dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。
今回、パソコンを新しく買い換える予定なのですが、今までに送られてきた友人のアドレス、インターネットのサイト(お気に入りに登録)はどのようにしたら新しいパソコンに移すことが出来ますか?
なお、メールについては住所録等の登録は行っておりません。
現在と同じ環境の内容を新しいパソコンに移すには何か良い方法はありますか?

A 回答 (4件)

使用しているブラウザとメールソフトがわからないので、一意見として聞いてください。

ブラウザがIEであれば「ファイル」→「インポートおよびエクスポート」でウィザードに従えばお気に入りをファイルとして保存できます。新しい環境ではこの逆でインポートを指定して書き出したファイルを読み込めばOKです。

メール(OEとして)の場合も基本的に同じですが、出力するファイル形式が多数ありますので、ちょっと厄介かもしれません。参考URLを見てみてください。

参考URL:http://www.jttk.zaq.ne.jp/bacsn908/setumei4.htm
    • good
    • 0

メールソフトが分からないとアドバイスも困るのですが、OEならリンクにて


http://support.microsoft.com/kb/270670/ja
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
お気に入りのバックアップは
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …
    • good
    • 0

お気に入りは、Cドライブのducuments and settings¥ユーザー名¥お気に入りの中にありますからコピーすればOKです。

    • good
    • 0

あなたの新旧のPC、メール環境は?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!