
親からしっかり愛された子は貞操観念が強く、愛情に飢えたりしないと聞いたのですが本当ですか?
私の知り合いに凄く愛情に飢えて、虚しさを紛らわす為に不特定多数の男と寝たり、常に自分は誰からも愛されない、誰にも愛されないなら生きる意味が無いと言ってリストカットばかりしてお母さんも心底頭を抱えてるみたいです。
彼女の家庭は母子家庭で昔から彼女のお母さんはいつも会社で飲み会に誘われても行くことなく全ての時間やお金を彼女に注ぐぐらい彼女を深く愛してます。
どうしてあれだけ愛されているのにこんなに愛情に飢えてるのか凄く疑問に思っています。
よくネットで風俗嬢や寂しいからって即色んな男と寝る女性は親から幼い頃愛情を注いでもらえなかったという内容を見るのですが彼女は親から深く愛情を注いでもらっているのにどうしてこうなってしまうのでしょうか?
親に深く愛されて育った子は貞操観念強いというのは本当でしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私が知っているのは、女の子は父親との関係が大切だとか?父親に大事にされて育った子は、自分を大切にしてくれる男性を選べるとか?
確かに、うちの娘も夫に大事にされているので、恋仲の相手はまともな子を選びますよ。
母の愛情ではなく、父親の愛情なのではないでしょうか?

No.2
- 回答日時:
>親に深く愛されて育った子は貞操観念強いというのは本当でしょうか?
それは箱入り娘なだけですよ。
もしかしたら単に世間知らずなだけかも知れないしね。
その女性は明らかに情緒不安定ですが、そうなってしまった原因を特定することは難しいです。
No.1
- 回答日時:
愛情を、与えられずに、祖だった人は、、おとなに鳴っても、人を信用出来ませんから一生懸命その人は、間違ったことをすると思いますよ⁉️
でもそれは、その人の考えだと思いますよ‼️お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 母子家庭にゲイが多いのは、後天的な要素が大きい? 3 2022/07/22 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) 愛されたい願望が強すぎる悩み 6 2022/08/09 17:30
- 浮気・不倫(恋愛相談) 結婚相手の誠実性。 10 2023/03/11 04:13
- 結婚・離婚 私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば 5 2022/06/22 12:43
- その他(家族・家庭) 私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば 5 2022/06/22 12:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ごく普通の家庭で育っても愛着障害になるんですか? もしかしたら愛着障害があるのかもしれませんと言われ 6 2022/09/02 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば 3 2022/06/22 12:40
- 父親・母親 妻、子供2人、(義父母)/自分 5 2022/06/21 11:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- 子育て・教育 「産んでくれた育ててくれた親に感謝」→この言葉大嫌い 年子で生まれた結果、弟には私立高校に通わせ公立 5 2023/01/29 01:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
貞操観念が低い原因って何なのでしょうか? 自分の事なのですが、私は貞操観念が低いです。誘われるとすぐ
その他(悩み相談・人生相談)
-
父親という存在が子供の恋愛観に影響するのか? 初めて質問させて頂きます。 女子大生です。 私は生まれ
父親・母親
-
愛情不足な環境で育った人間はどう成長するか。
心理学
-
-
4
貞操観念がないことに悩んでいます
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
母子家庭でずっと育ってきた人って、男性依存しやすいんですかね? 彼氏にも父性求めるとか。。 「上司の
会社・職場
-
6
ぱっとする美人とぱっとしない美人の違いってなんでしょうか??
モテる・モテたい
-
7
貞操観念が低い自分。どうすればいいか。
失恋・別れ
-
8
20代の頃誰にでもまた開いてたヤリマンのセフレ達がみんな結婚して子供作ってんだけど、夫はソイツらの経
浮気・不倫(結婚)
-
9
貞操観念の低い女性について
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
子供の財布から金を無断で抜き...
-
親が知的障害かも知れません。
-
世間体や自分がどう見られるか...
-
精神的に未熟な親を誰が諭すのか
-
人を強く握ってしまう事の心理...
-
悪魔のような「底意地の悪い子...
-
彼氏の屈折した愛情?
-
返事はするけど、それに伴った...
-
男子の育てられ方と暴力性の関係
-
いつまでも過去の失敗を指摘す...
-
お礼を言わない人の心理を教え...
-
マンションのマナー
-
元ヤンキーほど大人になってか...
-
親にだけは絶対に人と違う所、...
-
親からしっかり愛された子は貞...
-
父親がですます調で小学生低学...
-
サイモンズの「親の養育態度」...
-
20歳になっても自己管理(時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
親からしっかり愛された子は貞...
-
悪魔のような「底意地の悪い子...
-
世間体や自分がどう見られるか...
-
反抗期の子どもに悩む親の相談...
-
親が知的障害かも知れません。
-
元ヤンキーほど大人になってか...
-
中学生の息子が、教室でズボン...
-
いちいち感謝を強要する人につ...
-
高校卒業まで恋愛禁止!?マジ...
-
工藤新一の両親は親として問題...
-
6歳の息子、幼児の性への関心
-
いつまでも過去の失敗を指摘す...
-
ベッドで寝ようとしない娘について
-
恋愛禁止命令を出す親は何を考...
-
親にだけは絶対に人と違う所、...
-
親からの嫉妬心というものには...
-
何でもかんでも高い高いって言...
-
中学生の交際と門限と束縛
おすすめ情報