dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCをOFFにする際、突然windows10 edgeが新edgeに自動更新されましたが、旧edgeのお気に入りに保存していたデータが消去されました。

お気に入りには個人的に貴重なWEB名のデータを保存しておりました。200以上の大事なデータです。
旧edgeの「お気に入り」に保存したWEB名データを回復できますでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

グーグルクロームをお使いならばそちらからインポートできます。

或いはマイクロソフトアカウントでログインしている機種なら他のPCにも同期されているはずですよ。
HDD内に「Microsoft_Edge_‎2017_‎12_‎26」のようなファイル名のファイルがあればバックアップされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。昨年WIN7からWIN10に切替えましたが、まだWIN10のEdgeについてはド素人です。現役を引退しましたので、PCは映画、サッカー、YouTube、メールで使用しており、WIN10やEdgeにはまったく素人です。

グーグルクロームを起動して、なんとか旧お気に入りのデータをインポートできました。ありがとうございました。
その他の「マイクロソフトアカウントでログインしている機種なら他のPCにも同期されているはずですよ。」と「HDD内に「Microsoft_Edge_‎2017_‎12_‎26」のようなファイル名のファイル」については、後日、試してみます。

お礼日時:2020/07/07 15:44

別口でエクスプローラ立ち上げて


お気に入りの項に同じの出て来ませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
グーグルクロームを起動して、インポートしました。ただ、グーグルクロームにインポートした旧Edgeのお気に入りデータを新Edgeのお気に入りに
エクスポートかインポートできないかな、と思っております。

お礼日時:2020/07/07 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!