dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

InternetExplorerのお気に入りをフォルダ整理して、そのフォルダの中で順番の入れ替えをしたあとにブラウザを終了させ、もう一度起動させたところ、順番が元に戻ってしまいます。どのようにしたらよいでしょうか?
なお、リカバリー前にお気に入りをフォルダーごとコピーしてCDに保存して、リカバリーを行い、ブラウザを起動させ、そのサイドバーお気に入りの中に中身をコピー&ペーストしてしまいました。

A 回答 (4件)

実のところ…当方のwindows2000上のIE6SP1では、お気に入りを並び替えた後に終了させてからブラウザを再起動させても順番が元に戻るようなことはありません。

先程再度確認しましたが…やはりそうです。

当方の設定等で心当たりが2点ほどありますので申し上げておきます。

1)当方の環境では、インターネットオプションの『詳細設定』→『ブラウズ』の『個人用に設定された「お気に入り」を使用する』のチェックは外してあります。もしチェックがされているなら外すとお気に入りが勝手にソートされなくなる可能性は高いと思います。その代わり、一定期間使われないお気に入りの項目が自動的に隠れる、という仕様も働かなくなるようです。その辺も考えてお好みでどうぞ。

2)
>なお、リカバリー前にお気に入りをフォルダーごとコピーしてCDに保存して、リカバリーを行い、ブラウザを起動させ、そのサイドバーお気に入りの中に中身をコピー&ペーストしてしまいました。

当方は素直に『ファイル』→『インポートおよびエクスポート』でウィザード上からインポートしました。FirefoxやOperaにIEのお気に入りをインポートすると確かに一筋縄では行かないようですが…IEからIEならエクスポート&インポートで十分問題なく、というか確実に行えるような気がします。もし、どうしても並び替えたお気に入りが元通りになるのが収まらないようなら、一旦エクスポートしたあとに元のお気に入りは全て削除し、改めてエクスポートしておいたものをインポートしてみる、というのはどうでしょうか?(多分、1の設定で任意の並びに固定可能だと思うのですが)
    • good
    • 0

私はNO1の方の数字でなく、英小文字を一部の「お気に入り」につけています、


例:eエラーの○○ t旅行について bバックアップ
 sセキュリティ○○ fフリーソフト
    • good
    • 0

お気に入りの表示順は下記のようにレジストリに保存されています。


レジストリと実際のフォルダの内容が食い違うと、表示順は文字コード順に成ってしまいます。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20050411/1 …
    • good
    • 0

面倒ですが名前の前に01~99の番号つけるとその順番で


並んでくれます。順番が戻ってしまうのはIEが馬鹿なんです。
ユーザーが並べ替えた順番ぐらい覚えて欲しいものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!