dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

W10にアップグレードしMaicrosoft EdgeでIEのお気に入りを復活させたが、
ファイルやフォルダーを削除してもすぐ復活してしまい整理が全然出来ません
対策方法がありましたらご教授下さい。

A 回答 (2件)

Internet Explorer 11でお気に入りに登録したWebページを整理する方法



http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。大変勉強になりました。

お礼日時:2016/06/21 18:43

「お気に入り」を削除してもまた復活してしまう「お気に入りのモグラたたき」


には私自身も大変悩まされました。

調べた結果、どうやら「設定の同期」によるもので、複数のブラウザー間で
「お気に入り」を共有すると、インターネット上に「お気に入り」のデータが
保存され、その保存データとIEの[お気に入り]との間で相違点があると、自動
修復(足りない項目を補填)され、削除しても復活するようです。

【原因】
ブラウザー間で直接インポート/エキスポートを行うと自動的に「設定の同期」
となり、、共有化されてしまうことに起因しているようです。
「PCとOneDrive 間での設定の同期」
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/ab …

【解決策】

その1:ファイルからインポート

Win10へのアップグレード時に、Edgeで以前のIEからインポートしてこの現象
が発生している場合は、次の方法で共有化を防ぐことができます。
1.現在「お気に入り」に登録している全データをファイルにエキスポート
2.次に「お気に入り」のデータを全て削除
 (削除できない「お気に入りバー」はそのままに)
3.エキスポートした「お気に入り」をファイルからインポート

その2:「設定の同期」をオフに

この方法は強制的にブラウザー間の共有化を断つ方法です。
デスクトップ画面を右クリック⇒「個人設定」⇒「歯車マークのアイコン」⇒
「アカウント」⇒「設定の同期」⇒「個別の同期設定」中の「MicosoftEdgeの
設定」(※)をオンからオフにする。※現在設定中のブラウザーが表示されます。

上記方法で解決しない場合は、アップル社の「iCloud」との共有も考えられます。
これについては他の事例も沢山あるようなのでそちらを参考にして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々有り難う御座いました。お蔭様で無事解決しました。

お礼日時:2016/06/21 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!