
父親という存在が子供の恋愛観に影響するのか?
初めて質問させて頂きます。
女子大生です。
私は生まれた時から父親がおりません。
母は私が産まれる前に父と離婚したようです。
そのため、父親が娘に注ぐような、世間で言う「父性」というものを知らずに育ちました。
しかしながら、「父性」というものを知らずに育ったにも関わらず、小学生の頃から好きになるのは既婚の年上男性、例えば学校の教職員の方々や、塾で講師をされてるような包容力があり、いつでも手助けをしてくれる、しっかり叱ってくれる、心配してくれる、というような方ばかり…。
正直、絶対に叶うはずのない恋ということは充分に理解しているつもりですし、自分でも苦しい思いを募らせるのはやめたい、と思っています。
ですが、やめようと思ってもやめられません。
やはり、年上男性の方にこのような感情を抱いてしまうのは私の育った家庭環境が少なからず影響しているからなのでしょうか。
※友人宅にお邪魔させていただいた時や、飲食店やデパートなどにいる父親と娘を見た時「父親って大体こういうものなのか」と思ったことは何度もあります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
>やはり、年上男性の方にこのような感情を抱いてしまうのは私の育った家庭環境が少なからず影響しているからなのでしょうか。
女性の場合、父親が初めて出会う異性ですからねえ。物心ついてくると父親が暴力的(特に母親にあたるなど)だと男性恐怖症になる事もあります。私の妹もその典型でした。一応結婚してますが子供もいず夫ともあまりいい話は聞きません。
女性の場合、父親に似た男性を好きになるとか言いますが義父も私に似ている気がします。
私にも娘がいますが時々妻と言い争いにはなりますが絶対に手は出さないと決めています。
No.4
- 回答日時:
●父親という存在が子供の恋愛観に影響するのか?
↑、します。大いにします。
以下の説明はあなた個人の性格について申し上げているのではありません。父親が生育家庭の中で生まれた頃から不在だった子供の性格形成の特質を申し上げています。
まず、父親が物心つく頃にはいなかった人の性格の祖型について申し上げます。それは、生涯にわたる根深い社会との緊張を自覚させます。社会の中の秩序にたいする不適応が性格のプロフィールの祖型になります。
父親が居ない中で母親と一緒であったなら、右脳のバットイメージによって社会の言葉を攻撃的に破壊しようとするでしょう。社会性の言葉(家の外で使われている言葉)に対して了解不能の不安を持ち続けます。
どの様な関係でも相手の意思が自分を支配しているかのように関係妄想の中でしかものを考えられない、という性格が祖型として作られます。
以上はものすごく簡単な説明ですが、あなたが年上で歳の離れた男性を恋愛対象として見てしまう理由はよくお分かりになると思います。歳の離れた男性はあなたからみると如何に見えますか。同年代なら議論もするでしょうが、そういう事を超えて自分の不足している社会性の能力を年上で、世の中のことを分かっている男性から吸収しようとする心の働きなのです。
No.3
- 回答日時:
影響はあるでしょう。
私のいとこですが、物心つく前に親が離婚、その後父親は死別と本人には父親の記憶がない、という女性が居ます。
彼女も子供の頃から年配の男性が好みで、40代から50代ぐらいの俳優や歌手のポスターなどを貼っていました。
ただ、だから「絶対かなわない恋」だとは限りません。もちろん高校生ぐらいまでは難しいでしょうが、20歳ぐらいになると50代男性と結婚する人はぼちぼちいるからです。
また離婚・死別ではなくても、父親の存在は女性の結婚観に影響を及ぼすことは多いと思います。
ご回答下さりありがとうございます。
自分と同じ状況に置かれてる方がおりや、年の差婚をされている方もいる、という事実を知り自分で無理やり感情を抑え込む必要はないんだなと思うことができました。改めて、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
大いに影響してます。
いわゆるファザコンです。
私の経験から言うと、そう言う子たちは、だいたい貞操観念ゆるいかったです。
おそらく、男性からの愛情に飢えてるんでしょう。
あなたに当てはまるかは分かりませんが。
離婚というのは、本当に罪深い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 男性に質問です。 妻の方が収入があがったらいやですか? 私と旦那は30歳小梨です。 私の両親は高校の 6 2022/12/22 18:26
- その他(メンタルヘルス) 記憶を消したい。 4 2023/07/22 02:28
- 子育て・教育 占い師が、 1 2023/08/04 01:58
- 子育て・教育 少し不謹慎な質問になるかもしれません。 母子家庭で育ってグレる子とグレない子の違いってなんでしょうか 5 2023/06/24 17:20
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 結婚・離婚 私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば 5 2022/06/22 12:43
- 児童福祉施設 面会交流の末、家族絶縁状態 2 2022/05/05 07:34
- その他(家族・家庭) 私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば 5 2022/06/22 12:23
- その他(悩み相談・人生相談) 異性と付き合うと嫌になる、不快に思うようになる、離れたくなる心理について。 とても辛く、真剣に悩んで 4 2022/10/17 03:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親からしっかり愛された子は貞操観念が強く、愛情に飢えたりしないと聞いたのですが本当ですか? 私の知り
その他(悩み相談・人生相談)
-
貞操観念が低い原因って何なのでしょうか? 自分の事なのですが、私は貞操観念が低いです。誘われるとすぐ
その他(悩み相談・人生相談)
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
-
4
真剣に悩んでいます。私は血の繋がった父親と付き合ってます。親子で付き合うとか世の中に通用しないのはわ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
承認欲求が強い男の人とは付き合わない方がいいのですか? なぜですか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂場から出てきた母親の全裸...
-
あの~39才、40代の人で、父親...
-
「絶対的な存在」の意味がいま...
-
私と父親の間に会話がありません。
-
野原ひろしは何故理想の父親と...
-
10年前に北海道で吹雪の中、子...
-
子供は可愛いけど。 父親になり...
-
役所に提出する妊娠届に父親の...
-
高校生の娘に嫌われるようなこ...
-
父親が部屋に入ってきて嫌です...
-
父親が女遊びが酷いと娘は遊ば...
-
人が楽しんでるところを邪魔す...
-
すみません。 せっかく回答して...
-
親の再婚相手と仲良くなるには?
-
詩の読解
-
障害者の息子を持つ母親です。...
-
母親とエッチがしたことのある...
-
母親と2人暮らしの独身男性の場...
-
母親が息子とセックスしたいっ...
-
禁断の恋愛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂場から出てきた母親の全裸...
-
詩の読解
-
「絶対的な存在」の意味がいま...
-
あの~39才、40代の人で、父親...
-
親にお前と言う男
-
毎回そうなんですが父親が私の...
-
私と父親の間に会話がありません。
-
娘が父親に似ると美人とは
-
父親の仕事についての相談です...
-
オナニーしている父親と上手く...
-
人が楽しんでるところを邪魔す...
-
擬父と義父は同じですか、違い...
-
父親が勝手にわたしの部屋に入...
-
父親を痩せさせるにはどうした...
-
"I have a father" て、変では...
-
父親という存在が子供の恋愛観...
-
二世帯住宅について 私、夫既婚...
-
家庭内暴力。親子関係修復の方法。
-
願書の書き方なんですけど、 緊...
-
JWホテルマリオットってエホバ...
おすすめ情報