
初めまして、質問させてください。
夫と些細なことで喧嘩して、帰宅しなくなりました。
以前にも喧嘩の際に夫が家出をしたことがあったのですが、その時は一方的に「今日は悪いけど帰らない」と連絡が来て帰宅せず…しかしLINEでのやり取り(喧嘩に対する話し合い)は続けていて、和解→翌日の仕事が終わった後には帰宅しました。
今回は連絡を全て無視、LINEも未読のままです。
こちらからは言い過ぎた件を謝罪し、連絡が欲しい・もしくは帰宅して欲しいと送りましたがそれもずっと未読です。
電話をかけてみると繋がりますが、もう一度かけてみると電源を切られました。
夫の家族(日本には居ない)に相談しようかとも思いましたが、前回それで嫌な思いをしたため今回は何も話していません。
ちなみに前回は私が相談したのではなく、夫が「今自分は家にいない」と言った事で夫の家族が私を責め、私と夫の問題(喧嘩)なのに夫の家族と夫が話し合い、私の知らない所で私と夫の問題は解決したと言われました。
その後夫に「私達の喧嘩を家族とあなたで解決するのはおかしい」と伝えると、夫は理解したようでした。
それもあってか?それとも私に連絡しないように家族に言っているのか?は分かりませんが今のところ夫の家族からは連絡が来ていません。
喧嘩については前回も今回もお互いに悪い点があると思います。しかし、どうしても無視を続けるというのが私には理解できません。
今は話したくないとか、冷静になりたいとか、そういう気持ちも分かりますが、それならばその旨を連絡してくれても良いのではないか?と思います。
ちなみに夫は、一緒にいる時に不機嫌になると(私がお願いや指摘をした際)、一言も喋らなくなりこちらを見もしなくなります。それに対して「自分は怒るとそうなる」と言っていました。
私はせっかちで、極端な性格で、白か黒かで生きているような人間です。
離婚したいと思ってはいません。
夫は未読無視ですが、ブロックや着信拒否はされていません。
また、SNS(LINE含む)のプロフィール画像も私との写真のままです。
私自身が何事においても「気にしない」ということができず、仕事もプライベートも何かあると引きずるタイプです。
今回も眠れなくなり、何も手につかないような状態になっています。
この状況、私がすべき事は何かアドバイスいただけますと幸いです。
かなり参っています、自分が悪い事も理解していますので、お叱りのアドバイスはごめんなさい。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
再度です子供さんは成人されて自立されてるのですか?
もしお近くに住んでるならそちらに身を置くとか、、、
兎に角 連絡が取れる範囲でどこかに身を隠せば
何らかのコンタクトは有るはずですから、、、
会社への連絡は最終手段ですよ 肝に銘じて下さい
再度のご返信ありがとうございます。
上の子供は成人しておりますが、一緒に住んでおります。
会社も、本社と現場が違う事もありますし、簡単に連絡しようとはもちろん思いません…
出来れば自分たちだけで連絡を取る事が理想だと思っておりますので、、、
アドバイスいただいた通り、自分も身を隠す行動を視野に入れて予定を考えて行こうと思います。
No.6
- 回答日時:
旦那が家出するレベルで貴女が言い過ぎたと思う案件を些細と言える時点で何かがずれているのでは?
貴女だけが悪いとは思わず旦那にも過失はあると思いますがもう関係は壊れているかと。
家がストレス発散では無く溜め込む場でもし妻が2回も家出していたら帰れと思うでしょうか?
離婚準備をして終わらせて見ては?
今の女性の方は自分の痛みには敏感ですが、男性の痛みや気持ちには鈍感なので結婚に向いていない方が多いし、ダメな旦那であれば貴女の再婚の可能性が潰れますよ。
ご回答ありがとうございます。
夫はかなり年下で、家族に溺愛されて来たためもあるのか、例えばしてほしくないことをした時に優しく理由を言ってもすぐに不機嫌になります。
残念ながら私は「今の女性」と言えるほど若くないのですが…。
離婚の準備をするにも、どのくらい待って何か行動を起こすのが良いのかが分からず…
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
連絡も無視され どこでどうしているかも掴めない状況下で 会社には行ってるんですよね?
待つしかないでしょう?
給料日には帰ってきますよ。
まさか通帳 カードも持って出てる?
逆に家にお金が無ければ 日々の生活にも困りますよね。
、
、
、
、
自宅に鍵掛けて 実家で過ごすってのはどうでしょうね?
何なら鍵屋さん呼んで 鍵交換してしまえば旦那さんも入るに入れない状況にしておけば 電話の一本も有るはず。
話は それからで良いと思うけれど、、、
ご回答ありがとうございます。
会社の近くに住んでいる身内や友達の家に滞在しているのかな?とは思います。そうなれば会社には行っていると思いますが、ハッキリとは何も分からない状況です。
仕事に行くだけの持ち物で出たきりなので、キャッシュカードなどは財布ごと持っています。
今の住まいが実家なので、私がすぐに出ていけるアテはなく…
No.4
- 回答日時:
あなたのご主人のような行動を取る夫は、夫として一番してはいけないことなのです。
無責任極まる行動です。改善なんて出来ないでしょうね。とりあえずは、あなたが家を出て別居する。と、言うようにお伝えになるのが一番良い方法です。問題の解決方法は夫に委ねた。と、言うようにして今回の行動に対して一定の責任を持たせることです。今のままでは、あなたの責任。と、夫は思うようになるでしょうね。前向きに考えましょう。
ご回答ありがとうございます。救われる思いです。
駐輪場の更新なども放置のまま今の状況なので、家出するのであればそのような自分の生活に対しての責任を果たしてからすべきでは…とは思っていました。
私の家は実家なので、とりあえず家を出て置いてもらえる場所がなく…それでも、このままであれば遠くですが身内の家に行こうかなと考えております。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
まあ、だから。
夫はあなたが落ち着くのを静かーに、待ってるんだと思うのですよ。せっかちなあなたに、時間をかけるってことを教えるためにね。
大事なことなら、それなりに時間をかけていいんじゃないの?
あなたのせっかちが夫との大事な時間を粗末にしてると思いますよ。
なので。
「私が辛抱する番だと思います。あなたの気がすむまでそうしていて下さい。待ってます。」
って、送りなよ。
ご回答ありがとうございます。
「あなたを待っています」と最後に送りましたが、また少ししたらアドバイスいただいた通り送ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性側ですが、 主人に夜のお誘いしたのに 断られました。 レス7年から再構築できるように 私は努力し
夫婦
-
不安で寄り添って欲しかっただけなのに、 喧嘩になりました。 とあることがきっかけで私は不安な気持ちに
夫婦
-
夫がコミュニケーションを取らない。 27女フルタイム勤務です。既婚新婚です。 夫は公務員教師ですが、
夫婦
-
-
4
夫といると苦しくなります。原因はわかりません。愛してるつもりですが幸せとは言えません。結婚生活ってこ
夫婦
-
5
離婚するべきかどうか
夫婦
-
6
半年以上前から入籍日(私の誕生日)を決めて、婚姻届を出しに行きました。 しかし、婚姻届を出す前に彼が
浮気・不倫(結婚)
-
7
家にいない妻について
夫婦
-
8
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
-
9
新婚3ヶ月目、離婚を考えています。 まず2人の年齢や住まいなど状況からお話します。 自分→29歳 地
離婚
-
10
妻の不倫に始まる夫婦関係の終焉方法
浮気・不倫(結婚)
-
11
セックスレスで離婚を考えています
夫婦
-
12
夫と長期休暇を一緒にしたくない
夫婦
-
13
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
14
離婚について 結婚3年目の夫婦です。 昨年、子供が産まれました。 性格が合わないのをずっと感じていて
離婚
-
15
大好きな彼氏がいます。純粋に愛してくれてるし、浮気は考えたことないし本当に一途に大好きです。 なのに
浮気・不倫(結婚)
-
16
40代主婦です。 なんだか納得がいかないので、よければ聞いてください。 結婚をしたら、他の異性と性的
その他(結婚)
-
17
夫のセックスが下手でやりたくない
夫婦
-
18
不倫されバツイチ子持ちになりましたが次の恋愛は厳しいでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
20
結婚10年、初めて妻と口喧嘩してしまいました。 新居への引越しについて、持って行く物、捨てる物で討論
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行中の夫に寄り添ってもらえ...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
私は旦那ととっての
-
夫
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻との今後の関係について
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
夫婦喧嘩しますか?
-
夫が若い女を作って離婚しても...
-
妻のお出かけ
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
旦那さんが毎月髪型を変えるよ...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
これからの夫婦・家族に関して
-
妻の言い分に疑問があるときの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
はんサン様の仰る通りですね。毎回その方法をされて、謝罪待ちされる事になりますよね。
旅行…とは呼べないかも知れませんが、仕事の都合を見ながら一週間ほど離れた身内の家に行こうかな?とは考えておりました。
もっと強くなれるように努力します、ありがとうございます。