2025年1月16日午前9時30分現在、概ね解消しておりますが、一部の回線環境でログインしづらい事象が継続しております。

至急
賃貸に住んでいるのですが部屋のコンセント差し込み口の横にLANポートがあり試しに差し込んでみたら使えてしまいました。もちろん契約などはしてないので勝手に料金が発生しているなどといったことはあるのでしょうか。
住んでから3ヶ月程経っています

A 回答 (4件)

「使えました」というのが具体的に何が出来たのか書かれていないのでわかりませんが、その賃貸物件が提供するものでしょう。


管理会社や大家さんに「壁のコンセントの横にLANポートがあるますが、あれは何に使うものですか?」と聞きましょう。
入居されている物件の案内の際や入居の際の説明にあったのではありませんか?

参考まで。
    • good
    • 0

賃貸によっては、ネットの料金が含まれて追加料金不良で使えることがある



料金が発生するものについては、契約しなければ利用出来ません。
また、契約していなければ料金が請求されることもありません。
ただし、国営放送だけは、契約も結んでもいないのに、さかのぼって請求してきますし、契約の解除が実質的に不可能
    • good
    • 0

最近の賃貸物件では、ネット料金無料のところを見かけます。


もしかして、無償でネットをつかえる物件を選んだのでは?
    • good
    • 0

請求されてから、やめれば良い。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A