dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にもご相談させてもらいました。父親との関係です(暴力や暴言あり)
役場の福祉課にずっと経緯を相談してきました。はじめはあまり具体的に動いてくれませんでした。その後、自分も仕事を見つけて働き出したら父親も歓迎してくれると少しは期待していましたが・・・
もう、決定的な事が起こってしまいました。
せっかく何社も落ちてようやく決まった仕事でした(パートですが)
本格的に決まりそうになると父親は「前に渡した交通費分の金返せ!
やめろ!自転車で行けるとこにしろ!!20年も繰り返し繰り返し」
と就労の邪魔をしだしました。真昼間なのにいつもお酒が入っています。仕事の数時間の休みの間に飲むんですよ。
病気してるから心配してるんじゃない?ってよく言われますが、実の娘の私が全く感じられないんです。
こういう事がありようやく、役場の方も具体的に動いてくれることになりました。
せっかく決まった仕事を全然歓迎してくれない父親・・・これはやはり、少し変ですよね?
優しさからとは思いたくないです。
なぜ、ここまでこうなったのか空しいです。今もまだ一緒にいるんでいつ殺されないか不安です。早く落ち着きたいですが、福祉課のほうも動いてくれてるようで嬉しいです。でも、実の父親にここまで何故嫌がらせされるのか全く理解できません。

皆さんも、これはどう見ますか?心配している父親に感じますか?
夏にも大きな暴力がありました。ハンマーで脅され首を絞められました。まだ痣が残っています。
暴言や嫌味は日常的です。「死ね!」「出て行け」「何やってもお前みたいなのは駄目だ!」「俺が買ってやったパソコン使うな!」(でもプロバイダーの代金は自分で払ってる)「俺の買ってきたもの食うな!」「この年になってまで働かされて・・・」
後は、私の大事に使っているコップなど捨てる。パソコンを壊そうとするなど。やりたい事に関して全て馬鹿にする。今までしてきた事を全て拒否するです。訳のわからない事を過去についてなじる・罵倒する追い詰める等。
ご意見お待ちしています。長くてすみません。

A 回答 (1件)

重症ですね。

暴力と言う現象だけをやめさせようとしてもそれは無理だと思います。行動の裏には動機があります。それを解決しない事には永遠に続くでしょう。
私個人が思うにあなたの父親はかなりの神経症なのだと思います。不安感があまりにも強く恐らく自分の周りは敵ばかりと思っているのではないでしょうか?常に自分の思うようにならないと自分の存在、立場が不安定に感じパニック状態になるような感じではないかと思います。つまり常に自分の安定しか見え無いような状態かと思います。
あなたは仕事を見つけてきたので歓迎してくれる・・と思ったようですが父親から見れば自分の知らないところで勝手に動いている。自分を無視している。自分の支配が及ばない等々の理由から激怒に至ったのではないかと思います。もはやあなたや周りの事は全く関心もなく見えてもいないのでしょう。ただ不安、不安・・その不安に怯えて全てを自分の目の届くところに置き、全てを自分の思うようにしなければ不安になってしまうそんな感じではないかと私は文面から感じます。
ですから役場の福祉課ではただ現象としての暴力を解決しようとするだけで本質的な父親の歪んだ心理状態の解決にはならないと思います。
どちらかといえば精神科にでも相談に行ったほうがいいのでは無いかと思います。長々と書きましたが文面から感じた独断と偏見と憶測ですので御了承ください。失礼に当たる部分もありますが参考にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなりました。
そうですよね。。。娘の私からも変だと感じます。
福祉課は具体的に動いてくれるようになりましたので大丈夫です。
今の仕事はやめたくないと伝えましたら、一人暮らしと同時に生活保護も受けれるように手配する流れでするとの事です。
父親と面談して考えが変だという事がわかってくれたのだと思います。
明日も役所のほうへ出向かせる約束をしたらしいです。どういう話があるのかは私はまだ、わかりませんがまた確認しようと思います。
私は、自分のやりたい事もあるし、将来に向けてまだまだ勉強したいこともあります。自分の人生を大切にしたいのです。
冷たいかもしれませんが、しばらくは父親とは関わりたくありません。
今までも看護師の体験入学なども行けなくされ、そんな夢までも奪おうとされました。もう嫌です。せっかく仕事も決まったのにそれさえも認めようとしない態度に堪忍袋の尾が切れました。
自分で変な事に気づいて治療すればいいのです。もう私は知りません。
それが出来ないなら野垂れ死にすればいいのです。冷たいかもしれませんが、もう本とに嫌なのです。ご指摘有難うございます。回答者様の言葉のおっしゃること当たってると思います。

お礼日時:2008/10/13 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!