまだ小学生なので伝えることは難しいです。ただ、ママ喧嘩しないでとか、嫌なことは言わないで...という感じで私をサポートしてくれます。
外面はメチャクチャ良くて、外の人に当たることは無いと思います。その分、全て私にストレスをぶつけてきているというか...。
No.5
- 回答日時:
「何よりも多いのが「そんな話聞いていない!」です。
きちんと話をしたことでも覚えて無くて「聞いていない!」となり、話が通じません。発達障害なのか?と思うこともあります。」政治家の記憶にございません と 同じような ものです
あと 多くの人 って 過去に出かけた 食べに行った 等の 記憶も
健忘症なの? って くらい 消えてますよ?
特に 連れて行ってもらった側の記憶って 無い に 等しい
連れて行った 奢った側 は 覚えてる確率高い
あと 女性(妻や同棲彼女)が 生理前とか生理中 とても
理不尽狂暴 に なる人が多い のは 仕方ないですよ???
生理現象なので
もう ヒグマか!ってくらい 理不尽狂暴になる人もいる
支離滅裂 言いがかり被害妄想 スマホやTV等や物の破壊 腹パン
金的蹴り ギリギリアウトなDV
「皆さんは更年期障害の家族に対して、どのように接しているのでしょうか?」
黙って我慢
言い返したり 言い聞かせたり 不機嫌な態度すると
エスカレートして警察沙汰になる可能性大だし
自分では感情を抑えられず 原因不明の体調不良の 辛さ
なんとなく だけど わかる 気がする ので
No.4
- 回答日時:
質問の内容から、あなたの側にもASD傾向があるように見受けられます。
ご自身に人の感情を受け止める素地がないのでしょう。
奥様があなたに伴侶として何を求めているのかを理解されていないのだと思います。
だから、自身に何が足りないのか、相手が何を求めているのかに考えが至らず、幼稚な自己防衛のために、一方的に相手を責めるだけになっています。
夫婦間だけでなく、ビジネスの交渉や外交でも、コミュニケーション能力が試されます。
つまり、あなたの思い通りにことを進めたければ、相手の要求を理解し、共感することが先になります。基本的な人間関係の築き方を理解されていないのでしょう。
一度、精神科で発達障害の検査をされてはいかがでしょうか。
もしかしたら、お二人とも発達障害かもしれません。
No.2
- 回答日時:
ウチの嫁も更年期ですよ。
正直うるさくてたまらないんですが、私は静かにさせる方法を持ってます。
『愛してる~』とか言いまくる。
キスをしまくる。パンツに手を入れる。やたらと抱き着く。
エッチさせろと布団に入る。
等の嫌がらせ行為をしつこく繰り返します。
こっちも疲れますが、相手も疲れるみたいです。
ぜひお試しあれ。
No.1
- 回答日時:
奥さんの言動の原因は、更年期障害ではないでしょう。
女性がある年齢に何か異常が見られると何でもかんでも更年期障害、というようにして片付けてしまう風潮があります。確かに、更年期障害は自律神経のバランスを崩すことで起こる症状ですので、更年期障害だといえるのですが、では、何処にどの様な原因があるのかの説明が殆ど為されていません。あなたの奥さんの今の原因は、奥さんの気持ちですよ。自分は今まで頑張ってきたのに報われないでいる。我慢してきた。捨て去られた気持ちになる。諦められない。納得がいかない。毎日が不平・不満な状態で過ごしている。等々の悪感情が、あなたへの八つ当たりとなって現実化されているのだと思います。
ではなぜ、奥さんは夫であるあなたに、いろいろと当たるのかです。それは、奥さんの「もの事を分かっていく」という「了解意識」に問題があるように思います。何故そう思うのかというと、あなたの質問文書に書かれている、奥さんの言葉とかあなたの受け答えの中でそう判断します。
根本の原因は、更年期障害ではなく、もの事を理解し分かっていくという、この分かり方に奥さん独特なものの考え方をするようになったからだと思います。何故そうなったのかですが、それは自分は頑張ってきたが、その頑張りによる報酬、つまり気持ちの安心の報酬です。それが無い。と、言う不平不満があなたにぶっつけられているのです。
そして、その不平不満は、あなたの姿が見えないところでも自分への関心が放置されている。と、言うようにです。攻撃的な分裂気質に陥っているようですが、回復は可能です。
改善策は簡単なのです。奥さんと夫婦間の対話を今以上に増やすことです。対話の内容は、他の人が聞くとしょうもないことを話すわ。と、言う程度の対話でいいのです。こういう気持ちの共有を図る元となるつまらないと思える対話を重ねることで、奥さんはきっと落ち着くと思います。
今の奥さんは、神経系統が緊張の極みに至っていて、針1本の重みにも耐えられないほど神経が緊張状態にあると思います。そして、毎日挨拶の言葉を家の中で交わすと更に回復は早くなると思います。この家の中で家族に向かって言う挨拶の言葉はなかなか照れくさいのですが、なれれば相手の名前を呼びながら挨拶の言葉を言い表せるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 どなたか知恵を貸してください。 夫(61)発達障害あり(病院に行こうとしない為診断された訳ではないで 2 2023/10/25 07:12
- その他(家族・家庭) 家族全員と話が合いません。 閲覧ありがとうございます。 私は現在、父、母、弟と4人で暮らしています。 1 2023/07/30 00:13
- 離婚 離婚話が進まず平行線。進展はなく手詰まり感。 8 2024/05/23 09:54
- その他(年金) 広汎性発達障害で障害年金が受給できる可能性はあるのでしょうか? 4 2024/07/09 00:08
- 依存症 共依存にさせられるカウンセラー 4 2023/07/13 14:29
- 父親・母親 両親との付き合い方 3 2024/02/25 00:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 25歳社会人男性です。 彼女いない歴=年齢です。 発達障害(ASDとADHD併発)です。 人とのコミ 2 2023/11/02 13:40
- 統合失調症 病院を変えようか悩んでいます 精神科に通って3年目です。自立支援を受けるときに「診断がないと申請でき 8 2023/04/21 20:02
- 高齢者・シニア 生活保護受給の仕事 3 2024/12/02 18:08
- 離婚 離婚すべきか 妻と仲が悪い 8 2023/10/08 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
40歳独身女性です。経済的に自立できていません。恋愛のほうで相談したいです。 私はこだわってしまいま
その他(悩み相談・人生相談)
-
結婚していることを隠して不倫をし、同棲後に結婚するって意外とよくあることでしょうか?
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
妻の不倫に始まる夫婦関係の終焉方法
浮気・不倫(結婚)
-
5
過去の性行為中の記憶
浮気・不倫(結婚)
-
6
不倫相手から別れ話をされ、その際に離婚すると言われました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
旦那と付き合ってる時、うどん屋さんに入りました。 旦那がおでんと水を取ってくると言いましたが、待てど
夫婦
-
8
質問です。 私は夫が大好きです。結婚して5年経った今でも夫婦お互い愛し合ってます。「私25歳、夫27
夫婦
-
9
結婚後の男性
再婚
-
10
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
11
専業主婦と聞けばヒステリックに攻撃する輩は何なんですかね? 専業主夫がいたとしたら、やっぱり噛み付く
夫婦
-
12
離婚してからの行動
離婚
-
13
酒が入って不倫してる友達への本音が出てしまいました 相手はバイト先の店長なのですが「店長とやるのは無
浮気・不倫(結婚)
-
14
夫のスマホを見てしまいました 200%私が悪いのは分かっています 女の人とのラインがいくつもありまし
夫婦
-
15
関係修復について。 私20代 旦那40代 未就学児1人 旦那が風俗を呼んでいました。口約束ではありま
浮気・不倫(結婚)
-
16
熟年離婚について。 少し長くなるのですけど、よんでほしいです。 私(男性)は、今年で50になる、会社
離婚
-
17
怒った時に無視してくる夫
その他(家族・家庭)
-
18
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
19
とある既婚者男性について バ先にいる方なんですが私にだけ特別扱いがすごいです。 シフト同じ日はわざわ
浮気・不倫(結婚)
-
20
職場の上司の不倫の誘いを断ったら…
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
-
旦那が飲み行く際女性の存在を...
-
当たりの強い妻と付き合って行...
-
"使い勝手のいい夫"になると、...
-
兄の嫁が、おかしすぎます
-
子供が成人済みで今は夫婦二人...
-
「父親なのに子供優先されて拗...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
家事育児に疲れた妻に、こっち...
-
変わってしまった夫婦関係
-
夫婦で一緒に夕食、避けた方が...
-
配偶者のご飯めんどくさいです
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
長距離ドライバーを務めるが、めっ...
-
妻の言い方がネチネチして腹立...
-
40代子なし専業主婦です。 友達...
-
夫婦の対話やコミュニケーショ...
-
妻、アホ???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫する人の本心
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
女性側ですが、 主人に夜のお誘...
-
一昨日入籍しました。初日から...
-
妻の料理を食べても おいしいや...
-
旦那が生活費くれない 3歳0歳...
-
運転中に何度も「大丈夫?」と...
-
不安で寄り添って欲しかっただ...
-
家にいない妻について
-
妻に距離を置きたいと言われま...
-
夫がコミュニケーションを取ら...
-
喧嘩して夫が家出
-
夫は言葉やスキンシップなどの...
-
借金があるのに、子供が欲しい...
-
夫婦喧嘩について 54歳夫です。...
-
寝ている間に裸の写真を撮られ...
-
夫が出張先で自分の友達2人とそ...
-
先日入籍しました。 前々から私...
-
髪型と髪の色が変わった妻に、...
おすすめ情報