
No.4
- 回答日時:
Windowsなら、複数のネットワークアダプタがあっても、排他的利用で、単純にリンク速度が速い方が優先される
メトリックの数値が低い方が早いとなりますので、そちらが優先されることになる
コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワークと共有センサー→アダプターの設定の変更→該当アダプタ→プロパティ→インターネットプロトコルバージョン4→プロパティ→詳細設定→自動メトリックのチェックを外す
そして、数値を入力する
インターネットプロトコルバージョン6も同様に
メトリックの数値については、
https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/w …
両方ONでもよいですし、片方をOFFでもよいですね・・・
どちらでも問題ない・・・
No.3
- 回答日時:
有線LANと、Wi-Fi無線LANと、両方を接続している場合は、ふつうは速度が速い方で通信をします。
つまり、ふつうは有線LANの速度が速いので、有線LANで通信となります。
最近のWi-Fi無線ルータには用箋LANより高速規格もありますが、PCが高速規格に対応していれば、Wi-Fi無線での通信をしているかもしれません。
しかし、両者の速度が同じくらいになると、通信に支障が出るでしょう(私の推測です)。
両者の速度を加えた合計の速度には、なりませんよ。
無駄になったほうでの通信データは、どうなるか分かりませんが、PCやWi-Fi無線ルータの両方には無駄な電力消費になるし、電子機器の老朽化が早まるでしょうね。
私も、有線LANと、Wi-Fi無線LANと、両方を接続していた時期が有りましたが、両者の速度が同じくらいになったことが無いし(当時はまだ有線LANのほうが速かった)、ノートPCなので有線LANのコードの取り回しが面倒になって、Wi-Fi無線での接続だけになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無線LANについて
Wi-Fi・無線LAN
-
Wi-Fiからインターネットにつながりません。 状況としては次のとおりです。 ・ネット環境付きの賃貸
Wi-Fi・無線LAN
-
無線接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
WiFiがつながらない
Wi-Fi・無線LAN
-
5
メルカリで中古のWi-Fiルーターを購入しました。 裏面のSSIDと暗号化キーをそのまま使うのは危険
Wi-Fi・無線LAN
-
6
自宅にwi-fi環境があるにも関わらずスマホにてデータ使用量を確認すると数MB消費している理由は?
Wi-Fi・無線LAN
-
7
ネット回線を引き込めないアパートでインターネットをする方法
FTTH・光回線
-
8
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
9
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
Wi-Fi・無線LAN
-
10
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
11
パソコン素人ですのでお手柔らかくお願い致します。 昔、無線LANルーターが初めて発売された頃、会社の
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
ポケットWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
13
楽天モバイルのポケットWi-Fiを買いたいのですがどこで買えますか
Wi-Fi・無線LAN
-
14
10Gbpsの光回線にした場合のLANポートについて
FTTH・光回線
-
15
現在、下記のWi-Fiルーター製品の購入を検討しており、 ぜひ、アドバイスをいただければと思っており
Wi-Fi・無線LAN
-
16
eo光のネット契約変更
FTTH・光回線
-
17
インターネット回線、ルーター等に詳しい方回答宜しくお願い致します。
Wi-Fi・無線LAN
-
18
至急 賃貸に住んでいるのですが部屋のコンセント差し込み口の横にLANポートがあり試しに差し込んでみた
Wi-Fi・無線LAN
-
19
スマホのネットについての質問です。 機種はiPhone15です。家にいる時とかにWiFiを切るとネッ
Wi-Fi・無線LAN
-
20
WiFiの速度について Fast.comと設定のwifiの詳細項目にある「速度」はどっちが正確なんで
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
無線と有線接続について
-
なかなか寝付けない
-
Windows11
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
パソコン(Word)が,かなり重...
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く...
-
クリーニングできません。50
-
iPhoneで撮った写真をGoogleフ...
-
エアロバイクの購入を検討して...
-
デスクの上に全面的に敷物を敷...
-
デスクの上にしく物の名前
-
ノートパソコンのHDDを交換した...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
イスを引く?
-
女の子がテーブルの上を破壊す...
-
お席、お机?
-
普段こたつのテーブルをつかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なかなか寝付けない
-
無線と有線接続について
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
iPhoneで撮った写真をGoogleフ...
-
Windows11
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
ハードデイスク
-
デスクの上にしく物の名前
-
パソコン(Word)が,かなり重...
-
ハードデスクのデータ取出し
-
デスクの上に全面的に敷物を敷...
-
皆さん、こんにちは♪ デスクワ...
-
OneDriveデーターの常時このデ...
-
クリーニングできません。50
-
サンデスクの512GBマイクロsd...
-
ビジネス用途のパソコン購入に...
おすすめ情報