
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
今の父親はだらしがないですね。
子供に好かれようと必死で良いパパを
演じています。
アホじゃねえの。
父親なんて、嫌われるぐらいで良いと
思います。
子供が社会に出てもやっていけるだけの
メンタルなどを醸成してやるのが
父親です。
そのためには、嫌われても、憎まれても
仕方有りません。
それが父親の仕事であり義務です。
心、情を教える母親とは違うのです。
理(ことわり)を教えるのが父親です。
Yeah!
>子供に好かれようと必死で良いパパを
演じています。
まさにこれなんですよ。うっとうしいしあほらしいし嘆かわしい。自然さすらないです。なんなんでしょうね。子供をそれほどに対等で接したいんでしょうかね。何かの怪しげな教育法が流行りなんでしょうか。
No.6
- 回答日時:
>結果が全てでしょう。
公共の場で迷惑をかけないように育てられなければ何をか言わんやです。ええ、結果が全てです。だからこそ質問者様の言う「威厳がない父親」のほうがいいわけです。
ご存じだと思いますが、今は昭和の時代よりも若年層の犯罪が激減しています。それは昭和の威厳ある父が減った時期と関連していますね。
相関関係がどこまであるか分かりませんが、少なくとも「威厳がない父」は公共の場に迷惑をかける子供を増やしていません。
No.5
- 回答日時:
お礼へ
媚びてるくせに信頼されてないです。
子犬のしつけとかやった事ないのかな。
信頼ないから言うこと聞かない舐められる。
No.4
- 回答日時:
#1です。
お礼ありがとうございます。>それは結局、幼児には必要以上に媚びる父親が多いということになります。
違うと思いますよ。まず「幼児」なら必要以上に怖がらせないことが重要です。
躾けの際に「叱りと怒り」を混同している人が多いですが、怒りをぶつけても幼児はおびえるだけだし、叱るにしても怖がらせずに納得させるのは結構難しいです。
他の方が飲食店の話をされていますが、他の方に迷惑になるようなら当然に叱りますし、必要ならちょっとだけ怒りを混ぜます。その「怒り」とは周りの方が感じているような怒りのエッセンスです。
しかし、それが成り立つのは「普段やさしいお父さん」だからです。常に「甘やかしている」わけではありません。その匙加減は人によりますが、良好な状態の時に「甘い」からといって、いつでも甘やかしているわけではありません。
No.1
- 回答日時:
子供3人です。
質問者様のいう「子供」って何歳ぐらいですか?少なくとも未就学児なら、猫なで声を出すのは理由があります。
まず一番の理由は「子供の鼓膜は小さく低い音が聞き取りにくいので、なるべく高い音で話す」ということです。
次に未就学児ぐらいだと、まだ社会のルールは分かりませんので、それを教えつつ、まずは親子の信頼関係を作っていくのが重要な時期です。
分かり安く言うと「お父さんは普段はやさしい、でも時々怖い。怖い時は自分が悪い事をした時で、良い方向に自分を導いてくれるためにやっているんだ。だから結局お父さんは怖いけどやさしいんだ」というイメージを作っておく、ということです。
そのためには、未就学児の期間はある程度母親的な優しさが必要になります。
小学生になれば、もう少し厳格な父親を出すことができます。でもご質問にはそういう年齢の子供とのコミュニケーションの事例は入っていないように見えます。
もちろん低学年の時期はまだ未就学児に近いですが、高学年になれば対応が変わり、猫なで声で話す父親はほとんど居なくなります。
中高生になれば基本的に対等に話す父親が多くなるはずですが、娘の場合はデレデレする父親も多いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 最近の若い父親を見ているとムカムカしてくるんですが異常でしょうか(゜_゜)? 4 2023/07/28 11:46
- 子育て 3歳くらいの子供にいやに丁寧に接する父親がいたのですが普通ですか?普通子供にはおいこら調で接するもの 7 2024/03/25 18:44
- 親戚 親戚の集まりではしゃいでしまう幼児に対しあからさまに迷惑そうな態度に出す叔父 10 2024/05/05 11:23
- 父親・母親 これって父親からのセクハラですよね?女子大生です。 (父親はすぐ病んで暴言を吐くタイプの人で、怒らせ 5 2022/08/09 08:30
- 父親・母親 これって父親からのセクハラですよね?女子大生です。 (父親はすぐ病んで暴言を吐くタイプの人で、怒らせ 4 2022/08/09 00:14
- 親戚 実家の父親(56)の価値観に疲れました。 実家は田舎の遠方でとても交通手段が不便なところにあります。 11 2024/03/26 07:46
- 父親・母親 性格なのでしょうか。 私が生まれた後すぐ両親が離婚し、私は祖父母の元で育てられました。母親は今も独身 3 2024/04/04 03:59
- その他(家族・家庭) 私の子供の頃、妹の出産時や父親の入院時、学校の長期期間母方の実家に預けられてました。 母親の子供の頃 2 2023/02/01 12:07
- その他(家族・家庭) 今,同居しているおばあちゃんのことで相談です。 18歳ママです。 家では,自分の子(2歳)父(40代 7 2023/10/18 00:21
- その他(悩み相談・人生相談) どうでも良い話になります。 昨日、私を捨てた母親のインスタを見つけました。 そこには、4、5歳くらい 7 2023/02/19 12:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の人生が過酷そのものでど...
-
風呂場から出てきた母親の全裸...
-
「誰のおかげでこの生活ができ...
-
親にお前と言う男
-
自分の悪い性格と、父親の悪い...
-
皆さんは父親から「出ていけ!...
-
「絶対的な存在」の意味がいま...
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
父親が勝手にわたしの部屋に入...
-
こんな事考えるのは縁起でもな...
-
オナニーしている父親と上手く...
-
憎しみの感情についてです。私...
-
6年前に離婚して 現在は養育費...
-
父親を痩せさせるにはどうした...
-
今、大学一年の男子です。 父親...
-
JWホテルマリオットってエホバ...
-
父親が女遊びが酷いと娘は遊ば...
-
あの~39才、40代の人で、父親...
-
毎回そうなんですが父親が私の...
-
家庭内暴力の相談(
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂場から出てきた母親の全裸...
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
「絶対的な存在」の意味がいま...
-
詩の読解
-
将来クソバ○貧乏毒親(父親)を無...
-
オナニーしている父親と上手く...
-
「誰のおかげでこの生活ができ...
-
今日の夕飯は?家は父親が作る...
-
憎しみの感情についてです。私...
-
こんな事考えるのは縁起でもな...
-
自分の悪い性格と、父親の悪い...
-
親にお前と言う男
-
あの~39才、40代の人で、父親...
-
彼女の人生が過酷そのものでど...
-
私と父親の間に会話がありません。
-
人が楽しんでるところを邪魔す...
-
父親の仕事についての相談です...
-
父親という存在が子供の恋愛観...
-
"I have a father" て、変では...
-
『ぞうさん』の歌でなぜ母さん...
おすすめ情報