
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Chromium版なら
%LOCALAPPDATA%\Microsoft\Edge\User Data\Default\
※環境変数を使っています。
分からないなら、上記をコピペしてエクスプローラーに貼り付ければよい
ChromiumとかFirefoxってファイルになっていますので。IEは、フォルダーにありましたけどもね。
Bookmarks、Bookmarks.bakってファイル
レガシー版(サポート終了 今も一部バージョンでは残骸として残っている)
%LOCALAPPDATA%\Packages\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe\AC\MicrosoftEdge\User\Default\DataStore\Data\nouser1\120712-0049\
DBStoreとFavoritesってフォルダー
ぶっちゃけ、
お気に入りをエクスポート
そして、インポートしている方が楽でしょうね・・・
あるいは、マイクロソフトアカウントを利用しての同期とか・・・
Windows11 Homeは、マイクロソフトアカウントで利用するしか方法がありません。
Windows11 ProってMSアカウントは不要です。
Windows10ってMSの嫌がらせでMSアカウントを使わせる方向だが、使わない方法もありますので。
No.2
- 回答日時:
No1さんの回答の通り同じマイクロスとのアカウントで使うのであれば、勝手に復元されます。
別アカウント使うのであれば、お気入りのエクスポートで、ファイル書き出しできますので、それをUSBメモリにコピーしてください。
お気に入りのインポートで取り込みできます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sleipinirのお気に入りをIntern...
-
エクセルまたはテキストファイ...
-
Sleipnirのお気に入りはパソコ...
-
拡張子が .mht というファイル...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
Windows10 保存先に「デスクト...
-
Excel、"【ブック名】"の一部内...
-
デスクトップに保存した壁紙はH...
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
ebkのものが開着方
-
画像ファイル名で検索しても表...
-
アクセス2000 パス名に間違い...
-
添付ファイルメッセージ
-
エクセルで開くファイルとブラ...
-
日本語音声合成エンジンのダウ...
-
エクセルで同じファイルが2つ...
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
application/octet-stream
-
動くイラストを保存したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お気に入りに追加できない
-
お気に入りを複数PCで同列に...
-
IEのお気に入りをまとめて削除...
-
インターネットの「お気に入り...
-
エクセルまたはテキストファイ...
-
突然windows10 edgeが新edgeに...
-
[Internet Explorer]内[お気...
-
インターネットのお気に入り戻...
-
IE11のお気に入りのフォルダを...
-
Sleipnirで音が出ない
-
ブラウザSleipnirのお気に入り...
-
お気に入りのバックアップ
-
既存のお気に入りの中に更に(...
-
パソコンのデータの入れ替え
-
お気に入り内のリンクフォルダ...
-
Sleipnirのお気に入りが消えた
-
BUFFALOの簡単バックアップ
-
PCのお気に入りの保存場所に...
-
「お気に入り」の保存
-
パソコンを買い換えたので、Mic...
おすすめ情報