dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Internet Explorerにそれまで登録していたお気に入りがある日全部消えてしまいました。
「お気に入り」の一覧を表示させても、その中身として何も表示されないのです。

しょうがないのでとりあえずすぐにわかるものを再登録しようとしたら「すでに同じ名前のものが登録されています。上書きしますか?」といったメッセージが表示され、「はい」をクリックしてもそれが追加されません。

それまで登録していなかったページを登録する場合は、ちゃんとお気に入り欄に登録されて表示されます。

これってどういうことでしょうか?
解決法とあわせてご教示ください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>もともとフォルダに入れて登録していたものをあらためてお気に入り追加しようとした場合は「すでに存在します」メッセージが出ることもなく、追加することができます。


フォルダに入れずにそのままで登録していたものは、追加登録しようとすると「すでに存在します」メッセージが出て、結局追加できないという状況です。

補足の内容は、お気に入り(A)をクリックしてすぐ登録されている物ではなく、さらにフォルダに小分けされていたものは新たに追加できて、そのまま登録していた物はダメ。どちらも追加しようとしているのはフォルダに小分けするのではなく、そのまま直に登録しようとしていると言うことでしょうか。

上記症状と、全て消えてしまっていることから勝手に想像すると、Favoriteフォルダそのもの、若しくは、その中身がごっそり「隠し属性」になっている可能性があります。
エクスプローラの「表示」>「フォルダオプション」(または「ツール」>「フォルダオプション」)の「表示」タブを開き、「全てのファイルを表示する」にチェックを入れ、OKをクリック。
OSがWindows98/Me なら「C:\WINDOWS\Favorites」、Windows2000/XP なら「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites」のFavoritesを表示し、右クリックしてプロパティを開き、隠しファイルにチェックが入っていたらチェックを外しましょう。Favoriteフォルダ内も見てみて、同じように隠しファイルのものはチェックを外しましょう。全部まとめて選択してプロパティ→隠しファイルにチェックが入っていたらチェックを外すでも良いです。
アイコンが薄くなっていたら間違い無く、隠し属性になっています。全ての隠し属性が外れたら、フォルダオプションの「全てのファイルを表示する」のチェックを外して起きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答をいただきましてありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2006/04/08 01:07

かぶってしまいました・・・。


ちなみに、隠し属性になると、お気に入りのショートカットはあるのに、IEからは見えなくなってしまします。

なので、見た目、お気に入りが消えてしまった!→再度お気に入りを追加しようとする→でも本当は存在するので、すでにあるよ!と怒られる。ということになります。

解決方法は既に書いた通りです。
    • good
    • 0

お気に入りメニュー→[お気に入りの整理]をShiftキーを押しながらクリック、中身はどうなっていますか?



「何もない」もしくは「薄い表示」の場合一つ上
C:\Documents and Settings\[アカウント名]\Favorites(お気に入り)
フォルダも確認して、プロパティ[全般]タブから隠しファイル属性を解除してください。


フォルダのツールメニュー→フォルダオプション[表示]タブ、詳細設定欄の

ファイルとフォルダの表示
 ○すべてのファイルとフォルダを表示する

にチェックが入っている必要があります。

――――――――――――――――――――
これは違うだろうな。

IEのツールメニュー→インターネットオプション[詳細設定]タブ
ブラウズの項下から3番目

□個人用に設定した[お気に入り]メニューを使用する

にチェックが入っていたら外してください。

あとは……、わかりません(悪しからず)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに迅速に回答をいただきまして本当に感謝しています。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/08 01:06

お気に入りの中にIEのアイコンとフォルダーのアイコンと


ありませんか?
そのフォルダーのアイコンの所でクリックすると一覧が開きます。
もう一度クリックすると閉じます。

外してたらすいません。
    • good
    • 0

フォルダに折りたたんでいるのではないでしょうか?

この回答への補足

さっそくのご回答ありがとうございます。

残念ながらそういうことでもありません。
すべてきれいになくなってしまったんです。

フォルダに関連して補足いたしますと、もともとフォルダに入れて登録していたものをあらためてお気に入り追加しようとした場合は「すでに存在します」メッセージが出ることもなく、追加することができます。
フォルダに入れずにそのままで登録していたものは、追加登録しようとすると「すでに存在します」メッセージが出て、結局追加できないという状況です。

補足日時:2006/04/07 23:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!