重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は片親(父親)に育てられています。
私の母親とはまだ仲が良くたまに遊ぶ仲です。
私は今の所学校に行けてるのですが、昔不登校で今日と昨日2日休んでしまいました。そしたら父親に当然怒られます。父は私に妹たちの見本になれとかお前がちゃらんぽらんだから妹もこうなるんだみたいな事(妹は不登校)を言われます。私は好きで長女になった訳じゃないのに見本にならなきゃ行けないのでしょうか?私の母親は酒は毎日飲むしギャンブルするし挙句には浮気するし専業のくせに何もしないし私は母親を見本にすればよかったんでしょうか?今日は風邪ぽくて休んだんですが父にお前は風邪の癖に薬買ってとか病院連れてってと言わんのんか?みたいに怒られました。しかし私も前に言いました。そしたら知らんだけです。私は答えがわかってることを質問する必要あるんですか?私は前まで父方の祖母が大好きでした。今も祖母に相談するんですが父の味方みたいです。私の母親にも相談してみましたが父にもう関係ないやつを巻き込むなと言われました。私は誰に相談すればいいんですか?私にも普通の母親とか父親が欲しかったです。
母親に普通に相談して甘えれるくらい仲が良くなりたかったです。母親がいないからって長女の私が全てやらなきゃいけないんですか?

質問者からの補足コメント

  • 学校の先生には相談できません
    私はコミュ障すぎて仲良くできませんでした。
    さらに担任は父親とよく話をするので父親側です。
    私は過去にじそうに行きましたがじそうはコミュ障すぎて馴染めなかったです。
    今は首を掴まれて床に顔を押さえつけられるくらいです。

      補足日時:2024/12/04 23:07

A 回答 (4件)

あなたには何の責任も義務もありません。


父親はあなたに八つ当たりしてるだけです。
元妻?への不満をあなたへの八つ当たりで解消するなど
父親失格です。
暴力は受けていませんね?
あなたは孤立無援ですか?
妹さんとの関係はどうですか?
ここはろくでもない回答もありますが
中にはちゃんとあなたのことを考えた回答もあります。
ろくでもない回答はスルーして
ちゃんとした回答をよく読んでください。
いつでも何回でも相談できますから
せっせと使えば大丈夫です。
相談するということは
自分の気持ちをきちんと文章にすることですから
それだけでもいい勉強になっているはずです。
気落ちしないでここを頼ってください。
あと父親の言うことがあまりひどいと思ったら
自動相談所に相談しましょう。
    • good
    • 1

ではここを最後の砦と思って使ってください。


必ずあなたの味方がいます。
    • good
    • 1

母親がいない家庭なら母親代わりに父親を助けるのが子供


夫婦が離婚した時点で子供は邪魔な存在
仲がいいからこそ育てられるのです再婚するにも前の女の子供は邪魔です
せめて家事手伝いなどして役に立ってもらわないとお金を出して飯を食わせているんですから
と男親は思います
誰にも相談できないのは当たり前
親に捨てられた子供だと自覚してください
    • good
    • 1

その状況では、あなたは精神的に落ち着かないよね。


信用出来る先生は居ないですかね?
あとは、役所に相談するとか、警察に相談とか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A