重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポケット wi-fi って普通の wi-fi に比べて、電波悪いですか?

電波と言うか、インターネットにアクセスするのが遅いですかね?

A 回答 (4件)

> ポケット wi-fi って普通の wi-fi に比べて、電波悪いですか?



えっと。。。
ポケットWi-Fiはインターネット側の通信を携帯電話回線行い、パソコンやスマートフォンとの通信にWi-Fi(無線LAN)を使う通信機器です。
で、質問者様が言われる「普通のWi-Fi」とはどういうWi-Fiでしょう?
自宅等にインターネット接続回線として光回線を引き込み、そこにWi-Fi接続でインターネット利用が出来るようWi-Fiルーターをつなげたのであれば、インターネット側の通信に光回線を使うという違いだけです。

ちなみにインターネット利用で体感する通信速度は、使用しているパソコンやスマートフォンとアクセス先サーバーの間にある全ての通信回線、全ての通信機器の性能と混雑度の結果です。
また、携帯電話回線にせよ光回線にせよ同じ回線を複数の契約者で共用するベストエフォート・サービスですかた、自身が使用する瞬間に同じ回線を使っている契約者が多いと遅くなります。特に動画やリアルタイム性の高いゲームなどをしている方がいるとです。

あと、携帯電話回線については4Gか5Gかの差が大きいです。
また、自宅内で使用する場合、契約している携帯電話会社の基地局アンテナが自室の窓側にあるかどうかでも差が出ることが多いです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2025/05/04 23:39

スマホ同等ぐらいとお考えになれば良いと思います。


電波あれば、まあまあ問題なく使えるでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
詳しく教えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/04 23:38

はい、契約するにしても電波を求めるなら


Wi-Fi Stationか、置き型のhome5Gになるかなとは思います
https://www.docomo.ne.jp/home_5g/

光回線と違い場所によって電波が違いますが、
大抵の場所ではネット動画や、テレワークくらいなら快適に使えます

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど それではポケットWiFiは、やめておきます。

お礼日時:2025/05/04 23:38

ポケットWiFiは上流側がケータイ回線なのでスマホ程度の速度ですね~


普通のWiFiは上流側が光回線などの高速回線に直接繋がってることが多いからポケットWiFiよりは性能が上なことが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
ポケットwi-fiはやめておきます。

お礼日時:2025/05/04 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!