
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない)
口座を開示せず自分独自のお小遣いと思ってるかのようです。
私には定額でギリギリの生活費しか出しません。
もともと数百万円の借金を隠したまま私と結婚し、生活費を私に任せて平気で趣味に月10万以上使っていた人です。
金銭感覚はあまり信用していません。
大きな買い物が発覚するたびにこっちはキャベツの値段で苦労してるのに・・とストレスになります。
もう2人とも高齢に入り、勝手に使っていいお金ではないと分からせるにはどうしたらいいですか?
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
●高額の買い物
確かに売り払ったら十分の一、百分の一などの買い物をもあるかも知れませんが、土地ならば一定の資産になる。お金を溝に捨てる行為とは異なるように思えます(ご質問者様は腹がたつでしょうが。)。
●資産を開示しない
「俺のものはオレのもの、お前のものは俺のもの」を地で行く素敵なオジサマです。
伴侶であるご質問者様が今更口頭で意見しても中々入れられない様に思います。ご質問者様ご自身がご家庭の資産を細かく把握することが大事なように思います。
●ご不在の際にこっそり通帳類を探す。
●スマホやパソコンなどを詳細に調査する。
●探偵などを雇い、行動監視を行う。
●弁護士を雇い、資産について(別居/離婚も含めて)の話し合いをする。
そこなのですよ。
バクチで溶かしてるなら言いようもあるのですが。
今は資産がお金を生みそこからまた資産が増えるという雪だるま状態で、夫はかなり裕福です。
財産の管理は男がするものだという価値観は社会通念上も普通にあり、ひっくり返すのは相当のロジックが要ると思います。
No.13
- 回答日時:
>勝手に使っていいお金ではないと分からせるにはどうしたらいいですか?
それは不可能。
心身医学の鉄則に
「他人を変えることはできない」
がある。
可能であれば、夫が質問者を夫に従う従順な妻へと分からせることもできるよね。
できないことに執着するのはヘタな考え休むに似たり、だ。
自ら元の鞘に収まったんだから自己責任では?
あとは、、、毎日の食事の塩分量とプリン体とコレステロールと脂肪分を徐々に増やしていく。
どういうことかわかるよね。
あの世へ召されたらマイナンバーで紐付く財産を相続したらいい。
不動産は名寄せでわかるし。
何千万もの買い物ができる資力を大事にすべきでは?
一万円札を束にして火をつけて焼き芋を焼いた御仁もいたし。
(一本億単位の焼き芋w)
回答ありがとうございます。
今は羽振り良くてもどうせいつか失敗するだろうと私は思ってます。
前にも書きましたが40歳で貯金0円で借金数百万円隠してた人ですからお金に関しては全然信用できません。
No.11
- 回答日時:
素直に納得するはずがありません。
だからあなたの覚悟次第だと言っています。
古い慣習を打ち破るのは生半可なことではありません。
不退転の決意ができたら実行すればいいです。
No.9
- 回答日時:
一部で収まるあなたの問題です。
それを我慢するか
できなければ私の言ったことを実行すればいいです。
あなたの覚悟次第です。
旦那も他の誰でも現状を改善はしてくれません。

No.6
- 回答日時:
それは結婚スタート時に話し合うことなので、数十年そのスタイルで来たのなら、今さらわからせることは不可能でしょう。
数千万円の買い物がホイホイできる人ならそれなりの資産でしょうから、別居からの調停離婚一択です。
財産分与で半分もらいましょ。
ノンストレスで悠々自適、経済DVするモラハラ老人のお世話もなし。
快適な老後が待ってます。
回答ありがとうございます。
熟年離婚はお金以外の無形の部分が容易いことではないです。
ペット、共通の知人、共通の趣味の場、住み慣れた家など、長年培った割れない物を割らなくてはいけません。
更には改姓。30年使った名前を変えると、名前で私を認知してくれる人はいなくなります。
色々考えてると結局、夫がどうにかならんかな、に着地するのです。
No.4
- 回答日時:
一番良いのは他人の意見を聞く事です。
ファイナンャルプランナーに今後の相談を2人で受けてみると現状や将来の事が赤裸々にしてくれます。
このまま何も対策せずにやっていくとこの年齢で財産が無くなりますとかハッキリ言ってくれます。
そこでこれをやめて、これはこれに代えてと対策法を提案してくれます。
お金のことはお金の専門家の意見を聞くことが説得力もありますので、受けてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
離婚するべきかどうか
夫婦
-
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
-
4
私達はベテラン夫婦です 半年前くらいに妻から突然貴方だけでは物足りないので浮気してもいいですかと言わ
夫婦
-
5
家族、夫婦円満な旦那さんでも風俗に行くのは普通ですか? 先日久しぶりに知人の男性にバッタリ会い、少し
夫婦
-
6
旦那が細かい 先日実家家族と旦那抜きで一泊二日の旅行にいきました。 帰宅は夜の8時半で主人にもそれは
夫婦
-
7
旦那と付き合ってる時、うどん屋さんに入りました。 旦那がおでんと水を取ってくると言いましたが、待てど
夫婦
-
8
夫に関しての悩みがあります。
夫婦
-
9
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
10
家にいない妻について
夫婦
-
11
新婚です。 最初は彼が管理するみたいな感じでしたが、それは嫌だったので話し合いの結果お金は私が管理す
夫婦
-
12
旦那が生活費くれない 3歳0歳の4人家族 旦那クズで生活費1円もくれません 毎月足りなくて もうすぐ
夫婦
-
13
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
14
妻の料理を食べても おいしいや味の感想を言わないのは普通でしょうか? 「食べて美味しいとか何か感想な
夫婦
-
15
47歳の彼女が週2〜3回飲みに行く 彼女と言っても今月別れてしまったのですが、、 彼女と自分は同じ歳
カップル・彼氏・彼女
-
16
旦那と2人暮らしです。 私は7時〜16時で仕事に行っています。 6時過ぎに家を出て17時前に帰ってき
夫婦
-
17
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
18
ソープランドの講習員について
夫婦
-
19
ついにデリヘルを読んでいることが発覚
夫婦
-
20
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
パートナーにお願いされたこと...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
夫
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
妻との今後の関係について
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
妻のお出かけ
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
新婚のレス夫婦です。 少し長く...
-
これからの夫婦・家族に関して
-
結婚生活をやめたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
妻の言い分に疑問があるときの...
-
これからの夫婦・家族に関して
-
新婚なのに寝室が別々でもいい...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
夫婦の方に質問です 相手のこと...
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…...
-
お金の借り先
-
ママスタセレクトの漫画ですが...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
お互い強いサディスティックな...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
結婚生活をやめたい
おすすめ情報